
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年12月27日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月29日 22:57 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月28日 20:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月27日 21:21 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月28日 00:04 |
![]() |
1 | 6 | 2006年12月27日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
DSライトを最近購入したのですが ふとした疑問が出たのでご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか?
ネットで落とした動画をDSライトで見ることは 出来るのでしょうか? 出来るとしたらどのようにしたら見れるのか知ってる方いましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
0点

DSでMP3やYouTube動画を再生!DS LiteがiPodに変身する!
http://www.new-akiba.com/netrunner/tools/archive/archive060818-1.html
こんな事位で泣くな!
書込番号:5811124
0点

ありがと〜ございます!! 凄い!感動しました。
早速試してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:5811338
0点

>凄い!感動しました。
そんなに感動した?
じゃ〜総理に報告しときます。 最近メルマガこないなぁ〜
書込番号:5811448
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
いろいろと探し回っているのですが、どこにもありません。
何か情報があったら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
クリスマス前から催促されていて、買えなくて、もうお正月まで
入荷はないのでしょうか?
色は何色でもいいです。できれば、黒か白なのですが・・・。
0点

はっきりしたことは言えないですが、明日の夕方ヤマダ電機に入荷が有って発売されるのではないかな?と思っています。
先週も木曜日の夕方に発売されていたので、行ってみてはどうでしょうか?
あと先週の土曜日に掛川のすみやで開店後発売していました。(自分は10:30くらいに寄ってブラックをゲットしました)
イトーヨーカドーやイオンでは、発売しても抽選になってしまうので、無駄足になるような可能性が・・・(広告も入るので競争率も高くなるみたいですし。23日の袋井のイオンでは78台の入荷に対して270名くらいの応募がありました)
当たるとしたら明日のヤマダ電機か、GEO、すみや、ツタヤが穴場かなと思います。
(質問に対して答えが長くて申し訳有りませんm( __ __ )m)
書込番号:5811461
0点

ありがとうございました。それでは、明日(もう、今日ですね)お知らせいただいた場所を回ってみたいと思います。
また、後ほど報告させていただきますね。
書込番号:5812184
0点

ヤマダは不発におわったみたいですね。申し訳有りませんでした。
どこかで購入できましたか?宜しければ友人に譲るはずのノーブルピンクが一つ手元にありますが・・・(色々事情があって友人に渡せなくなったので)
宜しければお返事下さい。
書込番号:5816833
0点

昨日は、いろいろなところを回りましたが、ありませんでした。今年はあきらめて、トイザらスの初売りにかけようと思いながら、たまたま寄ったEDEN(半田店)に「本日入荷」の紙が貼ってあり、念願のものが買えました。もう、これは運としかいいようがないですね。ネットのものは、混雑していると入れないし、数秒で売れてしまうという感じですべてがマイナスでしたが、これで、気持ちよくお正月を迎えられそうです。
やっとのんびりできます。
いろいろと御心配くださり、ありがとうございました。
黒と白の両方を購入しました。13時に購入、16時頃売り切れになりました。
書込番号:5819088
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

近くと言われても、人によって何km圏内が近くなのか異なります。
せめて、移動可能な都道府県を書いて頂かないと、誰もアドバイスのしようがありません。
>それと入荷日などわかりますか??
この質問を拝見すると、本当にどうしても明日でなければならないのか疑問に思うのですが。
書込番号:5810811
0点

>>1
電話して聞いてみましょう。
教えてくれなければ、実際行ってみればどうでしょう。
近くなんだから。
書込番号:5811889
0点

都内某店で買えましたから↑↑↑↑↑↑↑
みなさん、掲示板の情報に惑わされすぎてますねぇ((笑!!
書込番号:5814353
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
wifiの接続でお聞きします。
wiiでは無線接続が出来ますが、DS・PSPが設定で、
IPアドレスの取得ができません。
ヤフールターにバッファローの無線を使ってます。
無線でPCも繋がってます。
宜しくお願いします。
0点

わたしも最初は、失敗しましたが、その次の画面で
接続テストをすると成功しますよ。
やってみてください。
書込番号:5810807
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
初めまして、mimi07と申します。
今、東京都内( 正確に言うと多摩地区辺りで・・・。)でニンテンドーDS Liteを探しまわっているのですが、なかなか見つかりません・・。
多摩地区内ならどこでもいいので、協力お願いします。
私の見つけ次第書き込みます。
0点

すみません、少し書き間違えてしまったようです・・・。
もう一度書き直しますね・・・。
初めまして、mimi07と申します。
今、東京都内( 正確に言うと多摩地区辺りで・・・。)でニンテンドーDS Liteを探しまわっているのですが、なかなか見つかりません・・。
多摩地区内ならどこでもいいので、協力お願いします。
私も見つけ次第書き込みます。
書込番号:5810003
0点

