
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年1月20日 20:45 |
![]() |
0 | 9 | 2004年1月20日 15:09 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月16日 12:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月9日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月9日 00:12 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月1日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP




2004/01/20 16:46(1年以上前)
買わないです。色が好きになれないです。買うなら鮮やかなブルーですね。
懐かしいと思って買う人もおられるかもしれないけど今の若者?にはちょっと
書込番号:2367545
0点


2004/01/20 20:01(1年以上前)
まぁ確かに、あれはあくまで「ファミコンカラー」ですからね。
好んであれを買う人は少ないでしょう。
さすがにあのカラーリングじゃちょっとねぇ・・・・
書込番号:2368084
0点


2004/01/20 20:45(1年以上前)
ソフトを買ったあとで予算が余れば買います。私はファミコン世代だし。
書込番号:2368237
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


2月発売予定のゲームボーイアドバンスSP ファミコンカラーを
買う予定なのですが本体と一緒にソフトも購入したいのですが
お勧めソフトなどありますか?
スポーツ系、シミュレーション系や初心者でもできるRPGなどが
あったら教えてください。
0点


2004/01/16 11:28(1年以上前)
マリオ&ルイージRPGはどうですか?初心者にもオススメ出来て面白くて良いと思いますが?
書込番号:2351286
0点


2004/01/16 16:31(1年以上前)



2004/01/16 19:40(1年以上前)
大人の方でポケットモンスターやってらっしゃる人いますか?
ワイヤレスアダプターに興味津々です
書込番号:2352433
0点


2004/01/16 21:08(1年以上前)
「パワプロクンポケット」シリーズは
とにかく操作性が悪すぎるので
オススメできません(^^;
書込番号:2352693
0点


2004/01/16 23:23(1年以上前)
マリオルイージRPGと、その前作みたいなソフト(開発スタッフが同じ)の「トマトアドベンチャー」、どこでも980円ぐらいで売られているので超オススメです。プレイ時間が十五時間ぐらいで短いですが面白すぎます。
http://www.nintendo.co.jp/n08/aglj/index.html
開発元アルファドリーム
http://www.alphadream.co.jp/Products.html
書込番号:2353273
0点


2004/01/17 13:21(1年以上前)
逆転裁判シリーズはどうでしょう
おもしろかったですよ(^-^)
あとはミスタードリラーシリーズ
ポケモンでしたらファイヤーレッド予約してます
ワイヤレスどんなのか興味ありますね
まー私は子供に取り上げられてあまり使えないと思いますが(笑
書込番号:2355148
0点

私参加してないけど、
Game MANIAさん、これだけたくさんアドバイス書いてくれてるんだから質問ばかりでなくてお礼ぐらい書いたら?
今度質問した時無視されるよ
書込番号:2366032
0点


2004/01/20 01:31(1年以上前)
私も逆転裁判に一票
でも、知り合いに勧めたら、5分で
「わけわからない」って言われました。
もうすぐ新作でますよね!うきうき
書込番号:2366036
0点



2004/01/20 15:09(1年以上前)
皆さんのたくさんのアドバイスありがとうございます。
じっくりと考えてからソフトの購入をご検討します。
みなさんがお勧めしてくれたソフトのアドバイスを参考に
2本かGBA1本+GC1本のどちらかの2通りで購入検討します
貴重なアドバイスありがとうございました
書込番号:2367317
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

2004/01/15 13:58(1年以上前)
ヨドバシもしくはアマゾンなどは?どうですか?
でも、ヨドバシはクレジットカードでないと購入出来ないですからね・・・。
書込番号:2348198
0点


2004/01/16 01:27(1年以上前)
>シンメトリーさん
ちょっと前まではクレカのみだったかもしれませんが、現在は
>各種クレジットカード、銀行振り込み、コンビニエンスストアでの
>お支払い、ネットデビット、弊社提携ローンをご利用いただけます。
ということみたいですよ。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/question.jsp?page=7
書込番号:2350571
0点


2004/01/16 09:59(1年以上前)
>DVD2さん
そうだったんですか。教えて下さってありがとうございます。
私は代金引換が一番安心できるんですけどね。通販の購入は。
書込番号:2351095
0点



2004/01/16 10:53(1年以上前)
貴重なご意見有り難うございます。
通販以外の手で安く買うには家電屋に並んで買うしかないですか。
書込番号:2351203
0点


2004/01/16 12:14(1年以上前)
プラチナシルバー自体は大抵在庫あるから、ヨドバシ・ヤマダなど(会員になってないと安くない)あとオークション(最近頼まれて新品送料込みで¥10300で買った)・並んで買う気があるなら、毎日チラシチェックして限定何個で並ぶ? とゆうのは冗談ですが実際そんなに極端に安くないし。
通販は安いと思っても送料が以外に高い時もあるし。
ヤマダはソフトを一緒に買うと安い時があるので、近くにあれば見てくればいいと思うけど。
書込番号:2351389
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


