
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年3月3日 18:20 |
![]() |
0 | 14 | 2006年3月3日 10:50 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月2日 23:49 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月3日 02:12 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月3日 01:34 |
![]() |
0 | 9 | 2006年3月3日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
アイスブルーを入手したいと思っています。
今日、11日の下見のつもりで、早朝にトイザラス(西春日井店)まで、様子を見に行こうと思いましたが、子供が風邪を引いてしまったので、いけませんでした。
夕方、お店に電話をして聞いた所だと、入荷数68台に対して、2倍強の方が並んで見えたということです。
特に整理券などは配布しないで、開店の際に、係員に誘導されての入店だったという事でした。
ただ、伺った店員さんも、直接見たわけではない様子でしたので、実際に並ばれた方の情報をいただけませんか?
他店の様に、整理券や割り込み防止券などは配布されませんでしたか?
何時ごろに定員に達したでしょうか?
情報提供お願いします。
因みに、11日の入荷数はまだ未定だそうですが、分かり次第、公表されるようです。
0点

私は68人に間に合わなかったのですが(^^ゞ
割り込み防止券などの配布はなかったと思います。
定員さんが9時頃に人数を数えてました。
その時点で80人ぐらいだったかなぁ・・・
って事は8時台でOKだったかも?
でも、アイスブルーとかはクリスタルホワイトより台数が少ないと思うので
ちょっと気合を入れていかないといけないかもです。
師勝の宝島では台数20に対し9時時点では30人以上並んでました。
書込番号:4876319
0点

何時までに並んだ人が買えたのでしょうか?
8時台は無理じゃないですかねぇ
書込番号:4876339
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今晩は、皆様のご意見を聞きたくて書き込みました。当方もこのゲーム購入できなかったものですが、近日中に娘の誕生日にプレゼントしたくヤフーオークション見ましたが価格は高めできついなと思います。楽天オークションを見ると値段は少し安いかなと思います。個人的に楽天はマイナーな気がしていまいち踏み込めません。いかがなものでしょうか?
0点

楽天のオークションって
どうなのでしょうか…クローズドのオークションが多く
店側でいくらでも価格を操作できますし
(実際しているという話も…)
真面目にやっている所もあるとは思いますが
書込番号:4875092
0点

高く売っているのは 買わない方がいいですよ 買う人がいるから転売目的で買う人が増えてしまう 本当に欲しい人が買えないとなります。
書込番号:4875123
0点

現在オークションに出品されているDS Liteのほぼ全てが転売による物でしょう。
そしてその数だけ買えなくてがっかりしている子供がいることでしょう。
その出品者はそういった方々を犠牲にして自分の私腹を肥やしているのです。
そのような汚れたDSを娘さんに買い与えるのでしょうか?
オークションのDSを買うことでさらに転売人はDSを仕入れ、買えない人が生まれてしまいます。
自分自身はお勧めできません。
娘さんには待ってもらって、予約をして入荷を待つのが一番だと思います。
こういった話をするとやれ「時間がなかった」「ネット販売で買えなかった」などおっしゃる方がおりますが
それは汚れたDSを買うというやましさから自分を擁護するための言い訳にすぎません。
現時点でのDS転売はノーモラル
それにある意味加担する現時点でのオークション購入も同罪
オークションで購入するということは普通恥ずかしくて公言できない事だと思うのですが
そう思わない方が多いのですね・・・悲しい事です
書込番号:4875390
0点

自分もこういった転売はムカつきますね。
なのでGEOで予約入れました。
いつ入るか判りませんが、随時予約受け付けています。
近くにある方は行ってみたら?
それとイーエストイズでは予約期間の中から抽選っていう
販売方法をとってるとこもあるので、とりあえず応募するのも
手ですね。
どちらにしろ、最初のロッドは色々不具合でますから
ちょっと落ち着いた頃買うのも手かと自分に言い聞かせる
オイラです。
書込番号:4875496
0点

