
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2007年1月23日 07:47 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月22日 01:49 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月22日 18:11 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月27日 13:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月21日 14:18 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月21日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
4歳になる甥っ子へのプレゼントとして、昨日トイザラスにて
ニンテンドーDS Liteを購入しました。
そこでソフトを一つ付けたいと考えていますが、
4歳の男の子が遊べるソフトがありましたら、教えて下さい。
0点

clapton1さん、ありがとうございます。
私はゲームに疎いので、よくわかりませんが
小さい子どもでも理解出来るゲームなのですか。
あまり難しい操作はできないと思います。
書込番号:5908206
0点

それならマリオカートDSはどうでしょう。 走らせるだけ
なので簡単だと思います。
もうすぐ4歳の子でも遊べてるみたいだったので。
書込番号:5908263
0点

あぜかさん、ありがとうございます。
走らせるだけのゲームですか。
結構良いかも。最初は単純なゲームが良いみたい。
マリオカートDSを調べてみます。
あと、ポケモンが好きなのですが、お勧めがありますか?
書込番号:5908601
0点

うちの4歳児は、"やわらかあたま塾"
をやってるみたいです。
大人がやっても、結構難しいですが、
子供でも、直感的にできるみたいで、
充分楽しそうにしていますよ。
書込番号:5909291
0点

ポケモンダッシュなんかはどうでしょうか?
ピカチュウをタッチペンで走らせるゲームです。
ただ、液晶保護シートは貼っておいたほうがいいかと思います。
書込番号:5909298
0点

老婆心ですが。。。
4才くらいのお子さんでしたら、一人でできてしまうソフトよりも、少しわからないくらいで、親やもう少し年長者に相談しながら進められる位のソフトの方が、良いのではないかと”私は”思います。
(甥御さんのご両親の考え方や状況もあると思います。子供の相手する時間がなかなかとれないとか。。。)
年長の長男はどうぶつの森を時々姉たちにアドバイスをもらいながらやっています。早さが必須条件ではないので、相談する時間がとれるようです。
一人でずっとやっているソフトは、私はまだちょっと早いかな。。。と思っています。
ま、こういう母親もいるということで。
書込番号:5909455
0点

マリオカートは良いと思います。
ウチの3歳になりたての息子が、どうぶつの森、Newスーパーマリオ、マリオバスケ、アンパンマン=バイキンマンの大冒険、マリオカート、ニンテンドックズなどのソフトを所有していますが、マリオカートが簡単そうで1人で遊んでいます。次にNewスーパーマリオです。親が手をかけてあげれば、ニンテンドックズも可愛くて良いのではないかと思います。
書込番号:5910014
0点

うちにも子供はいますが、
あまりゲームをさせたくないです。
(って自分はやっているんですけど...)
小学生くらいになってからでいいのかな?と。
もっと他にやる事がある気がして。
でも、もし子供にDSを触らせるとしたら
アンパンマンと勉強するやつか
http://www.agatsuma-toys.com/aiueo/index.html
絵本読み聞かせとかがいいんじゃないかな〜。
書込番号:5910101
0点

皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。
ポケモンダッシュかアンパンマンとあそぼ、マリオカートから選びたい
と思います。大変参考になりました。
私も4歳児にはゲームは早いかなと思ってますが、
姉夫婦と甥っ子からのリクエストです。
ちなみに、甥っ子は3歳の時からパソコンでネットしてます。
意外と器用にマウスを操作していて驚きました。
(もちろん決められた時間だけ、親が見ている状況でのことです。)
書込番号:5910285
0点

すみません、続きです。そういうルールでやらせてます。ちなみに、4才のほうはお兄ちゃんに教わりながらポケモンダイヤモンド、カービーを字も読めないのに何故かスイスイやってます。
書込番号:5913161
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今週中にDSを早めに買いたいのです!!昨日はトイザラス行ったら手遅れだった・・・。横浜駅のヨドバシ・ビックカメラ・上大岡ヨドバシ・磯子トイザラスの入荷情報教えてください!!
もう、泣きたい・・・。
0点

ここの過去の口コミは見ましたか?人に聞く前に、まずは自分で行動して現状を把握してみては。問い合わせしている店は行ってないのですか?クレクレ君は誰も相手にしませんよ。
書込番号:5907482
0点

テンパって泣き付いてきてるくらいですからね。
過去ログなんて漁ってる余裕が無いんでしょ。
電話帳に載ってる近所のおもちゃ屋に片っ端から問い合わせてみましたか?
意外とSCやデパートのおもちゃコーナーが穴場だという情報もありますが、そういう所は?
近所に中古ソフト屋はありませんか?
そういう所やオークションでなら、2万程度も出せばもう入手は困難ではないと思いますが?
書込番号:5907683
0点

すいません・・・。自分の伝えたいことがうまく伝わってませんでしたね(>_<)その4箇所の店に電話したんですけど、知らないと言ったのに、いつのまにか入荷されていて、ショックでした。。。
それでいつ入荷されるのか知りたいです!
書込番号:5908088
0点

私は、昨日(1月20日)磯子トイザラスにてブラックを購入しました。
4箇所の店に入荷情報を確認したと書いてありますがトイザラス
にも電話確認しましたか?私は金曜日に電話したところ普通に教えてもらいましたけど・・・・。
今週中に必ず欲しいとの事であれば入荷台数にもよりますが土曜日8時半頃からトイザラスに並べば色さえ選ばなければ入手可能だと思いますけどね。
今までの口コミから考えて金曜日若しくは土曜日に入荷はしているみたいですので磯子だけではなく行けそうな店色々考えて金曜日20時頃トイザラスに電話すれば教えてくれると思いますよ
書込番号:5908287
0点

