
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月1日 18:02 |
![]() |
0 | 23 | 2006年3月2日 06:04 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月28日 17:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月1日 02:25 |
![]() |
0 | 9 | 2006年3月1日 04:49 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月28日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
当然電話しても「入荷数未定ですし、当日渡せるかも判りません。」
なのですが、私は予約の50人以内に入っていて色は何でも良いにしましたが、どのくらい入荷する物なんでしょうか?
関係者じゃなければ入荷数判らないでしょうが情報ご存じの方いらっしゃいましたら書き込みください。
0点

そうなんですか?今日帰りに寄って聞いてみましたが
「入荷次第連絡差し上げますので」しか言わないです。
たぶん明日買えないだろうな〜
書込番号:4870346
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
発売初日を狙っています。しかも1歳半の子供を連れて・・
近くのヤマダは張り紙に変更なし、あなはらも無し・・
伊勢崎周辺の情報ありませんか?
私が風邪をひいて伊勢崎まで情報を見にいけなくて・・
電話で確認した所、すみやは当日のみで台数までは教えてくれませんでした・・
ヤマダでんき、Ks電気、トイザラス、すみや、コジマ・・・
私が住んでいるところより買える確率がある、伊勢崎に行こうと
思っています。教えてください。
0点

自分も群馬県で当日販売を狙っています。
伊勢崎ではK's電機さんとコジマさんはゲームを扱っていないので販売は難しいと思います。すみやさん、わんぱくこぞうさん、などは台数が少なそうですよ。
後はねらいはやっぱり ヤマダ電機 15〜30台
といざらす 54台
あたりですが、以前トイザらスで たまごっち販売で100台で夜中2時から並んだと知り合いに聞きました。何時頃までの人が買えたかまでは分からないのですがかなり並ぶそうです。
ヤマダ電機は台数が少ないですが屋根があるので並びやすいかと思います。当日は少し雨マークなので心配ですね。
あと割り込みでの並びが気になったのでトイザらスに聞いたところ家族が後から増えるのは認めないとの事でした。随時店員さんがいるわけではないですが、チェックはするそうです。
せっかく並んでいて割り込みで買えないのは悔しいですからね。
少し遠いですが前橋ヤマダ電機マルチメディア館も屋根があるのは安心です。本店なので 他の店舗より台数は期待できるとおもいます。前に伊勢崎ヤマダでDS入荷が10台の時前橋は40台位入荷ありましたので。推測でしかないのですが。
当日 お互い買えるといいですね。
書込番号:4867269
0点

t・クロさん、お返事ありがとうございます。
ヤマダ電機でも本店の方が台数が多いとは・・
トイザラスは54台ですか・・・うーん難しいでしょうか?
すみやさんは少ないと言っていましたが、台数を確認取れません。
発売当日は雨マークがきになりますよね。
又情報があったら教えてください。
私も明日あたり偵察に行きます。
偵察の結果ものせますね。
書込番号:4867412
0点

先ほど伊勢崎に行ってきたのですが、トイザらスは張り紙がしてありました。twinsままさん1歳半のお子さんと一緒に行かれるのでしたら、あまり朝早いのはつらいかと思います。
伊勢崎文真堂で聞いてきましたが入荷は分かりかねますとの事でした。ワンダーGooも予約ですしね。
多分トイザらスは早朝早く並ばないと当日手にするのは難しいと思います。わんぱくこぞうの北のお店とかの方がもしかして穴場かもしれないですよ。1度問い合わせてみてもいいかと思います。
僕は以前ここでPSPを入荷数少ないときにGETしました。
書込番号:4867781
0点

桐生市在住ですが市内に予約可能な店舗が一つしかなく、一応キャンセル可能な予約を出来ましたが30番で個人の小さなショップのため絶望的な状況です。
当日並ぶのでしたら、知人が働いているベイシア内の玩具売り場ではDS,DSLite共に予約を受け付けていないそうなので、入荷した場合購入できるかもしれません。
ただ、ベイシア内の小さな玩具売り場のため1台入荷できるかさえも怪しいかもしれない、及び店舗によって状況が違うと思いますが意外と穴場かもしれません。
書込番号:4867918
0点

