
このページのスレッド一覧(全1946スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2004年12月14日 03:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月14日 00:02 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月12日 05:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月27日 21:38 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月11日 00:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月8日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして、荘【そう】と申します。
さっそくですが、ニンテンドーDSのことについてお聞きしたいと思います。
ニンテンドーDSにはじめから入っている「ピクトチャット」という機能が使用可能な範囲というのはどのくらいなんでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃればぜひ教えて下さい。
0点

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/gaiyou.html
>- 電波到達距離:10m〜30m(周辺環境により異なります)
任天堂のホームページに載ってますよ。
書込番号:3616490
0点



2004/12/12 10:18(1年以上前)
返信ありがとうございました。任天堂のホームページに載っていたんですね。探したんですがなかなか見つけられませんでした。簡単なことをお聞きして申し訳ありませんでした。
書込番号:3620256
0点


2004/12/14 03:56(1年以上前)
実際は室内40m、屋外70mまで飛ぶようです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20041202/110221/
あくまでも最高距離ですけど。
書込番号:3630196
1点





こんばんわ〜
息子の誕生日(8日夜)にDSをプレゼントし、メイドインワリオで家族で楽しく遊んで、これは最高におもしろい!と思っていたのもつかの間、まだ3日めの10日夕方
「あれ?タッチペンが反応しない...」
電源を入れてからゲームまでにも至らない状態です。
設定画面でも使えません。画面にはキズも無く綺麗なまんまですが、まったく反応しません。なにか対処方法があるのでしょうか?
それとも単純に故障扱いでメーカーに部品もしくは本体交換を御願いしたほうが良いのでしょうか?同じような事例がないか教えてください。
よろしく御願い致します
0点


2004/12/11 03:12(1年以上前)
お子さんの冬休みを前にして、それは悲しいですね。
お役に立てますか分かりませんが、
まずは、下記の通りの操作を試してみてください。
(十時キーとA・Bボタンで操作してください)
1)電源を入れ、Aボタン
2)[下]を 2回押して DSが小さく表示されているアイコンに赤いカーソルを合わせてください。
3)Aボタンで『設定メニュー』になります。
4)一番右の黄色いアイコンを選んでください。
5)タッチスクリーンのタッチ位置補正ができます。
6)下画面の[+]という印を、正確にタッチしてください。
この操作をしても、タッチパネルが反応しないようでしたら、故障だと思われます。
購入後、今日で 4日目ですから、良心的なお店でしたら、初期不良扱いとして交換してもらえるかもしれません。
購入したお店に、保証書と付属品など全て持ち込み、交換してもらえるか相談されると良いと思います。
念のためレシート(領収書)も持っていくと良いと思います。
早めになんとかなれば良いですね。
書込番号:3614544
0点



2004/12/14 00:02(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
タッチ位置補正もタッチペンが反応しないとダメでして...
土曜に購入したお店に持って行き、任天堂が休みということで月曜の返事を待ちました。
良品(不良が出た時のお店のストック)と交換ということでした。
早速、受け取りに行ってきました。良品でありますように...
書込番号:3629395
0点




2004/12/10 12:27(1年以上前)
↓「意見お願いします」のガンダムさんに聞いてみては?
これを見てればの話しですが・・・^^;
2日前の話しですが川崎近辺にあるそ〜ですよ。
にこにこちゃん情報もありますよ
書込番号:3611297
0点



2004/12/10 12:33(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そうですね、もう少し範囲を広げて探してみます。
書込番号:3611318
0点


2004/12/10 14:46(1年以上前)
昨日、横浜のヨドバシカメラで購入しましたよ。カウンターのそばの
ダンボールに山のように入っていました。一応、確認してから入ってみて
くださいね。
書込番号:3611701
0点



2004/12/10 19:17(1年以上前)
うぁ・・・そうですか。早速行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:3612506
0点


2004/12/10 21:07(1年以上前)
なにやらお呼びがかかったようですね。
わたしの仕事場近辺なのですが、横浜からだと武蔵小杉で乗り換え
で南武線で武蔵溝の口駅近辺の丸井(8Fおもちゃ売り場)ちょっ
と遠いイトーヨーカドー(3Fおもちゃ売り場)、ケンタッキーフ
ライドチキンのある方面に行ってそこの横断歩道を渡って道なりに
あるシータ溝の口(ゲームショップ)。
この3店舗は在庫ありますよ。月曜まではあったと思います。
まだあるとは思うのでぐーぐるかやふーで検索して電話かけてみて
ください。
書込番号:3612887
0点


