
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年3月5日 11:59 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月22日 10:03 |
![]() |
0 | 14 | 2011年1月23日 15:00 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月18日 04:12 |
![]() |
53 | 63 | 2008年10月8日 18:19 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月1日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
先日子供が遊んでいて ヒンジ部分が割れてしまい 接着剤で着けようかと思ったのですが
一回修理依頼してみようと出しました 月曜日に送り 木曜日に修理しますとメールが入り
土曜日の朝には帰ってきました
機種が古いこともあってか 修理しにくい部分なのか 本体交換で
3500円でした
前回 wiiの修理の時は日数も対応も今一つだったので 期待していなかったのですが
今回ここち良い対応でした
0点

この板でヒンジで検索するとけっこう出てくる話題の話です。
最近は修理せずさっさと本体ごと交換がほとんですね、私は比較的早めにヒンジ割れてくれたので無料で本体ごと交換でした。
書込番号:12742959
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
我が家にはLiteが4台あります。その全てがヒンジ部分の破損が起きてます。
初期のDS Liteのヒンジ部の強度には疑問がありますが・・・・・
それでも、子供のつかっているDSの方が損傷も激しいので使い方にも注意が必要。
保証期間はとっくに切れてますので、修理せずに使える3台はそのまま使用していました。
しかし、先日、DSiを1台買ったのと、このクチコミで、ニンテンドーの修理の評判をみて、修理に出すことを決意。
09年12月31日 ニンテンドーのオンラインにて修理依頼(発送キットも申請)
10年 1月12日 修理品発送キットの到着(年末年始で日数がかかった)
翌日には、ゆうパックで修理品発送
10年 1月20日 ニンテンドーからの受理メールの受信
10年 1月22日 ニンテンドーから見積りメール受信
即、修理をオンライン修理受付にて依頼
10年 1月28日 ニンテンドーより発送メール受信
10年 1月29日 ヤマト便にて修理品到着
年末年始で時間がかかってしまいましたが、それ以外はオンライン(メール)にてスムーズにいったと思います。
修理内容は、5000円(1台のみ3500円)で新品交換でした。
(さすがに、無料とはいきませんでしたが・・・・)
5000円で新品が買えたと思えば、出してよかったかなと思っています。
ウワサどおり、子供の1台にシールが貼っていましたが、綺麗なシールだけ新品のDSに貼り替えてました。
1台は、保護シートをはがすのを忘れて出してしまいましたが、保護シートも別にして入ってました。
以上、修理を悩む方、参考までに!
1点

ご質問です。
保証書はございましたか?
当方も修理を考えているのですが、
保証書を無くしてしまったもので、
どうしようか迷っています。
(ちなみに故障内容は右側のボタンを押すと電源が落ちてしまうものです)
書込番号:12661357
0点

私の場合は保証書ありましたが、保証期間内ではなかったので有料でしたし、
保証書がなくても問題はないと思います。
問い合わせされてはいかがですか?
ネットでの問い合わせは、対応が早いので利用されるといいと思います。
書込番号:12680769
1点

ご返答ありがとうございます。
5,000円程度でしたらたしかに買うよりは安いので修理を利用することにしました。
書込番号:12691065
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
私も本日購入することができました。
開店より15分程遅れて入店し、DSの陳列棚を見ると全色品切れ中の文字・・
やっぱり駄目だったか・・と、恐る恐る店員に聞いてみると・・
自分「DS Liteってもうないですよねぇ〜」
店員「少々お待ち下さい〜」・・奥で他の店員となにやらコソコソ
(ないならないで良いのにぃ〜と心の中で・・)
店員「何色にしますぅ〜」
なんと!?
自分「ホワイト下さい」
店員「後はよろしいですか?」
なんと!?
自分「ブラックも・・」
店員「はい」
ということで子供の分2台ゲットしてしまいました。
店頭にはお一人様1台と書かれていたのに・・恐るべしYAMADA電気
とにかく買えて良かった良かった
ここの書き込みをいろいろと参考にさせていただきました。
みなさんありがとうございました〜
0点

