
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 20 | 2008年10月8日 22:13 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2008年10月12日 21:12 |
![]() |
3 | 2 | 2008年10月3日 06:12 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月29日 23:29 |
![]() |
2 | 10 | 2008年9月29日 23:57 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月24日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
任天堂DSを彼女の誕生日プレゼントにしようと思ってるのですが色で悩んでいます。
女性に人気そうな色ってどのようなものでしょうか
また女性の方でDSの何色を持っているのでしょうか?
教えていてできていです。 ちなみに彼女は19です。。
0点

あいぼんMAXさん こんにちは。
彼女へのプレゼントでしたら
ホワイトまたはロゼはどうでしょうか?
ピンクもいいと思いますが19歳という年齢を
考えますと少し落ち着いたホワイトやロゼがいいと思いますよ。
書込番号:8457327
0点

色の好みは服装の好みとかからある程度推測出来そうだけど…
書込番号:8457358
0点

>女性の方でDSの何色を持っているのでしょうか?
ネイビー以外は見たことがあります。
ホワイトは手垢汚れが目立つので買った後後悔してる子がいました。
好みを直接聞くのがベストですが
携帯の色から推測するのも良いと思います。
書込番号:8457654
0点

>19歳という年齢を
考えますと少し落ち着いたホワイトやロゼがいいと思いますよ。
アイスブルーって子供っぽいですかー?
書込番号:8457897
0点

アイスブルーでも子供っぽくはないと思いますよ。
ただDSライトが発売した時からある色なので
持ってる人はかなりいるのではないかと…。
ホワイトもそうですが…。ただホワイトは
無難と行ったら変な言い方かもしれませんが
プレゼントには間違いのない色だと思ったので
加えさせてもらいました。
書込番号:8458050
0点

その前にDSiにしたら?
ゲーム好きには使えなさそうと評判悪いですが、知らない人には最新型ですから。
DSライトプレゼントした数週間後にTVCMで新型DS知らされたらショック受けるかも。
書込番号:8458410
0点

>誕生日が10月8日なのでDSライトしか買えません。泣
大丈夫!
一番大事なのは気持ちですよ(^^)/
書込番号:8459078
0点

ジェットブラックでしょう。
あの黒光りが高級そうで良い。
もしくはPSP3000でも良いのでは?
Wiiはオタクがやるとキモいから、パスですな。
指輪かペンダントでも良いかと?
書込番号:8459840
0点

黒光りですか?
確かに女は黒光りは好むでしょうね。
プレゼントでしたら色なんかテキトーですね。
自分のなら選びますけど。
書込番号:8461684
0点

その前にプレゼントはDSでいいんでしょうか?彼女が欲しいと言ったのなら欲しい色を聞くべきだと思います。。
サプライズ的なものなら、やはり彼女の好きな色を想像、推測して買ってあげましょう。でも服とかアクセサリーで好きな色とかは大体わかりますが。
書込番号:8461861
1点

お気に入りのクリムゾンですが、評判は今一つです。
自分が人にプレゼントするなら、ホワイトですね。
書込番号:8461891
0点

僕はホワイトもってるんですよ。ですから違う色がいいかなぁ〜とおもってたんですよ。
別に一緒の色でもいいすかね
3年半も付き合ってるからドコモとウィルコムも一緒でペアリングもあります。ペンダントあげましたしピンキーリングもあげました。
ソフトはテトリスで一緒に遊ぼうと思っています。
ソフトは中古ってゆうのはダメですよね〜?
もちろん本体は新品を買うつもりです!
書込番号:8461928
0点

3年半も付き合ったんなら、婚姻届を中に忍ばせて渡したらええ。
オレはそうした。
プレゼントはゲーム機ではなかったけど。
書込番号:8463199
1点

相手はまだ大学生なので結婚はできません 泣
結局メタリックロゼを買いました^^
ソフトはテトリスではなくマリオカートにしました^^
書込番号:8463428
0点

