
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月11日 14:24 |
![]() |
0 | 9 | 2006年3月11日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月11日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月11日 12:47 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月11日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月11日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
前に買えなかったホワイトがまだカートに入っていて、せっかく最後まで行ったのに、「在庫の無い商品が含まれています」とでました。「なに!!」と思っても削除方法がわからずカートを一旦からにしたところ既に売り切れ表示。。。
でもとってもいい情報でした。ありがとうございました。
頑張るぞ!!
書込番号:4901688
0点

偶然、携帯サイトから価格コムを見ていて、早速携帯から注文しました。
ネイビーは売り切れでしたが
ブルーは約15〜18分間販売中の様でした。
ゲリラ販売とはいえ、発売当日午後2時から、しかも携帯限定で販売するなんてびっくりです
もしかしたらゲリラ販売が平等なのかも
書込番号:4901699
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
トイザらス小倉販売(H18.3.11)台数
・DS Lite エナメルネイビー 47台(告知台数48台)
・ 〃 アイスブルー 47台(告知台数48台)
計 94台(2台はどこに?)
・DS 通常版 グラファイトブラック 6台
〃 ターコイズブルー 10台
〃 ピュアホワイト 10台
〃 キャンディピンク 10台
計 36台
午前3時30分で70名程度(本人70番目)
午前7時ごろ 15名程度(車で待機者)前方へ割り込み
〃 200名程度(整理券配布待機数)
午前8時前 整理券配布
午前4時前まで来た人まで DS Liteの整理券終了
DS 通常版 グラファイトブラック6台人気高く整理券終了
なぜか! アイスブルー超人気で整理券即終了
当人色選択できず
転売目的 (人物像から)約半分程度
子孫等へ (人物像から)約半分、整理券大半取得できず
私も子供がアイスブルーを希望していたが、買えず、仕方なく
エナメルブルーを買いました。
ザ・モール小倉 西友 内ゲームショップ(店名不明)
最近オープンしたらしく、
どうしたことか、(開店後50分経過しても)
この店にDS Liteアイスブルーがある。
即購入。ゲット。超ラッキー!
同一店舗敷地内にあるなんて。
早朝から並んだのは、なんだったんだろ?
楽して買える方法があったなんて。
北九州地域の皆さん
トイザらス小倉ではなく、西友店内のゲームショップを覗いて見て下さい。
多分知らない人が多いと思いますので、今日中だと購入できるかも?通常版DSも10台ほどありますよ!
さー今からダッシュして下さい。(くれぐれも事故に注意)
0点

こんにちわ!!はじめて書き込みします。
我が家もDS Litsが欲しくて苦戦しています。
今日の発売に並ぼうと思っていたのに・・・子供が風邪をひき私もうつされたみたいで・・・結局並ぶことができませんでした。
あいにく主人が仕事で車を使ってるので・・・もう最悪!!
西友のゲームショップに電話したら・・・各1台あるとのこと・・
・・・しかし・・・取り置きはダメとのこと。
あきらめるしかないですね。残念!!
まっちかんたさん!!でも・・・よかったですね!!
私も・・・頑張ります。
書込番号:4901435
0点

トイザらスで購入できたんですね〜。よかったですね。
私はだめでした。(トイザらス 甲府)
3:40AMくらいから並んでたのですが、割り込みが多すぎて・・・。私周辺の人は、寝ている人も入れて65〜70番目くらい(販売予定台数は2色でたしか106個)かなーって言ってたんですけど、7:30頃整理券を配り始めてから、高校生風の子や大学生くらいの人など、割り込む人が多くて、配り終わってみれば、私より10人くらい前の人で終わってしまいました。ちゃんと並んでた人たちが“あいつら割り込みだよ!!”って叫んでるにもかかわらず、どんどん配っちゃって・・・。私より後ろにいた子供たちも、4時間近く待ってる間、(並んでる人を)何度も何度も数えに行って“大丈夫だね”って言ってたのにかわいそうでした。
小倉でも割り込みがあったということは、並ばせたりする係りの人はいなかったってことですか?甲府は全然です。5時前くらいにはおそらく100人を超えていたと思うのですが、7:30くらいまでお店の人は全然いなくて、出てきたと思ったら、並んでた確認もろくにしないでさっさと配って“これで終わりです。”って。なんだかあきれてしまいました。トイザらスと言えどもこんなもんなのかな〜って。後ろにいた方も、“割り込んだ人が買えて、並んでた人が買えないなんて、子供になんて説明すればいいんだ?!”と、困ってました。いまどき割り込みは当たり前なんですかねー。
そんなこんなで、もちろん苦情の嵐。次回の予約券をくれましたが、いったいいつになることやら。
次の入荷っていつ頃になるのでしょうか?まだ、そんな情報も出る段階ではないんでしょうか。
書込番号:4901486
0点

