
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年3月20日 00:26 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月19日 22:30 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月20日 01:01 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月20日 00:53 |
![]() |
0 | 11 | 2006年3月20日 10:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月19日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
一昨日金曜に梅田ヨドバシに開店時間に入ってネイビーを買いました。
開店時はレジ裏に各色200台ずつぐらい積んでありました。
今週も木〜土にかけて入荷してくるのではないでしょうか?
どの日に入ってくるのかは、ヤマを張ることになりますが、
もし、時間的余裕がおありでしたなら、
毎日開店時なんかに行くとあっさり買えるかもしれません。
任天堂は順調に予定出荷台数を出してきているようだし、
梅田ヨドバシは、入荷数の実績がありますので、
高い確率で手に入ると思います。
書込番号:4928187
0点

私も梅田のヨドバシで金曜日に買いましたよ。
お昼休みに行って30分ぐらい並びましたが
ホワイト以外余裕で買えました。(ホワイトは到着時には完売でした)
時間に余裕があるのでしたらヨドバシに行ってみると
良いんじゃないでしょうか?
ただ、時間があまり取れないのでしたら
手っ取り早くオークションって言う感じでしょうか?
今でしたら送料込み2万円以下で落札されてますので
手間や交通費などを考えると良いかなぁと思います。
書込番号:4928235
0点

情報ありがとうございます。
こまめに見に行ってみようと思います。
21日の祝日が狙い目なのかなと思っているのですが。
書込番号:4928236
0点

来週26日にはPit-oneにも入荷する(抽選ですが)ので、ヨドバシ・ヤマダ以外では買いづらかった状態も改善されるでしょう。
早期にゲットしたいのであれば、「Yahoo-オークション」で¥18,000をメドに狙う方法もありますよ。
書込番号:4928393
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
こちらで時々初期不良などの書き込みを拝見しました。
今回二つ質問があり、皆様のお力をお借りしたいと思っています。
一つ目ですが、初期不良の際はメーカーへ相談する、もしくは購入店舗に相談する、どちらが早期解決につながるのでしょうか。
二つ目ですが1台は自分で購入し、もう一台は叔父に有名オンラインショップで購入してもらったのですが保証書欄が空欄でした。保証シールも入っていなかったので購入した叔父に聞いてみると、購入したオンラインショップは「納品書などを保証書と一緒に提出するみたいだ」と言っていました。
ですが購入者情報が詳しく書いてある(クレジットの会社名や何桁かの数字、支払い方法など)ことと、叔父が他のものを一緒に購入したのでそちらの保証書として必要なこともあり、自分以外の人間の管理下に置きたくないと言われました。
購入者が直接依頼すればオンラインショップで保証書などは発行してもらえるものなのでしょうか?
もしどなたか経験されたことがある方や聞いたことがあると言う方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
0点

我が家も複数台所有しており、保証書の販売店名が記載されていなかった為(別途保障シールが入っていたのに気が付かず)任天堂に問い合わせたところ、購入店・日付が分れば良いのでレシートを別途添付すれば構わないそうです。レシートのコピーでも良いと言っていましたので、コピーをとってもらい、カード番号など個人情報に関する部分はペン等で消してもらっては如何ですか。
念の為任天堂に確認してみると安心かもしれませんね。
書込番号:4927700
0点

アドバイスをありがとうございました。
月曜日にでも任天堂に直接聞いてみます!
そのあとコピーをしてもらうようにお願いしてみます。
書込番号:4927792
0点

はじめまして。当方の娘が所持しているDSが故障した時の話ですが、
充電が全く出来なくなり、修理のため任天堂に電話をして、商品を直接、保証書に記載されてある京都の修理センターに送りました。一週間程度でDSが帰ってきたときに気がついたのですが、同梱した保証書は無記名でした。
実際、販売されて1年も経っていませんので、あまり神経質に考えなくても良いのでは?と思います(^^)
事実、私の娘のDSは、送料も含め、無償で対応してもらいましたが、保証書は全くの無記名でした。
書込番号:4927798
0点

アドバイスをありがとうございました。何だか一安心しました。
不具合がでているのですが、保証書が無記名なせいで買ったばかりなのに修理代がかかるのはお財布が痛いからどうしたらいいんだろうかと、この掲示板にアドバイスを求めました。
お二方のアドバイスはとても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:4927945
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
千葉県印西市付近で売ってないですか?
子供の誕生日プレゼントに買いたかったのに、買えずに10以上経ってます。 近くなくても良いです。ある程度は遠くまで行くつもりです。 教えてください。
0点

