
このページのスレッド一覧(全2848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年2月27日 21:58 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月27日 21:36 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月27日 19:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月27日 18:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月27日 18:11 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月27日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
DS Liteに保護シート貼ろうと思って今日買ったのですが、買って帰ろうとしたとき自分が買った保護シートと違う保護シートが売られていて「買ったのと何かちゃうんかなぁ〜・・」とふと思い気になっています。
ちなみに僕が買ったのはゲームテックの保護シートです!!!
何か「この保護シートがいいよ!!」とかあるんですか???
0点

下にも似たような書き込みがありますが。。
私が予約しているのは『ホリ』の保護シートです。
定価が710円と少し高め(?)ですが他社と
性能を見比べますと1番良いのではないかと。。
しかしまだ実際に試していないのでよくわかりませんが。。
書込番号:4864096
0点

えっ!!?
Lite用とかあるんですか???
DSと画面のサイズが違うんですか???
書込番号:4864134
0点

ホリ製が定評があるようです。
シリコン素材が使用されており、剥がしてもベタつかない、貼り直しも出来ます。
キズに強いハードコートを使用や、反射防止のARコート層も用意。
要はコダワリ仕様の任天堂ライセンス商品です。
保護シートは、最初に綺麗に張るのがめんどくさいですが、
タッチペンですので必須アイテムだと思います。
店頭には、他社のもありますので見比べてみてください。
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/02/21/1b24e50f62f372b86cbdf97103567ff4.html
サイズの問題で、Lite専用シートをお勧めします。
書込番号:4864197
0点

世界遺産100さんありがとうございます!!!
やっぱりDSとDS Liteは少し異なるんですね!!
見させて頂きます★☆
書込番号:4864216
0点

私もDS用の保護シートを購入しました。Lite用の保護シートが発売日に手に入れられるか不安だったので、、、
DS用のシートが若干大きいようですから貼り付け前にLite用の寸法にカットして使用すればいいかなって考えてます。
ってか、肝心の本体予約できてないし、意味ないっすね。
書込番号:4864759
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
初めまして!!
初めて書き込みします。
このサイトを見てジョーシンで朝3時に並んでなんとか
予約をすることができました。
これもみなさんのおかげだと思っています!
ところでライトには専用の保護シートがあると聞いたのですが
これはやっぱり貼った方がいいのでしょうか?
なにぶんDSもやったことのない初心者なもので、もし
よろしければ参考意見をお聞かせください!
すみませんがよろしくお願いします!
0点

私は脳トレをするので貼ろうと思っています。
しかし発売してすぐに全国の隅々まで出荷できるのでしょうかね?
私も家の近くにあるイオンで予約して発売日に手に入るのですがその時にライト用の保護シートが買えるのか心配です。
結論から言うとタッチパネルを使うゲームをする場合は貼った方が気持ち的に良いと思います。
書込番号:4863897
0点

必ず必要か、と言われれば不要なもので、気休めです。Liteは分かりませんが、現行DSに関して言えばタッチパネルに多く付くのは「跡」であり傷ではありません。大抵は拭けばきれいになります。しかしちょっとでも不安があるのなら貼っておけばいいでしょう。
書込番号:4863931
0点

アマゾンでは4種類ほどDS Lite専用の
保護シートが販売されていますよ。
私は予約購入(3月3日に届くそうです)しました。
アマゾンは1500円以上購入すれば送料無料に
なりますし買っておいて損はないと思います。
それにDS Liteではディスプレイが半透過反射型
ですから屋内では評判通りの画質のよさですが、
屋外では見えにくいといった不安もあります。
その為に保護シートを装着すればいくらか見やすく
なるのではないかと思います。(気休め程度かも
しれませんが・・)
書込番号:4864085
0点


みなさん貴重なご意見どうもありがとうございます。
結局、脳トレをしたいのと少々不安もあるので
ホリ製の保護シートを買うことに決めました。
ホントに助かりました。これからもこのサイトを
見て行こうと思います!!
書込番号:4864229
0点

