
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年3月3日 15:21 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月3日 14:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月3日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月3日 13:28 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月3日 13:24 |
![]() |
0 | 14 | 2006年3月3日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
パソコンで手に入れようとしていたのですが、手に入りませんでした。
初めてゲームの機械を買うので手順がわからず、右往左往!
三宮周辺でどこかのお店で予約できないかと探してます。
発売前にはどこも予約受付してくれなくて、唯一、受け付けていたジョーシンに乗り遅れてしまい、どうしても手に入れたいという気持ちと、もうどうでもいいやという諦めの気持ちがあるのですが、ここでなら何か役に立つ情報がゲットできそうだと思い、書き込みをしています。
任天堂の方の話によると、「3月2日の発売日以降も、相当数の出荷を継続して行う予定となっておりますので、ご安心下さいますようお願い致します。」となってますが、信じれないのが現状です。
何か役に立つ情報を持っているかた、お願いします。情報をくださいm(__)m
0点

淡路島か、篠山口周辺で予約するとか、小さい店で予約かトイザラスに並ぶ【入荷未定だが
書込番号:4874754
0点

私も同じ状況で悩んでいました。
だけど、今日は購入することが出来ました。
どうしても手にいれたいという執念が届いたのか、
ジョーシンの予約券を手に入れることが出来たのです。
徹夜組に紛れてもうダメかと思いながらも出掛けました。
15台しかないという枠で最後の15人目に入れました。
最初は信じられませんでしたが、ようやく予約券を手にして
現実となったのです。
姉の誕生日プレゼント分がゲットできて良かったけど、
今度は自分の分を手に入れるため発売日にまた徹夜しようと
考えています。
ダメだと思って諦めていたら手にすることは無理なので、
同じ悩みを持って居る人がいると思って頑張ってください。
書込番号:4875113
0点

NなAおOさん ,かっくんちゃん(^−^)さん 、ありがとうございます。やっぱり、徹夜しないといけないんですかねぇ〜
ジョーシンが15台って少ないって感じるのは、私だけでしょうか?
やっぱり、三宮周辺では探さないほうがいいのかなって思いました。また、色んなところで情報収集をしてから考えます。
今は、気長に待ってもいいから、ニンテンドーDSLITEがほしいなぁって思ってます。
書込番号:4876836
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
こんにちは。
私も2日はネットとかがんばったのですが、買えませんでした。
(みなさまの書き込みを拝見してると、私が「がんばった」というのは非常に恥ずかしいのですが・・・^^;)
千葉の幕張本郷近辺〜東京秋葉原の総武線沿線で、明日売り出しのあるお店、または予約を受け付けてくれるお店はありますでしょうか?
情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
上野辺りの2日の様子をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。ヨドバシや松坂屋、他にもたくさんお店がありますよね?
あと多慶屋はどうだったのか気になります。
実家がこちらに近いので、上野によくカメラを見に行くお父さんに頼んでみようか思案中です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m。
0点

多慶屋は入荷すらしてませんでしたよ。
15名くらいいましたが、1台も入荷していないことにみなさん
ガックリしてました。私もその中のひとりですが・・・
書込番号:4876383
0点

naokkiさん、情報ありがとうございます!
多慶屋は入荷なしだったんですか〜。昔、ドラクエで並んだ思い出があるので、きっとあそこならたくさん入荷してるのかな?と思ったんですが。大変参考になりました。
他の店の情報がありましたら引続きお願いしますm(_ _)m。
書込番号:4876670
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

ジョーシン尼崎 つかしん店に3色のモックですが、展示してありました。お近くのジョーシン キッズラボにあるかも・・・
書込番号:4876376
0点

古本市場東豊中店に3色(モック)展示してました。
僕が見た感想としては、
ホワイト 普通
ブルー ちょっと安っぽいかも
ネイビー 色はいいが、指紋・油汚れが目立つ
って感じでした。
ちなみに僕はアイスブルー派です。
書込番号:4876538
0点

ありがとうございます。早速見に行ってみたいと思います。
助かりました!!
でもネイビーはいまいちという評価が多いみたいですが・・・。
どうなんでしょ?指紋がつくぐらいなら気にしないのですが。
書込番号:4876622
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今晩は、皆様のご意見を聞きたくて書き込みました。当方もこのゲーム購入できなかったものですが、近日中に娘の誕生日にプレゼントしたくヤフーオークション見ましたが価格は高めできついなと思います。楽天オークションを見ると値段は少し安いかなと思います。個人的に楽天はマイナーな気がしていまいち踏み込めません。いかがなものでしょうか?
0点

楽天のオークションって
どうなのでしょうか…クローズドのオークションが多く
店側でいくらでも価格を操作できますし
(実際しているという話も…)
真面目にやっている所もあるとは思いますが
書込番号:4875092
0点

