
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2006年3月3日 17:08 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月3日 13:43 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月3日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月2日 22:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月2日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月2日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ヤフオクに出てるライト
現在、3,000台前後、かなりの転売屋が
出品している模様、ブルー、ネイビーが発売されれば
出品数も倍以上になるでしょうね。供給が増えれば
当然値が崩れる、そうなってくると
在庫を抱えた転売屋(素人)が
慌てて出品それによって更に値が下がる。
供給が増せば、転売屋も嫌でも損切りするしかないから
値が崩れるのも時間の問題ではないでしょうか。
多分dsの時みたいに長い期間、高値売買されることは
ないと思います。
0点

すべての転売屋が消えて、 本当にゲームがしたくて買う人に、早く買えるようになりますように。
書込番号:4876013
0点

今見てみたら4000件超えてました 初回5万台らしいので、販売されたうちの一割近くが出品されている訳ですね。
チケットみたいな法規制ができないもんかと思いますが。
現行機とおなじく、にわか転売ヤーが多いようなので、多数出品された
時間帯だと、意外な掘り出し物があるかも?
書込番号:4876032
0点

アマゾンマーケットプレイスで、7万円で出品
されていました。いったい、どこまで、高値を付ける
のか、見てみたい気もします。怒りというよりも、
あきれて、笑いがでそうです。
書込番号:4876094
0点

素人転売屋でヤフオクも初めてだったりすると、ヤフオクIDの住所の郵送確認登録からなので2〜3日後がピークかと思われ・・・。
書込番号:4876097
0点

11日も大転売の日、青、紺予約してんのに白を買ってないか?
二台もいらないのに勿体なくて予約キャンセル出来ないだろ?
にわか転売を助長する任天堂のいい加減な出荷態勢が悪い
書込番号:4876098
0点

任天堂さんは商売上手ですね。生産が間に合わない等の話がありますが、品切れで入手困難となれば欲しくなるのが人の心。今後落ちるであろう初代DSの生産数を絞ってライトの増産に切り替えてるんだと思いますが、小出しにくるあたりはさすが商人だと思いますよね・・・・。
書込番号:4876210
1点

出荷すればしただけ 完売してしまうような状態なのに
「小出しにくる」事はないでしょう 商売人なら。
書込番号:4876348
0点

オークション(楽天・ビッダーズ含む)を見ていると、たまに良心的価格(2万以下)で一撃落札設定している人もいるようですよ。
私は転売屋よりもゲー○ラボなどの卸問屋が小売店に出荷せず、ネットで高値販売する方が腹立たしいです。
メーカーと直接取引できない小さなオモチャ屋さんまで商品が行き渡らないのもネット見て納得。
書込番号:4876384
0点

ヤフオクの転売屋の開始価格は1円〜16800円が大半なんですね。(価格を吊り上げるエサでもあるのですが)
冷静に見れば結局買う側が2万だ3万だ言ってるだけなんですね。
ヤフオクは高いと言いますが買う側の責任がかなり大きいですね。
書込番号:4876519
0点

ほんと、その通りです。
でも、出品者体験談として(DSではありませんが)、
値段はどうせ上がるからいいや!ぐらいの感覚だと思いますよ!
いきなり3万円!て書くと入札数が減るし、どうせ適正価格(ヤフオク価格)になるなら、入札数が増えて、見てくれる人が沢山増える1円開始とかの方が出品者としてはオイシイと思う計算ですね。
書込番号:4876956
0点

ブルー・ネイビーが発売されても供給は全く追いついていないので、オークション価格はまだまだ下がらないと思いますよ。困ったものです。
書込番号:4877070
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

11日に、アイスブルーとネイビー(だっけ?)が発売されますが
その時に、クリスタルホワイトも多少は入荷すると思われますよ。
オークション等も1ヶ月もすれば、収まるとは思いますよ。
書込番号:4875734
0点

ここは一つ、この異常な過熱ぶりが落ち着くのを待ちましょうよ。
そりゃあ新製品が気にならないと言ったらウソになりますが。。。
任天堂の不手際と転売屋の吊り上げに翻弄されるよりはるかにマシです。
この掲示板で書き込みをしている方々にはぜひ“賢者の買物”をしていただきたいです。
書込番号:4875819
0点

