
このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年4月28日 11:16 |
![]() |
0 | 15 | 2003年4月25日 23:17 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月25日 13:15 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月24日 22:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月24日 01:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月24日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


今日の16時時点の情報ですが
アチャモ当日販売もやってました。
オレンジ、通常の3色もありました。
サラリーマンのお父さん方、母と子供の親子で
結構来店してましたね。(中には転売屋さんもいたかも?)
天候は余りよくなかったんですが予想より余ってましたね。
明日は土日ですからどうなるか分かりませんが
買えなかった関西在住の方は問い合わせの上に行ってみては
いかがでしょうか?
早速手に入れたアチャモSPやって見ます!(笑)
0点


2003/04/25 21:03(1年以上前)
アチャモSP、オンライン販売での第2弾は7月19日予定だそうです。
意外と遅いのね・・・、と言うのが正直な感想でしょうか。
(今度はもう少し出回る様に在庫を作るから、と思われますが。)
私は明日店舗(トウキョー)に受け取りに行きます。
5周年グッズ効果もあって混みそう・・・υυ
書込番号:1521893
0点


2003/04/26 06:34(1年以上前)
第2弾はアチャモオレンジの追加なのでしょうか?
それとも新色が登場するのかな?
新色ならキモリグリーンとかだといいな・・
発表楽しみですね
書込番号:1523142
0点


2003/04/26 19:04(1年以上前)
新色ではなくあくまでもアチャモオレンジのオンライン販売第2弾、みたいです。
今日もトウキョーでは一般売りを行っていました。
販売は隣のビルで(←予約していても隣のビルでの受け取りです)ポケモンの卵はタカシマヤで配付していたので混雑は結構緩和されていたみたいです。
(明日も残っているかは不明)
朝9時半頃に到着で、30分程で買えると思われる列の並びでした。
11時近くには店舗入場には列が出来ていたのですが、アチャモは並んでおらず「もう売り切れたのかな?」と思っていたら「アチャモSPを買われる方は隣のビルでーす」と案内していたのでその時点ではまだ在庫あった様で。
ところで今日引き取りに行ったアチャモSP、画面中心近くに結構目立つドット落ちが〜〜っっ;;;
一応ポケセンに連絡して交換可能か問い合わせてみようかと思います;;
(限定カラーなので任天堂に送ってもすぐに交換して貰えるのか不安・・・υυ あ、交換じゃなくて修理なのでカラーには関係ないのでしょうか??)
書込番号:1524525
0点



2003/04/26 20:18(1年以上前)
私のアチャモは問題なかったです。
幸いドット欠け、液晶に埃、ゴミなども入ってませんでしたし
限定だけに修理にだすと、部品交換の際は
通常の部品を使われますからね。
メーカーさんももう少し商品管理を徹底して欲しいですね。
書込番号:1524696
0点


2003/04/27 20:51(1年以上前)
せきせい堂さん、大変ですね。
前に任天堂に電話したのですが、アチャモでも部品は一緒なので
液晶の交換を東京とかの各都市の修理センターで承るんでないで
しょうか。でなかったら、ポケセンに在庫あったら八重洲で交換
ですね。電話して1コ取って貰ったりするといいかもです。
液晶の欠け、本来は不良じゃないのですがにんてんは交換修理の
対象にしてますのでご安心くださいー。
書込番号:1527935
0点


2003/04/28 11:16(1年以上前)
昨日ポケセンに連絡したところ「本来は任天堂ではドット抜けは初期不良の対象となっていないのですが・・・、着払いでお送りしていただければ現在はまだ在庫がありますので交換致します」との事でした。
(電話中『ふふふ、任天堂では交換対象にしてくれるんだもんねー、ガンダムさんの情報で知っているんだから』と思いつつ(^^;))
早速昨日着払いで送付しました。後は交換商品に異常がない事を祈りつつ・・・υυ
どうもMade in CHINAになってから品質のバラつきが酷すぎると思います。(液晶は高い物なので違う種類の液晶を切り替える際にもそのまま違う種類の液晶が混ざった部分も使うそうです;色合いが違って見える液晶画面は違う液晶が混ざった部分である可能性大。)
コストダウンも大切とは思いますが、国内生産9800円(初期価格)に3000円弱プラスでバックアップと充電池プラスは無理だったのでしょうか?
今は高くても良い品が売れる時代なのですから目先のコストダウンだけを追求しないで欲しいユーザーのぼやき・・・。
書込番号:1529585
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


ネットのポケセンですが、アチャモSPは情報どおり25日零時から
発売のようですね。購入画面もでてきましたが最終でやめてます。
わたしは既に買ってますので。
ガセネタになるんではと心配でしたがヨカッタ。
0点


2003/04/25 00:09(1年以上前)
ゲットできました。ありがとうございました。ところで、いつ発送なんだ???慌ててゲットしたものの・・・
書込番号:1519986
0点