高く売っているのは 買わない方がいいですよ 買う人がいるから転売目的で買う人が増えてしまう 本当に欲しい人が買えないとなります。
書込番号:4875123
0点

現在オークションに出品されているDS Liteのほぼ全てが転売による物でしょう。
そしてその数だけ買えなくてがっかりしている子供がいることでしょう。
その出品者はそういった方々を犠牲にして自分の私腹を肥やしているのです。
そのような汚れたDSを娘さんに買い与えるのでしょうか?
オークションのDSを買うことでさらに転売人はDSを仕入れ、買えない人が生まれてしまいます。
自分自身はお勧めできません。
娘さんには待ってもらって、予約をして入荷を待つのが一番だと思います。
こういった話をするとやれ「時間がなかった」「ネット販売で買えなかった」などおっしゃる方がおりますが
それは汚れたDSを買うというやましさから自分を擁護するための言い訳にすぎません。
現時点でのDS転売はノーモラル
それにある意味加担する現時点でのオークション購入も同罪
オークションで購入するということは普通恥ずかしくて公言できない事だと思うのですが
そう思わない方が多いのですね・・・悲しい事です
書込番号:4875390
0点

自分もこういった転売はムカつきますね。
なのでGEOで予約入れました。
いつ入るか判りませんが、随時予約受け付けています。
近くにある方は行ってみたら?
それとイーエストイズでは予約期間の中から抽選っていう
販売方法をとってるとこもあるので、とりあえず応募するのも
手ですね。
どちらにしろ、最初のロッドは色々不具合でますから
ちょっと落ち着いた頃買うのも手かと自分に言い聞かせる
オイラです。
書込番号:4875496
0点

オークションでの購入を否定する意見が多いようですが、全ての人を非難するような意見には賛同しかねますので書き込みさせていただきました。
フィンクスさん
>それは汚れたDSを買うというやましさから自分を擁護するための言い訳にすぎません。
>>オークションで購入するということは普通恥ずかしくて公言できない事だと思うのですが
本当にそう考えていらっしゃるのですか?
だとしたら少し心が狭くありませんか?
ネットで購入したいと考える人にもいろいろな事情があると思います。
あなたは主婦の方でしょうか?
だとしたら忙しい家事の間に予約を取りに行ったのでしょう。
しかし、会社勤めの人にとっては、市場の予約開始状況に合わせて時間をとることが難しい方もいるのです。
私もその一人です。
ネット販売にしてもご存知のようにすぐに完売となってしまうので、おいそれとは購入できないでしょう。
だからオークションで購入しようと考えるのも仕方の無いことだと思いますけど。
それがやましいことでしょうか?
恥ずかしいことでしょうか?
私も来週に来る娘の誕生日のためにオークションで先ほど購入しました。とても手が出なかったのでLiteではなく旧製品ですけど。
あゆかパパさんは、近日中に来る娘さんの誕生日のために、どうしても手に入れてあげたい気持ちから、ここに書き込んだのでしょう。
その気持ちは、私と同じだと思います。
正規の販売も、オークションも需要と供給のバランスの上に成り立っているのではないですか?
どうしてもほしい人は高値でも買うでしょう。
待てる人は、市場に製品が行き届くまで待てばいいだけのことです。
たとえどういった時期であれ、オークション品全てが汚れている、又は悪であるというような発言はどうかと思うのですが...
確かに、あきらかに利益を目的としたオークションによる転売、消費者の足元を見るような高値での店頭販売は、気持ちのいいものでは無いですから、止めてほしいという気持ちはありますが、少し言葉が過ぎるように感じたので、発言させていただきました。
個人攻撃するつもりではないので、意見のひとつとして聞いてください。
書込番号:4875546
0点

商品の価格や価値は、誰が決めるものでもなく、自分で判断して決めればいいと思います。人がどうとかは関係ないと思いますよ。ちなみに、オークションで買っても自分で買っても商品は変わらないのですから・・・
書込番号:4875575
0点

「クチコミ」ではないので恐縮ですが、あえて、転売屋を非難する方に一言だけ。
任天堂の「16800円」の価格設定については、どのように思われますか?
安いと思うか、高いと思うか、それは人それぞれですが、企業も市場原理の中で企業利益を追求して価格設定をしています。
日本は資本主義です。
書込番号:4875708
0点