私はGBAもSPも持っていないのですが、来年発売予定の「キングダムハーツチェインオブメモリーズ」が欲しく、どちらかの購入を考えています。
どちらかといえばSPのほうがいいのですが、高いので悩んでいます。このソフトの発売日は来年中という情報しかないのですが、おそらく春〜夏以降だと思われます。この範囲内に限らず、来年中に定価が下がる見通しはないのでしょうか。そうでなくとも、最安値がもう少し下がってくれればいいのですが。
0点

実売価格で1万円を切ってますから、十分安いとは思いますが。ハードだけ買っても意味が無いですから、ソフトと同時期に安くなってる事を期待しましょう。
書込番号:2279384
0点



2003/12/29 18:55(1年以上前)
そうですね。 同梱版がでれば、それはそれでいいのですが・・・・
まぁ、気長に待ってみます。ありがとうございました!
書込番号:2284913
0点


2004/01/09 12:52(1年以上前)
GEOでGBAが中古4700円、買取が5000円だったので試しに買ってみました。液晶の発光が弱くて、画面が暗いため目が疲れてしまいました。照明のないところではまったく見えません。
やっぱSPのほうがいい!すぐに買い替えました
書込番号:2323505
0点


2004/01/09 18:55(1年以上前)
そうなんですか・・・・
貴重な意見ありがとうございました!
書込番号:2324375
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


この前、近所のおもちゃ屋のくじ引きで、SP(中国製)を手に入れたんですけど、画面に線みたいなのがはいって見えるんですが、これは不良品でしょうかそれとも気にしすぎでしょうか・・教えてください
0点


2004/01/09 00:12(1年以上前)
気になるんでしたら、くじ引きをやってたおもちゃ屋に
一度相談してはいかがですか?
もしダメなら修理or諦めるしかないと思いますよ。
ちなみに画面の修理は4〜5千円位はかかるそうです。
書込番号:2322160
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


しばらく過去ログを読んでみたのですが、ソフトの質問を
してもよさそうですので書き込みます。
別れた女房の元にいる来年小学一年になる息子へのクリスマス
プレゼントとしてゲームボーイアドバンスSPをあげようと
思っているのですが、一緒につけてあげるソフトで迷っています。
女房宅にはテレビゲームはないため、息子にはこれが最初の自宅で遊ぶ
テレビゲームになります(友達の家では遊んだことがあるらしい)
まだ、すらすら字をよめるところまではいかないのでアクションゲーム
系になるとは思いますが、なにかおすすめはないでしょうか?
女房の話では友達関係ではスタフィーというゲームがわりと
はやっている模様。ネットで調べましたが、現在最新作は2なのですね。
これの場合やはり1を買ってあげて、おもしろかったら2を買いなさい
といったほうがいいでしょうか。(トイザらス通販で販売しているのは
確認済み)
よろしくお願い致します。
0点


2003/11/22 12:01(1年以上前)
どうやらストーリが繋がってるようなので1をクリアした後に、
2をプレイした方がストーリなどの背景などが分かりやすいかと思います。
http://www.nintendo.co.jp/n08/index.html
ゲームボーイアドバンスSPの紹介サイトです。
アクションといっても多様多種なので難しいですね。
書込番号:2151079
0点


2003/11/22 16:15(1年以上前)
私個人の経験上、『マリオ』シリーズ(カートも含む)が
どの年齢層の人でも乗り込みやすくてGOOD!!かと(^^)
書込番号:2151649
0点



2003/11/22 16:43(1年以上前)
ありがとうございます。
マリオも有名どころですね。長年人気なだけはあるという感じでしょうか。
私自身がこのタイプのゲームをしないのと、通常のゲームレビューは
この場合役に立たないため困っておりました。
どうもありがとうございます。
書込番号:2151715
0点


2003/11/22 19:29(1年以上前)
マリオシリーズは1〜4まで発売されていますが、どれもおすすめですね。
いきなり最新作の4からでも問題なしです。
もし伝説のスタフィーを買ってあげるのでしたら、2からの方がいいのではないでしょうか?
友達がみんなプレイ済みの1よりも2の方が興味もてるだろうし、アクションゲームですし前作ストーリーなんか小学1年生ならそう気にしないと思いますしね。
書込番号:2152197
0点


2004/01/01 00:39(1年以上前)
スタフィーは子ども向けのわかりやすいアクションゲームですね。
1を少しプレイしただけですが。キャラクターもかわいいです。
マリオシリーズは外れがないのでは、と思います。
書込番号:2293114
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


