
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 61 | 2007年7月18日 16:30 |
![]() |
5 | 9 | 2007年7月15日 21:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月14日 15:15 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月12日 17:07 |
![]() |
0 | 6 | 2007年7月8日 11:03 |
![]() |
1 | 1 | 2007年7月1日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

1つ上の方へ
わざわざ1家に最低1台あたるようするするとかの応募チェックはしていないと思いますよ。考えてもみてください。もしそういうことをした場合を考えてみましょう。
PC応募なら検索すればすぐだが、応募はがきから、PC上で全員の現住所データーを入力して、1家に1台当たるようにして、なんてやっていたら、どれだけ時間がかかるのでしょうか?少なくても東京だけで軽く1万人以上の応募がありそうなわけなので、その1万人の現住所データーをすべてPC上に入力して、各家に1枚以上当たるようにする。そしてその中から、該当するはがきを探して返送。
なんてやっていたら、いくら時間があっても足りませんよ。
普通に考えて、応募はがきシステムにしたのは、楽だからでしょう。販売個数分だけはがきを抜き取って、 住所等は記入してあるから、シール張って、はんこ押しただけだで、全部郵便局にもっていけば、すべてOKなんです。一番時間効率がいいわけです。バイト一人でも1日でできそうですし。
書込番号:6537946
0点

まあ、どちにしても数万台となれば、限定数と言える少ない台数では、ないのは確かですね。
書込番号:6540762
0点

二つ上の方へ
ワタクシは充分可能だと思いますよ 仮に1万超のヒトが応募していたとしても
今時バイト雇うにしてもさほどちんたら仕事しませんし、だいいち応募→即発表では少なくともないですよねぇ・・・それなりの期間がある
#まぁワタクシは可能性の一つを挙げたまで お互い裏を取った訳ではないですし
別に仮にワタクシの書き込みが『絶対』なんて少しも思ってませんしアナタの書き込みが正論とも思わない
想像ですよ 『想像』
書込番号:6541312
0点

宇宙太さんへ
まぁ、私の確認したわけでないですよ。もちろん。でも、1家に一台あたるという根拠もなしに発言するのはおかしいと思いますよ。あなたのサンプリング数はN=1とか2とか、少数で結論を言ってしまったと思います。このような場合、90%の信頼度としても、ある程度断言していいのは、N=1000くらいのサンプリング数が必要でしょう。
で、個々でケーススタディー的に考えて見ますと、、、
住所と名前を1件入力するのに1分として...
東京だけで1.8万件の応募があったとしたら....
1.8万分=300時間
入力するだけでも、バイト一人で1ヶ月以上かかりますね。
それから、同一住所の該当するはがきを探して、なんていやっていたら、こりゃもう大変ですよ。ごきげんようのライオン製品の視聴者プレゼントのような感覚で、抽選してますよ。きっと。
あくまでもケーススタディー化して考えてますけど、あなたの仮説は、上記考えでほぼ棄却できると思います。かといって、私の考え方が正しいと示す方法もないですが。
書込番号:6541459
0点

宇宙太さんへ
すいません。肝心なことが抜けていましたが、掲示板上で匿名だと言っても、あまり根拠のないことを言うのはどうかと思うんですよ。
〜〜〜だと思います。とおっしゃっており、断言しているわけではないですが、やっぱり明らかにおかしいことを無責任に発言するのはちとよろしくないかと思ったんですね。
まぁ、私個人の考えですし、押し付けるつもりもありませんが、マナーの上では、自分のような考えを持つべきかと。
書込番号:6541483
0点

趣旨と外れるからこれ以上レスしないけど・・・
>入力するだけでも、バイト一人で1ヶ月以上かかりますね。
どうしてこんな膨大な数を出すのに『一人』で仮説たてるのさw
もうウザイからアナタのおっしゃるとおりでいいですわ
スレ主様、他のDSファンの方々失礼しました
#早く通知が来るといいですね
書込番号:6541582
0点

