
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年3月7日 20:34 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月8日 20:36 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月8日 10:41 |
![]() |
0 | 17 | 2006年11月19日 23:39 |
![]() |
0 | 15 | 2006年3月8日 00:25 |
![]() |
0 | 8 | 2006年3月8日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
先週DSライトを買いそびれたのですが、穴場のプライスモールというお店をコマ目にチェックしていたら、ライトではなくDSのレッドとホワイト以外がソフトつきで売っていました。
ライトは中々買えそうもないので、DSでもいいから買おうか迷っています・・・
都内のライト情報ありましたら、宜しくお願いします。ライト予約チケットにも並んだのですが、ダメデシタ。
0点

業者によるソフト付きでの販売は、「抱き合わせ販売」と言って違法です。
仮に、購入者側が欲しかったソフトでも、他のお店で買う自由を阻害するので、法律に抵触します。
よって、法律を遵守できない業者からの購入はオススメできません。
購入後に摘発されたら、店での補償が受けられない場合があります。
都内での発売情報は、発売が近づくと書き込まれる方がいらっしゃいますので、掲示板をコマメにチェックしましょう。
私も未入手ですので、お互い頑張りましょう。
書込番号:4890380
0点

迷子さんありがとうございます。何だか吹っ切れました!3/11に何とかライトを手に入れたいと思います。色々皆さんのご意見を参考にさせてもらいます。宜しくお願いします。
書込番号:4890405
0点

抱き合せ販売で摘発の対象になるケースは販売商品とまったく関係無い物の場合だと先日この掲示板でみました。
抱き合わせてる商品がDSもしくはGBAのゲームソフトの場合は摘発の対象外になるらしいです。
まあ、どちらにしても余り感心出来ませんね。
書込番号:4890615
0点

>DSLとPSPさん
掲示板での書き込みは、悪意はなくても、勘違いされていらっしゃる可能性がありますので、一度調べてみた方が確実です。
特に法律の原文などは、日本人が書いたとは思えない程、誤読を誘発しやすい文章なので、注意が必要です。
下記のサイトに、実例が併記されており、参考になると思います。
http://www.sophia-it.com/knowledge/ta/ta078.html
書込番号:4890649
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
3/2に蕨店でホワイトを購入しました。この日の入荷台数は56台で、朝6時ぐらいに並べば購入できたと思います(私は3時半に並びましたが、列の先頭でした)。
もっとも、11日は競争が激しくなりそうなので、少なくとも日の出前には並んだ方が良さそうです。
書込番号:4890285
0点

皆さん、御回答有難うございます。入荷数はトイザラスへ直接聞いてみます。あと、ホワイトの時は6時くらいならOKだったんですね。今回は土曜日&台数の2点を考慮しないとですね。
書込番号:4890446
0点

レスをお借りして申し訳ありませんが、BAYERNさんに質問です。
初めに並んだ時は店の外に並んだのでしょうか?トイザらスの店員に確認したところ、7:00に2Fに上がれるようになると言っていましたが3/2はもっと早くから2Fに上がれたと買った人に聞きましたが。
書込番号:4890457
0点

はじめは1階(24時間営業のマルエツ)の入り口付近にあるエスカレーター前に並びました。
2階に上がったのは5:30くらいです(本当は7:00の予定でしたが、すでに30人以上並んでいたので、警備員の方の判断で前倒しとなりました)が、このとき屋外に並んでいた方はいなかったです。
ちなみに、整理券が配布されたのは8:00ごろでした。参考になれば幸いです。
書込番号:4890641
0点

BAYERNファンさん、レスありがとうございます。体調が良ければ早めに並びたいと思います。
書込番号:4893602
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
札幌でライトを 11日に購入しようと考えています。
2日にビックカメラかヨドバシカメラ並ばれた方いらっしゃいましたら どのような状況だったか また幾つくらい入ったかどんな情報でも結構なので分かれば教えて下さい。
また厚別地区で購入された方 知ってるお店などあれば教えていただけないでしょうか?朝早くから並ぼうと思ってみます。
0点