オークションでの購入を否定する意見が多いようですが、全ての人を非難するような意見には賛同しかねますので書き込みさせていただきました。
フィンクスさん
>それは汚れたDSを買うというやましさから自分を擁護するための言い訳にすぎません。
>>オークションで購入するということは普通恥ずかしくて公言できない事だと思うのですが
本当にそう考えていらっしゃるのですか?
だとしたら少し心が狭くありませんか?
ネットで購入したいと考える人にもいろいろな事情があると思います。
あなたは主婦の方でしょうか?
だとしたら忙しい家事の間に予約を取りに行ったのでしょう。
しかし、会社勤めの人にとっては、市場の予約開始状況に合わせて時間をとることが難しい方もいるのです。
私もその一人です。
ネット販売にしてもご存知のようにすぐに完売となってしまうので、おいそれとは購入できないでしょう。
だからオークションで購入しようと考えるのも仕方の無いことだと思いますけど。
それがやましいことでしょうか?
恥ずかしいことでしょうか?
私も来週に来る娘の誕生日のためにオークションで先ほど購入しました。とても手が出なかったのでLiteではなく旧製品ですけど。
あゆかパパさんは、近日中に来る娘さんの誕生日のために、どうしても手に入れてあげたい気持ちから、ここに書き込んだのでしょう。
その気持ちは、私と同じだと思います。
正規の販売も、オークションも需要と供給のバランスの上に成り立っているのではないですか?
どうしてもほしい人は高値でも買うでしょう。
待てる人は、市場に製品が行き届くまで待てばいいだけのことです。
たとえどういった時期であれ、オークション品全てが汚れている、又は悪であるというような発言はどうかと思うのですが...
確かに、あきらかに利益を目的としたオークションによる転売、消費者の足元を見るような高値での店頭販売は、気持ちのいいものでは無いですから、止めてほしいという気持ちはありますが、少し言葉が過ぎるように感じたので、発言させていただきました。
個人攻撃するつもりではないので、意見のひとつとして聞いてください。
書込番号:4875546
0点

商品の価格や価値は、誰が決めるものでもなく、自分で判断して決めればいいと思います。人がどうとかは関係ないと思いますよ。ちなみに、オークションで買っても自分で買っても商品は変わらないのですから・・・
書込番号:4875575
0点

「クチコミ」ではないので恐縮ですが、あえて、転売屋を非難する方に一言だけ。
任天堂の「16800円」の価格設定については、どのように思われますか?
安いと思うか、高いと思うか、それは人それぞれですが、企業も市場原理の中で企業利益を追求して価格設定をしています。
日本は資本主義です。
書込番号:4875708
0点

3月11日に残りの2色が販売されますので、お誕生日に間に合うのでしたら並んだ方が、出費は少ないです。疲れますが。
ただ、どうしても誕生日にプレゼントしたいのならオークションでの購入も一つの選択肢だと思います。
楽天オークションですが、確かにヤフオクに比べればマイナーですね。
しかし裏を返せば、購入客が少ないので、詐欺に会う確率は低いと思われます。
その証拠にヤフオクのようにトラブル口座を公開したりはしていません。
補償制度に関しては、上限金額はヤフオクに及びませんが、ヤフオクは20%が控除されるのに対し、楽天は控除されません。
と言うか、トラブル口座に振り込んだ場合、ヤフオクは補償対象外です。
ですので、初心者でもヤフオクよりは安心して取引が出来ると思います。
私の意見が少しでもご参考になれば幸いです。
書込番号:4875720
0点

転売商品は買うべきではありません!
私はヨドバシの西口に並んでいましたが、コジキを纏める親みたいな奴が指示してたくさん整理券溜め込んでいました。
多分、転売目的でしょう。だから不清潔とは言いませんが、そこまでして儲けることの手助けをさせてはいけません。許せません!
来週は土曜に発売らしいのでみなさん!根気よく並びましょう!
そして転売目的のDSの値崩れに高笑いしましょう!
書込番号:4875817
0点