以前の書き込みを見ると現行DSとLiteでは画面の大きさは同じでも隅の形状が違うらしくLite専用を張った方が良いかと思います。
書込番号:4864673
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
なんとなくチェックする為に開いたら
アクセス集中により、サービスを一時停止しております。
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ありません。
と出てますが、これはDS関係ありですか?
とりあえずこうゆうの見ると関係ありかと思ってしまうのは
私だけなのでしょうか?
しようもない質問ですみません。
0点

私もなんとなくいったら、4時前くらいにはなっていました。DSとは関係あるのでしょうか?気になります。
書込番号:4863790
0点

時期も時期ですし、とっても気になりますね。まぁ再開されたところで品切れでしょうが・・・ ぐすん
書込番号:4863815
0点

そこでDS Lite の予約やってるっていう
ガセネタが掲示板で出回ったらしいよ〜
困りますよね。
書込番号:4864191
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
こんにちは、はじめて書き込みしてみました。
首都圏のヨドバシやビックの発売方法ってまだ未定
なんですね。どの店の店員に聞いても予約は受けな
いし、朝も何時から発売するか未定って言われてし
まいます。
早朝販売してくれれば通勤前にも買えるのですが・・・
情報お持ちの方いませんか??
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

三重県でのヤマダ電機ではないのですが15〜30台位が全国的に平均みたいですよ今日店舗にて聞いてきましたが「入荷数は未定ですが当日15分前に整理券を台数分お配りします。」と言われ、「どの位入りそうですか?」の問いに「かなり少ないみたいです。」と聞きました。
自分もヤマダに並ぼうかと思っていたのですがちょっと少なすぎるかもしれません。でトイザらスに聞いてみたところ「80台!」と聞き喜んでしまったのですが毎日問い合わせが200〜300件あるそうです。倍率高そう
悩みますね・・・・
書込番号:4863869
0点

あまかったか・・・
何とかなるだろうと思っていたけど、こうなったら徹夜でもして並ぶかーでも花粉症つらいし・・・
トイザらスでも倍率高そうですね。何でこんなに人気あるの?
まさに社会現象ですね。
徹夜組の方寒さ(花粉)に負けず、がんばってゲットしましょう。
書込番号:4863969
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
初投稿になります。
たいへんローカルで、狭い範囲の情報になりますが、
●トイザラス(津店)
●ヤマダ電機(松阪店)
●ゲオ(松阪大塚店)
上記の3店に関しては3月2日当日販売という事です。
その他、三重の津・松阪エリアの発売または予約の情報を
お持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
先日、ライトのホワイトの試遊機を見たのですが、とても魅力的に
思えました。不特定多数の方が手に取って遊ばれるので、ボタン部
等は手垢の汚れが着いていたのですが、液晶はとても綺麗ですし、
現行のDSに比べると、たいへんコンパクトなので、持ち運びに
便利だと思いました。ブルーやネイビーのモックや試遊機は見た事
が無いのですが、どんな感じなのでしょうか?
やはり指紋等がよく目立つのでしょうか?
もし、見た事があるという方がいらっしゃいましたら購入の参考に
したいので教えていただけたら幸いです。
0点

3色ともモックを見ましたが(ガラスケース内のものなので触れなかったです)、ネイビーがいい感じです。パッと見では「ブラック!?」と思えるくらい深い青で、カッコイイと思いました。アイスブルーは夏にぴったりのカラーに見えましたね。
書込番号:4862905
0点

トイザラス(四日市店)
ゲオ(四日市日永店)(桑名店)
ヤマダ電機(桑名店)
の三つでも当日販売みたいですよ。
書込番号:4863181
0点

imackerさん
バナナクッキーさん
返信及び情報どうもありがとうございます。
こちらの方も他に情報がありましたら、投稿させていただきます。
あくまでも個人的見解ですが、現行DSに比べオシャレな感じになったので、
自分の外出用、家でゲーム等する用、それと嫁さん用と3台とも欲しく
なってきちゃいました。(子供はいないので・・・)
書込番号:4863447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