2日にヨドに並びました。 入荷数は190個です。デッドラインは意外にも7時45分くらいでしたね。
書込番号:4890118
0点

3/2は平日だったにもかかわらずに
全国で大盛況だったニュースも流れた事だし、
土曜日である3/11はさぞかし
長時間の行列に参加する覚悟をしてる人が多いでしょうね。
書込番号:4890208
0点

厚別西のカウボーイのところにトイザらスがありますよね?家から近い方が良いと思いますよ。
書込番号:4890396
0点

ビックカメラに並びました。
ヨドバシは9時から、ビックカメラは10時からの販売だったためか、
ヨドバシのデッドラインと思われる8時ころから急速に人が増え、
その後すぐに完売になった気がします。
7時段階では、ビック20人程度に対し、
ヨドバシが100人以上という状況だったらしいです。
2日のことに限れば、7時からでも十分に間に合いました。
ビックカメラは5時40分以降は屋内で並ぶことができるので、
寒いのが大変という方は、ビックカメラに並ぶといい思いますよ。
防寒は必要ですが。
参考になれば幸いです。
書込番号:4891524
0点

天風大佐さん
190個ですか・・札幌では一番の入荷数なんでしょうかね。
ヨドバシ検討してみます。
MIFさん
二日は全国的にかなり凄かったみたいですね。
今度は土曜日なのでもっと凄い事になりそうですね。
キュアブルームさん
厚別西のカウボーイのところの、トイザらスはどれくらい入るんでしょうか?100台位入りますか?台数分かりますでしょうか?
レスありがとうございます。引き続きちょっとした情報お待ちしております。よろしくお願いいたします。
書込番号:4891877
0点

江別ヨーカ堂の2日の販売は5台の抽選でしたが 人はあまりいませんでしたよ
もしかしたら11日もねらい目かも・・・・
厚別からでしたら車を走らせればすぐですよ
書込番号:4892285
0点

トイザらスは入荷数がわかっていれば電話で教えてくれますのでご自身で確認した方が良いと思いますが、、、
ちなみにウチの近くの発寒店ではホワイトの時54台入荷してました。
書込番号:4892366
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
現在旧DSを使用中ですが
脳トレなどで遊んでいると「チョキ」の音声認識や
×と+の認識が旧DSではいまいち良くないと思うのですが
DSLになって、タッチペンや音声の認識は良くなっているのでしょうか?
やっぱり変わったのは大きさ(重さ)と液晶の明るさぐらいなのかな。
0点

ぐっさん!さんの質問内容はこの掲示板の使用する意図としてはとても正しいと思いますし、DSライトが簡単には入手出来ない今、そういう細かな情報が欲しいんだな・・・と思います。
私は、まだDSライトを入手していませんので、ぐっさん!さんの質問にはお答えする事は出来ませんが、vipクオリティーさんの様なレスはいかがなものでしょうか?
何度かvipクオリティーさんのレスを見ましたが、まともにレス出来ない様でしたら、ここに投稿するのはやめて下さい。見ていて不愉快です。
書込番号:4890018
0点

DSLで脳トレの色を答える問題をやったところ、なぜか簡易版脳年齢チェックでは認識してくれるのに、脳年齢チェックでは「きいろ」の認識が非常に悪く、次いで「くろ」も悪いです。僕だけでなく、彼女がやっても同様でした。旧でもこんなものなのでしょうか? それとも初期不良?分かる方レスよろしくお願いいたします。
書込番号:4890050
0点

私は旧DSからLiteに買い換えたのですが、
認識は良くなっているように感じます。
脳トレしかしていませんが、Liteにしてから
成績が断然良くなりました。
画面も明るくて見やすいし、タッチペンも
使いやすく、「?」の出る回数が減りました。
ただ、私の旧DSの液晶がかなり悪くなっていた
せいかも知れないんで、断言は出来ません。
旧DSは父にあげたんですが、
もうかなり傷んでいるんで、父のも
Liteにしてあげようと探しています。
書込番号:4890063
0点

音声認識は特に変わらないと思います。
旧DSは持っていなくて、人に借りて少しやっただけなので正確には比べられないのですが、ライトもやっぱりチョキの反応が悪いですよ。
主観的には若干ライトの方が反応良くなっているような気もしますが、以前旧DSで脳トレやったときに反応悪かったから無意識に「チョキ」をゆっくり目に発音するようになったせいか?とも思うので、やっぱり気のせいでしょうね。
>空馬さん
Vipperにマジレスは逆効果ですよ。
書込番号:4890088
0点