本日、高崎のミスターマックスで聞いたところ、発売当日に数台の入荷はあるそうです。
予約は受付けてもらえず、当日勝負とのことでした。
一応、整理券を配布する予定らしいのですが、入荷はかなり少ないとのことで、並んでも買えないかも知れないので覚悟してくださいというようなニュアンスでした。
伊勢崎のマックスはゲームを扱っているのかわかりませんが、扱っていたとしても同じ状況だと思います。
あと、私の先輩が伊勢崎のわんぱくこぞうに知り合いがいるというので、今更ですが先週末にお願いしたら「すでに100人くらい予約が入ってるからいつになるかわからないけど、それでも良かったら気長に待っててね。」と言われたそうです。
書込番号:4867935
0点

色々、事情はあるかもしれませんが
1歳半の子供連れてくのはやめましょうよ・・
特にトイザラスは野ざらしですし死にますよ?
屋根ありのヤマダのが、まだマシですが
入荷数も整理券配るのも現時点では
未定と頼りないです。
書込番号:4868089
0点

ミスターマックス入荷少ないですか。少し期待していたのですが残念です。わんぱくこぞうの予約数も凄いですね。
もうそろそろ店舗を絞らないとですね。トイレやコンビニも近くにあると助かりますがなかなか条件そろったお店はないんですよね。今日高崎のビックカメラに問い合わせてみたらパートの方を雇ったのかたどたどしい口調でした。
入荷台数は未定で時間も開店で渡せるか分かりませんの一点張りでした。ホント?と思いましたがそれ以上は聞けませんでした。
数日前の書き込みでヨドバシとビックカメラは入荷数も多そうなので期待大なのですが・・・
入荷数だけで予想では
ビックカメラ>ヤマダ前橋店>トイザらス高崎店 と睨んでいます。確かトイザらス高崎は80台位でした。
皆さんの予想はどうですか?
書込番号:4868118
0点

ちなみに伊勢崎のイトーヨーカドー30台抽選です。
長時間並ぶより運の良さに自信のある人は狙ってみてはw
書込番号:4868141
0点

皆さん、ありがとうございます。
1点絞りでしか狙えません・・・
トイザラスが1番かな?
とりあえず、又明日様子を見てきます。
書込番号:4868144
0点

欲しい気持ちは分かりますがそんな小さな子を巻き込んでまで・・・と思ってしまいます。
お子さんが可哀想・・・
書込番号:4868719
0点

こんばんは。
DSL欲しいですよね。
ただ、そんな小さな子供を連れていくことに関して、罪悪感ないですか?上の方も、
>特にトイザラスは野ざらしですし死にますよ?
と、トイザラスの危険を示唆しておりますし。
主婦でしょうし、夕飯の買い物等はしょっちゅうあるでしょう。
でも、これは違いますよね。
子供からしてみれば、本当に巻きぞい食らったようなもん。
それに、悪天候と冬。
まだインフルエンザは流行っています。インフルエンザは小さい子供にとってすごく怖い病気ですよ。
どんな事情があってか、どのくらい前から並ばれるのか知りませんが、もう少し考えたほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:4868859
0点

一歳半の子どもを連れて並ぶおつもりですか?正気ですか?
スーパーで買い物をするようにごく短時間で済めば良いですが
親の都合につき合わせて長時間寒い外で並ぶとは・・・
自分だったら子ども第一に考えて絶対に行かせませんが。
虐待ですよ。
書込番号:4869128
0点

説明不足ですみません・・自分がどんなに早く行っても
朝の9時代です・・上に双子の幼稚園を送ってからなので・・
徹夜で並べないので・・
ご迷惑を掛けました・・
書込番号:4869154
0点

家も明日代休なので妻と子供の誕生日プレゼントの為並びます。
子供達は兄弟に見ててもらい、朝兄弟が外出の際につれてきてもらいます。
整理券が開店前に配布になれば子供達は来なくて済むので
そこに期待。
子供のためお互いがんばりましょう
書込番号:4869621
0点

でも9時代に行って買えるんですか?
いくら9時代でも、少しは行列に並ばないといけないんでしょう?
俺なら自分の用事のためにそんな小さな子を連れて行けないな・・。
書込番号:4869655
0点

自分の為でなく、双子の為にです。
子供の為にがんばるのです。
9時代〜並ぶにのにはそれは、並びますよ。
場所を選んで・・・
子供の為にがんばります。
書込番号:4869672
0点

1歳半の赤ちゃんにDSLを与えるのですか?
それとも赤ちゃんの他に双子ちゃんがいるの?
書込番号:4869706
0点

みんな事情は違うと思いますが欲しいキモチは同じでしょう。
僕は子供のためですが・・・
今ヤマダ電機で問い合わせましたが、
前橋店 60台
伊勢崎店25台
高崎店 10〜20台
藤岡店 10〜15台
どの店も今夜閉店後に張り紙を貼るそうです。並ぶ場所も指定があるそうです。
今日の雨早く上がるといいですね。
書込番号:4869750
0点