三児PAPAさん、機動戦士Zガンダムさんご意見ありがとうございます
私も仕事をしており、甥っ子のために仕事の時間をずらして予約に奔走していました。
やましい、やましくないの判断をしたのは
子供を含め周りの人に購入経緯を胸を張って言えるかどうかということです。
人気の商品をお金儲けのために沢山入手した人からウン万円で買ったんだよ。それで買えなかった子供も沢山いるんだよ。と。
聞かれて正直に答えられるのならその人にとって「やましくない」事なのでしょう。
でも大半の人は説明できるでしょうか?
オークションで買うことを公言することは恥ずかしい事というのは
自分の選択がどういった事になるか考えればわかる事だと思います。
確かに自分は購入できてうれしいかもしれません。
しかし、それによって転売屋がさらにDSを買い増し→DS品薄になって欲しがっている人に渡らない。
そこにどんな理由があれ、自分さえよければ他人はどうなってもよい。それは「自己中」というのではないでしょうか?
この事から公言はあまりほめられたものじゃないと判断してます。
でもそこは機動戦士Zガンダムさんのおっしゃる通り、個人の判断なので私の意見を押し付ける形になってしまって申し訳なかったです。
スレ主のあゆかパパさんごめんなさい。
書込番号:4875820
0点

フィンクスさんの釈然としない気持ちは良くわかります。
私も、指摘はしましたが現状に憂いてる一人です。
しかしながら、オークションで購入することが善か悪かは別問題だと感じています。購入する側は必要とするから高値でも購入するのです。人それぞれ許容の金額句あり、ここまでなら買おう、これ以上は出せないという判断は人それぞれです。
つまり、その製品における価値はひとそれぞれということですね。
はなから定価より相当以上の金額で出品しているものはどうかとは思いますが、オークションという性質上、高値になってしまうのは仕方ないでしょうね。
>そこにどんな理由があれ、自分さえよければ他人はどうなってもよい。それは「自己中」というのではないでしょうか?
これは私から見れば、オークションに限らないと思います。
予約販売なんて制度も同じことだと思いますが?
結局、予約だろうがオークションだろうが市場に流れる製品数はきまってますので、消費者はどういう過程で手に入れているかって事に変わりはないと思います。
必要とする人は高値でも買うし、待てる人は定価で買える様になるまでまつ。
今すぐ必要でない人は、なにも無理に今すぐ買わなくってもって思うのは私だけでしょうか...
直ぐ欲しくなるのはわかりますけど。^^;
書込番号:4875850
0点

みなさん、おはようございます。みなさまの貴重なご意見大変参考になります。誕生日が9日の為オークションで購入か店頭購入するか(娘が我慢できるか?)もう一度話をして決めたいとおもいます。最後に楽天オークションも気持ち的には大丈夫かなと感じました。当方の自己責任で決断いたします。本当にみなさまの貴重なお時間を割いていただきありがとうございます。
書込番号:4875939
0点

オークションが良い悪いといった倫理観の話は別にして
個人個人の事情でどうしてもオークションで購入しなければならないなら
こまめに「即決価格」を設定してる出品物を探した方が良いですよ
昨夜あたりでも全体的な相場が3万5千円前後といった時でも
2万7〜8千円で即決を設定していながら放置されている出品物が沢山ありました
検索に「Lite ホワイト 即決」と入れれば相当数の出品があるので
面倒ですがひとつひとつ探していけば相場に比べて
かなり安い即決価格を設定している出品物が見つかると思います
よく「オークションは騙されるのが怖い」といった書き込みを目にしますが
実際には99%以上の出品者は何の問題もありません
どうしても心配なら過去の評価を見れば
信用出来るかどうかはだいたい分かるのではないでしょうか
書込番号:4876292
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

自分もチェックはしてましたが、多分無かったと思います。
商品ページも無いですね。
書込番号:4875040
0点

じゃあWebでの販売は無いのかなぁ・・・
皆さんからの情報によると全国的にヤマダ系列は入荷数がごくわずかだったので、店頭販売を優先させたのかも知れませんね。。
明日ぐらいにこっそりと販売されたりして。って事はないでしょうね・・・
書込番号:4875068
0点

