
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
過去ログに同じ話題があったら、すみません。
ラオックスの当日販売についてどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?場所は埼玉県のダイアモンドシティキャラ店が知りたいと思っています。よろしくお願いします。
0点

ありがとうございます☆
抽選は厳しいですよね。。昔、たまごっちの抽選販売のために並んではずれた経験があるので。(一緒に行った友人は当選でしたが)
なんだかDSliteのことを考えると、なかなか買えなかったたまごっちを思い出します。。
書込番号:4869235
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
先日、ようやくジョーシンでDSライトの予約がとれました!
これもこのサイトの情報があってのことだととても
感謝しております。
DS自体初めてなんで、ちょっとみなさんにソフトのこと
でお聞きします。
最初は「脳トレ」を買おうと思っていたのですが、
ここにきて「やわらか頭塾」もいいなと思い初めました。
そこで両方したことある方に質問なんですけど、
みなさんだったらどちらがいいと思われますか?
難易度のこと、家族みんなで遊べるかどうか、1人
でも遊べるか、おもしろさ、時間がたっても飽きないか
など、いろんな意見が聞ければ幸いです。
すみませんがよろしくお願い致します!!
0点

発売目前でみなさんピリピリしてると思いますので…
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=pf&id=nds
↑ヤフーゲーム情報
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=pf&id=nds
↑Amazon 購入者の生の意見が沢山見れます。
両方で、みたいソフトを検索して調べてみて下さい。
書込番号:4866685
0点

両方持ってますが、
柔らか頭塾よりは脳トレの方が長持ち的、難易度的に
家族向けだと思います。
柔らか頭塾も個人的には大変面白くてしばらく
夢中でやりましたが、難し目なのと、
ずっと続けさせる構成にはなってないので、
いつのまにかやらなくなってしまうと思います。
その点脳トレは毎日ちょっとずつで、
グラフや脳年齢表示など、成長を感じやすいつくりなので
持続性が高いです。
大人が買うなら脳トレでしょう。
ただ、子供の視点だとやわらか
ジャンル的にやわらか頭の方が楽しい内容が多いかもしれません。
書込番号:4866886
0点

現行DSを買ったときに二つともやってみましたが、毎日やってると飽きがきます。
結局2週間後に売却しました。
書込番号:4866983
0点

みなさんの意見を総合すると
やっぱり最初は「脳トレ」かなと
思ったので、近じか購入したいと
思います。
いろんな意見をくださったみなさま
本当にどうもありがとうございました☆
書込番号:4867087
0点

両方同時購入しましたが、やわらかあたま塾は3回程やって手放しました。
脳トレは現在も使っています。
大人がやるのであれば、脳トレの方が楽しめる気がします。
書込番号:4867133
0点

私はどれも持っていますが
やわらか頭は、けっこう内容が浅いので3日で飽きました
対戦でやるには今でも楽しめますがね。
脳を鍛えるは2週間でやらなくなりました。
まあ価格から言えばこんな内容だろうな〜と
新しいトレーニングが出てくるうちは楽しめるんですが
全部出てしまうと、それ以上が何もなく、脳年齢も若かったりするとやる気が無くなります。
もっと脳を鍛えるは全部のトレーニングを出すのに30日やらないといけないのでそこまでは持ちますがその後はマンネリしてきます。
もっとはボリュームが多いな〜と思ったら脳を鍛えるとは関係ない学力の問題があったりするので、この辺はネタ切れで入れたのかな〜と思ってしまいます
(英単語書いたり漢字書いたり)
値段として脳をともっと脳をが同じですがボリュームが全然違うので、もっと脳ををやってからは脳をはやれないと思います。
両方買う人は脳をを一通り終わるまでもっと脳をに手を付けない事をお勧めします。
DSが複数台ある家庭なら遊び大全も結構お勧めしますよ。
一人でもそこそこですが、複数人で対戦すると結構はまります。
書込番号:4867229
0点

ご家族の年齢構成によると思いますが、脳トレは漢字が読み書き出来ないと出来ない問題がありますのでご注意を!私が思うに脳トレなどは、衰えを感じている30代以上の人をターゲットにしているのではと思います。きっと若い人には簡単なんでしょうね。私は一喜一憂しています。やわらか頭は対戦できる問題の種類が脳トレに比べて多いですよ。ご参考になれば・・・・
書込番号:4867469
0点

オレンジパンサーさん
kailuさん
たみぞーさん
貴重なご意見ありがとうございます。
すごく参考になりました。
やはり「脳トレ」がいいみたいですね。
これで自信を持って購入できます♪
書込番号:4869003
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
茨城県の入荷情報を知っている方はいますか?特に県南・県西なのですが。自分は2/22にワンダーグーでホワイトを予約しました、ただ、3/2の渡しは無理といわれました。当日に欲しいのですが、他の県ではイトーヨーカ堂に行けば当日に並ばず抽選あると書いてあったのですが、どの県でも一緒なのでしょうか?また、どういう風にすればいいのでしょか?知っている方がいればお願いします。
0点

