
このページのスレッド一覧(全1946スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月3日 21:04 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月24日 17:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月3日 19:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月4日 03:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月2日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月2日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




子供がどうしても欲しいと言うので、ちょうど誕生日なので,家の近くのイト−ヨ−カドで開店五分前にいって並びました.50個限定とチラシにでてましたが25番目で買えました。家に帰ってニュ―スを見たらビックカメラで前日の夜11時から並んで買った。とすごい人がいた。近所で買えて良かった。14800円でした。適当に動物園のソフト買ったんですが子供ができる簡単で面白いソフトは何ですか誰か教えてください。私はゲ−ムはやらないので、わかりません。子供は小学2年生です。よろしくお願いします。
0点


2004/12/03 00:15(1年以上前)
ニンテンドーDSの今発売しているソフトの中ででしたら、
さわるメイドインワリオなんかが宜しいかと。
小学生でも気軽に遊べると思いますよ^^
書込番号:3577568
0点


2004/12/03 00:44(1年以上前)
僕もワリオがおすすめです。ゲーム操作が苦手な人でも直感で楽しめて、となりでのぞきこみながら一緒にワイワイできると思います。
今のところソフトは12タイトル出ていますがお子さんや、とりあえず何かっていう方にはちょうどいいと思います。オススメです!
書込番号:3577730
0点


2004/12/03 17:47(1年以上前)
GBAソフトも使えるのでそちらも検討してみては?
書込番号:3579748
0点



2004/12/03 21:04(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございます。子供も妻もズ−キ−パ−にはまってます。ワリオも購入したいと思います。
書込番号:3580392
0点





今日DSを買いました。というより、昨日売っていましたが。
題名に書いてあるとおり、ソフトを起動すると、なぜか右と左に赤と、青の斑点がありました。新品で購入したのに、運がなかっです。ほかにも、ドット欠け症状がある人がいましたら、よい対処法を教えて下さい。
0点


2004/12/02 23:19(1年以上前)
本日、購入したのですが起動すると上の画面に青い常時点灯が!
販売店に事情を説明し、なんとか別の物に交換してもらいましたが
更なる悲劇が起こりました、、、
今度は上の画面中心部に赤1個、青2個、計3個の常時点灯があるじゃ
ありませんか!
あまりにもひどいので再度、販売店に連絡しましたが返事は明日に
なるそうです。
子供のクリスマス用に、もう2個買いましたが、渡すのが恐しい、、
書込番号:3577189
0点



2004/12/03 18:09(1年以上前)
連絡しましたが、ドット抜けは仕方がないことと、ひどいようであれば、交換します。と返信されました。どうしようか、迷いましたが、販売店に相談したいと思います。
書込番号:3579820
0点


2004/12/04 11:46(1年以上前)
液晶画面を使った製品は説明書等に必ず「点灯しない画素や常時点灯する画素が存在することがあるが故障ではない」という説明があると思います。
私も以前使っていたノートパソコンに常時点灯がありましたが液晶画面の特性を理解していたので気にはなりませんでした。
もしメーカーあるいは販売店に交換を依頼して断られても相手を責めることは出来ないと思います。
ドット抜けや常時点灯が我慢できないのであれば液晶画面を使った製品には手を出さない方が無難だとおもいます。
書込番号:3582988
0点



2004/12/04 13:09(1年以上前)
私も、ドット欠けは仕方が無いと思いましたが、音を少量でゲームをすると音割れがひどいです。特に、本体と一緒に買った、きみしねのオープニングがひどすぎます。音割れしすぎて、独特な音響が台無しでした。皆様は、どうですか?
書込番号:3583303
0点


2004/12/24 17:27(1年以上前)
僕もDSも音割れが酷いです。
同じような症状の人、結構いるみたいだけど、「仕様」ということになっちゃうのかな?
書込番号:3679719
0点



いや、たぶん、どこでも在庫があると思いますよ?
任天堂が増産しまくりましたので…(^^ゞ
書込番号:3578290
0点


2004/12/03 19:07(1年以上前)
だんだん在庫が薄くなってきているようです。
今週土日で完売状態になりそうです。
書込番号:3579992
0点



今のところ一色です
が今までのゲームボーイと同じでゆくゆくはカラーのバリエーションが増えるのでは。
書込番号:3576048
0点


2004/12/03 00:11(1年以上前)
ブラックは出ると思いますが、
まだ先になるそうですよー。
書込番号:3577549
0点



2004/12/03 23:16(1年以上前)
そうですかぁ・・・。。まだA先ですかぁ・・・。具体的にいつ頃でそうかワカリマセンかぁ??
書込番号:3581050
0点


2004/12/04 03:09(1年以上前)
まだ検討中との情報らしいです・・。
いつになるかは、詳しくは分かりませんけど
来年には出るのではないでしょうか。。
書込番号:3582026
0点







2004/12/02 21:11(1年以上前)
おおーおめでとうございます。そんならわたしもアマゾン
にしればよかったですよ。
わたしもてっきり6日と思いましたもの。
書込番号:3576449
0点





11月27日にトイザらスのオンラインショップにて予約しました。
代引きが出来ないのでコンビ二での前払い決済を選択し(カードは嫌なので)、すぐに支払いを済ませました。
注文受付の確認メールや商品手配完了のメールが届きましたが、商品到着の確認方法がどこにも書かれていません。電話で問い合わせた所、コンビ二到着時にメールでお知らせするとの事。この一言がどこかに書いてあれば良いのですが、どこにも書かれていませんでした。ちゃんと書いておいてほしいですね。
まぁ、それはまだ良いとして?・・・商品の到着は発売日より1週間ほど先になると言われました・・・ショック・・・最悪です。この事も本日電話確認するまで、全く知りませんでした。勿論、メールにも書いてありません。サイトにはコンビ二決済の場合、2〜3日遅れる場合があると書いてありましたが、全然2〜3日じやないし・・・。
日曜日にはいじくれると思って楽しみにしてたのに・・・こんなに遅れるなら店頭で買った方が良かったです。コンビ二決済(Loppi端末使うやつ)ダメダメです。
0点


2004/12/02 19:10(1年以上前)
そうなんですよねー。トイザラスのオンラインは融通が利かない。そのくせ商品がないときもしばらくたってから連絡が来る。悪口は言いたくないけど、対応をしっかりしてほしいものです。
書込番号:3575981
0点



2004/12/02 22:02(1年以上前)
全くです!。
取りに行かなくちゃならないし。支払いも受け取りも、共に端末の操作はしなきゃならないし。商品到着遅れまくりだし。なんか、店頭では結構余裕で買えそうだし・・・。
すごく変な買い方しちゃった感じです。
まったくもー。
書込番号:3576721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


