
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年1月31日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月30日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月30日 14:59 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月3日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月30日 11:28 |
![]() |
1 | 10 | 2007年2月2日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ジャンルで言うと「その他」に分類されるようなソフト(あえてゲームとは言わない)しか話題になってないような気がする。かく言う私も持っているソフトはほとんどその手のもの。
唯一ゲームで持っているのはマリオカートだが、任天堂がウリとして挙げていた「二画面」「タッチペンによる操作」など全くと言っていいほど活かしてない。面白いのだが、これでいいのか、とも思ってしまう。
「二画面」「タッチペンによる操作」というハードの特性を活かした面白いゲームがありましたら、ご紹介いただけないでしょうか。
0点

どういうのが好みなのか人それぞれですからね。
以下のページからジャンルごとに情報一覧が見れますので
ご自分で説明を見ながら探してみてもいいでしょうね。
どれがお勧めという事ではないですがご参考にどうぞという事で。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=pf&id=nds
書込番号:5941195
0点

ミニゲーム集みたいな感じになってしまいますが、
「さわるメイドインワリオ」
「きみのためならしねる」
あたりはタッチペン使いまくりですね。
割とDS初期のソフトの方がタッチペンを意識したものが多いと思います。
書込番号:5941421
0点


押忍!闘え!応援団ですかねぇ。
ほとんどタッチペンしか使わないです。
ただし液晶フィルタ必須!
ゲーム後はフィルタの傷もなかなかのもの・・・
書込番号:5943009
0点

アナザーコード〜2つの記憶〜や、最近発売されたウィッシュルーム
も、タッチ機能を生かしたゲームだと思います。謎解き系?がお好きな方には結構お勧めです(難易度は高くありませんけどね)
書込番号:5943083
0点

皆様
早々のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
私はファミコンからのゲーマーで、ほぼすべてのハードを所有しています。
新しいハードが出るたび、メーカーはハードの性能や機能を自慢しますが、じゃあ実際その性能・機能を活かしたゲームがどれだけリリースされているのか?というと、かなり疑問を感じます。旧ハードでだってプレイできるだろ?というゲームの方が多いのではないでしょうか。
DSやWiiのコンセプト自体は、私は良いと思っています。しかし、それを最大限に活かした“ゲーム”が市場を引っ張るようでないと、そのハードは成功したといえるのかどうか。任天堂はボタン操作で遊ぶマリオブラザーズなんかをDSで出しているけど、それが売れたとしても、何か違う気がします。
今Wiiが爆発的に売れているようですけど、クラシックコントローラで遊んだ方が面白いゲームが市場を席捲するようになったら、Wiiのコンセプトは受け入れられなかった、ということになると思うのですが・・・
書込番号:5944132
0点

DSのタッチペンやWiiのリモコンは直感的な操作が可能で、
どちらかというとゲーム初心者向けのデバイスだと思います。
ですからこれらのデバイスはゲーム人口の間口を広げる役割を果たしてはいるものの、
十時キープラスボタンというデバイスはファミコン以来
少しずつ形を変えて練りこまれてきたものですから、
やはり本格的なゲームにおいては十字キーが有力になると思います。
タッチペンでの操作はどうしても単純ですから、
ミニゲーム集的なゲームや文字を書いたりするものが多くなりますね。
その点で脳トレや学習系の「非ゲーム」がピタリとはまったのでしょう。
これらのデバイスを除いて考えても本体の機能は間違いなくスペックアップしてますので、
従来のソフトの続編が出るのは当然ですし、
それを期待してるユーザーも多いと思います。
私は逆に、これらのデバイスを意識しすぎると単調なゲームばかりになり、
ゲーム機としての成功はない、と考えます。
Wiiの場合、今まさにリモコンを売りにしたソフトばかりですが、
これから徐々に一般的なソフトが出てくると思います。
書込番号:5944776
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
量販店ではわりと入荷されているといろいろ情報がありますが、
都内の百貨店の中にある玩具売り場はどうなのでしょうか?
特に池袋、新宿、渋谷あたりで知っている方いましたら教えてもらえないでしょうか。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今日、秋葉原に捜索に行ってみようかと思ってます。ダメもとだけど…
そこで質問なんですが、秋葉原探索に効率の良いルートをみなさんご存じないですか??初心者なんで難しいです…どこを探して次はここ、なければここ、って感じで良さそうなルートはないものでしょーか?それともやっぱり平日じゃ難しいかな。。
秋葉原〜千代田線沿線にかけて、他に平日オススメスポットなんかあったら教えてください!
0点

定価で買いたいなら秋葉原はあまり効率的ではありません。
私が見かけたことがあるのはヨドバシのゲリラ販売と
アソビットの予約ぐらいです。
定価じゃなくていいならあちこちにありますけどね・・・。
書込番号:5941078
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
はじめまして!週末にIY販売すると思いますので電話確認されたし。店によっては、抽選か通常販売が有ります。桃太郎も週末に各店、数台入荷している様ですよ。
書込番号:5940225
0点