2台当選しました。
確立で言うと50%。
家族で所有6台になってしまいます。
まっ全て16,800円なのでいいかっ。
書込番号:6541988
0点

宇宙太さん
一人と言う仮説は、ここでは、時間を問題にしたわけでないんですよ。私は、バイト一人だと1ヶ月以上かかるから間に合わないと言うことを言いたかったのではないんですね。それにかかる経費、また来店抽選システムのやり方ですよ。仮にPC上に入力なら、私ならはがきに記入なんかさせません。来店者にPC上で入力させるでしょうね。
まぁ、なんというか、オペレーションマネージメント的なケーススタディーですよ。多数の商品を抽選で販売する場合、もっとも楽で問題のないな方法は?的なケーススタディーですね。コンサルなんかの新卒レベルの入社試験とかにはいいかもしれませんね。ある程度の頭のよさがこれで100%ではないですが分かると思いますし。
それから、ウザイだなんて!まぁ、ずいぶん大人気ない発言をするんですね。こういう発言もマナー違反だと思いますが。住宅ローンを組むぐらいの(?)大人だと思いますので、掲示板で人物特定できないからって、そういう発言するのは大人気ないですよ。
ま、私もあなたに何にもうらみはないですが、マナーの守れない投稿だけはすべきではないかと思いますね。
でわ、これにて失礼。スレチですし、もう来ません。
書込番号:6542743
0点

16日の祝日は郵便が休みでしょう。
明日、葉書が来なかったら外れたみたいと思います。
ポケモンセンターに問い合わせしました。
「度重なるお問合せをいただき恐縮でございます。
現在大変お間合せが多く順次対応させていただいております。
ジラーチプレゼントはお手元に当選葉書が届いていない場合は
残念ながら、はずれてしまわれたとおもわれますが、
応募多数での抽選につきご理解下さいますようお願い申し上げます。」
書込番号:6543195
0点

以下は最新のポケセンカスタマーセンターからの情報です。
「ハガキは10日から発送開始。1日では発送可能な量でない為、日にちを分けて順次発送した。
通常だと先週土曜までに届く様に発送しているが、一部遅いものだと今日明日あたりに届くものもあるかも。今日明日中に届かない場合は、残念ながら落選と思われます。」
書込番号:6545765
0点

以下ホケモン(ポケセン)カスタマーセンターからの情報追加です。
「当選と落選の比率等はこちらではご案内出来ませんが、当落に関するお問い合わせ等の数からしまして、まだハガキの届いていない方も大勢居られる様です。問い合わせ状況からして、当選者が大多数という事は決してありません。」
書込番号:6545819
0点

我が家は6枚で3枚当選です。
台数が多いので限定品と言えないとの意見がありますが、半年・一年経つと新たに欲しくなる人も出て来ると思います。その時は、既に販売されていませんので、このDSは「限定品」と言えます。
勿論、3台とも購入します!
書込番号:6546293
0点

またニンテンはこんなことしてんのか…。懲りないなあ。受注販売できるのにやらずに客の心理を煽る。コレが販売戦略として成功してるなんて思ってたらいつか絶対痛い目にあうと思う。買えなかった本当に欲しい子どもと複数買えてしまった転売目的の大人。歪んだ構造をこれ以上日本に増やさんでくれ。本当は夢を売るはずの会社さん。
書込番号:6548037
0点

古くなると価値が無くなっていくのが、
ゲーム機ですよ。
これが、数千台だったら別ですがね。
価値より、個人で楽しむ事に重点を置いた方が
良いのでは?
書込番号:6548416
0点

う〜〜ん、任天堂のやり方にどうこういうつもりはないですが、、
これ以上販売台数を伸ばすには、すでに持っている人に買い換えさせるのも販売台数を伸ばすのに有力な方法なので、限定とか同梱版とかで、消費者の買い替え意欲を起こさせているんだと思います。すでに持っている人がまた買ってくれれば、販売台数はのびるわけですからね。更に、保存用に買う人がいたら、それもそれでめーかーとしてはおいしいわけですし。
ぴかちゅう
すばらしき〜〜
FF12
通常の本体がだいぶ普及したので、その分限定版の製造に回せそうなので、これからもまだでるかもしれませんね。
ま、商売上手ですね。株価も5倍になるわけですね。
スレ違い失礼しました。
書込番号:6549553
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
こんにちは。
スリープモードについて教えてください。
PSPだとスリープモードにしておくと
電池がそのままでも1週間ぐらいもつのですが
DSだとすぐになくなってしまいます。
ふたを閉めた状態がスリープモードですよね。
それとも何か本体の設定が必要なんでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

