
このページのスレッド一覧(全769スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2009年11月5日 19:44 |
![]() |
0 | 9 | 2009年11月4日 17:04 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月12日 11:24 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月10日 19:17 |
![]() |
1 | 4 | 2007年4月20日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月10日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
バックライトは2段階で変更できるようですが、くっきりさはミクロと違いがないが、背景のスクロールで「ブラー」がかかるようです。
価格は79.99ドルで、ミクロより20ドル安いとのこと。
任天堂はちょっと本体を乱発しすぎじゃないかな〜。
でも、欲しい・・日本でも発売されるかな?
ミクロが発売された後も、SPの売り上げはあまり変わらなかったようだし、意外とミクロとDSとSPが共存していく・・なんて事もあるのかな〜
http://gameboy.ign.com/articles/652/652641p1.html
1点

あっ
コレは欲しいですねー
旧アドバンス、旧SP共に画面の暗さに閉口して即日売りましたから。
ところでブラーって何なんでしょう?
書込番号:4450182
0点

コレはいいかもですね〜使い込んできて今のSPボタンがカチャカチャしてきたし値段次第ですが買い替えにw
出来ればこの形でスペックを上げた後継機が欲しかったですが;PSPもDSもでか過ぎる;;
書込番号:4451833
0点

秋葉原のメッセンオーで売ってたので思わず買ってしまいまいました!(12800円と少し割高ですが)
バックライトいいですねー^^
非常に明るいですよ! 前のSPに戻れません!
残像もほとんど気にならない程度なので、いままでのSPの画面が暗いと不満の方にはオススメですね。
書込番号:4694356
0点

ファミコンプラザというところで買いました
代引きで送料手数料込み込みで\13600 (12800+500+300)
国内仕様のSPとは全く発色、明るさが違います
もう普通のSPには戻れない・・・って売ってしまいました
こちらのサイトに比較画像があります
http://zr1100x.hp.infoseek.co.jp/gba/
書込番号:5186614
0点

今更ですが、購入出来た人が羨ましい。
書込番号:10427086
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP

>面白くなさすぎのゲームが勢ぞろい
昨日からの他のカテゴリーの書き込みの流れからすると。。恐らく君のレベルが低くて楽しくないって事でしょうね。
クリア出来なかったり、負けてばかりなのでは?
書込番号:4731395
0点

違います、どれもクリアはできるのですが似たようなゲームばかりで攻略にあきてきたからです。
書込番号:4731406
0点

確かに似たようなゲームが多いかも知れません、だから回るメイドインワリオのような+キー自体を極力使わないようなゲームも出ています。
入力キーがお約束のものですからそれを使う以上GBAに限らずどのゲーム機でも似たものになってしまうのは仕方ないでしょうね。
だから「面白くない!簡単!!」あまつさえ力一杯「最低!!!!」というのは相当に正しくないかと思いますw
私個人としてはとっつきやすくて飽きにくい、ハマりやすいゲームが最高のゲームだと思います。
くだらない糞ゲーばかり選んでいるのは自分。もう少し難しい、ハマれるゲームを触ってみてはいかがでしょう?
トルネコ2なんかハマれれば相当に楽しめて手強いですwとりあえず商人にてもっと不思議のダンジョンをクリアしてみては?もっと不思議98Fにあるはやぶさの剣を取るのは初心者にはなかなかに難しいかと思われますよww
書込番号:4744976
0点

訂正;
90Fがはやぶさ、98Fは黄金のつるはしでした。黄金のつるはしは簡単に取れますのでw
書込番号:4744982
0点

うちの近所にトルネコ2が売っていないので、購入は無理です。PSPのMETAL GEAR ACID PSP® the Bestとガンダムバトルタクティクスを検討中です。
書込番号:4745629
0点

飽きたと言う事は要するにゲームやり過ぎ!
って事でしょう。
少し控えれば昔のゲームもそれなりに
楽しめますよ。
まぁ楽しみ方は人それぞれですので、その中の一人の
意見として捉えてください。
書込番号:5139388
0点

スレ主さんへ
ゲームが面白く無いなら、他の楽しみを見つければいいでしょう。
書込番号:10421141
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


GBA−SPでは、新規購入からどのくらいの期間
繰り返し充電がきくのでしょうか?
または、何回くらい充電できるのでしょうか。
大体でかまいませんので、目安を知りたいです。
(携帯電話みたいに、1年程度で電池の寿命が尽きるのかな・・・?)
0点


2004/05/29 17:05(1年以上前)
ただし、使用期間についての記載はありません。私が調べた限り載っているサイトは見つかりませんでした。
書込番号:2862169
0点

説明書の37ページに記載されています。
※約500回充放電できます。
※温度環境やバッテリーパックの特性上、充放電を繰り返すと性能が劣化して、満充電しても徐々に使用時間が短くなります。
※目安として、約500回の充放電後の使用時間は、初期の約70%となります。
※長期間使用していない場合、充電できなくなることがあります。半年に最低1回は必ず充電して下さい。
以上です。説明書から抜粋しました。
書込番号:10296776
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
今更ですがポケモンとか昔のGBやりたくなったので
どうせやるならバックライト機能の方がいいと思って探しているのですが・・・
秋葉原行けば売ってると思います?
ファミコンプラザというサイトで中国版が見つかったんですが
カードヒーローとかいうソフトも付けて17,800・・・
12,800の時に買えばよかった・・・
もう遅いんでしょうか?
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
ゲームボーイソフトをやりたかったのでアドバンスSPを購入しましたが、やってみて画面の暗さに驚きました。今までDSLiteを使っていたのでよけい落差を感じるのでしょうが、同じアドバンスソフトで試してみてもDSの一番暗いモードよりも暗いです。こんなものなのでしょうか?
0点

日本のSPはフロントライトなので
こんなものですね
アメリカ?のSPは バックライト仕様で
明るいらしいです
書込番号:5302107
0点

解答ありがとうございます。やっぱりこんなものなのですね〜。
期待が大きすぎてちょっとショックだったもので思わず投稿してしまいましたが、これで諦めがつきます。頑張ってこの明るさに慣れるようにします。
それでもダメな場合は、海外版SP思いきって買ってしまうかも・・・
本当に画面の明るさ以外はすばらしい機械だけに残念です。
日本でもバックライト仕様の物をぜひ出して欲しいものですが、これだけDSが普及してしまうと、難しいかもしれませんね。
書込番号:5303448
1点

バックライトSPを出してもDS効果であまり売れない&さすがにハード乱発なので任天堂も詰まっているのでしょう・・
書込番号:5786725
0点

海外仕様バックライト版、おススメですよ!
バーサスアジアドウでブラック売ってたので購入してしまいました。
というか1ヶ月前にパールブルーを買ったばかりなのに・・・無駄ですね;
書込番号:6250330
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