>空馬さん
同意見です。
ココを何処かの掲示板と勘違いして
書き込まれているのでしょうねw
とんだウッカリさんですw
書込番号:4890100
0点

「チョキ」の「キ」を強調するとより認識できます。
(DSLも同等の問題なので、ハードより、ソフトの問題です)
「×」と「+」は書順さえ気をつければ問題ないですよ。「×」は右から書く、「+」は左そして上から。
やってみてくださいね。
DSLの仕様最高です、内面が滑りにくくて、持ちやすい。
書込番号:4890110
0点

>ぐっさん!さん
DSLを持っていないので、確実ではないかもしれませんが、レビューなどを見る限り、
下記の要因により変化があるかもしれません。
・マイクの位置が変更されている
・タッチペンの大きさが変わった
認識アルゴリズムが、ハード内蔵とソフト内蔵の物では、多少異なると思われます。
また、声や文字などの書き方にも個人差があります。
結果的には、展示会や知人に借りるなどして、自分で両方試すのが最良だと思われます。
>vipクオリティーさん
一般的には、読むよりも書く方が難しいらしいので、読む方は大丈夫だと思います。
現に、ぐっさん!さんも、×と+の認識(上手に書く事)に苦労されているようです。
もしかしたら、不快に感じられた部分があるのかもしれませんが、多少の読みにくさなどは見逃してあげてください。
よろしくお願いします。
私の書き込みに、不快に感じられた部分がありましたら、申し訳ありません。
書込番号:4890111
0点

旧DSはやったことないんで比較できないですが、自分のはチョキも問題なく認識してくれてます。ただたまに×と+を誤認識しちゃったりしますが。いずれにしろ気にならない程度でした。
書込番号:4890114
0点

色々とご意見ありがとうございました。
やっぱり「き」の発音が認識されにくいんでしょうか…
DSLでもそれ程変わっていないみたいですね。
液晶が明るくなったのは魅力的ですが
もう少し様子を見てDSLの購入も考えたいと思います。
みなさんそれぞれ、色々な工夫もされているようで
大変参考になりました。ありがとうございました。
それと、 空馬さん
ここの掲示板を見ている殆どの方が感じていたことを代弁して頂いて、
ありがとうございますm(_ _)m
気分がスッとしましたが、ああいうのはほっときましょ。
書込番号:4890310
0点

Lite は「チョキ」が認識できないと妹が言ってます。
私のは前のDSですが「キイロ」が認識しにくいようです。
使い勝手は明るさ以外の違いがいまいち実感できないです。
明るさは Lite のほうが2割くらい明るいですが
家の中や電車の中ではDSで充分です。
タッチペンが少し太くなっていますがそんなに変わるかなあ・・
ちなみに私は前のDSのデザイン(開けた時の柔らかなライン)のほうが好きなので、並んで買った Lite は妹に譲りました。
書込番号:4890618
0点

私は「音声」での回答の場合
DS本体を正面(目の前)に持って
顎の下が閉じない様にして喋っています。
DS本体をテーブルに置いて
下を向いて喋べると声がこもり易いですし・・・(汗)
○■ ○
|」 /_■
| |
顎を上げる 下を向くと声がこもる
書込番号:4891027
0点

脳トレのチョキの認識に関してですが
チョキまで発音せずチだけで認識してくれますよ(^^)
色も例えば黄色ならキだけで認識してくれました。
一度、試してみて下さい。
書込番号:4891044
0点

脳トレのじゃんけんに関しては、僕も「グッ」「チッ」「パッ」です。
「チョキ」と言っていた時は認識しないことが多くて困りましたが、
今ではそういうことはなくなりました。
書込番号:4892207
0点

