
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2007年5月21日 14:25 |
![]() |
3 | 7 | 2007年5月20日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月12日 17:07 |
![]() |
6 | 14 | 2007年5月29日 15:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月12日 13:15 |
![]() |
3 | 6 | 2007年5月13日 17:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
アクリルで保護されているところは大丈夫でしょうが
それ以外のところは保護シールをはらないと徐々に
黄ばんでいきます。
とくにL・Rボタンはすぐにそうなります。
ホワイトの宿命ですね。
書込番号:6353678
0点

中古ショップで黄ばんだホワイト・ブルーが
山積みになっているのを良く見るよ。
あれを見ると、綺麗に維持するのは難しいのかなー。
書込番号:6354432
0点

↓こういうのがあります
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723113/#753195
使いやすいしオススメですよ!!
ほとんど汚れません。
書込番号:6355360
1点

私の場合、買ってすぐに車用のガラス系コーティング材でコーティングしています。
これは優れものでガラスの皮膜で保護し、1kgの圧力でも傷から守るので擦り傷
・変色が皆無です。
私の場合は業者つながりで一般には売られていないコーティング剤を使用
していますがブリスでもOKかと。(ちょっと高いけど他のものにもつかえるので
重宝します。)
備考:このコーティングをホンダのディーラーが採用していますが(一部)
使用済みのボンネットの半分をこのコーティング、半分を未コーティングで
お客さんに10円アタックしてもらいます。そうすると未コーティングのところは
当然傷がつくんですがコーティング済のところまでくると10円がすべって傷がつかないんです。
これには私も驚きました。
書込番号:6356690
1点

白色のDS Liteは黄ばみなどで汚れが目立ちますね。質感が良くデザインが良いので目障りです。
書込番号:6357104
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ゲームをプレイ中に数分で電源が切れます。充電は満タンです。電源を再度入れるとまたプレイ出来るのですが、数分するとまた切れてしまいます。購入して1年位なのですが、故障なんでしょうか?どなたか同じ症状の方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。
2点

聞いた感じでは明らかに故障していそうです
まだ一年たっていないなら すぐに修理に出しましょう
無料で治ると思います
書込番号:6351507
0点

<修理品の送り先>
〒611-0042 京都府宇治市小倉町神楽田56番地 任天堂サービスセンター TEL 0774-28-3133
電話受付時間月〜金AM9:00〜PM9:00 土AM9:00〜PM5:00
(日・祝・年末年始を除く)
書込番号:6351527
0点

ありがとうございます。やっぱり故障ですか(*´Д`)=зとりあえず修理に出してみますが、1年は経過してるので有料ですね(^_^;)
書込番号:6351687
0点

私のも(2台)同じ症状でした。
1台目は、NEWスーパーマリオブラザースを、
2台目は、ヨッシーアイランドDSをプレイしていて
突然電源きれました。
2台とも、任天堂に送付したら、修理でなく、新品が
届きました。
書込番号:6353692
1点

皆さんありがとうございます。今日購入したヨドバシカメラに修理に出しました。3週間掛かるとのことでした(^_^;)無料で直るといいけど。
書込番号:6354658
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
遅くなってすみませんでした!!
無事ポケモンで買えました!!
おかげさまで入院生活を退屈しないで過ごせました^^
ありがとうございました。
書込番号:6526582
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
7月で父が定年になります。
何かプレゼントをしようと、お酒や財布など考え中なのですが、DS Liteを60才ぐらいの人にプレゼントをされた方はいらっしゃいますか?
ゲームは過去、ぷよぷよやボンバーマンなどをたまにしていましたので嫌いではないと思いますが、10数年前本体が壊れてからは全くしていません。(スーパーファミコン)
現在は老眼鏡をかけています。
Liteは画面が小さめですが、老眼鏡をかけての使用はどんな感じですか?
老眼鏡をかけてゲームされてる方、またご家族で年配の方でゲームされている方がいらっしゃる方教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