ジャスコ等が予約を開始した辺りに予約販売をやったと思うので、次回入荷が確定するまで無いような気がします。
書込番号:4875102
0点

2月17日に‘予約販売‘の形で販売していましたので、その分の発送が終わるまで、販売は無いと思われます。(アイスブルー・エナメルネイビーは抜きにして)
でも、また‘予約販売‘としてか、もしくはクリスタルホワイトの発送が全部本日(近日)までに終了していると、近々に販売する可能性はありますね。
書込番号:4875142
0点

愛知のヤマダに入荷分が少なかったのは、間違いないみたい。(他県は知りませんが・・・聞くところによると、ヤマダ入荷分は店員とその知り合いで処分された模様です。ま〜一般人は関係者に行き渡るまで待たないと買えそうもないですね。俺も店員の知り合いだったのに買えなかった;;
書込番号:4875238
0点

ヤマダWEBは2月17日(金曜)午前10時36分頃から開始していました
各色注文画面も表示されており、当初15分間はアクセスし易い状況。
その後、このカカクコムに書込があった時点より繋がらなくなり
最後には「只今メンテナンス中」へと画面遷移していました
恐らく今後も前回同様、告知無し販売かと思われます
(ゲリラ販売とも言われています)
書込番号:4875264
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
値段は いくらで手に入れてるんすか?
インターネットで見た DSliteアイスブルー、38000円てでてるんですが。
これって17000円くらいじゃなかったんですか?
普通のDSは 24000円くらいしてるし。
ネットで買うと高い??
0点

ゲーム・ラボ
あんな所で買うのはやめたほうがいいと思うよ。
そもそも非売品でもないのにプレミア価格
になること事態おかしい。
書込番号:4875060
0点

なるほど。
手に入りにくいのを いいことに値段つりあげてるわけね。
ネット販売してるやつら 買い占めしてるんかな。
最悪だ。
あとは 抱き合わせか〜。
嫌な売り方してるなぁ(^^;
夏くらいまで待ちますか・・・
その頃には DS熱も一段落してると 思いたい(笑
書込番号:4875398
0点

今週はじめくらいにゲームラボで31,000円で出てましたね。迷っているうちに売切れてしまいましたが。
メーカー希望小売価格の倍近くで確かに高いのですが、それほど台数が確保されているとも思えないので、絶対額としてたいした儲けにはなってないと思います。それよりも不評を買うことによる今後の損失のほうが大きいですからそれを承知のうえでプレミア価格という出し方をしたかなとも思います。
他の書き込みを見る限り誠意のある対応をしてくれているようですね。
苦労して手に入れたときの喜びのほうが大きいと思いますので、まだ手に入れられていない方がんばりましょうね。
書込番号:4875755
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
トイザらス藤井寺店の当日の状況をご存知の方いらっしゃいますか?
入荷台数、何人並んでいたか等…。
11日の参考にさせていただきたいと思います。
ちなみに、ジャスコ藤井寺店では予約販売のみで当日販売は無いそうです。
0点

ザらス藤井寺でゲットしました。
朝7時くらいに様子を見に行ったところ、50人くらい並んでました。
トイザらスのエスカレーター下のシャッター前からチャリ置き場の入り口のほうへぐるっと回ってラーメン屋を超えてトイレの入り口あたりまで。(わかりにくい?)
入荷数は65台と張り紙アリ。
7時30分頃から整理券配布開始。
↓
整理券配布が入荷数に達した時点で商品引換券を配布すると店員さんから説明アリ。
↓
7時45分予定数に達したので整理券と商品引換券を交換開始。
「完売」のお知らせが貼り出される。
商品引換券さえもらえれば一安心。
当日中ならいつ引き換えに行ってもオウケイとのこと。
なので7時50分には家路に着き、お昼ごろ引き換えに行きました。
もちろん店内はガラガラでした。。。
こんな感じの流れでした。
結構夜中から並んでる風の椅子持参の人もいましたけど、わたしはちょうどいいタイミングで比較的ラクチンに買えた感じでした。
参考になるでしょうか。
11日は土曜なのでもうちょっと大変かもですね。
がんばって下さい。
書込番号:4875401
0点