モール内のなんというゲーム屋さんですか?西友内ですか?または、専門店街ですか?さきほど、モールに電話して聞いたところ、西友内の文具売り場に電話を回されましたが、「入荷はない」と言われました。今から車で行っても15分はかかるし、GETは無理かな〜
書込番号:4901522
0点

カラビナさん
私も割り込まれたり不正ととれる行為をされ買えませんでした。
抗議してもだめなんてあんまりですよね。ちゃんと並んでいた子供を見習えという感じですよ。その割り込んだやつらは話題目的で買ったに過ぎないでしょう
書込番号:4901540
0点

割り込みは許せないですよね。
私の前の人も、24時くらいから4時くらいまで離れていました。
後ろの人のことも考えてフェアに並んでほしいです。
その家族が全員アイスブルーを購入した為、反射的にネイビーを買ってしまいました。
ほんとはアイスブルーが欲しかったのに、おそろいかと思ったらなんか嫌になってしまって(`⌒´)
書込番号:4901759
0点

月のしずくさん
全くもって割り込みはいかんですよね。あと、トイレとかどうしてもってわけでもないのにしかも長い時間離れてたり
家族がどうして何台も必要なのかと思ってしまうし。
とりあえず1個にして譲るとか言う気持ちもないんでしょう。
できるだけ多くの人に行き渡らせたいですもんね。
書込番号:4901961
0点

あゆくれあさん 月のしずくさん
何かちょっと励まされました。ありがとうございます!
割り込みは、する人も、それを認めてしまう人も許せないんですけど、最近ではやはり完全に排除するのも難しいのかなと、ちょっと悲しくなっておりました。もちろん購入できなかったことも悲しいのですが。
しかし、待っていた4時間あまりの間、お隣にいたご家族や、周りにいた私と同じに1人で並んでいた方々と会話(主にゲームのことでしたが)はそれなりに楽しいものでした。トイレに順番に言ったり、同じ目的を持つもの同士、変な仲間意識があったのかも知れません。『何色にするの?』とか、『ソフトは何を買うの?』とか。
予約を取り始めたときにも、その予約の列に割り込む人もまだいました。でも、4時間以上も語り合っていたため、私の周辺はみんな順番を覚えていて、 『私の前はこの家族で、後ろはこの方です』 などとみんなでキチンと確認しあったので、割り込み阻止ができました。それでもいつのまにか割り込んできて 『私はここにいたんだよ』 と言い張るおじさんもいましたが、ならんだ時間も聞いてみればかなり矛盾があるし、まったく覚えもないので、どいていただきました。前の方にいた方や、トイザらスの係りの方も、そうやって確認していれば、もう少しましだったのになぁとやはり悔まれます。
一時は大喧嘩になってしまうのでは?!と心配になる一面もあり、本当にどうなってしまうんだろうと思いましたが、なんとか予約が取れましたので、今は静かに連絡を待ちたいと思います。
早くこんな混乱が治まり、普通に購入できるようになるといいですね。
書込番号:4902128
0点

月のしずくさん
わたしも本日、ヨドバシで行列に並んで何とかゲットできました!
ちなみに、わたしの場合、ネイビーが欲しかったのですが、私の
前に並んでいた方で、ネイビーが最後となってしまい。。。
仕方がないのでアイスブルーを購入してきました。
交換できればいいですね (^^)
書込番号:4902619
0点

