
このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月20日 21:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月23日 22:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月19日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月18日 21:07 |
![]() |
0 | 16 | 2003年2月20日 22:50 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月17日 04:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP




2003/02/20 12:29(1年以上前)
【楽天市場】の『い〜でじ!!ゲーム館』さんで、次回2月25日頃入荷分 予約
を 02月24日22時00分〜02月25日00時00分 やるみたいです!
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2Fnojima-game%2F407195%2F436114%2F457935%2F%23415837&shop=%A4%A4%A1%BC%A4%C7%A4%B8%21%21%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B4%DB&surl=nojima-game&sv=3
『い〜でじ!!ゲーム館』さんの前回予約が20日頃入荷分でしたし、私の予約したおもちゃ屋さんも20日頃に入荷する予定と言っていたので、5日おき位に入荷するのかも・・・。もしくは、「太鼓の達人」のように毎週金曜あたりに入荷するんじゃないかと私は見込んでおりますが・・・。特に量販店は金曜・夕方が狙い目だと。
書込番号:1324538
0点


2003/02/20 21:08(1年以上前)
PSのシルバー、ゲットしました。
さっき、予約してたおもちゃ屋さんから入荷の連絡があったので、即行で取りに行ってきました。今、子供が早速「ポケモン ルビー」やってます。
ほんと、親バカかも…。
書込番号:1325673
0点


2003/02/20 21:18(1年以上前)
PSのシルバー → SPのシルバー
の、間違いでした…。
書込番号:1325704
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


アピタe−ショップでついに、手に入れました!
りきぞうさん。の情報のおかげで、挑戦してみて見事ゲットできました。
ただ、ファイナルファンタジーは、あまり欲しくなかったんだけど。
ぜいたくは、言いません、これで子供に面目躍如です!
0点


2003/02/20 10:07(1年以上前)
おめでとうございます。
お子様への約束が果たせたようで!
私は21日にはシルバー地元のおもちゃ屋さんで、ゲットの予定です。
最初は予約告知をしてたネット販売大手のア○ゾンで予約したいと思ってたのですが、発売日の前日に予約中止しますとのメールが来てがっかりでした。
当日12:00から販売受付けたんですが、そのリンクのURLが間違っててあくせもう発売日に入手できなかった
書込番号:1324271
0点


2003/02/20 11:47(1年以上前)
すいません、入力途中でキーに触ったみたいで・・・。
続き、です。
SP発売当日の2月14日、12:00から『アマ○ン』さんでは、販売を受付たんですが、販売通知のメールに記載された購入受付のURLが間違っていたのです。私は、30分ほどTRYしたんですがアクセス出来ないので問合せのメールを送信して諦めました。
その後、訂正URLのメールを携帯に受けた(13:15頃着信)ので、自宅に戻りアクセスした(13:30頃)のですが、売切れてました。
ア○ゾンさんの手違いがあったのですから、購入受付開始時間の変更とかの措置があっても良かったと私は思いますが、皆様はどう思われますか?
私の他にもアクセス出来なかった方、大勢おられると思いますが・・・。
大手だからと信頼してただけに、裏切られた気分です。
メールでクレーム入れたのですが、その後の対応も良くはなかったですね。
書込番号:1324458
0点


2003/02/21 13:39(1年以上前)
どうかんです。アマゾンはあてにしていたのですが・・・・。
予約中止のメール以来、その後入荷されたのにメールさえ来ない。
新たにメールを設定しなおさないといけなかったのかな。
でも、送料無料で在庫さえ確実にあれば(本なんかでも取り寄せで
たいていなんとかなる)入手できることが多いので今後もお世話に
なりますが・・・。
今回はわたしもたまには苦情(ご意見!)のメールを出してみようとおもいました。
ちなみに、あぴたeからも予約開始のメルマガはこなかったなあ。
書込番号:1327586
0点



2003/02/23 22:56(1年以上前)
今日、spのブルーが届きました!!
書込番号:1335378
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


SPは液晶がフロントライト付きで明るくなった。次は画面もTFT液晶かな!?
SPの液晶は携帯電話のF503iと同じ感じです。ということで、個人的にTFT液晶になったゲームボーイを見てみたい。
0点

ゲームボーイアドバンス(SP)は、いまでも反射型TFTだったような・・・?反射型でもTFTはTFTですよ。
書込番号:1322047
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


2/18の夕方ですが手に入りますね。大阪は小さい店が狙いですね。確かにあまり数が無いですが、有るところにはある。無くても半年も待てばあるでしょ。ただ買い占める奴が居るからなぁ。いやらしいなぁ。みんなで定価以上のものに手を出さないのが一番普及が早いか?
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
たまごっちの前例から過剰供給に敏感なんでしょうね。
定価以上であろうと欲しがる顧客に供給するのは間違ってないと思いますけど?
生活必需品ならば話は別ですが。
書込番号:1318740
0点