2003/04/25 00:10(1年以上前)
なんとなく覗いたら買えました。
書込番号:1519994
0点

やったー!(~o~)/ 今、ポケモンネットでアチャモの注文できましたよ!送料かかるのが痛いですがオークションで買うより全然おトクです。意外にあっさり購入できてしまったので正直、少し拍子抜けです(笑)
ガンダムさんホントに貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)mめちゃめちゃ感謝です。
書込番号:1520001
0点



2003/04/25 00:14(1年以上前)
多分注文の内容メールがくるとおもいますので、そこにネットのポケ
センの電話番号が記載されているとおもいますので、そこに電話して
みればいつ発送かわかるんではないでしょうか。
いやはや、ヨカッタです。
書込番号:1520003
0点


2003/04/25 00:22(1年以上前)
普通に買えました。
予約できなかったけど、ここで零時発売みて注文できました。
書込番号:1520028
0点


2003/04/25 00:23(1年以上前)
余裕みたいですね。
購入画面まで試してみましたがポケセンで予約してますので
買いませんでしたが欲しい人は買えそうですね。
土日まで余ってもGWごろには品薄になるのではないでしょうか?
とにかく買えた方はおめでとうございます。
予約なしで店舗で買いたい方は頑張ってください。
私も今日取りに行きたいと思います。
書込番号:1520032
0点


2003/04/25 00:30(1年以上前)
とりあえず、零時の部は売り切れになりました。数も少なめだったのかなぁ?この情報を知らなかったら、きっと10時にトライしてイライラしていたと思います。本当に感謝、感謝です。
書込番号:1520059
0点


2003/04/25 00:31(1年以上前)
在庫切れになったみたいですね。
でも、20分くらいは余裕ありましたんで
早く申し込んだ方はよかったですね。
書込番号:1520064
0点



2003/04/25 00:33(1年以上前)
一応、在庫切れになりましたね。28分。
サイトは混まなかったようですが前回より圧倒的に早かったので
数はそこそこだったのでしょうか。
書込番号:1520069
0点


2003/04/25 10:51(1年以上前)
10時分も売り切れましたね。。。
書込番号:1520759
0点



2003/04/25 12:09(1年以上前)
10時の部も早かったですか?仕事があって見る事ができなかった
のでようやく昼休みです。
ポケセン東京に電話したのですが混雑していて入場制限をしている
ようです。11時入場の方にお売りできるアチャモはあるけどそれ
以降がどうなるか電話くださいとのことでした。
任天堂も数はつくったようですね。
ついついオンラインのポケセンで5周年ピカチュウぬいぐるみと
アチャモVerのポーチを買ってしまいました(笑)
書込番号:1520878
0点

初回販売分 今朝とどきました
思っていたよりアチャモのマークは目立たないですね
これだけ反響があればまた追加になるでしょうし 欲しい人はみな手に入るといいですね
ヤフオク等に転売目的の人が 得にならんようにね。
書込番号:1520900
0点


2003/04/25 12:48(1年以上前)
私もガンダムさんと同じ 初回・購入
昨日送りましたメール来て 今日 ヤマト運輸にて届きましたよ。
夜中にゲットできた人・10時にゲットできた方 よかったですね。
ポケセンさん ヤフーオークションなどとか
ここ 見て もう少し数増やしてくれたら もっと よかったですね。
書込番号:1520950
0点


2003/04/25 23:17(1年以上前)
ガンダムさん さん ヨカッタネ。
書込番号:1522336
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

2003/04/24 20:04(1年以上前)
http://www.rakuten.co.jp/apita/448702/453283/497533/
ここも在庫ありますね。在庫の山の状態にだんだんなってきましたね。
出先にいったときに入ったゲーム屋さんでも在庫がある状態でした。
もう終息の状況ですねぇ。あの戦時下はなんだったんだろう・・・。
書込番号:1519148
0点

限定品じゃないんだから、
ちょっと待てば市場に出回る事ぐらい最初からわかってたのに、
踊らされていただけでしょうが。
書込番号:1519239
0点


2003/04/24 20:49(1年以上前)
そうですねー、まんまと任天堂に踊らされた感じですね。
しかしまた最近はどこいっても在庫の山なのでまるでたまごっちですね。
書込番号:1519252
0点


2003/04/24 20:51(1年以上前)
あ、自分が踊ってた可能性も大かも(爆笑)
いやはや、青春時代みたいでしたよ。
ドラクエ3で発売日に並んだような感覚で。
書込番号:1519258
0点


2003/04/25 13:15(1年以上前)
私も たっぷり 任天堂さんに踊らされましたよん。
さすがに 何時間も立って買うことはあのませんでしたが
マシン前で 何時間も こことアマゾンのリロードをして 夜中にゲットしましたもの。
たまに 楽しいですね ><
転売目当てで 高値での売買は見てて 胃が痛くなります。
と、私 北海道出身ですが 関東方面?の方 並ぶの好きなのかな?
と、主人に「並ばないと買えないんだよ。」と言われちゃいました。とほほ
北海道出身といっても 隣の家が見えないような地域ではなく 中心部ですよ・・・
書込番号:1521020
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


