
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年2月23日 20:29 |
![]() |
0 | 18 | 2006年2月23日 18:29 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月23日 00:38 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月23日 10:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月22日 21:17 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月22日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
店内に「2月26日からニンテンドーDS Lite の予約受付開始」との張り紙がありました。1人1台の限定で入荷数に達した段階で打ち切りとのことです。電話予約は不可。先着順のようです。前の書き込みで三宮のジョーシン電機も26日から予約開始とありましたね。もしかすると全国のジョーシン電機で一斉予約を開始するのでしょうか?(未確認)お近くのジョーシン電機に問い合わせてみては?並ぶ方はガンバッテください!
0点

ジョーシン海老名店も26日から、と言ってましたので
全店でそうなのかもしれないですね。
書込番号:4848984
0点

昨日ですが、ジョーシン入間店に電話したところ、
同じく26日10時より予約開始を行うとのことでした。
台数につきましては明確には教えていただけませんでしたが、
「かなり少ないです」と言われました。
書込番号:4849291
0点

う〜、私もそこ行くつもりなのでこの告知はちょっときつかったです。きっと予約できないだろうな〜。
ジョーシンは多分どこも26日です。
高島屋の方は抽選ですが、60台の入荷に対し
私が行った時点で既に400人超えてました。
書込番号:4850502
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
埼玉に住んでいるものです。価格comの皆さんの情報のおかげで(18日イオンに行ったりして)無事予約できました。ありがとうございます。しかし、会社の後輩も欲しがっていたので、手の空いていた(笑)私は情報集めをしていました。そこで入手した情報ですが、明日(23日)に東京(秋葉原と新宿)のソフマップで予約開始するそうです。概出かもしれませんが、場所と開始時間は以下の通りです。
・秋葉原
ソフマップ本店3階、朝10時から。
・新宿
ソフマップ2号店、朝11時から。
ここで得た情報のおかげで予約できたので、恩返しできればと思いクチコミします。私も並べたらと思ったのですが出勤時間の関係上無理です。働いている人にとっては予約が余計大変な時間ですが、無事予約できることを祈っています。
0点

苦労して自分で収集した情報が、こうも簡単にこういうところから洩れてしまうのは、正直複雑な気分です。
既に予約できている方はよいかもしれませんが、これから予約しようとしている者にとっては尚更です。
私が今日問い合わせをした時は数日前からかなりの問い合わせが店舗に入っていたようですが、今まではっきりとした情報が流れていなかったのは、皆少しでも競争率を上げないようにということだと思います。
もちろん情報交換する場ですから、仕方ないですが、
どうしても黙っていられなかったので、書き込みさせていただきました。
これが、これから予約するよ!という方からの情報でしたらこんな風には感じなかったかもしれません。
とにかく残念です。
書込番号:4848196
0点

ネットじゃないんだから、早くから並べばいいだけでしょ?
ネット予約と違って悪質な転売屋が先にいなければ、
あなたの努力次第で確実に予約出来るんだから。
つまらない愚痴言ってないで、早く並ぶ準備しときなさいw
書込番号:4848228
0点

9時5時さん
情報有難うございます
早くからは並べませんが、行ってみます
nanashi03さん
恐ろしく無駄なレスですね
我慢してチラシの裏にでも書いておけばよかったのにね
書込番号:4848282
0点

「9時5時」さんの書き込みした情報こそ、本来のクチコミではないでしょうか?
まさに足で稼いだ情報を得て、この掲示板に書き込みをする。
そして皆さんに公開する‥
この掲示板を見た者が、並ぶか否か、もしくはこの情報は自分に必要か否か‥
それは閲覧されておられる皆さん様々かと思われます。
確かに「nanashi03」さんの述べている意見同様、同じ見解の方もおられるとは思いますが
前もって予約による購入権利獲得の方法とすれば、この「並び」は公平かと思われます。
情報漏れを懸念しておられますが、さほど気にせず、自分に合った情報収集を得たら、満足いくか思われます。
敵対視というよりも、友好的な協力とみなして頂ける事を願っております。
「オリエンタルエクスプレス」さんの言う通り
努力次第です
ネットは努力ではなく、運です。
御理解御協力下さいませ
書込番号:4848283
0点

