
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月10日 07:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月6日 01:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月4日 23:23 |
![]() |
0 | 10 | 2004年8月4日 16:06 |
![]() |
0 | 17 | 2004年8月4日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月31日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


前に質問されているドリドリSTFEさんと同じ様な感じですが5歳の息子にゲームボーイアドバンスSPを買おうと思いましたが年末に新しいゲーム機が発売されるらしいと聞きました。それが発売される事によりSPの値が下がるならまって買う方が良いかなとも思いますが値が下がる事ってあるのでしょうか?それか新しい方を買った方が良いのでしょうか…でも5歳の息子には少し早い様な気もするんですよね。全く無知なので教えて下さい。宜しくお願いします。
0点


2004/08/08 17:44(1年以上前)
下のスレッドにも書き込みがありますが、ニンテンドーDSという新機種が発売されます。
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
ニンテンドーDSではGBAのカセットを差して遊ぶこともできますので、ニンテンドーDSが発売されると、SPは値崩れを起こす可能性は高いです。
しかしニンテンドーDSは予想売価として2万円近くと言われていること、発売当初は入手が非常に困難なことが予想されるため、とにかく最新機種が欲しい、DS専用ソフトにどうしても遊びたいものがあるということが無ければ、SPを購入されても損は無いと思います。
またGBAは結構低年齢向けのソフトもそろっていますので、5歳のお子さんでも遊べるものはあると思います。
書込番号:3120653
0点


2004/08/10 03:35(1年以上前)
値崩れは無い、もしくはあっても大きな幅ではないと予想します。
NDSとGBAは併売であること、GBAがまだしばらく売れ続けるであろうこと、かつてGBAが登場してもGBCの投げ売りなどは起こらなかったこと、何より小売店へのSPの仕入れ値は一万円近いことなどが理由です。
書込番号:3126513
0点



2004/08/10 07:32(1年以上前)
ななしのゲーマーさん神田須田町さんありがとうございました。5歳の子供だったらSPでも充分そうなのでSPを購入する事にします。
また質問あったら書き込みに来ますのでその時は宜しくお願いします。
書込番号:3126711
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


10日発売の「謎の村雨城・パルテナの鏡」やりたくてSP買おうと思ってるのですが、ファミコンカラ−は値段が高いんですが、通常カラ−のアドバンスSPとなにか機能なので違うところがあるのでしょうか?
0点


2004/08/06 01:09(1年以上前)
機能の差は全くありません。色によるプレミアです。
書込番号:3111852
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

2004/08/04 23:23(1年以上前)
梅田のソフマップならNESカラーと赤の北米版SPを見ました。
書込番号:3107913
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


普通のアドバンスを使っているのですが
明るそうなフロントライトや
液晶に傷がつきにくそうな折りたたみ式や
いままで私はゲームボーイ系はずっとアダプタを使っていたので
充電式の機能をもつSPにあこがれています。
で SPの購入を考えているのですが
わざわざ12500円(税込み)という高額なSPに買い換える価値は
あると思いますか?
あと、みなさんはSPのカラーでなにが好きですか?
0点


2004/04/13 18:53(1年以上前)
買い換える価値は、人によりけりってことで・・・。私はパールピンクが好きです。
書込番号:2696361
0点


2004/04/13 18:55(1年以上前)
最近はもっと安く売ってない?。
俺は特売だけど9,980円で購入したよ。
もちろんアドバンスも持ってるんだけどね。
今クラブニンテンドウで外装を換えてくれるキャンペーンやってるから
機能に問題の無い中古買うのも一つの手だよ。
まぁ任天堂のゲームソフト買うと付いてるポイント貯めてないと
換えられないんだけどね。
俺のはブルーだけどレッドに換えてもらおうと思ってるんだ。
書込番号:2696368
0点


2004/04/14 00:21(1年以上前)
薄いボタンと、LRが押しにくいことにさえ慣れてしまえば、後は使い勝手が全然違います。もう以前のGBAには戻れなくなりますよ。
書込番号:2697702
0点


2004/04/15 13:11(1年以上前)
アドバンスは持ってなかったですがその前のゲームボーイを持っています。
先日の日曜日パールピンクを税込みで9975円で買いました。
画面が思っていた以上にきれいで今のところ満足しています。
書込番号:2702080
0点


2004/04/16 23:06(1年以上前)
ボリュームのスライド調整はいただけないです。
音が大きすぎたり、小さすぎたり・・・・。
簡単に決まらずこれだけは以前のダイヤル式がよかった。
でも、この件を踏まえても買い換える価値はあると思います。
私も買い替えました。
書込番号:2706611
0点



2004/04/17 17:15(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。
お金を貯めて買おうと思います
で すいませんが500円ぐらいで売っている
液晶保護シートは買ったほうがいいのでしょうか?
折りたたみですがやはり心配なので
書込番号:2708910
0点


2004/04/18 01:00(1年以上前)
折りたたみの携帯電話でシールを貼る人はあんまりいないと思うので、GBASPでも同じように考えればいいです。
書込番号:2710579
0点


2004/04/27 00:38(1年以上前)
ジャスコで5/5まで10480円税込みでやっています。
イオンカード会員のみ
ポイントも5倍らしいよ。
書込番号:2740756
0点