どの県も一緒かどうかは私にもわからないですが、うちの近くのヨーカ堂は、9:45〜整理券配布、10:30〜抽選と張り紙がありました。場所は千葉県(北西部)ですが
書込番号:4866992
0点

トイザラス荒川沖店で60個ほど入荷するそうですよ。
ワングーの予約は少々ヒドイですね、問い合わせた所、予約数が500件を越えていて・・もうそれは予約ではなく単なる見込み客獲得になっている気が・・。
書込番号:4868894
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

前日の晩飯をかっ込んだら先頭タイセイ!!
踊らされていようとナンノソノ!
いよいよ間も無くです。皆さん風邪等召しませぬ様防寒対策をシカと!
書込番号:4868109
0点

そうそう朝早くから並んで かぜでもひいたら
16800円+病院代3500円 自分の時間給10000円
合計いくら考えなさい
書込番号:4868131
0点

はみの助殿!
ウルキオラ殿の言うとおりですぞ!
後悔先に立たず、成せばなるですぞ!
晩飯かっ食らったら折りタタミ椅子を持ってイザ出陣!
書込番号:4868138
0点

そうですね…。やはり遅いと思います。
私は家の事情でどうしても当日並べないのですが
知り合いは前日の閉店後からトイザラスに並ぶみたいです。
かなり気合を入れないと厳しい状況ですね…
書込番号:4868145
0点

すいません 内緒ですが もう Lite手に入れてDSと比べてますが
なにか電子手帳の感じ
やはりDSかな 少し暗いですが 参考にしてください
書込番号:4868162
0点

かずちゃんさんへ
もう入手?
自給が、壱万円?
どちら関係のお方?
もう入手してても黙っててっ!!
書込番号:4868196
0点

昨日か本日には皆入荷してます
フランチャイズは本部に行き明日入荷です
箱は小さい白一色です 小ささをアピールしてるみたいです
重さは対して変わりません
そんな関係人です
書込番号:4868215
0点

堀田松勇様こそ みんなに ホンとのこと教えてあげて
WWWの基本は ホンとの事をいち早く 世界に知らせるです
書込番号:4868277
0点

おい!ハゲと女!
すかしてねーで詳しく説明しろ!!
冷やかしなら現れるな!!!!
発売日直前でみんなの緊張感も頂点に来てんだぞ!!
イナバウワ〜〜〜〜〜!!!
書込番号:4868356
0点

・・・”をとこ”だったのしちゅれーしゅましゅた。
”かずちゃん”だからてっきり南キャンの”しずちゃん”連想しちゃったよ。
熱DSliteの皆さん余談ですいません。
トイザらスの途中経過待ちどうしいな・・・
書込番号:4868426
0点

私は7時頃に行く予定です。狙いはアキバヨドバシですかね。休日発売よりはマシでしょうし、買えなくても普通にそのまま仕事に行って、早い出勤の分早く帰ろうかなと。
最近思ったのは掲示板は盛り上がっているけど意外に周りが盛り上がっていないのに気がつきました。子供じゃないんだし1、2ヶ月遅れても良いのかなと。 最近諦め半分になって冷静になると掲示板に煽られてしまった部分もありました。
でも、本音は自分用のが欲しいです。
書込番号:4868433
0点

トータルフットボールさん やっぱりまちがえてましたね
すいません こちらこそ こんなニックつけて
ライト電子手帳の感じ DSゲーム機ちょっと暗い
参考に みんな玩具あっで買ったり こっちで買ったり
するから 本との ポイントがないのです
いつもの店でいつも買っていたら会話が生まれ
一番にてに入ります コレがほんとのポイント
量販店なんか顔も覚えてもらえず ただ 右から左の感じ
玩具買うのなら いつものお店 教えます
書込番号:4868477
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
みなさんのクチコミとても参考にさせてもらってます!
近所にトイザラス入間があるので並ぼうと思ってます。50数台はいるみたいですね。
先日ジョーシンで予約しようと思って並んだけれど、7時だったので駄目でした・・。
2日は何時に並ぼうか迷ってるところです。。
並んだりするのは人生初なのでなんだか不安です。
入間で並ばれる方いますか〜??
0点

僕も並ぶ予定なんですけど、駐車場が7時からじゃないと開かないんですよね〜。路駐はあのへんチェック厳しいし・・・どうしようか悩んでます。57台ですよね。早く並んでも明るくなってから家族づれが割り込む危険性高いし・・・ザラスは結構もめるので有名なんですよ。最低でも前から10番目くらいなら余裕だと思います。3時頃並べば平気かな・・・?
書込番号:4867788
0点

はじめまして☆
3時ですか!?6時半〜7時に並べば平気かななんて考えていた私は甘いですね・・。
確かに割り込まれたら並んだ意味ないですもんね。くやしいし。
その辺、きちんと店員さんに管理してほしいですね(大変でしょうけど)。
私は車で送ってもらうんですが、7時前からやってる駐車場結構ありますよね、あのあたり。30分幾ら〜って感じのが。
ほんとに何時にしようか迷います〜!!
書込番号:4867850
0点