6歳の双子の為です。。誕生日プレゼントで欲しいと
言われたので、がんばって2つ買いたいと思っているのです。
(目標ですが・・・)1つ1つ別々に買ってもいいと
思っています。
後は、抽選のヨーカー堂ですかね。
ヤマダは本店強しですね。ビックリです。
台数違いにはそんなに違うのかと思いました。
書込番号:4869784
0点

twinsままさん
そうなんです。やっぱり本店ですね。ビックカメラも高崎が本店なんですよ。
先程問い合わせたら、まだ入荷していないみたいで数は教えてもらえませんでしたが「それなりの台数は入荷予定です。」との事でした。
9時からヤマダ、ザらス、ビックは難しいとおもいます。伊勢崎のわんぱくの北のお店を見てみて沢山並んでいたらヨーカドーがお勧めとおもいますよ。
書込番号:4869802
0点

いくら上の双子のためとはいえ、状況を考えれば行けないけどな。
9時代に並びだすんじゃ買えるかも分からないし、今から次回入荷分の予約取るほうが、1歳半のお子さんのためには賢明だと思うけど・・・。
書込番号:4869817
0点

上の方に全面的に賛成です。
「2ちゃん○る」によるとオムツ履いて並ぶ人達も
いるようですし……
明日はオタクのお祭りですからね……
善良な一般人はあきらめて、しばらく様子みたほうが良いですよ。
書込番号:4870124
0点

TWINSままさんへ
今、トイザらスに居ますが並んでいる人は35人です。思っていたよりは少ないです。
ただ今日は風が強いので小さい子には無理かもしれません。家のカミサンはヨーカドーに行く予定です。
抽選ですが当たるといいですね。
書込番号:4872469
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
みなさんの情報の凄さにいつも感動と感謝をしております。
ありがとうございます。
昨日の夕方、桃太郎というゲームの専門店に行って聞いたところ・・入荷予定数はまだ未定で予約も取らないとのことでした。なら2日に並ぶということですか?と聞いたら、そうですね〜。と言われました。桃太郎は私の自宅近くには3件ありますが・・こちらでも見かけたことが無いように思いますが、あまりメジャーではないお店なのでしょうか?無知ですいません。桃太郎さんすいません。
トイザらスに行くのは時間的に間に合わないので、桃太郎に行こうと思っていますが・・どなたか桃太郎に行かれる方いらっしゃいますか??入荷が5個位だと厳しいですよね・・。子供達を学校に送り出してからだと行けても8時なのですが・・。
ちなみに埼玉の川口です。
0点

先ほど、トイザラスの草加店に問い合わせをしたところ・・・
入荷台数は 70台 と言っていましたよ。近くの台数の少ないお店にするか?少し遠くても台数の多いお店にするか?私も迷っているんです〜。
書込番号:4867109
0点

家からですと蕨店が一番近いと思いますが・・車が無いのでとても行けませんが・・(泣)
トイザらス蕨店に今聞いたところ56個でした。
桃太郎は明日行っても教えてくれないでしょうね(泣)
本当に色々考えてしまう今日この頃です。
書込番号:4867152
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
茨城県の入荷情報を知っている方はいますか?特に県南・県西なのですが。自分は2/22にワンダーグーでホワイトを予約しました、ただ、3/2の渡しは無理といわれました。当日に欲しいのですが、他の県ではイトーヨーカ堂に行けば当日に並ばず抽選あると書いてあったのですが、どの県でも一緒なのでしょうか?また、どういう風にすればいいのでしょか?知っている方がいればお願いします。
0点

どの県も一緒かどうかは私にもわからないですが、うちの近くのヨーカ堂は、9:45〜整理券配布、10:30〜抽選と張り紙がありました。場所は千葉県(北西部)ですが
書込番号:4866992
0点