明恵萌風さん、不愉快な思いさせてすいませんでした。
当方、田舎地方のため参考にならないかもしれませんが、私は
YAMADA電気に電話して予約を受け付けていない店舗を狙いました。
実際3店舗に電話して、2店舗は予約でいっぱいということでした。
電話で入荷状況等を確認してみると、明日入ります!とか色々教
えてくれましたので、行く前にまずはお店に電話!が良いと思い
ます。
PS
2台買えてあまりに嬉しくて書き込みしましたが、不愉快な思いを
させないよう、以後気をつけます。
書込番号:5602074
0点

大阪のヤマダデンキの某店舗でもこんな感じの販売方法ですよ。
他のレジでは「売り切れ」とドデカイ看板が設置してあります。
ただ、ある1っ箇所だけのレジでは購入可能で、店員に有無尋ねたら、周りから現物が見えない様に、紙袋に入れられた状態でバーコードを通し、清算しますね。
たまにコソっと店員さんがこられ、「なにかごこうにゅうですか?」と尋ねられ、「DS」と答えると、コソっとレジで渡す準備をしてくれます。
書込番号:5602101
0点

不快なのはYAMADAの販売方法なので
謝らなくてもいいですよー
本日SKIPで ブラックGETできましたので
今からYAMADAの予約に入金したお金を
返金してもらいます
書込番号:5602134
0点

初めまして!
ここを読んで、さっき近くのヤマダ電気に行ってきました。
そして商品の有無を店員に聞いてみると「ないですねぇ、注文になります。」って言われました。
変に期待して行ったので、「無い」と言われた時はショックでした(笑。
そのショックで明日売るのかも聞き忘れちゃいました・・・。
書込番号:5603477
0点

昨日投稿しました、恭ちゃんです。
本日、ヤマダデンキに行きました。
ショーケースには「売り切れ」の札がかかっていましたが、店員に尋ねたら、やっぱっりありました。
案の定、こそっと、紙袋に入れられて、商品を持ってこられました。
書込番号:5606195
0点

それって品薄感をだすために操作してるって事ですか?
だとしたら任天堂もあいかわらずアホな商売してますね。
それともヤマダ電機が独自にやってるのか?
いずれにしろたかがゲーム機なので買いたい人には
好きなだけ売ればいいのに・・
売れるときに売らないでブームが過ぎ去った後、在庫の山
にならないことをいのってます。
書込番号:5606685
0点

本日、そばを通ったのでヤマダ電機に開店10分後位に行ってみたらブラックが買えました。
定価16800円の10パーセントポイント付きです。
その時はまだ在庫あるようでた。2日間店舗改装後の初日だったのであったのかも・・・ネット通販よりも店舗の方が買えるような気がします。自分は定価より高いのは買いたくなかったので良かったです。まだ買えてない人もこれからはかなり買いやすくなっているような気がします。
書込番号:5616018
0点

時代は流れ3DSかぁ・・・みなさん買いますか?
ぼくは様子見かな?当日どこかに並ぼうかな。
書込番号:12550059
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ワンセグ視聴中に壊れました。落としたりはしたことがないので通常使用していたのですが2年半で壊れることになりました。私の中では結構早く壊れてしまったなという印象です。
でサポートのことも知らなかったので買った電器店へ持っていったところ受付できないと言われました。ここまではスムーズに対してくれない電器店にいろいろ思ったのですが気を取り直して任天堂の修理センターへ連絡しました。
一番安い送料で発送1週間くらいで修理代金5000円と連絡を頂き本体が新品になって帰ってきました。帰ってきた明細は液晶代金と工賃という形でした。
とてもスムーズで満足のいく対応でした。他の家電製品もこんなサポートだといいのですが…
0点

任天堂さんの新品交換対応は迅速ですわね。
但し、高価な電化製品になる程、修理対応の際の費用も高価になりますし(場合によっては新品購入した方が良い位)、故障でも何でもない時は送料や工賃だけ取られる事もございますの。
場合によっては窓口さんが慎重に対応を行わないとユーザーさんも大変になってしまうのですわ。
ユーザーさんと窓口さんが共に協力する事が一番の近道なのですわ。
書込番号:9556868
0点