3時が遅いのか早いのかわかりません。異常事態なので見当もつきません。駐車場そんなにあります?見たことないな・・・お互い頑張りましょうね。天気が気になります・・・
書込番号:4867873
0点

私も入間のトイザラスに並ぼうと思っていたのですが6時ぐらいからなんて甘かったんですね…。
朝早くからならんでいてもやっぱり開店時間まではお店は開かないのでしょうか?
並ぶのは初めてなのでドキドキします。
入間のジョーシンにも行きましたが9時に行ったらやはり遅かったみたいです…
書込番号:4867891
0点

駐車場かなりありますよ!丸広の辺りとか駅前に。
天気、晴れることはなさそうですね・・。曇りか雨でしょうね。
入り口って、駄菓子屋さんがあるところの入り口ですかね?
明日お店で聞いて見なくては!
のんたん☆☆さんもジョーシンいったんですね!
私は7時前に行ってだめでした・・。
のんたん☆☆さんは2日何時に行かれます?
整理券を配るか店員さんが未定だって言ってました。昨日の時点で。
書込番号:4867934
0点

特別な計らいが無い限り、開店時間まで並ぶ形だと思われます。
ただ、トイザラスは今回、完全に入荷数を事前告知済みです。
店頭でも、台数が書かれた用紙を張り、並ぶ場所や並び方、
注意点なども書かれてましたので、もしかしたらですが・・、
予定数に達してる場合は、若干の販売時間の繰上げもあるかも?
あまり気体はせずに、開店時間は変わらないと覚悟はしていた方が気が楽です。
トイザラスでは、列に並ぶ際に何らかの大きな騒ぎが発生した場合、
販売を取りやめる可能性についても書かれてました。ご注意を!
書込番号:4867962
0点

coco20さん
私は2日は6時位に行こうと思っていたのですが…悩み中です!!
丸広の近くに駐車場あるんですね!情報ありがとうございます!!
入間のトイザラスは正面の入り口で並ぶんですかね〜ジョーシンの時は裏の所だったんですけどね…。
トイレが近い私は長時間並ぶのが心配です…。
店員さんが早く整理券を配ってくれればいいのですが…。
書込番号:4868000
0点

のんたん☆☆さん
駐車場結構あるので、探してみてください。丸広のならび(マックのならび)にある携帯電話会社の隣にも駐車場があったと思います。あとは駅から丸広にかけてのプロペ通りにあるパチンコ屋の隣にもあったような。。
もしまちがいがあると申し訳ないので確認してみてくださいね♪
6時ですか。私は早くて6時半位です・・。間に合えばいいんだけど。。 ワンコがいるのでご飯あげたりお世話してからじゃないといけないので↓
ジョーシンのときは駐車場とサイオスをつなぐ渡り廊下みたいなとこでしたね。
トイレ私はあんまり心配ではないんですが、前後の人に言って行けないものですかねぇ・・。
書込番号:4868140
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
愛知県三河で当日、並ぼうと思っていますが、どこに並ぼうか悩んでいます。。トイザらスに並ぶか・・でも並べたとしても8時からしか行けないので、並ばずに、ヨーカ堂で抽選にかけるか・・迷っています。何かアドバイスあったら教えてください!!
0点

そうですねぇ・・・ トイザラスに8時に行って列を見てから、決め手はいかがですか?事前に入荷台数を聞いておけば、並んでいる人の数でだいたい予想できると思います。(トイザラスの入荷台数は過去ログによると他の店舗で50〜70台前後かと思われます。)それからイトーヨカドーに行けばいいのじゃないのでしょうか、僕は関西のジョーシンで朝5時30分から並んで予約券をゲットしました。がんばってくださいねー!
書込番号:4866106
0点

↑の方の書き込んでしまったので重複しますが、
三好町のアイモール内のトイザラスで
当日販売98台だそうです。
入荷数が多い方ですので、並んでみる価値はあるかも・・・
書込番号:4866645
0点

いろんなご意見有難うございます! 朝、トイザらスの状況をみて、ヨーカー堂に走りたいと思います。ちなみに、東浦のトイザらスの入荷予定数を知っている方がいましたら、教えてください!
書込番号:4866961
0点

当日70台とはすごいですね。 アピタの3月2日分の予約は12台でしたから、それにくらべれば買える確立は高いですね。
僕もトイザラスに並ぶ予定です。
仕事なんかしてる場合じゃないですね。
書込番号:4867375
0点

70台ですか。すごいですね! 頑張って並びます!! 並ぶ皆さ〜ん、寒いけど頑張りましょうね〜〜〜^−^
書込番号:4867427
0点

皆さん何時から並ぶんですか?
やはり、前日からの徹夜ですか?
イオンの駐車場は、徹夜できるのでしょうか?
台数は聞きはしたのですが、そのあたりのことは思いもしないでしたので、教えてください。
書込番号:4867609
0点

何時から並ぶんでしょうね?
私も気になります。
東浦は、並ぶ所は屋根がないので、雨が降ると大変だと思います。
書込番号:4867695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


