
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年8月19日 15:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月17日 13:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月17日 12:45 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月16日 20:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月12日 17:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月11日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


小さい子供(男5歳)でも簡単に出来るソフトってあるでしょうか?
個人差等ありますが分かる方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。最近ワンダースワンを買い、デジモン、ドラえもんなど文章(説明・問いかけ?)があり自分ではやりません。こんな親バカですが教えて下さい。
0点


2004/08/18 00:20(1年以上前)
低年齢向けソフトはよく解りませんが
あまり子供さんにGBA-SPなどの携帯ゲ−ム機はやらせたくないですね。
画面は暗いし、見ずらいし、眼疲れるし、
絶対、視力悪くしますよ。
先日、やりたいソフトがあったので買ったのですが
後悔しています。これならゲ−ムキュ-ブ+ゲームボ−イステ−ション
買って、テレビでやれば良かったと。
GBA-SPでTV接続できると一番いいのに。
書込番号:3155883
0点


2004/08/18 02:31(1年以上前)
いや、そもそもTVなどブラウン管の画面を見ること自体が目の毒ですよ。まだ液晶の方が見ていて疲れません。液晶TVなら言うこと無しですが。
ちなみに私が五歳の頃といえば丁度ファミコンが出たあたりで、六歳ぐらいでバルーンファイトとかアイスクライマーとか、今ファミコンミニで出てるソフトをやってました。ということで、周りの子供の流行りとか、キャラクター物を別にすれば、あの辺の単純かつ面白いソフトをやらせてみたらどうでしょうか。ファミコンミニは第三段よりは第一弾、第二弾あたりのほうが子供向き。あとテトリスなんかも超オススメです。何より値段が安い。
書込番号:3156231
0点



2004/08/18 16:36(1年以上前)
00マロンさん、神田須田町さん書き込みありがとうございます。
確かにPCやPSよりもスワンをやると目が疲れます。視力が落ちなければ良いですが… 私も昔ファミコンにはまってましたので説明も何もいらないゲーム、タテヨコのスクロールしないゲームがいいかもしれません。スーパーマリオはまだ早いのでマリオブラザースやドンキーコングを検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:3157486
0点


2004/08/18 23:45(1年以上前)
おや、そういう古き時代の流れを汲むソフトで本当にいいのなら、ドンキーコングは新作が出てます。プレイ時間は短めですが、お薦めです。
マリオvsドンキーコング
http://www.nintendo.co.jp/n08/bm5j/index.html
書込番号:3159126
0点


2004/08/19 13:13(1年以上前)



2004/08/19 15:16(1年以上前)
23232さんありがとう御座います。メイドインワリオ良いかもしれません。って言うか、Yオークションも見ましたが古本市場で買っちゃいました。
書込番号:3160927
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


子供の誕生日プレゼントに近々SPを買うことになりました。ゲームには全くうとい私に、ソフトについていろいろ教えてくださいっ!!
ソフトは「ポケモンであればなんでもいい」という希望なのですが、どのくらい種類があるのでしょうか?また、その内容についても教えてください。詳細でなくてもRPGであるとかないとかのレベルでいいです。オススメ度とかもぜひっ!!
また、下記「元店頭販売員さん」が書き込んでいる「紛失・盗難対応保険」とはどのようなものなのでしょうか?任意で入るのですか?いくら位でしょうか?有効期限は何年ですか?
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。
0点

ポケモンについては公式サイトがあるので、そちらを
チェックされるほうが良いでしょう。
ヤフーなりなんなりで、検索すれば
一発で出てきます。
保険に関しては、購入されるお店により変わります故
そちらで聞かれた方が良いですね。
大体5%くらいの金額(500円くらい)で
修理保障だったと思います。
紛失までフォローしている保険は、
私は知らないので答えられません。
ネットで検索すれば出てくるかもしれないので
探してみてはいかがですか?
書込番号:3152071
0点



2004/08/17 13:30(1年以上前)
教えていただきありがとうございます。公式サイトいってみました。内容がよくわかったので、ゲーム音痴の私でも迷わずソフトを決めることができました。息子の誕生日プレゼントに早速購入しますっ!!喜ぶ顔が今から浮かんで私もウキウキですっ。
書込番号:3153597
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
ネット通販はお嫌いですか?
amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001D0A2E/qid=1092711289/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-5208987-9721035
てか普通に店頭で売ってると思うんだけども。
書込番号:3153324
0点



2004/08/17 12:45(1年以上前)
ありがとうございます。
アマゾンは知っていますが、買ったことがないので、
挑戦してみよかと思います。
お店にあれば一番嬉しいのですが。。。
情報ありがとうございました。
書込番号:3153467
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


初めまして!!今度発売される予定のPSPとDSについて聞きたいんですが、みなさんはどちらか買う予定はありますか?あともうひとつ聞きたいんですが、二つの値段はみなさん、どのくらいになると思いますか?参考意見として聞かせてください
0点


2004/07/30 20:56(1年以上前)
PSPが欲しいです。
通訳機になるソフトと一緒に買って、ゲームだけじゃなくて勉強や日常で使いたいです。
いくら位でしょうね・・・。見当がつかないので、私も誰かの意見を聞きたいです。
書込番号:3088923
0点


2004/07/31 19:36(1年以上前)
今の所DSです。PSPは壊れないPS2として使えるなら考えます。
書込番号:3092608
0点


2004/08/02 23:37(1年以上前)
PSPの予定だったがなんとゲームアーツがDSに参入。
DS買うことに決定。
PS2が良かったのに。どうなったの?ゲームアーツ。
書込番号:3100906
0点


2004/08/04 10:39(1年以上前)
面白そうなのでNDSをまず購入予定です。
PSPは偏見でしょうがSONY製なので初回ロットを避け、値段下がるのを待ってから購入します。
( 価格予想1 NDS 19800円 PSP 34800円 )
( 価格予想2 NDS 24800円 PSP 39800円 )
書込番号:3105701
0点


2004/08/16 20:21(1年以上前)
僕は、DSとPSPの値段は、さほど変わらないんではないかと思う。
なぜなら、DSは液晶二つあるのに対し、PSPは一つだけという点。
ということで、僕的な予想としては...
(第一予想)DS:29800 PSP:35800
(第二予想)DS:25800 PSP:29800
ぐらいだと思います
書込番号:3150767
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

2004/08/11 18:58(1年以上前)
紛失・盗難にも対応してくれる保険に入っていれば
その保険でカバーしてくれるでしょう。
書込番号:3132164
0点



2004/08/12 17:04(1年以上前)
紛失・盗難にも対応してくれる保険にはいっていたので何とかなりそうです。ありがとうございました。
書込番号:3135852
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


ゲーム機として此処読んでるとアドバンスは液晶が暗いけど操作性は良い、アドバンスSPは液晶は明るいけど操作性はいまいちとのこと。
まあそんな質問じゃ無いんですけど、アドバンスに何かCFみたいなメモリー付けてMP3プレーヤーみたいに使えないんでしょうか?
素直にipodとか買えばいいんですけど、そういう使い方も出来るならSP買おうかなと思ってますので宜しくお願いします。
0点




2004/08/11 10:03(1年以上前)
FUJIMI-Dさん有難うございます。
一応あるんですね〜驚きました(^-^;
あとは本体の値段次第ですけど(CFも必要みたいだし)
出来れば本体5千円以下ならって思います。
書込番号:3130721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