私はオークションを毎週楽しんでやっていますが値はまだまだ当分落ち着かないと予想しています・・・
今は転売目的の方でかなりの数量がでているので落札価格も4万で落札されているものもあれば2万ちょっとで落札されているものもあるので玉数が多く価格が乱れがちな今が買いだと思いますよ!!
ある程度すると玉数が減って価格も安定傾向になってきますので・・・
開始価格が中途半端に高いものを狙えば案外相場以下で購入できます!!
書込番号:4875842
0点

3万5千円以上クラスは(多分)冷やかしの方や新規入札、吊り上げ入札が多いようなので、もしどうしてもオークションでほしい方は引っかからないよう注意した方が良いですよ。
書込番号:4876660
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

朝の9時頃に、駅の通路から大きい方の店舗の列が見えてましたが、
30人くらいしか並んでないように見えました。
もしかして会社サボって並べば買えるかな?とか思ったくらいw
実際は建物の中にも並んでたんですかね。
書込番号:4875418
0点

ピロティーみたいなところに二列に並んだグループが2組いました。外に見えている行列の後ろ半分は、すでに買えない人たちがもしかして・・・って感じで並んでいました。買える人の最後尾には、プラカードを持った店員さんが一緒に並んでました。
ちなみに、朝10時より三越本店で電話予約していましたが、全くつながらず、午後二時くらいにつながったときには、すでに百人以上予約していました。後渋谷のツタヤは、20人も満たない人が並んでいて、店員が、"今並んでいる人で終わりです"と叫んでいました。
書込番号:4875527
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日、DS Lite購入してきました
10時開店予定で、9時に割り込み防止券のようなものが配布されました
46台入荷予定でしたが、その段階ではそれ以下の人数でした
並んでいる間も、特にトラブルはありませんでした
1人で並んでいる自分もトイレに行くのに気も使わず楽でした
店員さんは『ここまでで46台完売になります』の看板を用意していたようでしたが、最後(開店)まで使われなかったようです
並んでいるのは、先頭にはおじいちゃん・おばあちゃん
後ろにいくにつれて、若者(大学生か高校生)が増えてきました
田舎の情報ですが、11日に並ぶ方がいれば参考にしていただきたいです
(平日と土曜日では状況は変わっているかもしれませんが)
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
・トイザらス府中駅前店
販売50台 6:00過ぎに定員締め切り
・ツタヤ府中駅前店
販売10台 10:00過ぎから整理券配布でした(本日のみ11:00開店)
・ヨドバシ八王子店
販売100台強(店員さんに聞いたところ)
10:30に行ったら完売してました^^;
・そごう八王子店(事前予約販売のみ)
当日入荷数 一桁
以上、早朝から周ってみた結果です。
0点

そごうで予約してるんですが、一桁ずつしかはいらなかったら当分無理ですね…まぁずっと待ち続けてるので、このまま待ちますが。でも、土日にヨドバシ行ってみようかな…
書込番号:4875048
0点

ヨドバシは2日全体的に結構な数を出してたみたいなので、土日は無さそうですね。アキバは470台でした。
書込番号:4875065
0点

京王沿線ではありませんが、多摩地区ということで…
本日、ムラウチの抽選販売がありました。
2/25〜3/2までという長い期間での抽選券の配布でした。
本日抽選券配布終了間際に行ってきましたが、600番近くとかなり大勢のかたが
申し込み?をされていたようです。
入荷台数を尋ねたところ、10台とのことでした。
当選結果は、当選したかたのみ電話連絡(PM9:00までに)がくるそうです。
電話連絡がない場合は残念ながら…ということのようです。
(残念ながら私ははずれてしまいましたー…)
かなりの倍率になってしまいますが、「もしかしたら?」ということも
あるので、抽選申し込みをしてみるのもいいかもです。
11日という決まった日はないようですが、アイスブルーなどが販売される際も
同じ方法を予定されているようなので、参考になればと思い書き込ませて
いただきました。
確実に購入したいかたにはあまり身のない情報で申し訳ありません…。
書込番号:4875221
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日トイザラス八事店(愛知)でホワイト購入しました。前日の21時から並んで5番でした。55台の販売で、6時くらいには定員になったと思います。その後も10数人列を作ってました。
整理券配布が9時前に行われました。同時に専用保護シートも販売してました。
11日の入荷数は未定となってます。ホワイト程はないと思いますが、トイザラスなら入荷するんじゃないでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