どんなメーカーの修理でも、見積額に文句言わなければ対応はスムーズですよ。これは任天堂に限ったことではない。
見積もりにだだこねるから対応が悪いだなんだかんだ文句いってスムーズにならないだけ。
書込番号:9562138
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
カメラと音楽再生が新しく追加される模様。
ってことは不揮発メモリーが搭載されるのかな。
音質がよければiPod要らなくなるねぇ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080928AT1D2701J27092008.html
2点

確かに、、、、
カメラとか音楽プレーヤーとかは必要ないですね。
携帯とかiPodとかがあるので、、、、、、、
画面も大きくなったとかありますが、ぜんぜん変わってませんよね。
その分液晶の精度とか、本体のデザインにまわしてもらいたかったです。
Liteのほうが100倍マシですよ。
DS iは絶対に買いません
書込番号:8447396
0点

DSiならではの機能で新しい遊びの提案をしてくれるのなら歓迎だよね
プリクラで一人で撮影しても寂しいだけだけど多人数で撮影したら楽しいよね
DSiのカメラ機能でも同じような事が言えるような気がするのは僕だけなのかな
音楽機能でもゲームで利用できる楽しいソフトが発売されたら嬉しいよね
書込番号:8447531
0点

マジコン対策であれば、
Liteの方が貴重になるのでしょうかね?
記事によればフツーの人がフツーに使用しているようですが。
正規にソフトを買っている私には、対策は大歓迎です。
ただ、大事に使って買い替えるつもりのない私には、DSiでしか出来ないソフトが出ると悲しいです。
既存ユーザーを切り捨てるような事はしないで欲しい。
コピーされるような仕様にしたのは、メーカーの落ち度だと思います。
書込番号:8447572
0点

ドラクエ9でDSiの機能を、オプションであっても対応されたくないなぁ。
つい先日、DSliteユーザになった者として、悔しいから(笑)。
書込番号:8447601
0点

ははは、見事にマイナーチェンジでしたねw
高解像度液晶搭載との噂だったので見事に騙されましたw
しかし今のタイミングで一部拡張というのも微妙ですね。
マジコン対策がメインで違いを出すために・・・という感じが。
PSPのように液晶が綺麗になってたりするんでしょうか。
書込番号:8448096
0点

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/03/news018.html
レビュー出てますね。
カメラもどうせなら内側にしてビデオチャットできるようにすれば
まだ使い道があったような気がするんですが・・・
それでもliteと同等な通信速度だったら使い物にならないかな
liteユーザーとしてはこの程度のバージョンアップで一安心しました。
書込番号:8448230
0点

思った以上に酷い商品が出ましたね。殆ど使い道のない低画素カメラ(あるサイトにはDSの液晶解像度には十分と書かれているが)と、いらないブラウザ、ミュージックプレイヤー機能をプラスし、本当に携帯機に必要な稼働時間を大幅に削って二千円の値上げとは…顧客のニーズに答えた商品ではなく、完全に任天堂が売りたい商品ですね。任天堂もゲーム本来の姿勢を忘れ、ソニー化してきましたね。とは言っても、こんな中途半端なもの買うくらいなら、大抵の人はPSP買うでしょうが。この商品を売るべく取る任天堂の戦略は、まず、お決まりの品薄戦略をとり、カメラを使ったダイエット日記的なソフトを出し、ドラクエ\発売時に限定版を出し、ドラクエ自体には今回のサービスを利用したダウンロードプレイをほぼ強制させる。と、こんなシナリオでしょうか?
書込番号:8448572
2点

楽しみだっただけに、残念です。
画面が大きくなるのは嬉しいと思ったんですが、わからないくらいだし。
綺麗になるかと思ったら、変化なし。
低画質の画面に低画素カメラ、値段はちゃっかり高くなってる。
本体の形がひどい。前とほぼ同じで、柄もマークもなんもなし。
もう少し考えてから発売して欲しかったです。残念
書込番号:8448602
1点