蓋を閉じるとバッテリ−は長持ちするけど、ゲームは進んでいた気がします。スリープモードは知りませんでした。
書込番号:6533794
0点

そうですね。今、ゼルダをやっているのですが蓋を閉じた状態(電源ランプ点滅)での電池の減りは早い気がします。
蓋を開くと敵の位置とかが動いていないので、ゲーム自体は止まっている状態だと思います。
書込番号:6535185
1点

蓋を閉じるとスリープモードになってランプが点滅し、ゲームの進行は止まります。
スリープモードにしている状態だとあまり電池の減りはないとは思いますが・・・。
もう一度検証されてみてはどうですか。
書込番号:6535606
0点

こんにちは。
皆さんありがとうございます。
ふたを閉めた状態ではスリープで間違いないんですね。
でもいつも電池のもちはよくありません。
皆さんスリープにしてどれくらい電池もちますか?
僕の場合フル充電でも2日もつかもたないかぐらいです。
ふたを閉める以外に何か設定が必要なのでしょうか。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:6537696
0点

設定などありません。
スリープ状態を2時間も続けたことはないので電池の消耗度はわかりませんが、1日ならあります。
1日スリープモードにしていてもランプはグリーンでした。
2時間もスリープにするなら電源を切ったほうが良いと思いますがいかがでしょうか。
書込番号:6538003
0点

りゅう3さん、「2時間」は、「2日間」の間違いですか?
書込番号:6538173
3点

再びこんばんは。
PSPの場合はいちいちセーブしなくても
スリープにすることで長時間プレイを中断した状態にできるので非常に便利なんですよね。
毎日毎日やるわけでもないし、やめるたびにセーブしなくてすむので
大変重宝しているわけです。
特に今やっているゼルダはどこでもセーブできるかわりに
ダンジョンなどでセーブすると次回は入り口からスタートなので
なおさらスリープがPSP並みだと助かるんですが・・・。
PSPの場合はバッテリー残量が1でもスリープにしていて
電源が切れてしますようなことはほとんどないのですが
DSは夜スリープにしておくと朝には切れていることが何度もありました。
DSにはスリープがあっても待機電力が大きいのですかね。
うーん。充電できない状況が多いのでこまったものです。
でも仕様ならしかたないですね。
書込番号:6538802
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
遅くなってすみませんでした!!
無事ポケモンで買えました!!
おかげさまで入院生活を退屈しないで過ごせました^^
ありがとうございました。
書込番号:6526582
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
DSLのポケモンバージョンって店頭販売は無しでしょうか?
今までの存続カラーのキャラ物とちがって、
黄色のオリジナルカラーなので、是非手に入れたいんですが・・。
ピカチューに黄色いボディーって子供が喜びそうなんで。
0点

通常販売はありません 抽選販売のみです
店頭での抽選販売申し込みは終了しました
通販での抽選申し込みは 7月12日からになります
書込番号:6504302
0点

ところで、当選通知が着たかたってもういるのでしょうか。
書込番号:6505806
0点

失礼しました。7月9日から当選通知が発送されるのですね。
注意書き、よく読んでいませんでした。
書込番号:6505811
0点

ピカチュウのデザインはともかく、どうしても黄色い本体が欲しいということであれば、自分で筐体を入れ替えてみては?
http://ugk.shop-pro.jp/?pid=3521723
メーカー保証が無くなる上に、難易度はわりと高いですけど。
書込番号:6509172
0点


カバー交換、個人的にはやってみたいですね。
保証期間が過ぎたら考えてみよう。
でもレモンイエローより、ヤマブキ色に近いほうが好みだな。
子供のためじゃなければ、ガンメタみたいのもカッコイイ。
書込番号:6512172
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

どうも液晶画面の質が初期の頃より変わってるらしいですね。
最近のものは上画面の残像が目立つといった情報が2chやら
他のブログなどでありました。
ちなみに自分は昨年の4月頃のものです。
最近やっと平日や休日の夜でも買える様になってきましたね。
ビックカメラでも木、金と緊急入荷!といって売られてたり、
地元のヤマダでも昨日扇風機買いに行った時にゲームコーナー
みたら20:30頃だったのにネイビー以外在庫あったし。
書込番号:6492074
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


