
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様いろんな所でDSをゲットされていて羨ましいです★
私もやっと通販で注文出来たのでやっとゲット!の予定です。
そこで気になってきたのですが、本体が普及し始める→ソフトも品薄に?!なるのでしょうか。。。
すでに出ている人気ソフトはお店でも入荷して早くに完売、そして予約となっている様子。
本体がゲット出来てもやりたいゲームソフトが無い!な〜んて事にならないようにソフトは早めに抑えようかな〜と思ってます。
皆さんは本体ゲット!の前にソフトはゲットしてますか?!
0点

こちらも本体は20日GET!確定しました。ちなみにソフトは「マリオカートDS」と「スーパーマリオ64DS」が手元にあるので早くプレイしたいですね!
書込番号:4738112
0点

やはり皆さんやりたいソフトは早めにゲットされているのですね。。。私も本体ゲットの前に準備してみようかな。。。
書込番号:4739809
0点

ソフトはそんなに品薄ですかね?
近くのゲーム屋とか大型量販でも売れ線の「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」「おいでよ どうぶつの森」「マリオカートDS」あたりは普通に買えます。
まぁ、心配なら先にゲットすることですね。
書込番号:4739836
0点



きのう、名古屋のPCショップにバイトしてる甥に頼んでみたら、簡単にホワイトをゲットできました。
なんでも、お客さんには「ない!」と言ってるそうです。
まぁ、なんでもいいから、入手できるのならいいですが。
でも、定価越えはないですよね。ひどいはなしだ。
0点

私はお駄賃を含めて定価?の¥14800でかいました。
マージンは甥にあげましたが。
書込番号:4739399
0点

こんにちは、僕の地元ではどこも品切れです。
まぁ急ぎはしないのでほとぼりが冷めたころで良いかとのんびり待つつもりです。
ところで
>定価越えはないですよね。ひどいはなしだ。
これは定価越えで買う人がいるからそんな値段を付ける店が出てくるのです。
オークションとかでも調べてみましたが安くても2万は超えてます。
僕も個人商店を開業してますがあまりにも一般消費者の買い物が酷すぎる
大型店舗が安いと思い込み小型店舗より高い買い物をしてしまう。
また高いと分かっててもそこに在庫があれば買う。
そんな買い物をしてるから定価を越えた表示をするんです。
そして何の不思議もなく買ってしまう。
高いと思ったら買わなければ良いんです。
安い方が良ければしっかり価格を調べて買うべきです。
案外小さなお店が安かったりします。てか安いです人件費とかいらないし・・
書込番号:4739584
0点

モノを購入するということは、
モノと対価分の貨幣を等価交換すること。
ココで大事なのは「等価交換」。
この等価ってのは別にメーカーが希望する価格である必要はない。
需要側の要求と供給側の要求が一致するラインが等価なのである。
今回のDSのように品薄で手に入りにくく、
数週間から数ヶ月待てば手にはいるけど
そんな時間待ちたくない・今すぐ欲しいという人が
時間を貨幣価値に換算して+αを上乗せするわけだ。
従って取引が成立する以上は
第三者から汚いだの酷いだの言われるのはおかしなハナシ。
そもそも「定価」だってメーカーが勝手に決めてる値段なんだから
参考価格に過ぎない。
だから販売店は参考価格よりも安く販売することが多々あるんだけど、
安くすることには文句を言うことはあり得ないのに
なぜ高くなると文句言うんだろうね。
食料品とか生活必需品ならいざしらず、
NintendoDSなんて無くても死ぬことはない。
それよりも灯油や野菜が急騰するほうが死活問題じゃないのかね。
頭使う方向がまちがっとるよ。
個人的な見解を言わせてもらえば、
需要を見込んで値段を上げる販売店よりも、
店頭に来た客には「無い」といっておきながら
店員の家族等のコネを優遇する販売店の方がよっぽど汚いと思うが。
書込番号:4739670
0点