週末に新宿池袋にいれば買えると思いますが、遠いですよね(´・ω・`)
ゲオ、桃太郎、TSUTAYA、古市が電器屋さんの他に穴場として(?)最近あったという情報があるので、店員さんに聞いてみてはどうでしょうか?
ビックカメラやTSUTAYAのオンラインショッピングも頻繁にチェックしてみると良いと思います★
書込番号:4927848
0点

入荷したら即日完売という状況が続いているので、常に店頭に在庫
がある状況は難しいでしょう。
ですが、こまめに入荷状況をお店に確認すると良いと思います。
たとえば印西ならば、ビックカメラ柏店も数多く入荷しますし
といザラス長沼原店は大抵、土曜日に発売します。
ただ、早朝より並ぶ必要があるかもですが・・・
入荷日を抑えれば、手に入れることはさほど難しくないでしょう
書込番号:4927857
0点

18日ですがトイザラスの龍ヶ崎にて入手できました
開店前から行列が出来ていましたが並ばなくても買えました
10時30分くらいでもまだ残り10台以上ありましたよ
早朝より並ぶ必要はないかもしれませんが開店前には着いていた方がいいですね
来週の土曜日あたりも入荷あるんじゃないですかね
書込番号:4927994
0点

横からすみません。
女性運まるでなし男(ぉさん、柏ビックカメラの入荷数が多いというのはどこ情報なのでしょうか?
発売日以降入荷してなくて、18、19日も入荷未定との事だったのですが。
もしや18、19日に入荷してたのでしょうか?
書込番号:4928464
0点

みなさんありがとうございますm(__)m
週末は子供の習い事があるので、両親に子供の送り迎えを頼み頑張ってみます!
やっぱり田舎らしく、TSUTAYAやゲオは入荷が少ないみたいです。TSUTAYAは予約をしてるので昨日も電話をしてみたのですが、入っても1台ずつらしく、私の番はまだ先のようです…
書込番号:4928530
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
大分前にワンダーグーでDSL予約しましたが未だ連絡がありません。ワンダーグーで予約された方、今現在どのような状態ですか?
ちなみに私は栃木県足利市朝倉町のワンダーグーです(*^ー^)ノ
0点

群馬の高崎ワンダーグーで2/13にホワイト予約しました。
今日ワンダーグーから電話があり、
ネイビーなら25日(土)に渡せると言うので色変更しました。
店員さんに話を聞くと、入荷は週に十数台で、
ホワイトは入荷が未定になってしまったとの事でした。
ぃずさんがいつごろ予約されたか解りませんが、
コンスタントに入荷はしているみたいなので、
もうしばらくの辛抱ではないでしょうか?
それにしてもホワイトは何があったのでしょう?
初期不良とか多かったのですかね?
書込番号:4927607
0点

確か栃木県足利市のワンダーグーは電話予約は受け付けず来店予約のみでしたよね?
私は店舗には行けないので、エナメルネイビーをワンダーグー茨城県総和店と栃木県小山店に2月中旬に電話予約しました。
3月17日・18日と相次いでお店から商品入荷の電話が来て無事今日(3月19日)購入できましたよ。
足利店にも3月2日に電話しましたが、入荷は一桁だったみたいです。
また、予約した色によっても違いがあると思います。ネイビーの出荷が多いように思います。
一度、お店に電話して状況を確認したほうがいいと思います。
書込番号:4927609
0点

私も同じ所に2月13日の夜にホワイトを予約しました。
連絡がないので、17日に電話したところ3月2日に入荷して
以来まったくの未定と言うことでした。
運良くこちらの書き込みを参考にさせていただいて地元
太田の桃太郎で翌18日にブルーをゲットできました。
(ブルーになりましたが、なかなか気に入ってます)
それで足利の方はキャンセルしましたが、3月1日に手に入ら
ないと連絡受けた時は、20番目くらいと言われていました。
桃太郎では数は少ないものの時々入荷しているとの事。
私が電話した時は取り置きしてもらえました。
こまめに色々なところに電話して探してみるのも早く
手に入れるのに有効かもしれません。
書込番号:4928514
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

自分は6歳と4歳の姪&甥に
「ふたりはプリキュアMAX Heart」と「スーパーマリオブラザーズ」
をやらせてあげてます。
どうぶつの森もやらせてあげたんですが難しそうでした…
書込番号:4927423
0点

うちも5歳の娘ですが一番はまっているのはどうぶつの森です。ひらがなだとなんとか読めるので一応出来ているようですが大人の手助けも必要です。
ちなみに一人でやれるものは「たまごっちのプチプチおみせっち」「さわるメイドインワリオ」「タッチ!カービィー」です。
書込番号:4927434
0点