トイザラス荒川沖店で60個ほど入荷するそうですよ。
ワングーの予約は少々ヒドイですね、問い合わせた所、予約数が500件を越えていて・・もうそれは予約ではなく単なる見込み客獲得になっている気が・・。
書込番号:4868894
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
先日、ようやくジョーシンでDSライトの予約がとれました!
これもこのサイトの情報があってのことだととても
感謝しております。
DS自体初めてなんで、ちょっとみなさんにソフトのこと
でお聞きします。
最初は「脳トレ」を買おうと思っていたのですが、
ここにきて「やわらか頭塾」もいいなと思い初めました。
そこで両方したことある方に質問なんですけど、
みなさんだったらどちらがいいと思われますか?
難易度のこと、家族みんなで遊べるかどうか、1人
でも遊べるか、おもしろさ、時間がたっても飽きないか
など、いろんな意見が聞ければ幸いです。
すみませんがよろしくお願い致します!!
0点

発売目前でみなさんピリピリしてると思いますので…
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=pf&id=nds
↑ヤフーゲーム情報
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=pf&id=nds
↑Amazon 購入者の生の意見が沢山見れます。
両方で、みたいソフトを検索して調べてみて下さい。
書込番号:4866685
0点

両方持ってますが、
柔らか頭塾よりは脳トレの方が長持ち的、難易度的に
家族向けだと思います。
柔らか頭塾も個人的には大変面白くてしばらく
夢中でやりましたが、難し目なのと、
ずっと続けさせる構成にはなってないので、
いつのまにかやらなくなってしまうと思います。
その点脳トレは毎日ちょっとずつで、
グラフや脳年齢表示など、成長を感じやすいつくりなので
持続性が高いです。
大人が買うなら脳トレでしょう。
ただ、子供の視点だとやわらか
ジャンル的にやわらか頭の方が楽しい内容が多いかもしれません。
書込番号:4866886
0点

現行DSを買ったときに二つともやってみましたが、毎日やってると飽きがきます。
結局2週間後に売却しました。
書込番号:4866983
0点

みなさんの意見を総合すると
やっぱり最初は「脳トレ」かなと
思ったので、近じか購入したいと
思います。
いろんな意見をくださったみなさま
本当にどうもありがとうございました☆
書込番号:4867087
0点

両方同時購入しましたが、やわらかあたま塾は3回程やって手放しました。
脳トレは現在も使っています。
大人がやるのであれば、脳トレの方が楽しめる気がします。
書込番号:4867133
0点

私はどれも持っていますが
やわらか頭は、けっこう内容が浅いので3日で飽きました
対戦でやるには今でも楽しめますがね。
脳を鍛えるは2週間でやらなくなりました。
まあ価格から言えばこんな内容だろうな〜と
新しいトレーニングが出てくるうちは楽しめるんですが
全部出てしまうと、それ以上が何もなく、脳年齢も若かったりするとやる気が無くなります。
もっと脳を鍛えるは全部のトレーニングを出すのに30日やらないといけないのでそこまでは持ちますがその後はマンネリしてきます。
もっとはボリュームが多いな〜と思ったら脳を鍛えるとは関係ない学力の問題があったりするので、この辺はネタ切れで入れたのかな〜と思ってしまいます
(英単語書いたり漢字書いたり)
値段として脳をともっと脳をが同じですがボリュームが全然違うので、もっと脳ををやってからは脳をはやれないと思います。
両方買う人は脳をを一通り終わるまでもっと脳をに手を付けない事をお勧めします。
DSが複数台ある家庭なら遊び大全も結構お勧めしますよ。
一人でもそこそこですが、複数人で対戦すると結構はまります。
書込番号:4867229
0点

ご家族の年齢構成によると思いますが、脳トレは漢字が読み書き出来ないと出来ない問題がありますのでご注意を!私が思うに脳トレなどは、衰えを感じている30代以上の人をターゲットにしているのではと思います。きっと若い人には簡単なんでしょうね。私は一喜一憂しています。やわらか頭は対戦できる問題の種類が脳トレに比べて多いですよ。ご参考になれば・・・・
書込番号:4867469
0点

オレンジパンサーさん
kailuさん
たみぞーさん
貴重なご意見ありがとうございます。
すごく参考になりました。
やはり「脳トレ」がいいみたいですね。
これで自信を持って購入できます♪
書込番号:4869003
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
徹夜で家の近く(滋賀県南部)のトイザラスで並ぼうかと思っているのですが、私一人なので心細いのですが…女性で並ばれる方沢山おられますか?明日、仕事帰りに並ぶ場所などをお店に確認しに行こうと思ってます。
0点

予約の時にも前日から並んでた女性も見かけましたよ。
DSはOLさんや主婦の人気が高いので気にしなくても平気だと思います。ゲームショウで「どうぶつの森」限定アイテム配布の時、OLや主婦層の女性が沢山来ていてビックリしたものです!
書込番号:4866719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


