
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タッチペンの純正品っていつ頃でるんでしょうか?
2本とも無くしてしまい、かなりこまっているんですが・・・
店に買いに行っても他社製のしかなく、後ろのしまうところに入らないんですよ。
純正品はないっていわれるし、今友達に借りて使用しています。
0点


2005/01/06 20:36(1年以上前)


2005/01/06 21:07(1年以上前)
無くしてもいいように綿棒で代用したら?
書込番号:3739141
0点


2005/01/06 21:42(1年以上前)
買ったらなくさない様に本体とつないでおこうね。
前にも書いたけど、手芸用のテグス(ビーズの糸)が私はお勧めです。
100均に売っています。
タッチペンの穴と本体のストラップの所とつなぐといいです。
書込番号:3739308
0点



2005/01/08 00:01(1年以上前)
みなさん有難うございました。ビックカメラは近くにない為、kazon さん のリンク先から購入したいと思います。
でも、こんなところで売っていたんですね。本当に助かりました。
こんどからみらいぶー さん のいうように何かで繋ぎたいと思います。
有難うございました。
書込番号:3745062
0点


2005/01/08 17:15(1年以上前)
待ってノコ太朗!!
なんかね、聞いた話だけど、任天堂じゃなくて他の会社が作ったペンは
後ろのホルダーに入らないって話も聞いたけど?
それはほんとに任天堂の?
書込番号:3748095
0点

後ろのホルダーに入らないのはこれの話ですよね?http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
大丈夫です。ちゃんと後ろのホルダーに入るのが売っています。
任天堂の製品かどうかは覚えていませんがちゃんと後ろに入るはずですよ。
確かそう書いてあったし・・・
書込番号:3749077
0点


2005/01/09 06:11(1年以上前)
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html
↑ゲームテック社製『イージータッチペンD』が良いですよ。
ノコタロウさんがビックカメラで見かけたのも、これだと思います。
これだと、本体に収納できます。
私はヨドバシカメラで見かけました。
2本で \280 です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_27774623_27775122/31847595.html
↑このページに行って“店舗で商品を見て買いたいならこちら”というボタンを押すと、
店頭在庫があるかどうか表示されます。
書込番号:3751350
0点



2005/01/09 06:43(1年以上前)
知りませんでした。こんなにおおくの会社で発売されているんですか。
僕が見たのは、ごく一部だったんですね。
とりあえず、もう一度店に行ってたかぽんぬ さんの言っているものがないか探して見ます。
送料も高いので・・・
色々と有難うございました。
書込番号:3751378
0点





気になることがあります。最近DS買ったんですが、GBAの本体をまわして遊ぶソフト(ヨッシーの万有引力?とかマワルメイドインワリオ?とか)は遊べるんでしょうか?もしできるのだったら購入したいと考えているのですが・・・
0点

使えますが、まわるワリオは本体の大きさからGBAより少しやりにくいかも。ヨッシーの万有引力は、回すのではなく傾ける程度なので、それほど問題はありません。ちと重いかなという気はしますが。
書込番号:3735478
0点


2005/01/08 17:13(1年以上前)
俺はDSでやってるけどもう慣れちゃいましたよ。
んで、今度はアドバンスがやりづらい・・・。
書込番号:3748081
0点





ドット欠けはどのくらいの確率であるモノなんでしょうか?
過去ログをあさってはみたのですがあまりに多いように見えてしまいまして・・・。
自分のはこうだった〜みたいに教えて下さい。
あと、販売店勤務の方もどのくらいドット欠けが有るのか教えてくれたら助かります。
0点


2005/01/05 18:31(1年以上前)
家は二台買って0でした。
書き込みは主に不具合があった方が書き込んでるみたい?
任天堂は取り合えず、ドット欠けでも交換してくれるみたいなので心配無いのでは?
書込番号:3733537
0点



2005/01/05 18:42(1年以上前)
・・・・・・・・・・・・・・・さん、ありがとうございます。
意外に低確率なんですね!
安心しました。
書込番号:3733586
0点

私も2台購入しましたが2台共に
ドット欠けはありませんでした。
もし仮にあった場合で
どうしても気になる場合は購入店か任天堂に
相談してみると良いでしょう。
場所によっては購入時に
チェックさせてくれる場合もあるようです。
(ナタク)
書込番号:3734057
0点



2005/01/07 10:01(1年以上前)
ナタクさん、ありがとうございました。
と言っても私の場合通販なので任天堂に修理依頼になってしまいます・・・。
もう少し考えれば良かったです・・・orz
書込番号:3741780
0点







2005/01/05 18:13(1年以上前)
うちの小学生はお年玉で買いました。
家電量販店等まわりましたがどこも売り切れでした。
・・・が近所のヨークべにまるにおいてました。たくさん。穴場ですね。
書込番号:3733468
0点


2005/01/05 18:45(1年以上前)
私もお年玉ですね〜。
とりあえず、親に内緒なので(ぇ?)通販に・・・。
書込番号:3733601
0点

大手スーパーのおもちゃ売り場って意外と穴場です。
ちなみに「どこえ」という言葉はなく、「どこへ」と書きますが、それでもこの場合のタイトルとしては、ちょっと変ですね。
DSはどこへ行ったら…とか、DSはいずこ?と書くのが宜しいかと。
国語も馬鹿にせず勉強しましょう。
書込番号:3734320
0点

埼玉の地元でどこの店にも売っていますけど、そんなに買うのに苦労するものなんですか。。
書込番号:3737325
0点

今ではPSPでも簡単にはいると思うのですが・・・
ビックカメラやヨドバシカメラなど大手のデパートに行けばいくらでもあると思います。
DSだし・・・
書込番号:3740157
0点


2005/01/07 16:33(1年以上前)
DSなんてまじっ!って思うほどありますよ。他のゲームをかいにいったにもかかわらず、絶対目にしますもん。
書込番号:3742930
0点


2005/01/08 23:53(1年以上前)
わたしの知ってる界隈(神奈川)のヨーカドー、ツタヤ、マルイ
は在庫豊富です。デンキ屋、ゲームショップもまだありますね。
ちょっと遠出できる機会があったら近辺のスーパーのおもちゃ売
り場などに電話してみて買いにいくのも手ですね。
書込番号:3750221
0点






2005/01/04 12:07(1年以上前)
勿論認識します。
保護シートの選び方は慎重に。
個人的にはホリ製をお勧めです。
書込番号:3727069
0点


2005/01/04 12:12(1年以上前)
コンパウンドで研磨してみては?
自動車用よりも模型用の目の細かい物がいいかと思います。
保護シートを貼ってもタッチの認識になんら問題はありません。
とりあえず、旭化成のサランラップを貼る事を推奨。
書込番号:3727087
0点


2005/01/04 12:23(1年以上前)
問題なく、使えますよ。こういう会社を参考にすると良いと思います。http://www.moritoys.co.jp/ http://www.hori.ne.jp/ http://www.keysfactory.co.jp/ http://www.gametech.co.jp/products/catalog_ds.html
書込番号:3727149
0点

http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
この液晶フィルターをおすすめします。
空気も入らずきれいにはれるのでとても良いです。
書込番号:3732628
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