さっきの情報って本当かなぁ
まぁ私は仕事遅いから仕事場の近くの電気屋に並ぶとします。
おやすみなさい。
書込番号:4848304
0点

そらね、予約した人はいいでしょうよ。ちなみに私もイオンで予約できましたけど。
9時5時さんの書き込みは至極まっとうなものと思いますけど、nanashi03さんの気持ちわかってあげてもいいのでは?嫌味いう筋でもないでしょう。
見ていて醜いし・・・
書込番号:4848325
0点

すみません、もう一言。
どうせ嫌味かくなら『あと一週間です。』という書き込みにしてみては?これこそ無駄な書き込みでしょ。
書込番号:4848345
0点

東京のソフマップ秋葉原本店前には、7時現在約100人。
女性の方もけっこう居ますね・・。
10時開始?のようですので、まだまだ時間が・・。
そもそも、こんなに並んで予約を受付てくれるのか?
書込番号:4848952
0点

新宿現在40人くらい列んでいます。
てか、この小さな店舗ではたして全員分の予約が取れるか心配です。
私も望みをかけて列んでみようと思います。
書込番号:4849038
0点

現在の秋葉原での状況を教えて頂けないでしょうか(-.-;)こちらでの可能性も低いので現在の状況を知りたいです。ちなみにこちらは現在50人くらいです。よろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:4849101
0点

今更ですが、秋葉祖父は締め切りましたよ。
ネイビーが人気のようで、列の前の方で予約終了になりました。
とりあえず、予約できてよかった♪
書込番号:4849189
0点

一部の人が「口コミ」について勘違いをしているようなので、あくまでも私の考えをお伝えします。
今回、「得た情報が流れた」様な事を言っている方がおりますが、あなたが載せなければ広まりません。元々、口コミは噂と同じ。人に伝えれば、それだけ不特定多数に伝わります。
それを知っておきながら、載せたのだから、情報が広がるのは当たり前。
7@7さんが言うように、結局あくまで「情報」です。情報をたくさん仕入れたらゲットする可能性も高まりますが、実際ゲット出来るかどうかはその人次第。それに、ここに流れている情報は購入希望者の半数は少なからず知っていると考えましょう。だって、そうじゃなきゃ情報得られないでしょ。
ちなみに私は「有力な情報は他の人に知らせずに身近な周りの人だけ」に伝えます。曖昧な情報は公開しますけど、有力な情報は自分がなるべくゲット出来るようにキープしますし。それでもなお、ゲット出来なければ情報が広まったんだなと思い諦めます。
ショッピングなんて、そんなもの。人気商品なら尚更ね。情報の公開の自由もその人のもの。
書込番号:4849388
0点

nanashi03さんもこちらをご覧になっているのでしたら、
少なからずこちらから情報を得ている場合もあるのではないでしょうか。
お気持ちはわかりますが、無事買えることを祈っております。
書込番号:4849410
0点

返事遅れまして申し訳ありません。新宿店では予約数が80台で私もなんとか予約する事が出来ました。とはいえ任天堂の生産が追い付かない事など予約をしつつも不安要素が多い為心配はしております。
後、両親にも一台プレゼントしたいので当日に列ぼうと思っております。この掲示板をご覧の方全てが安心して買える時がすぐに来るよう祈っております。
書込番号:4849449
0点

>とはいえ任天堂の生産が追い付かない事など予約をしつつも
>不安要素が多い為心配はしております。
推測的な書き込みは不安を煽るだけなのでやめましょう。
1ヶ月もすれば溢れかえっているかもしれないでしょ。
nanashi03さんのレスは、挑発的なカキコでもないし
攻撃するほどのことでもないでしょ。
メリットもあればデメリットもあるということです。
書込番号:4849487
0点

本日、予約を開始した東京・秋葉原のソフマップについてです。
ソフマップ本店では、3色で合計約150台ほどの整理券が10時前に配られました。
ネイビー → ブルー → ホワイト の順に10分程で終了・・。
(用意されていたのは、ホワイトが一番多かったですが、ネイビー指名が多し)
整理券は、本日中に正式な予約券に交換するようアナウンスが有りました。
予約券は、発売日の枠として手渡しが保障されているとのことです。
並んでいる方が、まだかなり居たので貰えた方は半分ぐらいかも?
ソフマップの同じ秋葉原の支店も、同時に予約受付しましたが、こちらも速攻で終了・・。
本店と合わせても、おそらく200〜250個の予約枠だったと思います。
まぁこの数を多いと見るか少ないと見るか・・?
予約券は、発売日より一週間以内に交換しないとキャンセル扱いになるそうです。
なお、ソフマップでは『当日販売!!』も行うと断言されてました。
少なくとも今日と同じ数以上は、普通は出すのでは・・?と勝手な想像を。
他店でも秋葉原では、受付しているところがチラホラ目に付きましたが・・、
受付は数人!と発表されて、並んでいた方々とお店側がなんかもめていたような・・。
並ぶ際は大型店に並ぶのが間違いないな・・と悟った次第。
あとは・・いつから並ぶか・・ですね。
書込番号:4850172
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今日、神戸の三宮のJoshin1番館をのぞいてみたところ、店内に「2月26日からニンテンドーDS Lite の予約受付開始」との張り紙があった。1人1台の限定で入荷数に達した段階で打ち切りとのことです。電話予約不可なので、暇な人は早朝から並んでみたらいかが?
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