アメリカでは、新車であっても納期の長い人気車にプレミアムがついて売られるのは当たり前。
需要と供給で価格は決まるのだから、メーカーがその需要を満たすことが出来なければ値段が上がるのはしょうがないでしょうね。
買占め業者などが値段を吊り上げている側面はあるのかもしれないけど、彼ら業者間にも競争があって無尽蔵に値段が上げられるわけじゃないし。結局、需要と供給のバランスで落ち着いていくものです。
で、早く手に入れられる分だけコストを払う人間がいる以上、高値取引は仕方がないし、誰にも批判される筋合いはないと思うなぁ。それが納得できない人は、「待つ」ことしかできないってだけで。
書込番号:4739742
0点



いろいろ努力しましたが、DSは手に入りませんでした。でも、私と同じ境遇のみなさん、あと2週間の辛抱じゃないですか(2週間待って手に入る保障はありませんが・・・)。
間違っても悪徳業者から高値で買ったりしないように。皆で力を合わせましょう!
0点

高値ボッタクリは嫌いなので、皆さん落ち着きましょう。
かつては11000円くらいで売っていた機械です。
私も何台か持っていますが、最初に買ったのは中古で8000円です。
昨年のクリスマスに息子に一台新品を買いましたが、13800円で
10%ポイント還元ですから、12000円ちょいです。
定価販売なんて高すぎます。ヨドバシでも14300円の10%還元ですが、これでも高いくらいです。
待ってれば安くなりますので、我慢しましょう。
書込番号:4738990
0点

motocompoさんの言うとおり。
この状態は異常です。
早く解消されることを望みます。
あと、数ヶ月後には現在の状況を
懐かしく振り返られる時がくれば
いいなと思います。
書込番号:4739187
0点

全くみなさんに同感です。一時です。定価以上で買うなんて、絶対やめましょう!私も先週子供の誕生日で一時は高値の物に手を出してしまいそうになったのですが、かみさんに「ちょっと冷静になって!定価は一万五千円よ!」の一言で目がさめました。そうなんです。定価は一万五千円です。子供には、「DS買ってあげる券」を渡して誕生日を越しました。かえってその方が逆に子供はわくわく状態です。皆さん冷静に!定価は一万五千円です。!!
書込番号:4739359
0点

そうですよね!
私も高値でもいいからほしい!とか一瞬思ってしまいましたが、よく考えたらバカらしくなってきてしまって・・・
早く手に入れたいのも自分だけじゃないですし、みなさん、もう少しの辛抱、頑張りましょう!
また情報よろしくお願いします。
書込番号:4739394
0点



家電量販店などは余り予約受け付けしてくれませんが以下の店舗ならどこも20日過ぎ入荷で予約も出来ました。
「高島屋」「ツタヤ」「フジグループ」
DSが見つからない方で付近に上記店舗がある方、是非聞いてみて下さい。
0点

川崎のツタヤに早速電話してみたが、今日少し入荷して即完売。
予約は受け付けていないそうです。
書込番号:4737426
0点

TSUTAYA船橋南口にTELしたら、早くて今週末入荷、「キャンセル不可」の条件付きで予約を受け付けてました。もし、うまく割り当てられなかったら、キャンセルできないため、ずっと待たないといけないことになりますよね。
書込番号:4737558
0点

ツタヤでも店舗によって違うんですね。。。ちなみに私が予約した店舗によるとかなりの大量入荷なので大丈夫ですよとのコトでした。
書込番号:4737659
0点



浅草のコユキヤというおもちゃ屋に今日の3時くらいに行ったら売ってました。ただし、4000円以上のソフトとセットじゃないとだめみたいです。「脳を鍛える」と一緒に買いたかったのですが、4000円しないのでやめました。値段は書いてませんでしたが、おそらく定価だと思います。色についてもわかりません。
0点

公正取引委員会にチクりましょう。
少なくとも自由にソフトを選べない抱き合わせ販売は違反です。
03−3581−5471(代表)
経済取引局取引部下請取引調査室 下請課
上記に通報できます。
しかもそこの店主態度最低でしょ?
書込番号:4737292
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