定価以上でも需要があるから業者があるんでしょ。
誰も買わなきゃ安くなる。
新宿の中古業者は、買い取り価格15,000円だよ!!
書込番号:1318756
0点

いい加減市場原理を理解しろよ。
バカなのは定価以上で売る方か?買う方か?
どう考えても買う方だろ。
どこにも「定価以上で買わなければならない事情」なんて存在しないんだから。
書込番号:1318792
0点

そういえば関係ないですが、ティッシュとトイレットペーパーを買わないと。
イラク対アメリカが始めたら、値段がアドバンス以上に値上がりするかも。こちらは、生活必需品だけど。
書込番号:1318864
0点


2003/02/18 12:32(1年以上前)
>ゲームボーイ
ソフト10本込みで100円だったら喜んで買う。
>ティッシュとトイレットペーパー
30年前(!)のオイルショックの時もそうだったけどみんながそう思い始めると面白いように値段が上がるみたい。 もしかして財務省の陰謀?
書込番号:1319039
0点

今は今は温水便座、乾燥機能つきが売っているのでなくてもさほどこまらないだろう<トイレットペーパー
書込番号:1319115
0点


2003/02/18 13:10(1年以上前)
それは陰謀でしょう。そして、つい自分もまきこまれてしまう。
(ホント任天堂いいかげんにしてほしい!!!)
たしかに店頭にはペーパーるいが並んでいなかったような気はしますが、なくて困った記憶はないです。でもさすがに今は買いだめしません。
ちょっと多めに払ってもいいと思う人はオークションとこういうお店と
どちらで購入したほうがよいか?
理想は定価以上で買ってはいけない!のですが。理性がっ!
ちなみわたしはすこーし迷いました。
14800円は微妙な数値。
手数料、送料、税金込みで17000くらいでしょうか。
これが限定品のホワイトパール色ならプレミアム付きと考えて買っちゃうかもしれません。でもブラックでした。
書込番号:1319135
0点


2003/02/18 22:57(1年以上前)
のぢのぢくんさんに異議あり。
販売予測が立てにくければ、CFで先行予約受付中と流すとか、初回販売は予約のみにするとか、販売上の戦略はいくらでもあったと思います。
任天堂ほどの大メーカーがそのくらいの事もしていないところに、私はメーカーとしての落ち度を感じています。
書込番号:1320516
0点

近くに任天堂本社勤務の知り合いがいるので聞いてみます。
まあでも自分の会社のことをよく言うバカはいないでしょうが。。笑
書込番号:1320755
0点


2003/02/19 00:39(1年以上前)
山内薄相談役ならこの状況なんて説明するんでしょうね?
あの口調でまたマスコミに出てきて欲しいもんですね。
書込番号:1320966
0点


2003/02/19 00:55(1年以上前)
友達がゲーセンで2時間前に手に入れてました・・・
ルーレットのやつで、お値段は2千ジャストでした・・・
書込番号:1321018
0点

この状況もある種の「販売戦略」かもしれませんがね。まぁ。生産者としてはさして責めを受ける行動は取ってないと思いますが。ちなみに売るほうも買うほうも「バカ」じゃないでしょう。需要と供給があって市場価格が形成される。売るのも買うのも強制されたワケじゃなくって自由な行動です。
書込番号:1324379
0点

品薄感を煽って製品価格の下落を防ぐ典型的な手法。
無いと言われれば無性に欲しくなるのが人間の性。
事態を冷静に把握できない人たちは簡単に踊らされる。
トヨタの超高利益もこの手法。
人気車種を増産しないで何ヶ月も待たせることで、
余剰生産と過激な値引きを排除した結果。
個人的にはそんな手法を選択する「ユーザー不在企業」は信用できない。
書込番号:1324427
0点

トシ_シュン さん
俺は失敗した
販売予測が立てにくければ、CFで先行予約受付中と流すとか、初回販売は予約のみにするとか、販売上の戦略はいくらでもあったと思います。
そうですねCF流していたら限定10万台とかパールホワイトの抱き合わせ販売を売りさばけたかもしれませんねぇ(爆)そこまで自信がなかったのかな?
書込番号:1326065
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


こんばんは!アドバンスSPを購入したんですけど、暗闇でライトがついた状態で画面の下の方をよく見ると、白い点がついてるんです。
液晶のドットカケではなくて、パネルにキズがついてるかんじで、それが左右、真下からのライトで光ってみえます。
とりあえずは、購入店に連絡したところ交換してくれるみたいですけど、気にしなければわからない程度なだけに、気が引けます。
神経質なんでしょうかね?
0点

結構ゴミが入りやすいのでエアダスター必須のようです
書込番号:1315562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


