
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年1月7日 11:50 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月4日 19:39 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月7日 19:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月5日 01:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月4日 13:02 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月4日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
大阪の情報って意外に少ないと思いませんか?
大阪市内、市内近郊で何か情報ありましたらお願い致します。
私は今日一月四日住之江区のドンキと古本市場まわってみたけど売り切れでした。
後、過去ログにもあったのですが北米仕様のDSをドンキで扱っているようなのですがもし使っていらっしゃる方おられましたら使用感等教えてください。
0点

今日ヨドバシカメラ梅田で全色売ってましたよ。午前中でしたが・・・在庫はまだ余裕がありそうでした。
書込番号:5840498
0点

12月31日難波のビックカメラで緊急販売のアナウンスがありあわてて5Fゲーム売り場へ。私の前で黒は売り切れたようでしたが、白をゲット。整理券なし。
1月2日難波LABI1でまたまた緊急発売のアナウンスがあり今度は黒をゲット。整理券なし。ちなみにWiiは整理券を配っていたようでした。客が定員に確認した会話を聞いたのですが、どちらも毎日少しずつ入荷はあるとのことです。私はLABI1に相性が良いみたいです。
書込番号:5841144
0点

ありがとうございます。
ヨドバシかビッグカメラか迷うとこですね〜。
突然場内アナウンスで発売とは商売上手w
書込番号:5841786
0点

南茨木の古本市場や南茨木の平和堂で売ってますよ。
ちなみにわたしは、wiiが買いかったけどねでも品切れ
書込番号:5844869
0点

本日1月7日(日)10時開店直後くらいにLABIで黒GETしました。
ネットの書き込みを見ているとそこそこ出回っている感もありますので、まだ入手されていない方は大型店中心にまわってみると割と簡単に入手できそうです。
情報教えてくださった方々、本当にありがとうございました
書込番号:5851469
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

なんとなく、ブログ?
まともに定価販売されるのは、
当分、先になる(春先? 夏? 秋?・・・)のでは?
DSも、Wiiも、
メーカーに増産の必然性が無いので
設備投資せずに、一生懸命、製造していることでしょう。
書込番号:5839165
0点

皆さんありがとうございます。YAHOOBOOKSの販売時間過ぎているのに、販売されてませんよね?
書込番号:5839301
0点

>設備投資せずに、一生懸命、製造していることでしょう。
↑ここ、笑えました。
ラインを増やすようなリスクは確かに犯さないでしょうね。
出荷が有った様子なので、明日、明後日位にネット販売も来るのではないでしょうか?
即完売するでしょうけど。
それにしてもDSすごい売れ方ですよね。
ヨドバシ梅田で本日800台緊急入荷(非常に怪しいですが)して昼過ぎに完売しましたからね。
うち350台が白だったようです。
最初に売り切れたのが、黒、次に紺でしたが、白は万人受けするため、品切れ順イコール人気順ではないようです。
眺めていると、白が一番良く出ていました。
購入者は転売目的らしき人はおらず、小さい子供用と中高年者が多いように見えました。
普段ゲームを買わないような人が買っているから売れているんですよね。
書込番号:5839303
0点

まぁそれでも月産250万台という驚異的な数を生産しているわけですが タッチパネルのフィルムも品薄と聞きますので
無制限に生産はできないでしょう
書込番号:5840073
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
DS Liteをお使いの皆さんにお尋ねします。
我が家に4台あるDS Liteの内、12月に購入したばかりの
2台に下記の症状があります。
・DS Liteを軽く叩くと、上部液晶の画面の中央付近の画像が
波打って見える。
・電源OFF時に上部液晶の中央付近に黒いシミのようなものが
あり、シミの部分を軽く押すとシミの部分が変形する。
これって、液晶の不具合なのでしょうか?実用上はほとんど
問題はないのですが、気になります。
同じ症状の出てる方とか原因対策とか何でも結構ですので情報を
お願いします。
0点