度々おじゃまします。
本日甲府のトイザらスでの割り込みは大人数の集団があったようです。一応いすとブルーシートはおいていたらしいので、割り込みと言ってよいのかわかりませんが、お店の入り口にはそういった場所取りはだめだと書いてあったらしいのですが・・・。
何でも彼らは『こんな日にまともに並ぶ方がおかしい』とでも言うように1人だけのこしておいて、整理券配布の頃に、大人から子供まで総勢26人、沼津ナンバーの車で乗りつけ、整理券を貰って行ったらしいです。さらに、前回のときもこの集団がいたとか・・・。
余計なことかもしれませんが、もしそれが本当なら、並ぶ人だけでなく、お店側も気を付けた方がよいのでは。わざわざ県外から来ると言うことは、やはり、多数の買い付けが目的なのかな。もしかしたら、次は違う会場へ行くかも。今回購入できなかった方は、この集団に限らず、割り込みには注意しておいた方がいいと思います。
書込番号:4902841
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
(既に同じパターンが報告されているようですが) 本日夜明け前からヤマダ電機にいったのですが「完売しました」のプラカード。そこで、レンタルビデオのゲオに急行したところ、「各色3台、9:55から整理券を配ります」の張り紙があり、既にお二人が並んでいらっしゃいました。待つこと3時間強でアイスブルーが購入できました。なお「各色3台」はホワイトも含めて計9台と解釈もでき、7人目の以降の方が不満を漏らされていました。ちなみにゲオさんでは現在予約を受け付けていらっしゃいます。(但し5月になるとのこと) また先週ですがノジマさんでも(時期は未定ですが)予約を受け付けていました。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日、3時15分より行列に参加。
それでもすでに、20〜27人も並んでいた・・・。
早い人では、前日の19時からだとか・・・。(店員情報)
疲れた・・・。
なぜ、ゲーム機の為にここまで苦労を・・・。
0点

限定とか数が少ないとほしくなるもんだからじゃないでしょうか。
もし、供給が追いついていたらここまではいかないと思います
書込番号:4901485
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ゲオにて開店1番に「アイスブルー」を予約してきました。
・・・が、1番目に予約したにも関わらず「入荷は5月下旬になるかも。」と言われました。
マ、マジですか?
ちなみにその店舗での予約開始は本日から。
そんなに入らないのか、ゲオ?
本日の販売は3:3でした。
カップル3組で終了してました。ちらっと見えた箱がうらやましかったです。
田舎は入荷数が少なくて嫌だなぁ。
0点

田舎が入手困難ではなく、地方は、ゲオとヤマダ電機の入荷数は少ないみたいです。
トイザラスなどの玩具店の方が、多いみたいですよ。
書込番号:4901307
0点

うちの近くでは抽選でした
>カップル3組で終了してました。ちらっと見えた箱がうらやましかったです。
奇数でなくてよかったですね。
14台16番目で撃沈して帰りました
書込番号:4901439
0点

ゲオはあまり入荷しなかったようですね・・
先ほど13:00頃に古本市場(岡山市内)へ子供のアイスブルーの引き取りに行って来ましたが、当日の販売分はないと張り紙がしてありました。
しかし、レジの後ろにカゴにいれられたLiteのアイスブルーだけで20台以上ありました。(予約引渡し分)
午前中に引き取りに来た人もいるはずですから、結構多く入荷したのでしょうか?
古市は予約分を当日しか取り置きしないと事ですので、もし引き取りに来ない人がいて、予約販売分が残れば明日店頭に出るのではないですかね?
書込番号:4901720
0点

私はこの前の3月2日にゲオに行きましたが、5台しか入荷されなくて6番目でした・・・・・・・・・
そして、予約をしました。
はやくくるといいですねー
書込番号:4902535
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
先月に予約したliteが先ほど到着です。
発売日に届かないってメ−ル着てたけどいい意味で期待を裏切っていただきました。
第一印象は画面のコントラストも含めて明るい!!です。
今日はポケモンセンターでもネット販売されていたようですね。
皆さんも頑張ってゲットしてください
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