>るんぱっぱっぱさん、
自分の両親は、父68歳、母65歳でいずれも老眼鏡を掛けていますが、DSLite楽しんでいますよ。
ただソフトによっては、やはり画面が小さいようで、気を配る必要があるかと思います。
どちらかと言うと、ぷよぷよやボンバーマンなどは表示キャラが小さくて、見えにくい部類に入るかと思います。
ベタですが、「もっと脳トレ」などは表示も大きいですし、良いのではないかと思います。
夫婦で楽しめますしね。
書込番号:6343652
1点

>ドラ無カンさん
有難うございました。
ご夫婦で楽しんでおられるのですね^^
私もベタですが、ソフトは「脳トレ」が良いかな?と思っております(^^;)
DSはその他、ソフトも豊富ですし、やはり良いですね!
貴重な情報有難うございました!
書込番号:6343718
1点

60代後半の母に発売当初買いました。(昨年2月)
はじめのソフトとしては、脳トレ2本がベストだと思います。
「なぞっておぼえる大人の漢字練習」もなかなか良いですよ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_vg/249-6342471-8542712?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D13305831&field-keywords=%82%C8%82%BC%82%C1%82%C4&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
ただ、どうしても古い世代は真面目、と言うか
一度やりだすと根をつめてやり込んでしまう嫌いがありますね
細く長く、脳年齢を若く保って頂く為にも、
毎日やり易いのから2、3問位とか、5分から10分程度で切り上げる
様に初めにアドバイスしてあげると良いかもしれません
(ゲームは一日2時間まで! とか子供の自分にはアンタに言われてたっつーの
、とか心の中で突っ込みつつ (- .-)ノ”)
うちの親も老眼でして、前述の通り初めの二ヶ月くらいの間
張り切りすぎたようで、目がチカチカしてやの肩が凝ってやの
体調が悪くなったとかいって最近はあまりしていない模様です┐( ̄ー ̄)┌
普通に使う分にはそんな心配はいらないと思うんですがね・・
が、タンスの肥やしと思いきや、知り合いの(年寄りの)間でレンタルしたり
、一応無駄にはなっていないようで、まあ話のネタ的に役立つ面も?
いろいろな方向に目が行くきっかけにはなったようで
まあ気が若いに越した事はないので良かったのかな?と思っています
最近はユーキャンのペン習字に凝っているらしいし・・
もしお父様が使われなくても、一家に2台3台とあっても
楽しみ方が広がりこそすれ邪魔にはならないと思いますよ
駄文失礼致しました
書込番号:6344504
1点

私の知人で、まもなく定年の方がいらっしゃいます。
その方は、スーパーマリオブラザーズにハマッテルそうです。
ただ、自分でやってもなかなかクリア出来ないので
娘のクリアしたモノを遊んでるそうです。
そうすりゃ、、レベル低くても遊べる^^
っと言われました。
家族のコミュニケーションのtoolとして
うまく利用してるそうですよ。
===最初聞いた時は<<マリオブラザーズ>>
嘘だろ??っと思ったぐらいです^^;
書込番号:6348542
0点

ゲームではありませんが、7月に発売される日本文学百選forDSに期待しています。
これらの文学に興味があるかは不明ですが、40円/1冊くらいの設定なので、このソフトを一本買ってあげたいし、この中にある「ごん狐」を読んでみたいです。
きっと昔、小学館の雑誌で読んだ、
「ごん、おめぇだったのか」の、あの「ごんぎつね」だよね。
親に買うのか、自分のためか、孫のためかわかんないけど、お勧めです。
書込番号:6349023
0点

私もDSLITEのブラックを持っています。女房もピンクを持っています。居間にはWiiがあります。DSでは色々なゲームをしますが、スーパーマリオが面白く、我々の年代でもできます。今のゲーム機はもはや子供のものではありません。本体の質感といい、手触りといい本当に持つ喜びを味わえるものです。まさに宝物です。特にLITEになってシンプルでデザインが素晴らしい。任天堂はスゴーイ!といえます。プレゼントには最適です。私は脳トレも持っていますが、これはくだらないし、すぐ飽きます。ゲーム機なのですからゲームをするべきです。レベルを選べて楽しめるソフトが中古でも結構ありますから(結構高いけど)選んで楽しんでください。
書込番号:6350980
0点