良かったね!
今頃は・・・
でっかい花火を3発くらい打ち上げてる頃かなwww
それとも朝までか?(爆)
書込番号:8473983
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
購入を検討しています.
「漢字そのままDS楽引辞典」と組み合わせて電子辞書として使う予定です.調べたいときにすぐ使えるように日中はスリープモードにしておこうと思っています.
任天堂の公式サイトではスリープモードの電池持続時間についての記述がなかったので電話で問い合わせたところおよそ1週間という回答でした.満足のいく数値だったのですが後日のためにメールでも同様の質問をしたら状況状態で異なるので回答できないとのことでした.
言質の残るメールでは明言できないだけだと良いほうに思いたいですが心配です.ネットを検索してもスリープモードに言及している発言はほとんどありません.
標準の電池でニンテンドーDS Liteを使っている皆様にお聞きしたいのですがスリープモードでの電池のもちはどの程度か体験をお聞かせ願えないでしょうか.
2点

自分の場合ですが、一週間は余裕で持ちます。
ただ、パソコンじゃ有るまいし起動にそんなに時間は掛かりませんよ。
書込番号:8444893
1点

俺の意味の無い経験では
ほとんど持ちません
2日ぐらいですかね
2時間とか遊んで蓋閉めてあっても
翌日には電源切れていたりぎりぎりで赤ランプだったりしますので
1週間は持たないと思うんですが、どうでしょうかね
DSLはファームウエア更新とかないですからみんな同じ様な感じだとおもうんですけど
あとは画面の明るさとかで電池ももち具合もかわるらしいです
でも辞書用途なら電池切れで電源OFFになってもゲーム中と違い
せっかくクリアしたデータがセーブ前に消えたなんてこともないので
きにしなくてもいいかもしれませんね
書込番号:8445930
2点

>日中はスリープモードにしておこうと思っています
帰宅後に充電すれば、一日は十分に電池は持つかと思います
後は「スリープにしていない時間がどの程度なのか」によります
書込番号:8447189
0点

とよさん。様,光+海+風様,ciena様 貴重な御意見ありがとうございます.
スリープモードでの電池持続時間が7日と2日では大きく異なりますね.任天堂からの回答のように状況状態で大きく異なるのかもしれません.自分はスリープモードに対応したソフトであればスリープ時の消費電力はほぼ同じなのかと思っていました.
電源入りから辞書引きできるまで10秒程度は要するようなのでタイムレスで操作できるスリープモードは魅力的です.最高輝度での動作では使用するソフトにより異なるようですが5から8時間という広報なので自分の使用用途ではスリープで72時間程度は欲しいです.日中の使用時間と電源断&充電を忘れる可能性を考慮すると.
「漢字そのままDS楽引辞典」で電子辞書としてのみ活用している知人がいますのでスリープモードでの電池持続時間の簡易調査に協力してもらうことにしました.フル充電して電源入から赤ランプ点灯までの時間と電子辞書使用の時間.電源断はせずスリープ.最高輝度.音量中.
参考になる方がいるかどうかわかりませんが後日に調査結果を報告いたします.
追伸
ちょうどDSiが発売発表になり電池の持ちが悪くなったものの微妙に画面サイズが大きくなりSDカードスロットも標準装備でPDAとして使えそうな予感もあり心を惑わされます.
書込番号:8453315
0点

漢字そのままDS楽引辞典のスリープモード時の電池持続時間ですが計測の結果をまとめましたので報告します.結果がよかったので購入しました.みなさんありがとうございました.
結論から言うと推測値では20日超となりました.計測値だけでも1週間以上でした.
−−手順−−
1.満充電にしてから最高輝度音量中で起動させ起動時の日時を記録する.
2.1日のおよその使用時間を記録する.
3.赤ランプ点灯もしくは電源切断の日時を記録する.
−−結果−−
総起動時間:182.75時間
通常動作時間:3.17時間
スリープ動作:179.58時間
−−計算−−
推測値は標準の電池容量が1000mAhと示され,最高輝度時の動作時間も最低値で5時間と示されていることから単位時間当たりの消費を200mAhとして下記の計算からスリープ時の単位時間当たりの消費は2.04mAhとなる.
3.17×200+179.58×Y=1000
−−考察−−
スリープモード時に省電力になるのは液晶の点灯と音声出力に要する分が不必要になるだけでなく回路動作を停止もしくは停止に近い状態にして消費電力を抑えるためですのでスリープモードにきちんと対応したソフトであれば同様の値が望めると思います.
書込番号:8490987
6点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今週位から5分くらいですぐ、電源が切れる様になりました。どうしょう壊れた。買った日は、半年前です。半年前から買ったのでそうなるかも知れません。任天堂さんに、修理を出した方がいいですかね?ほかにも直せる方法はあります?
2点

