
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2008年9月7日 13:50 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2008年9月2日 22:39 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2008年8月8日 20:20 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年8月4日 21:20 |
![]() |
3 | 3 | 2008年7月22日 05:38 |
![]() |
2 | 3 | 2008年7月16日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ニンテンドーDS Liteのメタリックロゼを買おうと思っているのですが、
メタリックロゼにはクリスタルホワイトなどにあるようなフタ部分のツヤはありますか?
すでに持っている旧DSのシルバーと質感が似るのを避けたいので
ツヤのあるなしで決めようと思っているのですが、
画像検索でヒットした画像を見てもいまいちよく分かりません。
ついでに、メタリックロゼを持ってる友達がいる妹曰く
「メタリックロゼもかなりピンクピンクしてるよ」とのことですが、
ロゼの色の濃さや雰囲気は、同じピンクであるノーブルピンクと比べてどのくらいですか?
大ざっぱで構わないので、お願いします。
0点

百聞は一見に如かず
文章で色や質感を聞くよりトイザラスなどで展示品を観に行った方が早いですよ。
書込番号:8255094
1点

回答ありがとうございます。
近場の電気屋を2件回ってみましたが、どちらにもゲーム売り場すらありませんでした…。
土日が部活と課題で埋まってしまうので
トイザらスや他の電気屋は遠くてなかなか行く時間が取れず、
帰りがけに2件行くのが限界でした…
書込番号:8257421
0点

おもちゃ だからおもちゃ屋に行ったほうが良いですよ。
書込番号:8260038
0点

説明不足でした…
最寄りのおもちゃ屋も自力で行ける距離でなくて、近場でDSが売ってそうな所が電気屋しかなかったんです。
ですが、今日学校の後にたまたま車で出かける用ができたので
帰りにゲーム屋で実物を見ることが出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:8261967
0点

はっきり言ってホワイトのような艶っとした質感はありませんね!ホワイトは白ボディーに透明カバーが付いているので艶々感があります。MロゼはカバーもMロゼいろです。しかし、この透明カバーが曲者で、ボディーとカバーの間にゴミや汚れが挟まる!はっきり言ってみっともない!しかも結構キッチリはまっているので汚れがとれない!で、2台目はMロゼを買いました。
書込番号:8292148
0点

使用しないときは専用カバーに入れていたのですが、気が付いたら表面(上面)に細かい傷が結構ありました
それ以来、シリコンカバーを着用していますが触った感触もよいのでオススメです
カバーを装着させることを前提として色を選択してみるのもいいですよ
書込番号:8313515
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
>汚れの目立たない黒と迷っています。
ボタンの汚れは目立たないけど本体の汚れ(特に指紋など)は目立ちますよ
書込番号:8236900
0点

LRボタンが黄ばんできます
白は持っていませんが
白だとかなり目立つと思います
書込番号:8238855
3点

>汚れの目立たない黒と迷っています。
ちょw
ってか、こんなおもちゃの汚れなんてどうでもよくね?
使ってりゃ、汚れるし傷もつく。
たかが1万6000円程度のおもちゃで、そういうことを気にするやつってなんなんだろ?
買わなきゃいいじゃん。
書込番号:8242819
0点

>こんなおもちゃの汚れなんてどうでもよくね?
どおでもいいよな!
おれ、白もっているけど。白が好きだから
好きな色 買えばいいじゃん!
書込番号:8248450
0点

汚れはどれでも付着すると取れなくなります、なるべく早く取り除くことをお勧めします、
色はなるべく目の疲れない中間色が良いのではと思いますかどうでしょうか?
書込番号:8254859
0点

昔のファミコンが古くなってくると、黄ばんできたように同じような感じになります。
たとえが古かったですね。
書込番号:8262207
0点

多少の汚れは、工業用アルコール、メチルアルコールなどで拭けば結構きれいになります。(プラスチック部分)
書込番号:8292182
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
未だDSなので新しくDSliteを購入しようと思っています。
そして購入の要因は画面のほこりのようなものが気になるからなんです。
新しく購入しても同じことを繰り返してしまうのは防ぎたいので、
お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。
0点