東松山なら、週末のヨーカ堂かなー?金曜日にお店にрキるか、売り場に見に行かれたほうがいいかもしれないです。桃太郎は販売台数が少ないので東松山店公式ブログに入荷情報が掲載されてますので見てみては!週末って言ってましたけど急いでいないのならシルピア内のマジカルでいつでも予約を受け付けてくれますよ。
ご参考までに・・・
書込番号:5941315
0点

ももの助さん
南風風力5さん
情報提供有り難う御座います。
金曜確認の上、土曜の朝一で出かけたいと思います。
(駄目だったらマジカルで予約しようかな…
今月の土曜日の休みが2/3のみなもので、情報助かります。
書込番号:5943351
0点

明日、桃太郎東松山店に各色2〜3台ですが入荷するみたいです。ブログにでてましたよ。朝一でいく事をおすすめします。
書込番号:5952965
0点

先ほどIYにて購入してきました。
昨日のрノて、欲しいホワイトが11台とのことでしたので…
アイスブルー・ブラック以外は余ってましたね。
南風風力5さん、ももの助さん有り難う御座いました。
書込番号:5955981
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
東京都区内在住です。
それまで全く興味がなかったのですが、ここ3〜4日で急に
欲しくなりあちこちゲーム屋さんを回っておりますが、
全く在庫にめぐり合えません。。。
会社の同僚などに聞くと、平日の入手は困難だとも云われました。
確かにこのクチコミでも土曜・日曜入荷の情報ばかりですね。
平日に店舗在庫があることはあるのでしょうか?
あと、やはりトイザラス・ヨーカドー等の大手の方が入荷数は
多くなるのですかね?
やりたいゲームは既に決まっているのに・・・
0点

私も先週水曜日に欲しくなり、ネット検索しまくり
ネットでは定価で買えるところなし
そこで、ここの情報をみて電話もして
金曜日にビックカメラ(小田急ハルク)でゲットしました。
ちなみに、先週金曜17時15分電話確認
有楽町店 白のみただいま販売中
渋谷東口 先ほど完売
渋谷ハチ公口 在庫なし
小田急ハルク店 白とピンクだけ、ただいまお並びいただいてます。
量販店狙いが有効のようです。
前に並んでいた方いわく、さっきもう1台ヨドバシカメラで購入とのことです。
がんばってくださいね。
書込番号:5940538
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
全く買えません。
21日のお昼に海老名丸井のおもちゃ店に行くと「朝入荷しましたが完売しました」との返答でした。
その足でヤマダ電機海老名店に行くと張り紙で一人一台と書いてあったのに完売がショーケースに張られていました・・・。
全く買えず困っています。
子供には秋葉原で逆輸入版の物を3000円増しで買いましたので絶対に定価で買いたいです。
誰か教えてください、お願いします。
1点

海老名ではなく愛甲石田ですが、ツタヤは買いやすいとおもいます。
抽選販売ですで抽選券を配る日は限定されますが、あまり並んでいませんでした。
(抽選だからみな券をもらうとかえってしまうからかもしれませんが・・・)
ただ、私の知り合いを含め色にこだわなければ1回目で買えてました。
書込番号:5938395
0点

27日午前11:30頃に、海老名のヤマダ電機でホワイトを1台購入しました。ホワイトのみでしたが10台入荷していました。同時にwiiも10台くらい入荷していました。他の書き込みにもある様に、土曜日の午前中が狙い目のようです。今までにも何度か午前中の入荷を目撃しました。頑張ってください。
書込番号:5938542
0点

皆様ありがとうございます。
早速2/3土曜日の午前中を狙ってみます。
ヤマダ電機は毎週入荷しているのでしょうか?
一人で行くのである程度確率の高そうなお店に行きたいです。
書込番号:5938664
0点

町田ヨドバシで毎週のように土曜日に売ってるって
聞くけど・・
もちろん朝から並んでね・・・
がんばってください!
書込番号:5938696
0点

相模原在住です。
先日(1/28)も書き込みましたが、コジマ電気NEW相模原店へお昼前にDSのソフトを見に行ったところ本体おいてありましたよ。
整理券など配っていなく、普通にレジで買えるようでした。
もしお時間があったらよってみてはどうでしょう?
来週売っているかどうかは全く分からないのですが、ご参考までに・・・。
書込番号:5939038
0点

すみません、上の書き込みですが、詳しく書くと日曜日の11:45頃にお店に行った時点で在庫がありました。
書込番号:5939074
0点

情報ありがとうございます。
とりあえず2日の金曜日のジョーシンへ賭けて見ます。
狙いはジェットブラックかネイビーで行きます。
買えたらいいな〜
書込番号:5946760
0点

KK-1さん 情報ありがとうございます。
本日、ジョ-シンにて、本当に買うことができました。
感謝!
書込番号:5953306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