3月11日に残りの2色が販売されますので、お誕生日に間に合うのでしたら並んだ方が、出費は少ないです。疲れますが。
ただ、どうしても誕生日にプレゼントしたいのならオークションでの購入も一つの選択肢だと思います。
楽天オークションですが、確かにヤフオクに比べればマイナーですね。
しかし裏を返せば、購入客が少ないので、詐欺に会う確率は低いと思われます。
その証拠にヤフオクのようにトラブル口座を公開したりはしていません。
補償制度に関しては、上限金額はヤフオクに及びませんが、ヤフオクは20%が控除されるのに対し、楽天は控除されません。
と言うか、トラブル口座に振り込んだ場合、ヤフオクは補償対象外です。
ですので、初心者でもヤフオクよりは安心して取引が出来ると思います。
私の意見が少しでもご参考になれば幸いです。
書込番号:4875720
0点

転売商品は買うべきではありません!
私はヨドバシの西口に並んでいましたが、コジキを纏める親みたいな奴が指示してたくさん整理券溜め込んでいました。
多分、転売目的でしょう。だから不清潔とは言いませんが、そこまでして儲けることの手助けをさせてはいけません。許せません!
来週は土曜に発売らしいのでみなさん!根気よく並びましょう!
そして転売目的のDSの値崩れに高笑いしましょう!
書込番号:4875817
0点

三児PAPAさん、機動戦士Zガンダムさんご意見ありがとうございます
私も仕事をしており、甥っ子のために仕事の時間をずらして予約に奔走していました。
やましい、やましくないの判断をしたのは
子供を含め周りの人に購入経緯を胸を張って言えるかどうかということです。
人気の商品をお金儲けのために沢山入手した人からウン万円で買ったんだよ。それで買えなかった子供も沢山いるんだよ。と。
聞かれて正直に答えられるのならその人にとって「やましくない」事なのでしょう。
でも大半の人は説明できるでしょうか?
オークションで買うことを公言することは恥ずかしい事というのは
自分の選択がどういった事になるか考えればわかる事だと思います。
確かに自分は購入できてうれしいかもしれません。
しかし、それによって転売屋がさらにDSを買い増し→DS品薄になって欲しがっている人に渡らない。
そこにどんな理由があれ、自分さえよければ他人はどうなってもよい。それは「自己中」というのではないでしょうか?
この事から公言はあまりほめられたものじゃないと判断してます。
でもそこは機動戦士Zガンダムさんのおっしゃる通り、個人の判断なので私の意見を押し付ける形になってしまって申し訳なかったです。
スレ主のあゆかパパさんごめんなさい。
書込番号:4875820
0点

フィンクスさんの釈然としない気持ちは良くわかります。
私も、指摘はしましたが現状に憂いてる一人です。
しかしながら、オークションで購入することが善か悪かは別問題だと感じています。購入する側は必要とするから高値でも購入するのです。人それぞれ許容の金額句あり、ここまでなら買おう、これ以上は出せないという判断は人それぞれです。
つまり、その製品における価値はひとそれぞれということですね。
はなから定価より相当以上の金額で出品しているものはどうかとは思いますが、オークションという性質上、高値になってしまうのは仕方ないでしょうね。
>そこにどんな理由があれ、自分さえよければ他人はどうなってもよい。それは「自己中」というのではないでしょうか?
これは私から見れば、オークションに限らないと思います。
予約販売なんて制度も同じことだと思いますが?
結局、予約だろうがオークションだろうが市場に流れる製品数はきまってますので、消費者はどういう過程で手に入れているかって事に変わりはないと思います。
必要とする人は高値でも買うし、待てる人は定価で買える様になるまでまつ。
今すぐ必要でない人は、なにも無理に今すぐ買わなくってもって思うのは私だけでしょうか...
直ぐ欲しくなるのはわかりますけど。^^;
書込番号:4875850
0点

みなさん、おはようございます。みなさまの貴重なご意見大変参考になります。誕生日が9日の為オークションで購入か店頭購入するか(娘が我慢できるか?)もう一度話をして決めたいとおもいます。最後に楽天オークションも気持ち的には大丈夫かなと感じました。当方の自己責任で決断いたします。本当にみなさまの貴重なお時間を割いていただきありがとうございます。
書込番号:4875939
0点

オークションが良い悪いといった倫理観の話は別にして
個人個人の事情でどうしてもオークションで購入しなければならないなら
こまめに「即決価格」を設定してる出品物を探した方が良いですよ
昨夜あたりでも全体的な相場が3万5千円前後といった時でも
2万7〜8千円で即決を設定していながら放置されている出品物が沢山ありました
検索に「Lite ホワイト 即決」と入れれば相当数の出品があるので
面倒ですがひとつひとつ探していけば相場に比べて
かなり安い即決価格を設定している出品物が見つかると思います
よく「オークションは騙されるのが怖い」といった書き込みを目にしますが
実際には99%以上の出品者は何の問題もありません
どうしても心配なら過去の評価を見れば
信用出来るかどうかはだいたい分かるのではないでしょうか
書込番号:4876292
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


