ゲームボーイアドバンスSP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ゲームボーイアドバンスSPの価格比較
  • ゲームボーイアドバンスSPのスペック・仕様
  • ゲームボーイアドバンスSPのレビュー
  • ゲームボーイアドバンスSPのクチコミ
  • ゲームボーイアドバンスSPの画像・動画
  • ゲームボーイアドバンスSPのピックアップリスト
  • ゲームボーイアドバンスSPのオークション

ゲームボーイアドバンスSP任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月14日

  • ゲームボーイアドバンスSPの価格比較
  • ゲームボーイアドバンスSPのスペック・仕様
  • ゲームボーイアドバンスSPのレビュー
  • ゲームボーイアドバンスSPのクチコミ
  • ゲームボーイアドバンスSPの画像・動画
  • ゲームボーイアドバンスSPのピックアップリスト
  • ゲームボーイアドバンスSPのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

ゲームボーイアドバンスSP のクチコミ掲示板

(2979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームボーイアドバンスSP」のクチコミ掲示板に
ゲームボーイアドバンスSPを新規書き込みゲームボーイアドバンスSPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か一緒に悩んで・・・

2003/03/20 17:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 ニンドリャー!!!さん

今になってなんだか考えちゃうんですけど・・・・アドバンスSP買おうかGBプレイヤー買おうか

書込番号:1411107

ナイスクチコミ!0


返信する
★HIRO★さん

2003/03/20 18:37(1年以上前)

う〜〜〜ん・・・・・・・
僕もSP買おうかGBプレイヤー買おうか、迷っていたんですけど結局はSPにしました。
SPはお金に余裕があれば買ったほうがいいですよ。とにかくフロントライトが最高にいい!!

書込番号:1411231

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2003/03/20 23:45(1年以上前)

ニンドリャー!!!さんが悩むのもなんとなくわかりますー。
でもGBプレイヤーのほうが品薄になる可能性もありますね。

わたしもゲームキューブ持ってたらプレイヤー買ったかも?

書込番号:1412074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/03/19 23:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 dicccさん

普通のゲームボーイソフトは、SPでも遊ぶことができますか?
教えてください。

書込番号:1409440

ナイスクチコミ!0


返信する
ken2010さん

2003/03/20 00:30(1年以上前)

はい^^出来ますよ!ちょっと出っ張ってやりにくいですが・・・^^;

書込番号:1409620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ソフトは?

2003/03/09 17:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

クチコミ投稿数:15314件

何となく乗せられて購入してから半月程経ちますが、よく考えたらこれってハード先行で売れてるんですよね。一緒に買ったFFT以外に目を引くモノがありません(知らないだけかもしれませんが)。にもかかわらず爆発的に売れてるのはやはり凄いですねぇ。苦心して入手したSPで世間の人は何をやってるんのか気になります。FFやドラクエが出たらいいのに・・。

書込番号:1376969

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/09 18:46(1年以上前)

>よく考えたらこれってハード先行で売れてるんですよね。

違うよ。
既存のGBAの仕様変更機だから、ソフトはSPも無印GBAも共通。
ほとんどの人が「フロントライト内蔵」か「リチウム充電池」の仕様変更が目当て。

書込番号:1377142

ナイスクチコミ!0


時間蠅さん

2003/03/09 20:20(1年以上前)

ドラクエはGBC用のものを使えますよね?
「1/2」と「3」ができますね。

書込番号:1377396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/03/09 22:58(1年以上前)

普通のケースではMIFさんがアドバンス買ったみたいに、欲しいソフトがあってハードを買いますよね?が、これに関しては「このソフトがやりたいから」って買う人が少ない気がします。とりあえずSPそのものがお目当て。GBAからの乗り換えが多いコトもそうですし。ハード自体の魅力でハードを売る珍しいハードだなぁ、と思いました。これって「ハード先行で売れてる」って言いませんか?

折角だから、アドバンスでしか出来ないモノに魅力的なモノが欲しいと思いました。逆転裁判、買おうかしら。でも結構高いんですよねぇ。

書込番号:1378015

ナイスクチコミ!0


ヒデキ感激!!(古っ!)さん

2003/03/17 08:23(1年以上前)

SP専用というソフトが無いのでこの機種に関してはハードが先行する事はありえません。
実際MIFさんの言うとおり、この機種に関しては無印GBAからの買い替えがほとんどでしょう。

書込番号:1400940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/03/17 13:25(1年以上前)

ソフトが無いなら思いっきりハード先行でしょ?「○○がやりたい」って動機の人がいないなら、目的は「SP自体を入手するコト」なんですから。

書込番号:1401499

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/17 14:24(1年以上前)

まぁハード先行と言いたい気持ちもわかるような気もするんですがね。
もし、GBA-SPが専用ソフトでしか動かないのなら、
ソフトも買わずにハードのみ購入していくわけですから
ハード先行という見方でOKですが、
無印GBAの改良機としてGBAソフトを遊ぶための機種ですから、
ハード対ソフトの比較は、
GBA+GBA-SPの販売台数と、
GBA用ソフト全体の販売本数を比べなきゃね。
であるとすればハード先行とは言わないと思いますが。

GBA-SPは新ゲーム機ではなくGBAのバリエーションモデルなんですよ。
プレステ2の新色限定モデルが売れてるからって、
ハード先行とは言わんでしょう?