声の高さは、確かにあります。
女声の場合特に低声にすると認識度が上がるのです。
疲れる〜、との感想でした。
マイクの音域特性が良くないのだと思います、外付けできたらなあ。(笑
書込番号:5656329
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
皆さんこんにちは。
子供にせがまれて初めてゲーム機なるものを購入しようとしております。ヨドバシ横浜で11日にアイスブルーを購入しようと思っております。
2日は、朝8時半頃に偵察がてら行ってみたのですが、店の人に「8時の時点で四・五百人」と言われてビックりした次第です。実際、地下一階のエントランスの左脇にある狭い通路に長い列ができていました(最後尾は見えなかった!)
今朝(7日)9時半にヨドバシに電話してところでは、
・11日の売り方は基本的に2日と同じ。割り込み防止券配布→整理券配布→当日12時までに整理券提示の上、本購入 と言うやり方だそうです。
・入荷数は未定(入荷すること自体は間違いない)。ブルーとネイビーとの比率や数も不明。
・購入時に色別で買えるかどうかも不明。整理券の段階で色別の整理券になる可能性あり。
・並ぶ場所は、上にも書いたように地下一階のエントランス。これも2日と同じ。
・朝5時半以前は、そのエントランスがある地下街(横浜駅西口のダイアモンド地下街)自体に入れない。2日の販売の際、5時半より前に、どこでどのように人が並んでいたかは判らない。
ということでした。
で、2日にヨドバシ横浜でホワイトを購入された方にお聞きしたいんですが、上にもあった「発売当日の5時半前」にどこに何時頃から並んでおられたのでしょうか?
5時半前には列ができず、地下街が開いたあとに並ぶ場所(上記地下一階エントランス)までダッシュで行かれたんでしょうか??
或いは、地下街の入り口(もちろん屋外)のシャッター前とかに並ばれたんですか???
当方、このように並んで物を買った経験が殆ど無いものでちょっと不安です。1日の弊店間際に見に行ったとき、並び方を店員に聞いている方もいらっしゃいました。
実際の状況等、差し支えなければ教えていただけると幸甚です。
よろしくお願いします。
0点

ブルーの出荷予定数は遙かに少ないようです。
店頭でもピンク数十台に対しブルーは10台未満入荷とのこと。
もしかしたらブルーを狙うのは難しいかもしれません。
書込番号:4889841
0点

>>Kazunoさん
ピンクってのは色の名前ですよ。
分かりやすく言うと桃とかの色です。
書込番号:4889954
0点

>>vipクオリティーさん
(笑)
>>ヽ(*^^*)ノさん
言葉が足りなくてごめんなさい(^^;)
発言の中のピンクとはエナメルネイビーのことですか??
(もし違ってたらごめんなさい)
2色の入荷数はそんなに差があるんですか・・・
うーんどーしよ(笑)
書込番号:4889985
0点

ヽ(*^^*)ノさんは DSと勘違いされているのでは?
3/2のDSLite(ホワイト)発売の前後で、DSのホワイト、シルバー、ピンク、ブルーが発売されていたようですから。
書込番号:4890000
0点

ヽ(*^^*)ノさんの書き込みを読み返して、ここ最近店頭に出ていた、DSのピンク対ブルーの比率をから、11日のネイビー対ブルーの比率を予測しているのかな? とも思ったりします。
書込番号:4890039
0点


>>vipクオリティーさん
そんなカキコなら君は話に適当に割って入ってこなくていいです。
書込番号:4890220
0点

私は2日にヨドバシ横浜で並び購入しました。5:30少し前に列の最後尾に並びましたが割り込み防止券は130番台でした。ヨドバシ横浜に一番近い確か北6の入り口にすでに列が出来ていて警備員の人が一列になるように違う入り口に並ばないように立っていましたよ。地下街の入り口が開いてから順に下に下りて行きましたが、その時点で今後の予定と台数が公表されたので我先にというような混乱はありませんでした。地下街は外と比べてそんなに寒くは無かったし、折りたたみ椅子に座っていたので快適でしたがひざ掛けはあって便利でした。トイレも前後の人に声かけて言ってくださいと警備員さんがいっていたので大丈夫そうでした。
書込番号:4890443
0点

なんか僕のせいでごめんなさい・・・
>>たみぞーさん
そのような状況だったんですか!
とてもわかりやすく読ませていただきました!
そしてとても参考になります!
ありがとうございます(^^)
書込番号:4890814
0点