目があまりよくないのならDSよりもWiiをプレゼントしてはどうでしょう?
以前はゲームをしていたとのことですからWiiは十分使いやすいと思いますよ
DSよりも体を(おもに手ですが)動かすことになりますし少しは健康にもいい・・・・・・かな^^
書込番号:6351343
0点

70歳過ぎた方が職場でニンテンドーDSLite
持ってこられていますよ
お嬢様からプレゼントされたとかで
昼休みに囲碁を楽しまれていますよ
書込番号:6358161
0点

DSLiteはともかく、Wiiは避けたほうが良いような気がします。
DSのように豊富にソフトがあるわけでもないですし、あのコントローラは年配の方では腕や肩を痛めることもあると思います。
…30代の私でも不安を感じますから(笑)。
書込番号:6370547
1点

DS Liteはだいぶ手に入り易くなりましたね。
昨日あたりからもヨドバシで3日間連続で250台ずつ出すって広告していましたよ。
旧DSより画面が見易く、ソフトも豊富でいいですね。
今、「般若心経」を手書きで勉強しています。漢字の復習にもなるし。
是非、親孝行して下さい。
書込番号:6370693
0点

家とこの両親も、昭和9年生まれでDSやってます。昨年の誕生日にプレゼントしました。もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングとセットでプレゼントしました。二人ではまってソフトもいろいろ増えているようです。孫と通信対戦も楽しみにしています。今はてくてくエンジェルに凝っているようです。
書込番号:6370716
0点

娘たちが私達夫婦に1台ずつプレゼントしてくれました。以来私は(54歳)パズルを毎晩やっております。その時、同居している母にも(78歳)プレゼントしてくれて、マージャンのみやっていますよ。(マリオバージョン)うちは結局一家に5台ということです。ご参考まで・・・。
書込番号:6371065
1点

妻の父上にDS Liteプレゼントしましたよ。
一緒にテトリスを付けたら、猿のようにハマってたと
妻から聞きました。
ゲームに嫌悪感が無い人なら全く問題ないかと。
書込番号:6372874
0点

みなさん、書き込み有難うございました!
Liteをプレゼントしようと思います。
定年になる日が7月ですので、今からLiteを探そうと思っております^^
最近ではヤマダ電機やトイザラスで見かけたので購入もそんなに難しくないみたいですね。
本当に有難うございました!
書込番号:6383388
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
去年の三月から販売されているのを、あなたはご存知のはずでは?
欲しいゲームがやっと発売されたのですか?
Wiiのスレもそうですが。
書込番号:6319332
3点

ヤマダやヨドバシにちょくちょく行っていますが、
一度も「品切れ」から「在庫あり」になったのを
みたことがありません。
このGWの売れ残りとかで買えるのかな?と思って
書き込んでいます。
もちろん、PS3とPSPはずっと前に購入済みですが。
書込番号:6322570
0点

先々週の日曜日の昼前にヤマダ電機の久留米店のゲームコーナーにふと立ち寄ったときにはありましたよ。段々欲しい人に行き渡って来た感じですね。任天堂も、一つ一つボトルネックを潰していってるみたいですし。
書込番号:6322994
0点

私も家電量販店では、未だに在庫があるのを見たことがありません。
月曜休みなので、月曜日にしかいってませんが^^;
家電量販店より、古本市場やゲオのようなところのほうが、手に入り易い
ように思います。私は古市で夜10時ごろゲットできました。
書込番号:6324059
0点

5月4日に博多駅近くのヨドバシに行ったら全色ありました。レジで聞いたらどの色もありますヨ、ってことで私はエナメルネイビーにしましたが。
5月6日には入荷待ちになってましたね。
わたしは福岡には住んでいないので、ヨドバシには半年か1年に一度しか行きません。
それでも買えたので、Panasonicfanさんも月に1回くらいは付近の店を回ってはどうでしょうか。
もう品不足は解消されつつあるようなので、比較的簡単に手に入りそうな気がします。
書込番号:6330507
0点

DSLiteはヤマダ電機で在庫切れでしたが、ヨドバシで購入できました。
Wiiは、またもやダメでした。
書込番号:6331393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