今日位から充電すれば直るかもしれないよ
あんたの書き込みはどれもおもしろいね
がんばるんだよ
書込番号:8424688
1点

ただ単にバッテリーが消耗したんじゃないですか。
どういう使い方をしていたかにもよりますが。
充電器を挿しっぱなしでゲームをしたり
こまめに充電をしたりすると、
バッテリーの消耗が早くなりますよ。
バッテリーだけなら、任天堂のサポートセンターに
問い合わせてみてはどうでしょうか??
書込番号:8447390
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

DSには高周波ノイズが出るような駆動系が無いのでねぇ・・・
液晶から出る事があるのはジーといった低周波ノイズだと思ってましたが
(勘違いならごめんなさい)
本当に鳴るのならサポセン行きですね
新品交換してもらえるんじゃないですか?
書込番号:8432904
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日昼ごろ、カバンの中でDSがポカリに浮かんでました。
すぐさま友人にドライバーを借り、電池を外したんですが…水濡れサインがしっかりピンクに変わってしまってます。
乾燥剤と密閉式の瓶にいれて直るのでしょうか?
相手がポカリなのですごく不安です。また他にいい方法があるならばお教えして貰えませんか?
お願いします。
0点

ポカリは塩水なのでそのまま乾かしてもダメではないかな。自己責任ですがPCルームの消化剤に使う特殊な水か無水エタノールに浸けて内部のポカリ濃度下げないと厳しいかな。これで復活しても寿命は大幅に短くなるでしょう。
書込番号:8405346
0点

返信ありがとうございます。
無水エタノールですか…
試してみます。
あともうひとつ質問ですが、任天堂に普通に修理に出すといくらぐらいかかるか教えていただけませんか?
お願いします。
書込番号:8405947
0点

保障はありますか?もし、ある場合水没になるため、だいたい本体を交換か、1000円〜2500円ですね。無い場合は、1000円〜2500円位です。それ以下か、それ以上かもしれません。
書込番号:8420573
1点

回収用段ボールが届くのが2-3日、戻ってくるのに7-10日。
まぁ10日前後でしょう。
書込番号:8422715
0点

書き込みの支持数が全て1件・・・ご苦労様
ドコモからの支持かな?(~o~)
保証が有っても無くても1000円〜2500円
何が参考になったんだか・・・
書込番号:8432751
1点

ドコモからの支持とわ?
>保証が有っても無くても1000円〜2500円
何が参考になったんだか・・・
大変参考になりました。
返信してくださった方々に失礼になるような発言はやめてください。
書込番号:8432885
0点

あら、そう?
じゃあ、いいけど
修理は運が良ければヒューズ交換で済むけど
それでも2000円なので
よろしくね
書込番号:8432956
0点

ヒューズ交換で済むぐらい軽くはないと思います。なので5000円ぐらいかかるぐらいの気分でいます。
書込番号:8432995
0点

全然参考になってないじゃん
1000円〜2500円ってすごくいいかげんな金額だと思っているのだよね〜
運が良くてヒューズ交換で2000円程度
基板交換なら7000円程度
ただし、見積もり参考価格のため
※水濡れ、落下、改造等による故障に関しては、不具合症状、交換箇所が複数になり、上記の参考価格を超える高額修理となる場合があります。
とあるので、下手すればもっとかかるかも?
まぁ1万超えるようなら
新品買ったほうが精神衛生上いいかもね
書込番号:8433067
0点

7000円越えありですか…
とりあえず修理に出してみますありがとうございました。
書込番号:8433094
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
改造DSなんて無いんじゃない?
どこ改造するの?デコDSの事かな?
初めて聞いたけど。
初代ならフラミってのが有ったけど、ソレを販売してる店なんて無かったし。
書込番号:8403969
0点

シェル交換の商品でしょうか?アキバも売ってます。
クリア、グリーン、ピンク、ブルー、ブラックのスケルトンがありますが、、
書込番号:8404294
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