皆様、お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
>お子さんの好きなキャラクターなどはないのですか?
娘の好きなキャラクターはセーラームーン、プリキュア、サンリオ系、たまごっち、ラブべりといった感じです。
プリキュアやプチプチおみせっちも気になっていましたが、5歳の子供では難しいのかな??と思っていたのですが、大丈夫そうですね。
皆さんのご意見を参考にさせて頂き検討してみます。
書込番号:4927620
0点

少し頭を使って学べるようなものも買い与えればとてもいいんじゃないですか?足し算などのゲームでしたらとてもよい勉強になると思います。
書込番号:4927749
0点

「たまごっちのプチプチおみせっち」はどうでしょう。
キャラクター、音楽(リズム)など女の子にはぴったりですよ。
書込番号:4927860
0点

子供の脳トレ みたいのを広告かお店で見ましたよ!!
小さいうちに脳を使うと、物事が身に着きやすくなって良いそうです★
知り合いの6才の子が持っているソフトは
『たまごっち』『スターフィ』『ポケモン』『牧場物語』です。
ポケモンと牧場物語は難しいようです
書込番号:4927886
0点

【超劇場版 ケロロ軍曹 演習だヨ! 全員集合】
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_keroro/
小さいお子さまから、大っきなお友達さんまで、幅広い人気のケロロ軍曹のDSソフトです
大人には物足りない部分が少しありますが、小さいお子さまにはキャラ効果でいけると思います
書込番号:4927944
0点

「やわらかあたま塾」おすすめです。
もちろん完全に理解するのははまだ無理だと思いますが、
ちょうど平仮名や数字に興味を持ち出す時期だと思いますので、
今すぐでも出来る、あみだ迷路や重さ比べ、音記憶、ぐるぐる影絵といった
直感的な種類のものはもちろん、数当て積み木、合わせた数、しりとりなど
徐々に出来るようなものも多数入っています。
お子様の成長にあわせて親が読んだり手助けしてやりながらでも良いですし、
お子様だけで適当にやっても必ず級、段、メダルと言った結果が出ますので
うちの四歳と六歳の子供らは十分楽しんでいるようです。
実際有名私立幼稚園の受験問題が元になっている様な事をどこかで
見たような気がしますし、実用にもかなっているのでは?
大人でも難易度は結構高く、ついやり込んでしまう事請け合いです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009CM804/qid%3D1142777790/250-2393833-9824264
ここ参考になるかと思います。
ぜひご家族で楽しんでください。ちなみに通信対戦も盛り上がれますよ!
書込番号:4928171
0点

沢山の方からのご意見、本当にありがとうございます。
実際にPLAYされている方からのご意見はとても参考になります。
「やわらかあたま塾」も大人向けソフトかと思っていましたが、
子供でも楽しめそうですね。
知らなかったソフトなども皆様からの情報で知ることができました。いろんなソフトがあるんですね(笑)
今度の休日にでも、皆様からの情報を元に、子供とソフトを買いに行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:4929102
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

売っているところの情報はないのですが、
ご近所で予約できるところがあれば、取りあえずしてみてはどうでしょうか。
私は薩摩川内ですが、わんぱくこぞうと地元のおもちゃ屋に発売日の1週間ぐらい前に予約して、お店の方にはいつお渡しできるか分かりません、と言われてましたが17日にわんぱくでホワイトが購入できました。
18日にはおもちゃ屋より電話があり、ホワイトはないがブルーならお渡し出来ます、と言われましたが前日に購入できたので丁重にお断りしました。(他のお店で購入できたらキャンセルしてもいい、と言われてましたので)
地方にも出回っているようなので、金曜日辺りから探したら購入出来るかもしれません。(DSを地元のおもちゃ屋で購入したのも金曜日でした)
鹿児島市内の山形屋はどうですか?ゲームの取り扱いはしてますし、電話で問い合わせても丁寧な対応ですよ!発売日前は電話や直接行って情報収集してました。最近の状況はわかりませんが。
書込番号:4927838
0点

昨日はトイザラスで買いましたよ。
(整理券を配布された時、並んでいた人は意外と少なかったです)
トイザラスは、これまでも発売日の前には店頭やゲームコーナーのところに販売台数告知を出していましたので、
問い合わせてみれば次の入荷日と販売台数を教えてくれるのではないでしょうか。
他に、DS Liteが販売された大きな店舗だと「ヤマダ電器」「サンキュー」がありました。
書込番号:4928020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