書込番号:1401641

ナイスクチコミ!0


ヒデキ感激!!(古っ!)さん

2003/03/17 22:01(1年以上前)

そのとおり

書込番号:1402939

ナイスクチコミ!0


ヒデキ感激!!(古っ!)さん

2003/03/17 22:15(1年以上前)

付け加えるならハード先行と呼ぶのであればこの機種の登場によってソフトの売上が劇的に伸びた場合にはその言葉が使えると思う。
例えば、DQがPSソフトで発売されたときはPSの販売台数もかなり伸びたと聞いています。これはソフト先行という事が言えると思いますが、今回のSPの場合、ソフトをもっていない人が新たに購入して、それによってソフトも売れたというケースはあまり無いと考えられます。(販売数を調べたわけじゃないので聞こえてくる情報からの推測ですが)このことからハード先行と言う見方はちょっと違うかなと思うわけです。

書込番号:1403031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/03/17 22:29(1年以上前)

ソフトが売れようが売れまいが、購入の主目的がハードを入手するコトにあるならハード先行じゃないですかねぇ。どうしてもやりたいソフトがあって、その手段としてハードを買うならソフト先行だし。新規ユーザーと買い替えユーザーは半々らしいですが、既ユーザーはもちろん新ユーザーにしても欲しいゲームがあるから買ったって人は少ないでしょう。だったら普通のアドバンスで事足りるんだし。

書込番号:1403092

ナイスクチコミ!0


ヒデキ感激!!(古っ!)さん

2003/03/19 09:15(1年以上前)

もっと丁寧に説明しないとわかりませんですか。
つまり、ハード先行と言うからにはあとについてくるソフトがあるわけですが、SPに関してはそれはありません。無印アドバンスとCPU,メモリ共に同じで、操作ボタンも全く同じなので、SP専用ソフトというのもありえません。http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/spec/index.html
従って、ハードが先行しているのではなく、単にGBAの新機種が売れているだけです。
あまり自説に固執しすぎないほうがいいと思いますが…。

書込番号:1407465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/03/19 12:25(1年以上前)

「SP専用ソフトというのもありえません」なんてコタぁ百も承知でのハナシなんですがねぇ。「丁寧な説明」なんて余計なコトする前に、もちょっと他人の文を読む能力を身に付けた方がいい。

「GBA+GBA-SPの販売台数と、GBA用ソフト全体の販売本数を比べなきゃね」ってコメントは、「ハードの入手が目的」ってコトも含めて「ハード先行」って表現に対するコメントだと理解しましたが。MIFサンに便乗して小賢しい講釈を垂れたいのかもしれませんが、全く的違い。

ボクも含めて、とりあえず購入してみた新規ユーザーだけの数でも相当なんだし。GBASPってハードは、PS2なんかの限定モデルと異なり、ハード自体の性能の魅力で売れている、って事実は間違いないでしょう。

書込番号:1407776

ナイスクチコミ!0


ヒデキ感激!!(古っ!)さん

2003/03/19 22:40(1年以上前)

そういうあなたも他人の文章を理解する能力は今一つのようですな。
要するにハード先行というとソフト無しにハードが先行して売れている状態を言うのであって、1378015のコメントに対してそういう定義付けは出来ないといっているわけですよ。
だからそもそもハード先行という言葉自体が的外れ(的違いという言葉もありません)
まあこれ以上何をコメントしても理解してもらえそうに無いので、これ以上私もいうことはありません。

書込番号:1409222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2003/03/20 00:08(1年以上前)

下らないトコにしか突っ込めないんですねぇ。うっかり造語も発せやしない。外れるまで行かないんですよ、的違いってのは。それ以下ってコトなんですがね。その位察して下さいな。ま、理解能力的なモンが貧困なんでしょうけど。

「目をひくモノが無い」って言ったまでで、誰も専用ソフトのコトなんざ言ってないんですがね、根本的問題として。特定のお化けソフトが無しにハードが爆発的に売れてるって事実は隠しようも無いのに。

ハードの商品力に対するスレに、専用ソフトの有無のご講釈。根拠も無く「買い替えがほとんど」って決め付け。モノの解らん人からの明後日の方向なコメントは貰っても困るだけですから、何も言わんでくれたら甚幸ですわ。

書込番号:1409550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

慌てて大量生産の盲点…

2003/03/16 19:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 Onikissさん

下で狙い目の質問をさせていただいたオニキスです。
新しい質問のため新規レスをたてさてもらいました。

みんさんもうご存知だと思いますがゲームボーイアドバンスSPは初期生産では追いつかず現在急いで大量生産中とのことですが今までもPlaystationやPlayStation2などがありましたがゲーム機本体で大量生産で必ず発生してくるのが欠陥品…。

今回、購入された方で欠陥品だったもしくはその疑いがあるというかたはいらっしゃるのでしょうか?
ここの掲示板では色が剥げるとかノイズ音が入るとか目にしましたが、どうなのでしょう?