トイザラスではないので、話がそれて申し訳ないですが、
ジャスコ藤井寺店でクリスタルホワイトを予約しましたが、当日お渡しできないと連絡がありました。
私が予約した時点でクリスタルホワイトは2〜3番目ぐらいでしたので、買えるだろうと思っていただけに非常に残念で正直悔しさはあります。
ほとんど入荷できなかったということでしょうか。
あそこはジャスコの中でも古い店舗なので、そういうところにはあまり回してもらえないのでしょうか。
書込番号:4875427
0点

>s.....さん
情報ありがとうございます。
平日でその様子だと、11日は土曜日ですしもっと早めに並んだ方が良さそうですね。
引換券があれば当日中いつでもいいというのはありがたいです。
当日は仕事なのですが、朝並びに行ってからでも間に合いそうです。
>kassy1011さん
どうやらジャスコはほとんど入荷されてないみたいですね…。
ゲーム関係にあまり力を入れてなさそうな印象なので、台数回してもらえなかったのかもしれませんね。
書込番号:4875556
0点

神奈川のジャスコの情報で申し訳ないのですが、DSは2月末に結構見ました。ほとんどが、たーこーズブルーでしたけど・・・意外とこまめに足を運べば、DSなら買えるかもしれませんよ。ちなみにジャスコで見たあと、ドンキホーテてでも同じ色が入荷していました。
書込番号:4875651
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
タッチパネル左画面側が、多少なんですがべこべこと凹む感じになるんですが、DSはこーゆーものなんでしょうか?確かアイリバーのHDDミュージックプレーヤーでタッチパネル式の物があったと思うんですが、そいつは画面が凹む感じになるんですよ。ホントに若干ですが凹む感じです。皆さん同じかんじですか?
0点

自分のはタッチパネル右側なんですが、若干パコパコしますね
気になりますね〜
DSではしっかりしてただけに、余計に…
書込番号:4874823
0点

故障までいかなくても
いわゆる ハズレ 引いたのでは
私のは感じません。
書込番号:4874835
0点

パネルのみがパコパコするんではなくて
パネルの周り(シルバーラメっぽいところ)から
いっしょにパコパコする感じです。
不良品なのでしょうか?
書込番号:4874914
0点

私のは、右上がパコパコします。初めてDS買ったのに、残念です。仕様?それとも不良?
書込番号:4875253
0点

自分のはパコパコしません。
ペンでさわるとカツカツってカタイ感じです。
不良なんですかね・・・?気になるようなら早めに
問い合わせた方がいいかもしれませんね。
書込番号:4875339
0点

どうやらDSLはさっそく初期不良あるようです。
黒ずみとタッチパネルにヒビが入りやすいって情報がありました。
ネタ元がどこかよくわからなかったのですが、
少し強くタッチして亀裂が入った人がいるようです…。
あまり強く押さないほうがいいかもしれません…。
ちなみに旧DSを持っていますが、
パコパコする感じは一切ありません。
修理にだすことをオススメします…。
書込番号:4875598
0点

画面自体がゆがみを起こしパコパコって感じではないんです。
画面と本体部分のジョイントが甘くて画面全体が陥没する感じ。
ホントに多少なんですけど。購入店にクレームしたほうがいいですかね^^;
書込番号:4875678
0点

私のDSもパコパコするという様なことはありません。
また、多少強く押しても問題無さそうです。
開閉時に当初はギシギシと音が鳴りましたが、
今は聞こえなくなりました。
気になる点といえば、
電源スイッチが小さくカタカタ鳴りますがコレは
仕様かな、と思っております。
どんな商品にも初期不良はあるものですので、
任天堂にはせめて早急に不良の存在を認め、
対策して頂けるのを祈るのみですね…。
交換用の在庫等が任天堂にあれば良いのですが…。
PSPで初期不良に当たってしまい、
当時のソニーの態度で
「もう他のメーカーに同機能の商品がある場合は
ソニー製品は買わない」
とまで思わされたクチです(笑)
書込番号:4875697
0点

ドット欠けなどは交換対象になるようですし
(これも確かな情報ではないのでなんともいえないのですが)
一度問い合わせてみたらどうでしょうか??
やっぱりそういうのって気になりだすと止まりませんもんね…。
書込番号:4877943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