>画面のほこりのようなものが気になるからなんです。
けっきょく ホコリ なの?スレ主が何を気にしているのかわからないです。
書込番号:8154017
2点

すみません。わかりにくい内容で・・
えーっとですね、画面の中に細かい粒子のようなものが入っていて取れないんですよ。
プレイしている時に画面に見えるんです。
それも画面の端の方から入っているのか・・・
書込番号:8162855
0点

ドット欠けじゃないですか?
液晶には付きものの問題なので購入前の対策は出来ません。
書込番号:8167486
0点

そうかもしれませんね。
PSPにも見られたんですよ。
有益なご意見有難うございました。
それと、更に意見がありましたら情報提供お願いします。
書込番号:8168151
0点

いや、ドット欠けじゃないでしょう。
液晶商品は、保管場所(持ち運び方)により、
わずかな隙間から液晶パネルに小さな塵(ちり)が
混入することはありますよ。
自分は経験ありませんが、
なった人は居ます。(なる人はよくなる…)
書込番号:8168751
1点

どうしたら防げますか?
たとえばケースに入れて持ち運ぶとか・・・
それぐらいで十分ですか?
皆さん忙しいのにすみません。
書込番号:8172683
0点

ケースに入れるのは、とりあえず手堅いと思いますよ。
(100%解決するとは言い切れないですが)
ケースと言っても、別に専用のケースでなくても、
100円ショップで売っているファスナー付きソフトケース
で十分だと思います。私はそれです。
本体を実際入れてみて、合うのを買いました。
書込番号:8172929
1点

Todachanさんありがとうございます。
自分はクラブニンテンドーのポイントがせっかくあるので
そちらのほうで購入したいと思います。
初めて書き込んだということもあってこのようなご意見とてもうれしいです。
他にも書き込んでくれた皆様方にも御礼を申し上げます。
新人ですがこれからもよろしくお願いします。
書込番号:8184253
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
メタリックロゼを購入しました。
友人が昨年購入したクリスタルホワイトはDSを最大に開いたときに「カチッ」という音がしますが、私のは無音です…。
どちらかが不良なのでしょうか?
0点

気にしなくてもいいですよ。音が鳴るからといってゲームの操作性が悪くなることはありません。
書込番号:8168509
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
スーパーファミコン以来、まったくゲーム機に触っていなかった我が家でしたが、
勉強に使えて持ち運びができるものをということでゲーム機買うことになりました。
でもでも・・・。今はDSやらLiteやら、PSPやらいろいろあって、どれが我が家に合うものなのかがわからないのです。
今、売り出し中のWiiは、テレビとつないで遊ぶのですよね?
大人にはやっている脳トレというのは、Liteの商品でしたよね?
そもそも、DSとLiteの違いがわからないのですがLiteは、DSより軽くて携帯に便利という認識でよいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
0点

LiteとはDSが小さくなって液晶が少し明るいだけでしたっけ?
書込番号:8109498
1点

そうですね、少々コンパクトになって軽くなって、
液晶がかなり明るくなって見やすくなりました。
違いはこのくらいです。
Googleで「ds lite 違い」キーワードで検索したら、
色々詳細ページがヒットしましたので、
もしよろしければ検索してみてください。
また、購入の際は、
液晶保護シートをセットに購入されることを勧めます。
(液晶に直接ペンで接触させますので)
書込番号:8110093
2点

平さん、早速のお返事ありがとうございます。
Tadachanさん、すぐ検索してみます。
書込番号:8111121
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

無線LANでダウンロードプレイはダウンロードできませんよ。
DS同士でダウンロードプレイ可能です。
書込番号:8037622
0点

DSダウンロードプレイって通信対戦する時のですよね?これはDSダウンロードプレイに対応したソフトを挿したDSと通信対戦する物です。ネットからソフトをダウンロードして遊ぶ物ではありません。
書込番号:8050838
1点

一応、Wiiを持っていればネット経由で体験版をDLして楽しむことは可能です
もしくは、おもちゃ売り場の任天堂Station(?)で体験版のDLが可能です
(但し、DSの電源を切るとダウンロードしたソフトは消えます)
通常は「1本のソフトを複数で楽しむ」ため、対応するソフトが必要です
ソフト毎に相手のDLにダウンロードする方法が異なりますので、詳しくは各ソフトの説明書を参考にされるのが良いかと思います
書込番号:8084204
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


