
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年3月4日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月3日 19:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月3日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月3日 13:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月3日 11:51 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月5日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
昨日(金曜日)、DSライトのホワイトとWii買えました。
トイザラス磯子店です。
電話して在庫(Wiiも含む)の確認してから行った方がいいと思います。
予約はできませんが、早い者勝ちらしいです。
店員さんが話しておりましたが、平日(DSライトやWii)は入荷しても
当日は在庫が残っているとのことです。
ただし、早く行かなければ、好きな色は買えません。
土日祝になると並ぶ人がいて、買えない可能性大!!
以上報告します。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

そうですよねぇ。
任天堂としては大儲けの商品ですよね。
売り切れているから買う気がない人でもたまたま売っていたら買いたくなるというのもあるかもしれませんね。
普通の任天堂DSは今じゃ新品では売っていませんね。
あっという間にLiteの方に切り替わっちゃいましたね。
書込番号:6067028
0点

凄いですね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s
書込番号:6067080
0点

売れ残りって・・・。
それを売れ残りって言うなら、コンビニや百貨店などあらゆる店で多くの商品が売れ残っている事になりますね。
日本中、売れ残りの商品で溢れています。
書込番号:6067278
0点

早いもんでもう一年ですね。
発売日の夜にとあるショップで見かけたんですが
そこではそれ以降夜には見たことありません!
普通のセブンイレブンなんかでも売ったんですよ…
あれは試験販売だったんでしょうか…。
数少ない初期版まだ使ってる人いるんでしょうかね?
書込番号:6067537
0点

無印DSは、数少ないといっても国内で650万台くらいは存在
しているはずだから、それなりに使っている人はいますよ。
中古もあまり見ないし。
DSステーションの周りを見ていると、結構使っている人を見ます
書込番号:6068714
0点

>>ken1100さん
まぎらわしい書き方でスイマセン。
初期版っていうのは旧DSじゃなくって
いわゆる初回生産版の事なんです。
確かタッチパネルの作りが少し違うんですよ。
ホントにごく僅かしかなかったと思います。
書込番号:6077236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