多摩地区っていうと、結構、広範囲になりますよね。
でも、同じ多摩地区だからといっても、青梅市と武蔵野市ではかなりの距離があります。
多摩地区ならどこでもといっても、もう少し、場所を絞ると、コメントがつけやすいかと思いますよ。(ちょっと、辛口になってしまってごめんなさい)
ちなみに、私は三鷹市に住んでいますが、DSLは、小金井市の古本市場、Wiiは府中駅前のトイザらスで購入しました。
我が家の近くですと、東八沿いのジョーシン、ドンキホーテで売っているのを結構見かけます。
先日(21日)、10時半ごろ古本市場に問い合わせたら入荷していないといわれたのですが、だめもとで1時頃もう一度電話してみたら、入荷していますといわれ、速攻で買いに行きました。
古本市場なら、電話で問い合わせると、在庫の有無をおしえてもらえますよ。(取り置きは無理ですが)
DSLと出会えるときは必ずきます、がんばってくださいね!
書込番号:5810718
0点

私は22日(金)に立川のビックカメラに午後3時半ごろ行ったところDSliteがちょうど緊急入荷されていて手に入れることができました。
なぜこの曜日のこの時間に行ったかというと、このクチコミ掲示板をさかのぼって読んで研究しているとビックカメラでは毎週木曜日か金曜日の昼下がりか夕方ごろDSを緊急販売することが多いことに気づいたからです。そこで21日(木)にビックカメラ立川店に電話で問い合わせてみたところ「入荷の予定はまだ未定」ということで電話担当の方も本当にわからないような口ぶりだったので木曜日の販売はなさそうだと考え金曜日に行ってみたら予想通り緊急販売をしていたという次第です。ちなみにそのときは300台近く入荷されていました。
今は時期的なこともあり任天堂も出荷台数を2倍に増やしていると新聞にも書いてあったので割と店舗でDSを買いやすい時期ではないかと考えられます。
あとはこの掲示板をさかのぼって読んでいるとビックカメラ以外の色々な販売店での販売状況が載っているのでそこから傾向と対策を立ててがんばってDSliteゲットしてください★
書込番号:5810821
0点

多摩地区ではありませんが、12/27の21時30分頃R254(川越街道)のコジマNEW新座店で購入出来ました。(白ですが・・・)
まだ何色か在庫は有るようでした。
ただ、陳列はされておらず、3階ゲームコーナーのレジで店員さんに聞かないといけないようです。
私が購入した21時30頃はゲームコーナーに私以外の人はおらず、
閉店時間の22時までに売り切れる事は無いと思います。
明日は10時〜のようなので、その頃行く事が出来れば購入出来ると思います。
(東村山、清瀬も多摩地区に入ると思ったので一応レス付けさせていただきました。)
書込番号:5811694
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

もしWiiを選ばれるのでしたら、お子さんはご両親やご兄弟とも一緒に遊ぶことができていいかと思います!
個人的な意見でした!
書込番号:5809816
0点

お子さんの年齢や性別がわからないと答えにくいかも。
でも、お子さんにとは言わずに「お家に」Wiiを、というのがオススメです。
家族でワイワイ遊べますし、遊びすぎないよう管理もできますし。
電車に乗る時間が多いようなお子さんだったら、DSだと暇つぶしになっていいかなと思いますけどね。あと、周りで「ポケモン」や「どうぶつの森」を持っている友達が多い、というならDSはより楽しくなるかと思います。
書込番号:5809823
0点

家でわいわい遊ぶのならwii
私的にはDSですが、
wiiを買うなら、コントローラー(最低もう一つ)と充電用電池(お勧めはsanyo)、充電器(同じく)、ソフト(初めてのwiiにはコントローラーが付いてくる)、
これは、合った方がいいですね。
他にもオプションが・・・
予断ですがwiiのおかげでsanyoの電池がすごく売れてるらしい。
書込番号:5809891
0点

うちは小2と幼稚園の年長の男の子が二人いますが、wiiもかなり気にいっています。やはり体を動かすのが楽しいようです。
そのうちwiiのポケモンのソフトを買ったらDSよりも圧倒的にwii派になりそうだけど・・・。お子さんが普段どのような遊びが好きなのかにもよると思いますよ。
書込番号:5810139
0点

ジョイちゃんさんの選んだ、DS Liteの方で良いと思います。
DS Liteの方が学習系のソフトが充実しています。
親と学習で競う事で、自宅でも楽しんで学習が出来ると思います。
「平成教育委員会」などは、ドンピシャ(死語?)かと。
また、ポケモンやDQMの対戦等で、同級生との友情を深めておいた方が良いと思うので、DS Liteの方をオススメします。
とりあえず、色の好みは探っておいた方が良いと思います。
書込番号:5810332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