自分としては液晶のドット欠けが一番怖いです。
前にノートPCや携帯電話で液晶がドット欠けになってるものを購入してしまい、店やメーカーに問い合わせても液晶のドット欠けは故障品ではないと言われ返品や取替えは不可能でした。
対処法としては購入する前に電源を入れて自分の目で確かめてみることと言われましたがノートPCや携帯電話と違ってアドバンスSPはゲーム機なので店員さんに「ちょっと電源入れてもらっていいですか?」とはなかなか言えないですし…。

やっぱ買うなら正常なものが欲しいので情報をお願いします。

書込番号:1399121

ナイスクチコミ!0


返信する
プチ・ショックさん

2003/03/16 20:28(1年以上前)

不良品かどうかわからないけど、今週の土曜に買った僕のSP、Aボタンがちょっと陥没してて押したときに「カチっ」て感触がないです。時間があれば買ったお店に相談してみるつもりです。

書込番号:1399225

ナイスクチコミ!0


bekkyさん

2003/03/16 22:48(1年以上前)

心配なら、オークションで動作確認してもらえば
いいんじゃないですか。
機械ものですから・・・

書込番号:1399821

ナイスクチコミ!0


スレ主 Onikissさん

2003/03/17 10:05(1年以上前)

なるほど、ボタンの陥没ですか…。
また不安な点が増えてしまいましたが勉強になります。

動作確認の点では確かにオークションであれば動作確認をしてもらえますね。
ただ、今の段階ではまだまだ落札価格が高いというのと送ってもらうのに別途送料や振込み手数料がかかるので、できれば一般の店で購入したいです。

一般の店で初期不良を避けるには広告に台数限定とかではなく普通に載るようになったり、中古で売り出すようになってから購入した方がよいのでしょうか?
↑のような状況なら生産は落ちついてきているということなので初期不良はなさそう。ただ、変な中古にひっかかると面倒ですが…。

それと不安なのは生産が追いついてきたらバージョンアップや追加カラーがでてきたりしそうな不安はあります。

書込番号:1401092

ナイスクチコミ!0


C、ファルコンさん

2003/03/17 11:28(1年以上前)

僕のSPは、Rボタンは、押したら「カチッ」と音がするのに、
Lボタンは、押しても何故か、音がしません。

書込番号:1401237

ナイスクチコミ!0


おにおんさん

2003/03/17 20:52(1年以上前)

PSやPS2はソニー製品ですよ?
任天堂に限って初期不良なんて聞いた事がありません。
私のも全く問題なしです(私は傷やドット抜けにはウルサイ方です)

たかが¥12500の商品にそこまで気を使うのもアレかもしれませんが・

書込番号:1402658

ナイスクチコミ!0


ヒデキ感激!!(古っ!)さん

2003/03/19 23:13(1年以上前)

びっくりです。
C、ファルコンさんのコメントを見て「ウソだー!」と思いつつも試してみたら同じ現象が出ました。任天堂に確認してみようかな?
ちなみに色はブルーです。ノイズは特に無く、むしろ無印GBAよりいい音のように思えます。

書込番号:1409352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SP〜SP〜

2003/03/18 14:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 テディ-SP-howaitoさん

こんにちわ〜。
皆さんは、SPの{ニンテンドー}と英語で書いてある、プレートに付いてる、保護シート??みたいのは、はがしましたか??
私は最初きずかなくて、友人に言われてからきずきました。

書込番号:1405066

ナイスクチコミ!0


返信する
★HIRO★さん

2003/03/18 16:35(1年以上前)

ほんとだ・・・全然きがつかなかった。
ちなみにはがしちゃいました!!

書込番号:1405241

ナイスクチコミ!0


スレ主 テディ-SP-howaitoさん

2003/03/19 15:56(1年以上前)

ですよね〜w
私もきがついたらはがしたくなりましたw

書込番号:1408183

ナイスクチコミ!0


★HIRO★さん

2003/03/19 22:18(1年以上前)

保護シート(?)みたいなのをはがしたときの‐ニンテンドー‐のところの手触りはすーんごく気持ちいですよね!

書込番号:1409138

ナイスクチコミ!0


スレ主 テディ-SP-howaitoさん

2003/03/19 22:36(1年以上前)

はがすのもったいないかと思いましたが。。。
我慢できずw

書込番号:1409202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

京都で探してますが・・・

2003/03/19 15:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

スレ主 丸ちゃん」さん

このホームページを参考に色々さがしてますが手に入りません。京都府の南部ですが売ってるとこ誰か教えて〜!

書込番号:1408176

ナイスクチコミ!0


返信する
とおり☆すがりさん

2003/03/19 22:04(1年以上前)

あしたトイザラスで入荷するから買ったら良い。

書込番号:1409090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲームボーイアドバンスSP」のクチコミ掲示板に
ゲームボーイアドバンスSPを新規書き込みゲームボーイアドバンスSPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ゲームボーイアドバンスSP
任天堂

ゲームボーイアドバンスSP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月14日

ゲームボーイアドバンスSPをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング