ゲームボーイアドバンスSP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ゲームボーイアドバンスSPの価格比較
  • ゲームボーイアドバンスSPのスペック・仕様
  • ゲームボーイアドバンスSPのレビュー
  • ゲームボーイアドバンスSPのクチコミ
  • ゲームボーイアドバンスSPの画像・動画
  • ゲームボーイアドバンスSPのピックアップリスト
  • ゲームボーイアドバンスSPのオークション

ゲームボーイアドバンスSP任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月14日

  • ゲームボーイアドバンスSPの価格比較
  • ゲームボーイアドバンスSPのスペック・仕様
  • ゲームボーイアドバンスSPのレビュー
  • ゲームボーイアドバンスSPのクチコミ
  • ゲームボーイアドバンスSPの画像・動画
  • ゲームボーイアドバンスSPのピックアップリスト
  • ゲームボーイアドバンスSPのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

ゲームボーイアドバンスSP のクチコミ掲示板

(2979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームボーイアドバンスSP」のクチコミ掲示板に
ゲームボーイアドバンスSPを新規書き込みゲームボーイアドバンスSPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

はじめまして!

2003/06/10 00:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 mimio!!さん

はじめまして!
私は最近、ゲームボーイアドバンスを購入しようと思っているのですが、購入するには、価格が安い「通常のアドバンス」か、価格が高いけどバックライトがついている「SP」と、どちらを購入すれば効率が良いでしょうか。
スイマセン、どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1656614

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりかなさん

2003/06/10 00:41(1年以上前)

やっぱりSPでしょう。(完全に自分の趣味で)

書込番号:1656787

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimio!!さん

2003/06/10 18:50(1年以上前)

お返事有難うございます!
そうですよね!やっぱSPの方がいいですよね!
持ち運びも折りたたみで便利だし。
決めましたよ、私SP買います(笑)。
通りすがりかなさん、アドバイスありがとうございました!

書込番号:1658578

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/10 23:46(1年以上前)

アクションやるならSPはイカンぞ。
あのLRボタンは犯罪。

書込番号:1659677

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimio!!さん

2003/06/11 12:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
私は、最初のソフトは「スーパーマリオアドバンス3」を買おうと思っていたのですが、アクションがダメなら、じゃあSPは買わないほうがいいんですかねぇ?

書込番号:1660860

ナイスクチコミ!0


karvelさん

2003/06/11 12:41(1年以上前)

ノーマルGBからSPに変わるんだったらLRの使用感もそんなに気にならないと思います。(これは友人からの指摘)
逆にGBAになれた人がSPに変えた場合、LRの使用に違和感があると思います。
ノーマルGBからGBAに変わったときも違和感はありましたからね。
(特にスタート・セレクトボタン)
一番なのは、買う前に手に持ってみて感触を確かめることだと思いますよ。(あくまでも使用感についてですが…)

書込番号:1660881

ナイスクチコミ!0


のろろくろろさん

2003/06/11 19:52(1年以上前)

SPにするならしばらくすると女の子らしい色が出るので待った方がいいかと・・・・
SPのほうが普通のGBソフトをやるときダサくないし(笑)

書込番号:1661800

ナイスクチコミ!0


ゆすらさん

2003/06/12 17:35(1年以上前)

はじめまして〜。私はSPをお薦めします。何をもって「効率」というのかわかりませんけど・・・。
 私が思うSPのよい点は、やっぱり
・カッコイイ(笑)←幼稚だけど、ぱっと見小さいPDAみたいにみえるところがヨイ。普及(?)する前は、ゲーム機だとは思われていなかったみたいです
・電源が内蔵で充電型になったので電池代がかからない
・なんといっても見やすい!
・折り畳み式なので画面に傷が入りにくい→私のGBAはもう擦傷だらけ!
・MDプレイヤーのケースに入るので、自分の好きなケースがけっこう選べるv

 私がイヤな点は、
・内蔵充電池だけなので、持ち運んだ先で電源が切れるとアウト。あくまでもふだん遣いでの携帯性なんですよね・・・。10時間以上の留守は想定されていない。
・それなのにいつ電源が切れるかわからない→GBAだとかなり正確に切れる時が読めたのに
・LRボタンに手をかけていると、音量をいつのまにか調節していることが(^^;;;←私だけ?
・スタートボタンとかLRとか、GBAに比べて押しにくい
・塗装が甘いせいなのか、銀色バージョンはもうぼろぼろ!
・カラーバリエが少ない。真っ白つやつやぷるんとか60年代大柄花模様とかほしいよ〜。携帯電話をコーティングするサービスに打診してみましたが、ムリって言われちゃった。

 でも私、GBAとSPでおなじアクションを遊んでみましたが、たしかにいらいらする時もあるものの、神業的な指さばきが要求されるようなアクションでもない限り、さほど問題はないと感じましたよ。
 SPがでてからはそうでもないかもしれませんが、任天堂の携帯ゲームって(運動神経の落ちた)大人が遊ぶかまだまだ小さいお子さまも遊ぶことも考えられているせいか、全体的な難易度はそんなに高くないのではと思うから、余計に。
 では!のろろくろろさんが仰っている「女の子カラー」、かなり期待してみます(^0^*。でたら買い換えようっと♪

