
このページのスレッド一覧(全575スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月28日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月28日 18:22 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月28日 18:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月28日 17:38 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月28日 17:32 |
![]() |
0 | 19 | 2006年1月28日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ショッピングカート内の総合計の下に
「在庫は必ずあるとは限りません。」
と書いてありますね。
在庫数は自動更新じゃないようですので、
ないかもしれませんね。
でも品薄解消 間際の今の時期に
定価で買うのはもったいないと思います。
書込番号:4774073
0点



新型発表のおかげで、ようやく品不足も解消されそうですね。
(Liteにも書き込みましたが、一部店舗は計画的な小出しです。)
今回に伴い、良心的なお店が判っただけでも「良し」かな?
現在出店中の「人の足元を見る」的な商売をしているお店があったのはビックリですが、フォローするとすれば、「商魂たくましい」って事かな(笑)
法律的にはOKだけど、自分的にはNG。
オークションで値段が吊り上るのは、どうしても欲しい人が納得して入札するのだから、勝手だけど・・・。
定価があるのに最初から ふっかけて売るなんて(笑)
他の定価で売ってるお店は「信用第一」と思って定価なんでしょうがね。
まあ、自分の住んでいる近所のお店じゃなくて良かった・・・。
皆さんはどう思ってますか?
0点

まだまだありますねぇ。
TOPAショップは16,900円、愛グループは22,838円!
しかも、「楽天」内のショップですよ。
楽天もこういう横暴な店には、出店させないようにして欲しいものですな。我々は、こういう店の名を覚えておいて、今後は絶対に買うべきでは無いと思います。天罰あれ!!
書込番号:4773658
0点

欲しけりゃ高いところでも手を出して買う人がいる限り減らないよ!消費者が見極めればいいんだよ。すぐ欲しがる知恵のついた大人しかしないけどね。本当に欲しがっている子供達がかわいそうだけどね。
書込番号:4773765
0点



今日は暇だったんで朝からDSの旅に行ってきました(笑)
そこで在庫の情報書きます。
加須市
ハローマック・在庫なし
久喜市
トイザラス・在庫多数あり
ファミリーブック・在庫少数あり
蓮田市
古本市場・在庫多数あり
上尾市
古本市場・在庫多数あり
幸手市
古本市場・在庫少数あり
0点

今日も時間あったのでお店見てきました。
久喜市
トイザラス・在庫無し
ヤマダ電気・在庫無し
蓮田市
古本市場・在庫無し
幸手市
古本市場・シルバーのみ在庫有り
書込番号:4773726
0点





今朝の「ジョーシン」のチラシにDS各色14480円ででています。
オープン記念セールで泉南店と狭山(大阪)店の2店舗です。
台数限定の記載もないですし、どこの店でも今日から普通に購入できるのでしょうか???
いろんな店で品切れしている「どうぶつの森」も4080円で載ってますよ。
0点

ジョーシンは概会員でないと割引価格で買えないようです。ですから、動物の森も4080円でなく4380円になってしまいます。
書込番号:4773612
0点



もうすぐ新デザインのNintendoDSが発表されるそうです。
単なるうわさですが、薄型になるんだそうな...。
今は品薄で商品確保が大変ですが、もうちょっとしたら
この反動で旧型の在庫過多になりそう。
もしかしたら価格が下がるかも知れませんね。
楽しみ。
0点



↓もキツイですね。こんなのいらない。
http://blog.goo.ne.jp/orca_2005/e/6dbc4271cf174d1d544a78f1894b70e2
書込番号:4737112
0点


ゲーム機は最初はたくさん流通させる必要があるため
かなりの薄利でハードを売り、ソフトで儲けるという
手法をとります。
そろそろ流通し終わったので、次はハードで儲ける
つもりなんでしょう。
たぶん付加価値をつけたちょっと高めのものになるんでは
ないかと。
書込番号:4737634
0点

だから任天堂が否定してるですけど…。
なんかどこの掲示板でもこういうデマが流れてますけど
安易に信じない方が良いんじゃないですか?
英文が読めなかったら翻訳サイトにでも通してみてください。
書込番号:4738065
0点

正式発表前には否定する以外の手法はないかも。
火のないところに煙は立ちませんし、
まったく次の手を考えない企業はありませんから。
時期は非常に近いと思います。
このまま安いDSを売り続けても儲かりませんし、
逆に競争力を失って負ける可能性もあります。
初代を発売して一年ですので、ここで高級機を
出せば儲かると思うんですけどねー。
書込番号:4738980
0点

というより今回のDS本体が爆発的に売れたのは
ハード云々じゃなくてソフトのおかげですよ?
ソフトがよければ新ハードなんて出さなくても
競争力失いませんよ?
火の無いところに煙は立たないって便利な言葉ですね〜。
妄想でもなんでもアリになっちゃいますもんね。
書込番号:4740062
0点

まあなんだかんだいいつつ正式発表されたわけで
ネットの噂ってのは時として
どんな情報よりも早く正確な時もあるって事ですね
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12615.html?ref=rss
書込番号:4768716
0点

予想通りですねー。
機能的にはほとんどかわらず、価格を少し上げて利益を出す。
3月に発売となると現在は工場のラインを新機種に切り替え、
現行機種は在庫の調整していたのかも。
年末年始で現行機種の在庫を売り切ってしまい、
新機種発表時に叩き売りをしないようにしたのではないでしょうか?
旧機種と併売するのかどうかわかりませんが、残すにしても
ほとんど生産しないかもしれませんね。
早く実機は見てみたいですね。私はたぶん買わないですけど。
どうせ一年もすれば次世代のモデルが出るでしょう。
書込番号:4769132
0点

ほんとだほんとだー!!予想通りだ〜★
確かに商品というのは変化や進化するもんだから、新機種でるのかワクワクだったけど、ほんとにでるとはすごいですね〜。
しかも併売ですか?!
書込番号:4769664
0点

@777さん、どうやらくだらない妄想してたのはアナタのようですね。
少しは信じるということと、夢を持ったほうがいいんじゃないですか?
だいたい正式発表前は、どこの企業も否定するもんですよ。
まさに今回のは「火の無いところに煙は立たない」のいい例でしたね。
書込番号:4773298
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