磯子のトイザらスに行けるのであれば近いと思うので。
21日の夕方(16:00頃)にマイカル本牧のゲーム売り場(5Fですね)に
ブラック、ネイビー、ピンクがありました。
ホワイトとアイスブルーは売り切れ。
台数までは未確認ですので、今日まであるかどうか。。。
電話してみてはいかがでしょうか?
もし、売り切れていたらごめんなさい。
書込番号:5909286
0点

・家電量販店は木(ビックカメラのみ)金の夕方、土曜の朝一(特に新宿ヨドバシ。黒でも7時ぐらいに並べばOKだと思う。)
・自分の住んでいる地域のヨーカドーの広告チェック(ただし抽選)
・トイザラスの入荷情報を仕入れ、朝から並ぶ。
時間ある方なら、この3つで1週間で買えると思うけど。
書込番号:5909423
0点

書き忘れましたが
月から水は大型店では販売しない傾向が強い(販売しないとは断言できませんが)ので、木曜の午後から探すのがいいかと。
書込番号:5909437
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

基本的に土曜日の開店前がいいと思います。
ビックより、新宿ヨドバシのほうが確実だと思います
書込番号:5907325
0点

ビックカメラ本店は今週金曜日の夕方販売でした。7時過ぎにいったら残り20台くらいでしたよ。
書込番号:5907412
0点

clapton1さん,ともさん2さん,早速の回答有り難うございます。参考にさせて頂きます。その他でも情報がありましたら,引き続き教えて頂ければ幸いです。
書込番号:5907520
0点

あと、トイザラスとかの玩具店、他のゲーム店のほうが購入しやすい場合もあります。
なぜならヨドバシ、ビックはポイントがつくので転売屋が多いからです。
なのでビックにこだわらないほうがいいですよ。
書込番号:5907594
0点

ビックカメラ池袋本店のDSライト緊急入荷状況ですが、
木曜日・金曜日の14時〜15時頃に緊急入荷されるケースが多いです。
たまに火曜日もありますが・・・。
先週の水曜日は、wiiが14時頃発売でした。
池袋本店での土曜日発売は、あまりありません。(あったらすいません。)
後、ヤマダ電機ですが⇒金曜の夕刻か土曜の朝方か昼頃に売ってるケースが多いです。
ここも10%ポイントありますよ。
ビックより数ないけど・・・。
電話確認する時は、ゲームコーナーにつないでくださいと言った方が無難ですよ。
理解してるオペレーターと理解してないオペレーターがいますから。。。
書込番号:5908679
0点

ビックカメラ池袋本店では
先週の金曜日の夕方緊急入荷してました。
18:00すぎでピンクとアイスブルーの整理券は
数枚残っているようでした。
書込番号:5910929
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
こんばんは。
二十日にヤマダ電機で、ブルーのDSを買い物ました。
他のスレッドを見ればわかりますが、やはり全国展開している量販店が強いです。
八戸だと、イトーヨーカドー、ヤマダ電機、トイザラス。下田のジャスコでしょうか。
イトーヨーカドーとジャスコは、定期的に抽選販売をしています。販売の一週間位前から、販売台数と色が書かれた紙が入口とゲーム売り場に、張り出されるのでチェックしてください。
ヤマダとトイザラスには、二、三週間に一回は確実に入荷してます。
ヤマダは、二十日。トイザラスは、十三日に販売していました。
土曜日に販売する事が多いようです。隣ですから、毎週土曜日に、開店時間に行って見て下さい。
後、待つ事が苦にならないのでしたら、45号沿いのデンコードーで、予約を受け付けています。ただし、色によっては30日待ちも、有り得るそうです。
早く買えると良いですね。
書込番号:5909546
0点

返信ありがとうございますm(__)m
ヤマダさんやデンコードーさんの情報知らなかったのでとても参考になりました(*^∇^*)
今週末頑張ってみたいと思います!!
ありがとうございました。
書込番号:5909726
0点

もう、見ていないかもしれませんが。
本日、午後1時現在ヤマダに、ピンクDSが7台程、在庫ありますよ。
もし、購入済みでしたらすみません。
書込番号:5928452
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日(日曜日)大阪の日本橋に行くのですが、日本橋周辺でDS Liteを販売していたのを見かけた人はいないでしょうか?定価に限りなく近いものを探しています。情報よろしくお願いします。
0点

私も探していた時代があるので、アドバイスさせて頂きますが、わざわざ日本橋や梅田のヨドバシのような激戦区に買いに行かない方が良いと思いますよ!!特に日本橋で売っているところを見たこともありませんし、あれだけのマニアが集まっている町なので秒速でなくなると思います。アドバイスとしては郊外の店舗の古本市場、GEO、ヤマダ電機、ハローマックなどに土曜日の朝一行って見て下さい。かなりの確率で買えるはずです。
書込番号:5905598
0点

私も、郊外に賛成です。昨日(土曜日)古本市場千里丘店にて
DS白を普通に買えましたし、Wiiにしてもダイエー
吹田店内ワンパクにて木曜日に売ってましたよ。
但し、入荷日などの情報は掲示板を見て勉強、研究して
TELなどしてから買いに行ったほうがいいと思います。
書込番号:5906138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