私は昨日、新しく開店したデオデオのショップ(元ダイエー)に行ってみました。
ここではどうやら予約は受け付けず、発売日当日、整理券を配るらしいです。
欲しかったDSのゲームソフトが売り切れていたので、いつ入荷するか聞いてみたのですが、未定とのこと。
はじめてDSを買う人は、ソフトだけでも買っておいたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:4847617
0点

自分の仕入れた情報だと、すでに予約を開始しているのは、
「フタバ図書(広島駅前・ソレイユ・西区本店・・・それ以外は問い合わせしてません。)」
→かなり前から予約が開始されていた模様。
ソレイユなどは、すでに200件以上の予約があり。
どの店舗も、発売日入手は不可能と思われます。
「ソレイユ・ジャスコ」
→18日〜予約開始。現在、受付中かは不明。
あとは、「ヤマダ(中区)」、「ツタヤ(西区)」は、何度も電話をし、いつ電話しても回答がハッキリしない為、「予約を受け付けるように決まったら連絡ください!」と言ってはいますが、未だに電話はナシ・・・。
「トイザらス(宇品)」、「デオデオ(紙屋町)」は、それさえも「無理です!」の一点張り・・・。
・・・以上です。参考になればいいですが・・・。
書込番号:4849163
0点

私もフタバ図書で予約しました。電話で受け付けてくれたので(対応も感じよかったです)近場の何店か電話かけてみて、待ち人数が少なめの店舗で予約してみては?
あと広島にもソフマップはあるので、今日寄れたら行ってみるとか…。(はっきり今日開始と聞いたわけではないですが、他の店舗が今日からみたいなので)
レプトンはDS予約待ちの人を優先でかなりの人数が待っているそうです。古本市場は電話でも丁寧に感じよく説明してもらえましたが発売日分は完売でした。
ヤマダ電機は私も聞きましたが問い合わせが多いのか「予定は未定です」と即答でした。マメにのぞくしかないと思います。
現行DSの販売も入荷日未定です、と張り紙がしてあったのに、その翌日から2日間入荷があった台数が書いてあったりしました。
お店の人もよくわからないっていうのは本当でしょうし、下手なことを言って混乱を避けるために言っているのかもしれません。
うさっこさんのおっしゃってるデオデオのおもちゃやさんはオープン時の現行DSの販売もすごい行列してたみたいですね。LITEもすごそうな気がします。
12月からDSを探し続けやっと自分分(フタバ)と家族分(ネット)ゲットできそうです。疲れた・・・。
なのでお気持ちはよーくわかるので私の集めた範囲内で情報を提供しました。長文になってしまってすみませんでした。
書込番号:4849179
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
確か、明日よりDSLの予約が出来るようです
予定数を越えた時点で予約終了とか書いてありました
反対に予定数を設定しているということは3日に手に入るのかな?
ちなみに、大阪ヨドバシはやはり当日販売のみ見たいですね
最近DSLの白が良く展示してありますが
DSLの白って少し安っぽい感じがしたのは僕だけでしょうか?
濃い色のほうがいいのかな・・現物みたい
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日、島田のアピタで買い物をしていたところ、
「ニンテンドーDS Lite 25日から受け付け開始」の
張り紙と供に、モックアップが置かれていました。
お近くに方はご検討してみてはどうでしょうか?
また最近棚卸をしたのか判りませんが、数種類の
DSソフトが2980円均一で売り出されていました。
DSソフト評価サイト(http://ndsmk2.net/)で
評価の高い”メテオス”と”押忍!闘え!応援団 ”も
2980円で置かれていてお買い得と思います。
ご参考まで。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