2004/08/04 16:06(1年以上前)
高額かなぁ。かなり安いなぁと思うんですけど^^;
自分も最初は気になりなかなか踏み出せなかった(操作性とか)んですが
いざSPに乗り換えると全然違う感じがしますからね。思ったよりもいいですよ。液晶も見やすいし(バックライト消すと^^;)
ファミコンカラー値下がらないのは人気あるからかなぁ
書込番号:3106449
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


はじめまして。
ぼくは、今度アドバンスSPを買おうと思ってるのですが、ちかじかニンテンドー・ディーエスが出るみたいですし・・・
今、アドバンスSPを買うか、少し待ってみてニンテンドー・ディーエスを買うか迷ってます。
皆さんのご意見お教えください。
0点

待てるなら「DS」
DS発売前にGBAで遊びたいソフトがあるなら「GBA」
あたりまえな回答で申し訳ないですが (^^;
書込番号:2851789
0点



2004/05/26 15:47(1年以上前)
いえいえ、ありがとうございます!!
がんばれば待てるんですけど・・・・
ニンテンドー・ディーエスは値段はどのくらいなんですか??
自分、まだ学生なものであまり高価なものだと金銭的につらいものがあるのですが・・・
書込番号:2851797
0点

まだ正式発表されていないので不明ですが、
アメリカでは149ドルか199ドルという2つの予測が出ていますね。
書込番号:2851851
0点

>ニンテンドー・ディーエスは値段はどのくらいなんですか??
まだ正式には発表されてないはず。
欧米版予測では149ドル or 199ドル説が主流で、
任天堂の価格に対する自信発言から149ドル説の方が有力らしい。
ちなみにソニーのPSPは199ドル〜299ドル説で、249ドル説が有力らしい。
書込番号:2851875
0点


2004/05/26 17:11(1年以上前)
はじめに、DSとGBAは別物です。GBAの後継機ではないです。が、DSでGBAのゲーム遊べます。互換性持っていますし。スロットもDS専用・GBA専用と二つありますし。それにGBAの後継機も出るそうです。
書込番号:2852043
0点


2004/05/26 17:36(1年以上前)
PSPの値段は気になりますね。PS2より高くなるとしたら、ちょっとおもしろいですねw
書込番号:2852096
0点

新型PS2+PSPのセットでXXXXX円だそうです
書込番号:2856216
0点



2004/05/28 15:58(1年以上前)
皆さん、情報ありがとうございました!!
PSPとDS、どちらの方が性能的にはいいのでしょうか?
(または、PSPとDSではどちらの方を買いますか?)
書込番号:2858586
0点

PSP → 実はPS2よりも性能は上。
NDS → ニンテンドウ64と同等。
というウワサ。
従ってPSPは現役世代だが、NDSは1世代前のスペック。
まぁ購買想定の対象が違うから比較に意味があるかどうか知らんけど、
ソニーはPSPを「携帯ゲーム機」として売り出すつもりはないらしい。
書込番号:2858625
0点


2004/05/29 21:27(1年以上前)
>ニンテンドウ64と同等。
公式に既に掲載されてるが64よりは少し上だと思われ。
タッチセンサーとかも搭載するらしいし、
「ゲーム」をプレイするだけならDSの方が良いのではないかと。
PSPは高くなるでしょう。値段。あのスペックだし。
書込番号:2862959
0点


2004/06/05 09:48(1年以上前)
>PSP → 実はPS2よりも性能は上。
解像度が低いから何とかなるだけで、性能はPS2より落ちます。
書込番号:2886018
0点



2004/06/06 06:24(1年以上前)
>MIFさん
そうした持ち上げ記事ですら、上回るとする箇所は見当たりませんが?
物理的にクロック以外で上回る箇所はありませんし、
バッテリーなどの問題で、PS2に近いレベルで動かすのは厳しいですよ。
そもそも、MGS3とメタルギアアシッドのモデリングも違いすぎます。
書込番号:2889349
0点


2004/06/06 06:27(1年以上前)
(追加)浮動小数点が半分以下なのは、
解像度が半分でも無い以上、カバーし切れないのではと。
書込番号:2889355
0点


2004/07/03 13:31(1年以上前)
ちょっととおりすがったへまたい統です。
通りすがりなのにいつものハンドル使ってますが…。
ディーエスで、アドバンスのソフトが出来るという噂がちらほらとあります。
ガセネタかもしれませんが…。
調べてみて、そこらへん分かったら報告しますね。
通りすがりなのに。
書込番号:2988845
0点

へまたい統@通りすがり さん>
噂っつうか、
ダブルスロットでアドバンスと互換ってのは既発表済み。
書込番号:2991595
0点


2004/08/04 15:50(1年以上前)
>PSPとDS、どちらの方が性能的にはいいのでしょうか?
(または、PSPとDSではどちらの方を買いますか?)
性能は色々言われているので、あとは出るソフトの好みにもよるでしょうね。PSPは魅力的ですし、DSはマリオなどのシリーズモノが楽しみだし^^;
個人的には任天堂系は子供向けが多く、ソニー系は若者向けが多い感じします。なんだかんだいってどっちも買いそうですが。
PSPはいろいろな所で4万弱という予想の人が多いですが
DSは2万弱という見方が強いみたいですね。最もPSPはスペックがいいらしいですけど。
今はとりあえず、GBASP購入して、新しいDSが出て様子見で
SPを売るなりしてDSを購入してもいいでしょう。
書込番号:3106416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


