
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年3月2日 16:35 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月2日 14:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月2日 13:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月2日 13:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月2日 12:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月2日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
そうそう、下のスレでも書きましたが
彼女も言ってました。
私は、よくわかりませんが
書込番号:4873570
0点

買い換えた自分としてはDSの方が透明感があって液晶は綺麗でした
Liteは原色の発色がきついです
書込番号:4873592
0点

それは、半透過型の暗い旧DSに合わせたグラフィックで作った
ソフトを明るい透過型のLiteで見ているためです。
微妙な色合いが変わってきます。
今後Liteに合わせたグラフィックソフトが多くなって来ると思います。瞬間パズループなどはそうで、Liteの液晶を基準にしているためため凄く色合いが自然ですよ。
書込番号:4873716
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
こちらの情報を参考に本日、上記店舗で無事ゲットできました。11日をねらっている方の参考になればと思いましたので報告します。
準備された台数が60台に対して、私が並び始めたのは2時前後でした。12〜13人の人は前日の閉店後から日が変わる前に来た人たちでした。(椅子で場所取りをやっていました。)
6時頃に店員の人がやってきて、「割り込み防止と、人数の確定のため」に番号札を配りました。番号札を配り始めた直後の6時過ぎくらいにやってきた人で60人になりました。
ほとんどの人が、4〜6時くらいに集中して来られたようです。
その後も販売開始の10時まで数十人の人がやってきましたが、店員さんの説明を受けて帰っていきました。
いわゆるゲームおたく系の人たちはほとんどいなく、老若男女いろんな人が並んでいたのが印象的でした。(平日なので、さすがに子供はいませんでしたが・・)
ひとつ気がかりなことが、11日の入荷予定は全く未定だと店員さんがおっしゃっていたことです。事前に電話確認等されてから並ばれたほうがよろしいかと思います。
余談ですが、ショッピングセンターの入り口が開く9時までずっと外で並ばないといけなかったので、寒さがかなりこたえました。防寒対策は十分にやっておくべきです。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日、クリスタルホワイト引取りに行った際、
3/11発売の2カラーが全店で抽選販売となっていました。
各店配分もなく、全国一斉ですのでハードルは高いですね。
抽選条件:joshinポイントカード会員のみ(一人一台)
台数:もちろん不明
受付:3月2日〜3月8日?
結果:3月10日
販売:3月11日
発表は電話がかかってくることと会員ナンバーの一部が店頭
告知されるようです。
ネイビー、アイスブルー狙いの人へ 参考までに。
0点

私も見ました。
入荷数僅少だそうです。
受付は8日までで合ってると思いますよ。
ちなみに、全受付店を通して一会員に一件だけで、重複エントリーはエントリー自体が無効になります。
つまり、同一店舗での複数エントリーだけでなくて、複数の店舗でエントリーするのも駄目。
エントリーは色別で、受け取り時の色の変更は不可。
連絡は当選者のみ。
当選者は店頭・HPで会員No.の下6桁と名前(姓のみ)を掲示するそうです。
引渡し期限は4日間。
落選者は自動的に2回目の抽選にエントリー。
2回目の詳細については未定。
ってことみたいです。
当たらないだろうな、と思いつつネイビーを申し込んできました・・。
書込番号:4873376
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
藤沢のトイザラスに朝8時前に行ったらぎりぎりで割り込み防止券GET出来ました。情報下さった皆様に感謝します。妻が湘南台のイトーヨーカドー行ったらすんごく並んでて抽選券が300番台後半で外れたみたいです。前日の新聞の折込広告に載ったからですかね?
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
朝の7時より販売ってことで3時に行きましたが、明らかに徹夜組さん?がたくさんいました。
整理券ならぬ『割り込み防止整理券?』が配布されてました。
3時過ぎの時点で…410番ちょっと。
一体何時から配られてたのか…(汗)
券は貰いましたが、その分在庫があるとは限りませんとの事。
まだハッキリと入荷数を聞いていない様でした。
4時から列整理が始まり、5時前?だったかと思いますが『450個前後』入荷したとの連絡が。
200個か多くても300個ぐらいかな?と思っていたのでちょっと吃驚でした。
ギリギリいけるかなーという感じで。
その頃に来た人にはもう配る券がなかったかと思います。
後は『本日分は完売したので並んでも買えません〜!』と警備員さんが叫んでました。
7時前には開店して8時頃にはもうサバけてたかと。
レジ対応は割と早かったですねー。
明け方はもう寒くて死にそうでしたが、何とか購入できて並んだ甲斐もありました。
並ぶのは初めてでしたが、凄かったです。
11日発売のブルー、ネイビーを購入される方は参考になると良いのですが…防寒対策は十分に!(≧≦)
0点

すごいですねぇ
山梨では入荷1台のみ。 抽選券というみせがありました。
11日に適当に並んでどの色でもいいからかって後で白に買い換えようと思います。
11日に並んで白がかえるのだろうか?
書込番号:4873155
0点

次回のホワイトは入荷未定と書いてありました。
11日はブルーとネイビーだけかもしれません。
土曜日発売なのでさらに競争率がUPするのでは…
前の方にいた方々は寝袋ミノムシの集団みたいになっていてちょっと怖かったです。
転売屋さんが多そうで何だか嫌でしたネ。
百貨店等でも9時過ぎぐらいから整理券を配っていた様ですが、入荷数は5台とか7台程度…
でも運が良ければ、たまたま思わぬ所で整理券を貰えちゃったりしたかもしれませんね。
書込番号:4873191
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