液晶の不具合というか、品質管理の甘さはひどいものですね。
11月末以降私の周りで購入した方の合計11台中9台にドット抜けがありました。
子供のおもちゃですからこんなものでしょう。
気になるようでしたら、任天堂にお電話してみては?
修理に出しても3週間待ちらしいですが。
書込番号:5839318
0点

液晶画面に保護シートを貼っていらっしゃいますか。
私は保護シートを貼っていて同様の(しみのようなもの)
症状が起きました。
それは、温度差によるものらしく、電源を切ってしばらくすると
元に戻っていました。
もしくは、そのしみらしき部分をセロテープで軽く持ち上げて
(シート全体が浮かない程度に)離すと元に戻ります。
1度これをすると、その後はなりませんでした。
保護シートを貼っていなくて、そういう症状が起きるのでしたら
残念ですが、ちょっと、わかりません。
液晶画面というのは、外気の気温に影響されやすいものなので、
季節によっても状態が異なるそうです。
液晶のトラブルですと、本体を交換してもらったという話も
聞きます。
使用上問題はなさそうですが、気にかかるようでしたら、
任天堂に問い合わせた方がいいかもしれません。
書込番号:5839367
0点

早々のご返答ありがとうございます。
液晶保護シートは本体開封後すぐに貼りました。
実は12月に3台購入して3台とも同じ様に保護シート
を貼ったのですが、2台にこの症状が出たのです。
一度、保護シートを剥がして貼りなおしてみます。
上部液晶ですから、仮に保護シートなしでも特に問題
にはならないでしょうし。
それでも同じ症状が出るなら任天堂に問い合わせてみます。
書込番号:5839419
0点

3回ほど保護フィルムを貼りなおしたら、液晶の黒いシミはなくなり、画面のゆれもほとんどなくなりました。
どうも、最初に貼った時に空気が入らないようにと力を入れて貼ったことと貼った時の温度とかが問題だったのかもしれません。
とにかく正常な状態に戻って良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:5853456
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

12月にJR線の南側(ヤマダ電気・Geo)、トイザらス、古本市場で探しましたが見つけることはできませんでした。タイミングが悪かったのか、岐阜が不毛の地なのか・・・。
また、羽島のジョーシンでは”週の初めには入荷はありませんよ”と言われました。平日は毎週月曜日・火曜日(水曜日も一回)に探しましたが、確かに見つけることができませんでした。
ということで、探すのならば木曜日以降かと思います。一番確実と思われるのはトイザらスの販売日に並んで買うことでしょうか。知り合いはそれで買えたと言っていました。
ちなみに私はアマゾンで買えました。
http://sugoro.up.seesaa.net/sugosuku/dsalarm.htm
の出荷日の情報を参考に、出荷日と思われる日の翌日にGetできました。また、その出荷日を参考にすれば岐阜でも見つけることができるかもしれません。
頑張ってください。
書込番号:5841732
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
いつも皆さんの意見、楽しみに拝見しています。
昨年12月にヤマダ群馬太田店にて購入しました。いずれも¥16,800で1%ポイント還元。購入店舗によって10%還元もあるみたいですネ。何故か損した気分です。Wiiも1%還元でした。
店舗によってかなりポイント還元率が違うようです。皆さんはどうでしょうか?
0点

年明けのセールでは10%還元のヤマダ店舗が多かったみたいですね。
店舗ごとに還元率が違いますから、そのあたりはなんとも。
細かいところを言い出したらきりがないですよ。
ヤマダの店舗では、地域によって消耗品なども価格は違いますし、DVDレコーダーや液晶テレビなど、ある程度高額の商品も地域によって価格は全然違いますよ。
書込番号:5839346
0点

nisinoさんのおっしゃるとうり、地域差がかなりあるみたいですネ。競争相手もコジマぐらいしかないし、ライバルが少ないみたいです。やはり東京近辺のが良いのかも? うーん やはり地方ではポイント還元率が少ない。
書込番号:5839432
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