書込番号:1664381

ナイスクチコミ!0


桜乃さん

2003/07/03 21:11(1年以上前)

形的にはSPは良いかも知れませんね☆
でもボタンの連打とか、操作は
しにくいみたいです!コレは皆さん
思ってる事でしょう。
よ〜く考えた方が良いと思いますv
私もどっち買おうか迷ってますけど
もう少し待ってみようかな、と思ってます^^

書込番号:1725778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SPかGBA+ライトか…

2003/06/26 01:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 ダブルモップさん

今度購入を考えておりますが、気になっている事があります。
やりたいソフトがGB版ウィザードリーなのですが、SPにGBを挿すと手前に出っ張るのが気になります。
その後、GBAのアクセサリで「貼ってクリアフロントライト」なるものを見つけましたが、これならカセットは上部に出っ張り、フロント部も出っ張らないと思うのですが。
どなたかSP&GBA+ライト(若しくはフロントライトのみ)の使用感を教えていただけないでしょうか?

書込番号:1703095

ナイスクチコミ!0


返信する
じょにおさん

2003/06/29 14:38(1年以上前)

貼ってクリアフロントライトを使っています。
つけるときにほこりさえ入らなければ結構快適です。
問題点は、画面の見える範囲が少なくなる点です(上下左右のはじの方が)。当たり前のことですが、貼ってクリアフロントライトをつける際にフロントの画面カバーをはずしますのでメーカー保障が受けられなくなります。アフターバーナーをつけるよりも簡単で見やすいです。

書込番号:1713506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不用品?

2003/06/21 00:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 不思議辞典さん

初めまして「不思議辞典」と申します。
GBAのライトをONにしたら変な白い
傷らしきものが付いておりますが
それって不要ですか?(傷はそんなに目立たない)

書込番号:1687103

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/06/21 05:09(1年以上前)

不要。

書込番号:1687529

ナイスクチコミ!0


スレ主 不思議辞典さん

2003/06/21 08:34(1年以上前)

もう保証期間切れたし・・・・。
もう嫌だ任天堂。マジめに仕事しやがれ!!!!

書込番号:1687724

ナイスクチコミ!0


のろろくろろさん

2003/06/22 11:10(1年以上前)

何で笑ってんの。。。

書込番号:1691062

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/22 16:08(1年以上前)

SPの保証はまだ切れてないと思うが。

書込番号:1691811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面がちらつく

2003/06/09 20:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 にゅんちゅうさん

息子のお友達がSPを持って遊びに来たのですが
ちょっと借りてやったところ、なんだか画面がちらつくんです。
うちのSPではちらつくことがないのですが。
このような症状がある方いらっしょいますか?
やっぱり、修理した方がいいですよね?

書込番号:1655741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/10 01:50(1年以上前)

不具合だと思います。

御自分のでないならどうでもいいとは思いますが(笑)。

書込番号:1657036

ナイスクチコミ!1


スレ主 にゅんちゅうさん

2003/06/10 15:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。
早速友人に修理を勧めることにします。

書込番号:1658115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

折りたたみ部分のグラグラ感

2003/05/28 18:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 ローランドさん

みなさん、こんにちは。
先ほどSPを購入し、早速遊んでみたのですが、どうも折りたたみ部分が若干グラグラしています。プレイするに支障が出るほどではないのですが、左右に振るとやはりカタカタします。みなさんのはどうでしょうか?やはり私が気にしすぎなのでしょうか…。

書込番号:1617762

ナイスクチコミ!0


返信する
蚊書きさん

2003/05/28 23:02(1年以上前)

やっぱり結論から言うと、初期不良?が濃厚ですが、振ればカタカタと音はしますが、ディスプレイ部の音はほぼ目立たないはず。携帯に慣れてしまった今では、携帯の折りたたみと比較するとやはり弱く感じてしまう!のは否めない?気になるようなら一度任天堂に電話してみても・・・つながりやすい時間帯は!!!!!!ほぼ無いに等しいですが。平日の(特に月曜)朝一番乗りなら比較的いけてる方かも。でもつながりにくいけど・・・

書込番号:1618565

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローランドさん

2003/05/29 08:13(1年以上前)

蚊書きさん、レスありがとうございます。
そうなんです。私も携帯に比べてカタカタなるなあ、作りが脆そうだなあと思っていたんです。蚊書きさんのSPも振れば音は鳴る、とのことでしたので、私のSPもこのカタカタが正常範囲内なのかはわかりませんが、やはり一度任天堂に問いあわせてみることにします…。

書込番号:1619462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GBAとGBA-SPのゲームソフトは共通ですか?

2003/05/27 11:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

GBA-SPを欲しい!!!!!!

書込番号:1613981

ナイスクチコミ!0


返信する
天てんさん

2003/05/27 11:51(1年以上前)

いまだったら簡単に手に入ると思うんですけど・・。
ちなみに、ポケモンセンターオンラインのほうに全色あるみたいです。

あと、ソフトは共通ですね。

書込番号:1614018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲームボーイアドバンスSP」のクチコミ掲示板に
ゲームボーイアドバンスSPを新規書き込みゲームボーイアドバンスSPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ゲームボーイアドバンスSP
任天堂

ゲームボーイアドバンスSP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月14日

ゲームボーイアドバンスSPをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング