
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年1月29日 13:29 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月28日 06:31 |
![]() |
1 | 21 | 2007年2月3日 00:21 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月28日 20:11 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月27日 21:23 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月28日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今のネットワーク環境はADSLの有線接続なのですが
簡単に無線LAN機能を使いたいのですが次の3つならどれが
お勧めですか?
・プラネックスのゲームリンクXII GW-US54Mini2G
・ゲームテックのWi-Fi USBアダプタ
・ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ
宜しくお願いします。
0点

ニンテンドーWi-Fiコネクターでしょう。
この製品以外のものは任天堂も推奨してないわけだし他社製はつながらないときメーカーがサポートしてくれないので、手軽に安定して使うにはNwi-ficonnectorがいいと思う。
書込番号:5933793
0点

もじくんさん返信ありがとうございます。
やはりニンテンドーWi-Fi USBコネクタが
良いのですね。
書込番号:5934581
0点

将来、無線LAN機器が必要になった場合を考えると一般販売されている無線機器を使うということも視野に入れたほうがいいのでは。
動作保証はありませんが、動作確認をしている機器一覧が載っています。
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html
書込番号:5935349
0点

私もADSL有線環境で、今日・・・というかたった今ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使って接続に成功しました。
かなり簡単に接続できましたよ。
近々光になる予定ですが、光にしても有線のまま変わらないと思うのでニンテンドーWi-Fi USBコネクタを購入しました。
任天堂以外にもWi-Fi USBコネクタが販売されていましたが、やはり任天堂の物がいいだろうと迷わずニンテンドーWi-Fi USBコネクタを購入しました。
書込番号:5935431
0点

アーロンブランクさん返信ありがとうごさいます。
今の家の中で無線ネットワーク環境を整える
事が出来ません。なので小範囲で出来る物を選びました。
月闇猫さん返信ありがとうございます。
そうですか、接続は簡単でしたか。
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを購入しようと思います。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:5936898
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
友人に、上野のトイザらスに常に在庫があるって聞いたんですが、本当なんでしょうかね??
あと、、今日28日、どうしても今日購入したぃんですけど、、千葉県柏近辺、上野でどこか販売する予定の店舗、ご存知の方ぃませんか?
ぃたら是非教えてくださぃ>_<
ぉ願いします涙
0点

その情報を信じるのならば、トイザらスに直接電話で聞くなり、行ってみるなりしてみてはどうでしょうか?
それとまず、人に物を聞くときに「ぃ」や「ぉ」等小文字を使うのはどうかと思いますよ。友達同士ののメールじゃないわけですから。
ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの店舗なら日曜の午後から突然売ったりはしてます。
書込番号:5931551
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ブラックかピンクの購入を考えています。
色的にはブラックが少し優勢なのですが、本体表面の傷や指紋がブラックの方が目立ちそうな点が少し不安です…
その辺り教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いしますm(_ _*)m
1点

ブラックとピンクなら、やはりピンクですね。
ブラックはシャープでカッコいいのですが、ツヤのある
ボディに指紋がべたべたついて、拭いても拭いても気になります。
アイスブルー、ブラック、ホワイトを皆一度使いましたが
結果的にはホワイトにしました。
書込番号:5930770
0点

DSをすっぽり覆い隠すシリコンカバーというものがあります。
装着したままゲームができるので汚れやキズがつきません。
書込番号:5930788
0点

ブラックは見たことありますが、cotton36さんの仰るとおり、指紋ベタベタwついでにホコリもかなり目立ちますw
そんなの全然気にしないよ!って方なら平気でしょう。
そうでない方なら、気になっちゃうと思いますww
書込番号:5930808
0点

お返事ありがとうございます♪
☆cotton36さん☆
指紋を拭いても拭いても気になる程だとピンクが優勢になってきました!!笑
姉が新品のホワイトを使用していたので見せてもらったのですが、白色でも少し気になったので…(>◇<;)
☆らいらいらさん☆
シリコンカバー早速調べてみますね!!
値段によっては気持ちがまたブラックに傾くかもしれません(^▽^;)笑
書込番号:5930849
0点

☆uhawokwwさん☆
cotton36さんとらいらいらさんにお返事書いていて遅れてしまいました!!
すみません(o≧△≦o)
情報提供ありがとうございます♪
指紋だけでなくホコリまで目立っちゃうんですね…
色はかっこいいのに残念だなァ↓↓
あんなにツルツルなデザインじゃなくてもいいのに…笑
書込番号:5930881
0点

ブラックなど濃い色はカバーを使用しない場合
表面の指紋がとても目立ちますが淡い色の場合は
内部の操作ボタンのまわりなどが黒ずんでしまいます。
気になるのでしたら、やはりカバーする事を
お勧めします。
あと、全店にあるかどうかはわかりませんが私の家の
近所の古本市場には全色見本が出ていて自由に
触れます。
たくさんの人が触っているので汚れ方が一目瞭然です。
参考までに・・。
書込番号:5930907
0点

☆mou mouさん☆
お返事ありがとうございます♪
私の家の近所の古本市場も見本出されていました!!
ただ店内の通路が狭い上、人が多くて手にとってよく見ることができませんでした(ーー;)
ブラック以外の在庫は揃っていたようなので、ピンクがさらに優勢になってきました!!笑
また、カバーの値段を調べてみたのですが、意外に安くて驚きました!!
「3000円ぐらいかなァ…」とかなり高額に脳内値段設定していたのですが、実際はその半額以下がほとんどで安心しました(*゚▽゚)=3笑
そこでみなさんにまたまた質問なのですが、カバーの使用感はどうでしょうか??
Amazonで調べたのですが、レビューを見ているとあまり良いことが書かれていなかったので…
タイトルと違う質問になってしまって申し訳有りませんm(_ _;)m
書込番号:5931012
0点

シリコンカバーを使った時に出来る傷について確か過去ログがあったとおもいます。
カバーと本体との隙間に入るほこりで本体を汚したとかそんなだったような…
私はホワイトにパソコンショップで売っている透明シール用紙(昔携帯電話にやったようなやつ)に好きなイラストや模様をプリントしてオリジナルDSをつくっています。
本体の傷よけにもなります。
求めているお返事ではないかもしれませんが参考までに…
書込番号:5931105
0点

Wiiリモコンでゲームテックのシリコンカバーを使ってますがとても良いです。
使ってみないことにはなんともいえませんけど、テカテカ面の汚れを気にしないで済むならそれで十分だと思います。
ほかの選択肢としてはプラスチックのDSの外側だけを覆うカバーを装着して、操作面にはHORI製で透明のフィルムを操作面全体に貼るのがあったと思うのでそれを貼るか。
シリコンカバーだけを買うより高くつきますけどね。
シリコンカバーも自分が知る限りでも3社か4社あるのでその中でも良い悪いはあると思います。
いずれにしても、これで完璧!と思えるようなものははっきり言ってありませんので、どうせならゲームテックの操作面もカバーしてくれるシリコンカバーがいいと思います。
この手の問題は神経質になりすぎるとキリがないしゲームも楽しめませんよ。
また、ピンクのDSはかなり赤味の強いピンクなので、ゲーム画面に集中しづらい気がします。
黒は黒でゲーム画面の明るさとのギャップで目がチカチカしやすそうですし、見やすさからすればネイビーがホワイトという選択肢もあると思います。
書込番号:5931224
0点

私はこれを使ってます。
シリコンのものは使ったことが無いのでわかりませんが
これはなかなかいいです。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2935/2935_1.html
書込番号:5931243
0点

クリスタルシェルはシェル自体にキズや指紋が目立ち、いくら本体には影響なくとも見栄えが気になりませんか?
書込番号:5931255
0点

見栄えが悪くなるほど傷、指紋はつかないかと思います。
ただ底面は床と接触しますので結構傷がつきますね
まぁカバーまで気にしていたらキリがありませんので、
私は満足しておりますよ。
書込番号:5932671
0点

ホワイトとブラックを持っています。
どちらも子どもが使うのですが、
やはりブラックは外側の指紋が目立ちます。
ホワイトは内側とヒンジ部分が汚れやすいです。
ブラックには『プロテクター DS Lite』を使っています↓
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protecter/index.html
色・素材感とも本体とほぼ似た感じで、
上下ともカバーできるのが気に入っています。
このプロテクターにも指紋はつきますが、
本体を守るという意味でOKかなと思います。
ちなみに、近所の古本市場では880円で販売されていました。
書込番号:5932771
0点

皆様お返事本当にありがとうございます!!
早速過去ログ調べてみました。
汚れ防止のためにカバーしてるのにシミができたら意味ないですよね( ̄∇ ̄;)
個人的にはクリスタルシェルに興味がわきました。
ただ操作面の保護なのですが、そこも傷は目立つのでしょうか??
らいらいらさんのプレイ時の色情報も気になるし…笑
あ゛ァ〜何色にしようか真剣に迷います(/´△`\)
書込番号:5932801
0点

クリスタルシェルは操作面(ボタン部分)の
保護は無いんですよー。
ですのでそこまで保護ということであればシリコンのものが
よろしいのではないでしょうか?
ただボタン面は光沢ではないので汚れ気にならないです。
ただDSは白と水色しか持ってないので、黒とかピンクは不明ですが・・・
書込番号:5933481
0点

私は、BKを買った時に、染みが着くと思い、クリスタルシェルをかぶせました。今でもピカピカのままです。^^)
こうすると一見、ゲーム機には見えませんよ。^^)
また、液晶面や内側面にもシートを貼ってるので、傷は無いです。
それから、持ち運びのケースは、ハードケースを使用してます。
自慢話みたいになりましたが、自信を持ってお薦めできるということです。参考になれば、どうぞ。
書込番号:5935049
0点

お返事ありがとうございます♪
☆なすをさん☆
もう操作面の汚れは気にしないようにすることにしました!!笑
購入してからしばらく様子見て汚れや傷が気になるようであれば保護シールを貼ることにしようかと。
☆mado501さん☆
自慢話だなんてとんでもないです!!
大事にされてるのがよく伝わりました(o≧▽≦o)
きっとピンクを購入してもカバーをつけるだろうから、どうせなら自分の好きな色で選ぶことにしました♪
と、言う訳でブラック決定!!
もう迷わない!!!!笑
(優柔不断って嫌ですね…笑)
皆様本当にありがとうございました!!m(_ _*)m
書込番号:5937332
0点

>tysa55jpさん
そう、自分の気に入った色を買うのが一番です。
人の話を素直に聞ける人が、結局得をするんですよ。^^)
書込番号:5939346
0点

ピンクはピンクで汚れが目立つ
指紋の前に使う前に手を洗えば軽減はするかと
書込番号:5944436
0点

ちょっと前までノーブルピンクを所有しており、最近ジェットブラックを購入したものです。
ジェットブラックはノーブルピンクと比べて確かに指紋は目立ちます。脂ぎったおやぢの手で触ればそうなるのは間違いない(笑)。
今後はコーナー部分の擦り傷が少しずつつくことでしょう。
ただ、気に入って購入したジェットブラックなので、とても満足しています。
好きな色を購入しましょう。
書込番号:5954750
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
やはり、トイザらスが入荷数が多いのでは・・・。
電話で問い合わせれば、
入荷予定日や入荷予定台数を教えてもらえますよ。
とりあえず、土曜日の入荷が多いようですね。
去年の秋くらいは、ヨーカドーで普通に
売っていたこともありましたし、古本市場や
ゲオの店頭でもよく見かけたのですが・・・。
最近また品薄のようですね。
トイザらスに問い合わせるのであれば、
前回入荷分がどのくらいで売り切れたのか
聞いてみるのも良いかも。
予約は取ってないと思うので、
場合によっては開店時に並ばないと
いけないかもしれないので。
山梨の場合、そんなにあせらなくても
定価で入手することは出来ると思います。
頑張ってください。
書込番号:5930774
0点

山梨県のどのあたりにお住まいかわかりませんが、隣の静岡県のヤマダ電機富士宮店で本日全色入荷していました。
昨日ここの情報を見て、ヨドバシコムでホワイトを購入できたので、周辺機器を買いにヤマダ電機にいきましたが、全色5個づづ空箱が置いてあり、それをレジに持っていくシステムのようですが、支払いが済むと店員がまたもとの場所に戻すという光景を見ました。。
ちなみにwiiも同様に結構な数を販売していました。売切れるまで見届けることはできなかったので、まだあるかわかりませんので、明日あるかどうかはわかりませんが、富士宮に近い所にお住まいでしたら来週の土曜日あたりに行ってみてはどうでしょうか?
ジャスコ富士宮店でも本日70台先着順で販売していましたが、実際に見に行っていないのでどの程度の並びかはわかりませんが、昨年11月ごろ100台の先着順の販売のときは9時5分ごろ着いた人が変えたという話を聞きました。
甲府周辺にお住まいでしたら、トイザラスか大型電気店を狙ってみるのもいいと思います。大月方面でしたら東京まで行ってみるのもいいかと思います。長野県に近い地域でしたら長野県の方に情報提供を求めてみてはいかがですか?
書込番号:5930931
0点

私が長々と書き込みをしている間に地元の方からの情報が書き込まれていました。
山梨県内の事情も知らずに、知ったかぶって書いてしまって恥ずかしいですが、少しでも参考になればと思い書いてしまいました。
書込番号:5930959
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ヒンジ部分が破損しましてグラついています。有償保障だと思いますが、同じような修理をされた方、いくらかかって修理期間がどれぐらいかかったか参考にしたいので教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

その部分はよく破損するらしですね。知人に聞いた話ですが、メーカーは問い合わせると、修理は有料と言うらしいけどDS(破損した)をメーカーに送るとすぐに代替品(新品)を送ってきたらしいです。
書込番号:5930202
0点

私も3年ほど前に購入したニンテンドーDSのヒンジが割れてしまったので
修理に送りました。
無料で代替品(新品)が送られてきましたよ。
書込番号:5930275
0点

こんにちは、ヒンジの破損の件ですが、私の場合は1年半程前に子どもに買ってあげたDS Lite(クリスタルホワイト)のヒンジが破損しました。
うちの子は今小学校低学年ですが、DS Liteの前にDSを使用していました。さすがは小学生日常の使い方の荒いこと・・・。おまけにシールだらけで本体は黒ずんでいました。
昨年の12月に画面に向かって右側のヒンジが完全に割れ、左側にもヒビが入っていました。上の画面も接触が悪くなり映りませんでした。買い替えなんてできませんでしたので、とりあえず任天堂のホームページを見たところ、下の方にサポートという欄があったため見てみると、破損によるおおよその修理価格が出ていました。
5000円以上の修理の場合は『連絡が必要』という事にし、破損部分、破損の状況をメールで伝え宅急便で任天堂へ壊れたDS Liteを送りました。うちの場合は保証書などはとっくになくなっていましたので本体のみを送りました。ただメールの中で「DSも使用していましたが、DS LiteはDSに比べヒンジ部分が弱いような気がします。」と伝えました。
それから1週間程で戻ってきたDS Liteを見てビックリ!です。
なんと新品同様!(貼ってあったシールはそのまま)しかも修理代は一切かかりませんでした。
私の場合はたまたまだったのかもしれませんし、やはり破損の状況によっては修理代はかかるかもしれません。でも一度本体を送って見てもらう価値はあると思います。(なかなか買い替えはできませんし・・・)
ただ破損の状況はできるだけ丁寧に、正直に伝えるべきだと思います。
任天堂さんは非常に丁寧で迅速な対応をしてくれたと思います。
参考になるかわかりませんが一度試してみては?
書込番号:5930308
0点

本体と保証書を直接メーカーさんに送ったらよいのですか?うちのDSもヒンジ?チョウバン?が割れてしまって・・・
書込番号:5930365
0点

そうですか!期間も思った以上に早いのですね。早速修理に出してみます。ありがとうございました
書込番号:5930481
0点

1月24日に、上側の液晶不良(一部映らなくなってしまった)で修理に出しました。
直接、お客様相談窓口に持ち込みましたが、年末の影響で2〜3週間程度かかるといわれました。
今は、少し混んでいるようです。
書込番号:5931594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