2004/12/10 22:25(1年以上前)
YahooのオークションではDSだけで23ページも売りに出ています
ほとんどが新品未開封状態のものです
平均落札価格は15500程度ってとこですかねぇ
送料を入れると16000円強となります
ほとんどがアドバンス発売時同様品薄状態につけ込んだものでしょうが
今回は前回の反省もあり任天堂殿も十分な数量を初回出荷用に用意していたものと思われ、それほどの高騰は見られません。
まあ、町に出かけて朝早く並ぶ苦労と、電車賃考えるとオークションで即決落札のほうがとくかもしれません
あまり深刻にならなくてもかまわないということです
書込番号:3613235
0点


2004/12/12 05:58(1年以上前)
現在、トイザらスのサイトで予約受付中です。
12月20日以降の出荷になっています。
一週間以上はかかるようですが、そのくらいに出荷になれば、クリスマスにはなんとか間に合いそうですね。
書込番号:3619670
0点





好奇心からgetしました。正直あまり期待してなかったのですが、考えを改められました!
マリオ64DSを買って、アドベンチャー・ミニゲーム共にとても楽しめています。
私はDSを手にした今、どうしても出して欲しいソフトがあります。それは『塊魂DS(仮)』なるものです。
PS2バージョンではスティック操作だったので若干扱いにくさがありました。この作品をタッチパネルで操作できたらどうでしょう?きっと面白いと私は思います。2スクリーン&タッチパネルで楽しさ無限大です。
皆さんはこの先どんなソフトを出してくれることを願ってますか?
0点


2004/12/09 12:36(1年以上前)
ゲームセンターにあるメダルゲームがやりたいです。
競馬・ビンゴなど、上がゲーム進行画面、下がオッズ&ベット画面。
ワイヤレス通信で、例えば競馬ゲームなら、1レースに最大10人まで参加できるなど楽しそう。
書込番号:3607025
0点


2004/12/10 12:22(1年以上前)
私は主にロープレしかやらないので、新しい楽しみ方の追求だけでなく、ロープレの面白さを損なわないようなソフトで、かつDSの機能も生かせるソフトを待っています
今のところの期待はポケモンがどうなるか、ですね
書込番号:3611279
0点


2004/12/27 21:38(1年以上前)
クイズマジックアカデミーを移植してもらいたいです。
せっかくタッチパネル付いているんだし、
専用の通信機能も付ければ完璧ですよ。
できると思うんですけどね。
書込番号:3694500
0点




2004/12/08 23:34(1年以上前)
カラーの発売について詳しくは知りませんが、
いずれブラックが出ると思います。
液晶のフィルターは出来れば付けた方が
傷が付きにくいのでお勧めします。ホリさんがお勧めです。
書込番号:3605161
0点


2004/12/09 00:03(1年以上前)
カラーバリエーションの展開日についてはわかりませんが、
選べると楽しくなりそうですね。
液晶の傷についてですが、
私は購入してから 1週間が経ちます。
専用のタッチペンで遊んでいる限り、なんと傷ひとつ付いていません。
「思ったより強いなぁ」というのが 7日間使った感想です。
でも、ダイヤモンドでもない限り、いずれは傷が付くと思うので、
液晶フィルタを貼り付けた方が良いと思います。
あと、みなさん話題にされていませんが、バッテリの持ちがとても良くビックリしています。
購入日(発売日)に充電してから今日まで、ずっとバッテリが持ち続けています。
書込番号:3605377
0点



2004/12/09 09:30(1年以上前)
ご解答ありがとうございます。
いろんなカラーでの発売が楽しみなんですよね。
でも、早くやりたいから色なんて言ってられないかな、と思う。
発売されると言ってもやはり、春以降になるかな?と思うし…。
書込番号:3606507
0点

>発売されると言ってもやはり、春以降になるかな?と思うし…。
多分人気がある程度落ちてしまってからの話題づくりに
出す可能性が・・・。
書込番号:3609952
0点



DSでGBAのゲーム遊べます。GBAソフトをプレイする際 上画面に表示するか 下画面に表示するかを選択できるようになっています。
書込番号:3602799
0点


2004/12/08 17:24(1年以上前)
何も設定しないと、上画面に映されました。
ラットゥンアップルさんが言うように、上か下か
設定出来るみたいですよ。^^
書込番号:3603263
0点


2004/12/08 23:44(1年以上前)
GBA のソフトが遊べるのはもちろん、
そのスロットが、ある意味拡張端子になっています。ここに新たなハードウェアを接続すれば、
DS に新たな性能をプラスすることができるよう将来設計がしっかりしていると思いますよ。
ラットゥンアップルさんが、上下どちらのスクリーンでもOK とおっしゃっています通り、電源を入れたときのメニューから設定できます。
メニュー → 設定 → 工具のアイコン → GBAのアイコン
このように辿っていくと、『上画面』『下画面』と選べます。
書込番号:3605238
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


