
このページのスレッド一覧(全769スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年4月10日 16:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月1日 11:33 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月2日 12:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月23日 13:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月3日 15:54 |
![]() |
1 | 7 | 2009年11月5日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
よくわからないので質問させてください。
子供に買おうと思い何件か回ったのですが、
ニンテンドウDSは売り切れ表示(商品なし)をしてあったのですが
ゲームボーイアドバンスSPは売り切れ表示なし(商品なし)でした。
安いのでこちらを買おうと思っているのですが、もしかしてもうすぐ発売中止でDSに移行するのでしょうか?
もし何か情報等有りましたら教えてください。宜しくお願いいたします。
0点

今のところ、SPの生産は終了していないと思いますよ。任天堂からは何のアナウンスもありません。
書込番号:4701889
0点

マイクロが製造中止。(当分って意味らしい)
アドバンスSPは3月から製造を開始いたしました。
と任天堂の広報の人が言ってました。
書込番号:4880283
0点

広報の人が「マイクロ」なんて間違ったこと言う訳が無いと思いますけど。
書込番号:4977034
0点

広報の方が「マイクロ」と言ったかはともかく、そういう話は出ているらしいです。
http://www.nintendo-room.net/news/2006_02/0602221.html
書込番号:4986959
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
GBMとGBASPのどちらかを買おうと思うのですがどちらがよいでしょうか?ミクロの方は小型で持ち運びに便利だと思うのですが液晶部分に埃や傷の付く心配や指紋が多く付着するようなので・・・SPもボタン操作や持ちやすさは良いと思うのですがフロントライトなのとあまりデザインが気に入りません・・・皆さんはどうお考えですか?
0点

SPとミクロなら、やっぱりミクロですよ!
フロントライトとバックライトの差ははげしいですよ!
でも、あと3000円プラスするとDS買えるので、私ならDSを
お勧めします。やっぱミクロは小さいので疲れる。
海外ではバックライトのSPが発売されていますが
、もし日本でも発売されるなら、軽くて、画面の大きい、見やすい
NEW-SPが断然いいでしょうね。
早く発売されないかな〜。
でたら私もほしいで〜す。
書込番号:4668476
0点

DSは持っているのですがやっぱりDSでアドバンスをやるのは気分的に嫌なのでミクロがいいです!
書込番号:4668757
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
今日、子供のクリスマス用にアドバンスSPを2台購入してきました。
有名電気店で購入したんですが、12月3日まで特価7980円(税込み)お一人様一台ということで、店員に在庫はあるのかとたずねたら、現在の在庫が無くなれば入荷は未定、バックオーダーも出来ないと言われ、子供たち希望のオニキスブラックとアズライトブルーが残り2〜3台だったのであわてて買いました。
すでにゲームボーイアドバンスは店頭に陳列されていなく、SP自体も生産が中止されるのでしょうか?
あわてて買って、得だったのか損だったのか?どうなんでしょう?
0点

PS.それとファミコンカラーが無かったのですが、通常販売されてましたよね?
店員に聞いても限定カラーですかと逆に聞かれました。。
携帯ゲームはまったく分からないので教えてください。
書込番号:4614513
0点

ファミコンカラーは生産が中止されているようですよ。
http://www.nintendo-inside.jp/news/145/14586.html
もし、新品が残っているようでしたら、レアなんでしょうね。
書込番号:4620435
0点

GBAのゲームだけをやる為に買ったのであれば微妙な所ですね;損はしてませんが得かと言われると;w
一人一台しか持たないのであればDSの方がこれからも沢山楽しめるかと思います。
ファミコンカラーは現在生産されておらず場所によってはある種のプレミア商品となってますよw
書込番号:4623930
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
スーパーマリオ3やっていて「かがむ」動作の反応がイマイチ。下のボタン押しているはずなのに、右に動いたりして俺の操作が悪いのか、本体の接触が悪いのか、ゲーム機だから許せるが、車の運転とかじゃ許されない事だ。もっと、おっさんでも使いやすい操作パネルにしてくれ。
あと、ロードランナー売っていないと思うが、当時を懐かしむ必須アイテムだから、20年前に売っていたソフトは可能な限り発売して欲しい。当時は受験勉強などであまり時間がなかったが今はたっぷりあるので好きなだけ遊びたいのだ。
0点

中古品じゃなくて十字キー反応がおかしいのであれば不良品かも知れませんね;もちろんそこいらにいる30代さんの操作が悪いのかも知れませんが。。旧GBAに比べて大きな友達には操作しにくいっていうのはあると思いますよw
昔のゲームも良いですが今のゲームも傑作が多いので楽しんでみてはいかがでしょう?時間があるやり込み派であればトルネコ2がお勧めですw
書込番号:4510217
0点

今週のファミ通見たら「ロードランナー」出るそうですよw
世間一般的には多分FF4,5,6が出る事で騒いでそうですが;w
書込番号:4523859
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
懐かしい くにおくんのドッチボールのゲームが発売されると聞いたのですが、いつ発売かわかるでしょうか?
くにおくんシリーズは大好きだったのでしてみたいなぁと…
よろしくお願いします…
0点

もう発売されているんじゃないでしょうか。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/kuniokun/collection1/collection1.html
書込番号:4471888
0点

本当に(;^_^A
ごめんなさい…発売されていましたね☆
くにおくんコレクション@を買ってきました♪
第2段…3段…と出るみたいで…
それも発売されたら買いにいきます!
ありがとうございました!
書込番号:4475931
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
バックライトは2段階で変更できるようですが、くっきりさはミクロと違いがないが、背景のスクロールで「ブラー」がかかるようです。
価格は79.99ドルで、ミクロより20ドル安いとのこと。
任天堂はちょっと本体を乱発しすぎじゃないかな〜。
でも、欲しい・・日本でも発売されるかな?
ミクロが発売された後も、SPの売り上げはあまり変わらなかったようだし、意外とミクロとDSとSPが共存していく・・なんて事もあるのかな〜
http://gameboy.ign.com/articles/652/652641p1.html
1点

あっ
コレは欲しいですねー
旧アドバンス、旧SP共に画面の暗さに閉口して即日売りましたから。
ところでブラーって何なんでしょう?
書込番号:4450182
0点

コレはいいかもですね〜使い込んできて今のSPボタンがカチャカチャしてきたし値段次第ですが買い替えにw
出来ればこの形でスペックを上げた後継機が欲しかったですが;PSPもDSもでか過ぎる;;
書込番号:4451833
0点

秋葉原のメッセンオーで売ってたので思わず買ってしまいまいました!(12800円と少し割高ですが)
バックライトいいですねー^^
非常に明るいですよ! 前のSPに戻れません!
残像もほとんど気にならない程度なので、いままでのSPの画面が暗いと不満の方にはオススメですね。
書込番号:4694356
0点

ファミコンプラザというところで買いました
代引きで送料手数料込み込みで\13600 (12800+500+300)
国内仕様のSPとは全く発色、明るさが違います
もう普通のSPには戻れない・・・って売ってしまいました
こちらのサイトに比較画像があります
http://zr1100x.hp.infoseek.co.jp/gba/
書込番号:5186614
0点

今更ですが、購入出来た人が羨ましい。
書込番号:10427086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