ガセネタになる可能性もありますので余裕もっていってくださいね。
東京ポケセンのアチャモ一般販売ぶんの状況としては開店前の並び
の状況によるけれどもならんだひとだけで終わる事はないかもしれ
ないとのことです。あと、開店時間を稀に45分に繰り上げること
もありますとのことです。
あまり並んでほしくなさそうでしたが並んでたほうが可能性はあが
りますね。
で、ネット販売ですが台数は前回より圧倒的に少なくなりますが、
25日、零時、25日10時と2回に分けて販売だそうです。
ネットも余裕あったらどうぞです。送料取られますが、地方の方
には朗報かと。
数はどっちも正確な数は教えてくれませんでした。口堅いですね。
0点

こんばんわー! ガンダムさん、先日は親切に教えていただいてありがとうございました。ところで『25日0時からネット予約できるかも』との情報ですが、それは0時になったらポヶモンセンターのサイトにアクセスすれば予約できるのでしょうか?もし、サイトで買えるのであれば明日、行列並ばなくていいので助かるのですが…(笑)
書込番号:1519192
0点



2003/04/24 20:26(1年以上前)
電話してみたら25日の零時からのネット予約開始と10時からの二段階
に分けるといってました。予定だとおもうのでどうなるのか不明ですが、
多分、25日に休めない会社員や自営業のかたに配慮したのかもです。
なのでちょっとチェックするのはいいかもしれないですね。
数は相当少ないとはおもいますが。
あ、あとですね。ブラウザはネットスケープ7が案外いいですよ。
わたしはネスケ7で買ったです。
書込番号:1519206
0点

ありがとうございます。m(_ _)m 零時にTRYしてみます。ダメだったら明日、八重洲で頑張って並びます。(笑)
書込番号:1519399
0点


2003/04/24 21:49(1年以上前)
ネットで25日零時に予約可能・・・なぁんて情報、ありがとうございます。実は私は、息子がアチャモに盛り上がっているのを見ていたら、欲しくなってしまった困った母です。で、なんとか2個予約でゲットしたのですが、息子の友達のママが予約できなかったのを聞き、ひとつ譲ることに。やっぱり私も、欲し〜い!零時・・・がんばります。
書込番号:1519442
0点



2003/04/24 22:13(1年以上前)
皆さんのご健闘を祈りますが〜一応ポケセン限定であるだけで、また
数がそろえば八重洲に並ぶとポケセンの店員さんがおっしゃってまし
たので無理しないでがんばってくださいね。応援しますー。
ポケセンは東京に1コは少ないですね。
横浜とかさいたまとか港北または船橋とかもあってもいいような気
もしますね。大阪はどーも東京の熱と違うようですし。
書込番号:1519542
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP




2003/04/24 01:18(1年以上前)
そうですね、ネット通販はサラリーマンの友です(笑)
わたしのSPは親戚のも含めて全部ネットでしたので(^^;;;
やはり店に平日や開店時間にいけない場合は有難い存在ですね。
書込番号:1517534
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


私は台湾駐在員です。土日の暇つぶしにSP(黒)買いました。
全色有り、日本で買うよりも安く買えました。
NT$ 5,050(≒17,675円) →本体 NT$ 3,500+ドラクエ NT$1,550
日本だと18,354円なのに、何か不思議でした。。。
本体 11,500円+575円(税)=12,075円
ドラクエ 5,980円+299円(税)=6,279円
→Total 18,354円
ちょっと得した気分・・・。
但し、箱の表に台湾Onlyと書いてありました。
日本のソフト(ドラクエ)は問題なくプレイできましたが。
バッテリーの使用電圧は100Vでした。何でかな???
日本で購入するよりも安く購入できるのが不思議。。。
P.S.
余談ですが、購入先の店ではPS2用のHDDも売ってあります。
(内蔵タイプ、外付けタイプ)
NT$ 6,500(≒22,750円)
こっちは日本よりもちと高い。
日本で購入時のプロバイダ加入制約が無いことを考えれば
安い買い物か???
でも6月から店頭販売だとか・・・。
【注意】HDDは台湾人向けPS2では動作しないとの事です。
0点


2003/04/24 20:29(1年以上前)
私はシンガポール駐在員です。土日の暇潰しにSP(黒)買いました。
全色有りましたが、日本で買うより高かったです。
S$199(≒13,532円)本体のみ
日本だと11,500円なので、ちょっと不服でした。。。
ちょっと損した気分・・・。
但し、箱の表にインドネシア・マレーシア・シンガポールOnlyと
書いてありました。(ちょっと不確か)日本のソフトはまだ試して
いませんが、問題なくプレイできるそうです。
バッテリーの使用電圧は230Vでした。日本で使用できません(泣)
北米向けのソフトが当地で売られており、レトロゲームを目的に
買った私としては不自由していません。値段もちょっとだけ
安いようです。
「今度日本への出張の時にGBA・SPなるものを買うダスっ!」
と意気込んでいた私としては、「なんだ、このおもちゃは世界中で
買えるのか。」と拍子抜けしてしまいました。
書込番号:1519218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