たみぞー様
貴重な情報、大変有難うございました。
…そうですか、北6出口、なんとなく判ります。これで少し安心しました。
5時半で教えて頂いた状況ならば、始発で行けば何とか間に合いそうです。寒空に夜通し並ばなくてすみそうです。
…でも、11日は土曜日だから、平日だった2日とはちょっと違うかもしれませんね。
いずれにしろ、始発でがんばってきます。
書込番号:4891686
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
なんでみなさん今Liteが欲しいの?新規ユーザーならともかく旧DSを持っている人はLiteを買ってもゲームの内容は変わりませんよ。日本人は新しいモノ好きなのからかなぁ〜。今は品薄ですが、あと1〜2ヶ月も待てば近所のお店で定価でかえるのに・・・・。
朝早く並んだり、オークションであり得ない価格で買ったりすることはないと思う・・・というより買う必要がない。
0点

DSの画面表示はかなり暗いようなのでライトが出てきてから買い換える方が多いそうです。
私はDSが欲しかったのですが、数ヵ月後にライトが出るという事を聞いたので「DSより少し高いけど明るくそして調節が4段階出来るし、何よりも軽いのが魅力な為購入を希望しています。
でもそういった方がいてもいいのでは?
書込番号:4889538
0点

私の回答です。
>なんでみなさん今Liteが欲しいの?
「欲しいな」と思うから。
>新規ユーザーならともかく旧DSを持っている人はLiteを買ってもゲームの内容は変わりませんよ。
同じゲームを明るい画面で遊びたいから。
>日本人は新しいモノ好きなのからかなぁ〜。
その通りです。国民性じゃないですか?
よい面も悪い面もありますが。
>今は品薄ですが、あと1〜2ヶ月も待てば近所のお店で定価でかえるのに・・・・。
恐らくその時期はまだ買えません。
>朝早く並んだり、オークションであり得ない価格で買ったりすることはないと思う・・・というより買う必要がない。
そうですか。そうしてください。
書込番号:4889548
0点

人それぞれだから別に何個、持っていたっていいと思います。
私もまだ順番がきませんが。
書込番号:4889549
0点

>日本人は新しいモノ好きなのからかなぁ〜。
お前が初めてここに書き込んだ日本人だよ
書込番号:4889557
0点

私の場合はDS買おうと思った時にLite情報が入り
「lite出るまで待とう!」と思いました。
でも、実際に見本を触って見ると重さもあまり変わらない
ように感じたし、見た目は絶対にDS(特にキャンディーピンク)
Goodだと思った♪
明るさはliteの方が確かに少し明るいですね。
結局どうしても欲しかったピンクDSを購入♪
liteは、もっと落ち着いて、いろいろ色が出てから買います。
☆PS3の発売が春の予定でしたが、どうもずっと先になるようなので
少し贅沢してみました〜
書込番号:4889664
0点

私は旧DSを持っていて
運良く2日にliteが変えたので比較してみたのですが
liteの方が液晶の明るさ、鮮明さが旧DSとは比較にならないくらい良いです(^^)
かなり買いです
明るくなったので今まで遊んでいたソフトも新鮮な感じで楽しんでいます♪♪
デザインもかなり良くなり買いです!!
1、2ヶ月先ではまだ簡単には購入できないかと・・・
私は朝早く並んで買う価値ありだと思います(^^)
書込番号:4889770
0点

私は「おいでよ。どうぶつの森」が発売されると聞いて、
旧DSを買うつもりでしたが、いつでもいいやと
購入を先延ばしにしていたら新型発売と合わせて旧型の品薄状況。
冷静に考えてみれば、半年も買わずに済んだのだから
別に当分買えなくても「ま、いっか」と思いますが、
手に入りにくいと聞いてか、無性に欲しくなる衝動にも駆られます。
人の心理ってそんなもんじゃないんでしょうか。
できればLiteのネイビーを!と思っていましたが、
どうせ、半年やそこらでカラーバージョンが増えたり、
汚れやすいという内側の仕様が改善されたものが出そうなので、
milkycatさんと同様、旧型でいいと思っています。
とはいえ、旧型さえ手に入っていませんが・・・。
書込番号:4890043
0点

たぶんゲーム命!!!なのでしょう
もう生活の一部になってしまっているという・・
人それぞれです、誰にも責めることはできません。
書込番号:4893229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