かごめソース様
>カメラもどうせなら内側にしてビデオチャットできるようにすれば
>まだ使い道があったような気がするんですが・・・
内側にもカメラは付いてますよ?
開いた所の真ん中に内側カメラが付いてます
書込番号:8449945
0点

内側の真ん中カメラなんですか、てっきりマイクかと思ってました。
大容量バッテリもない今回の駆動時間は最悪ですね。売りは何なのかわかりません。
書込番号:8450672
0点

AVALさん
>内側にもカメラは付いてますよ?
失礼しましたm(_ _)m
ますます外側のカメラが無駄に見えてきました(^^;
書込番号:8451111
0点

>SDスロット、内蔵ストレージ搭載(どっちでも良い)
これは現行DS所持者としては重要です!
この機能を使用した専用ソフトがダウンロード販売以外にも登場したら
現在発売されているDS全てが動作不能になってしまいます
DSi専用ソフトとして「ポケモン」でも出されたら、
全国の小学生はDSiに買い替えしなければなりません
旧型ユーザに対して
GBAスロットに拡張パックを搭載することによってDSiと同等の機能を利用可能
ぐらいの対処はしてもらいたいです
書込番号:8451189
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/02/news126_2.html
カンファレンスではその一部として「ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング」(文系編&理系編)が発表された。
これは、過去2作で好評だったトレーニングのほかに、写真を使った新作トレーニングや、DSiの機能を使った新要素を収録したもの。
本体保存メモリに格納され、トレーニングの所用時間が分かるようになっているので、ちょっとした空き時間でも遊べるようになった。
なお、パズルゲーム「細菌撲滅」も途中保存ができるようになるとのこと。
仕方ないですが、やはり「専用」になってしまうのですね・・・
売れていない頃は値下げを繰り返していたのに、売れ始めると値上げを繰り返すのは止めていただきたい・・・
書込番号:8451578
0点

> >SDスロット、内蔵ストレージ搭載(どっちでも良い)
> これは現行DS所持者としては重要です!
> この機能を使用した専用ソフトがダウンロード販売以外にも登場したら
> 現在発売されているDS全てが動作不能になってしまいます
つまり買いなおしが必要という事
> 任天堂はこれまでのDSユーザーを全て切り捨てて
> 新商品を発売し、強引に買い直しを迫るつもりなのでしょう
> 2008/09/20 20:13 [8383208]
と書き込んだが
> >れぼりゅーしょん氏
> 何言ってるんだか。
> 一世代前との互換を残しつつ次世代機を出すのはいつもの事でしょ。
> かつてのセガも、ソニーもね。
> 出来てないダメな子も中にはいますが。
> 2008/09/21 11:44 [8386756]
というトンチンカンな返信もあります
書込番号:8451751
1点

任天堂の伝統通り、完全&徹底的に「おもちゃ」を目指し、
高機能と正反対の方向へ行くという戦略なのかー。
海外で出す予定がないのは、需要が読めないのか、
生産体制が整わないのか。
人柱上等。俺はミヤホンを信じて発売日に買ってみる。
書込番号:8451759
0点

主な変更点は
* 内蔵メモリ搭載。
* ニンテンドーDSウェア(ゲームや電卓などのアクセサリー)をネットでDL販売。
* 今後、ニンテンドーDSi専用ソフトが発売される。
* 画面がほんの少し大きくなった。
* イン&アウトサイドカメラ内蔵。
* GBAスロット撤廃。
* SDカードスロット内臓。
* 音楽再生(AACのみ)。
画面がちょびっと大きくなるのは画像が引き伸ばされるだけのようですね。
あれこれ機能をつけた分、バッテリの持ち時間の低下も気になります。
ソース元:ファミ通.comより
http://www.famitsu.com/game/news/1218530_1124.html
GBAで発売されてたミクロと同じニオイが・・・
書込番号:8453846
0点

スレ主さんへ
国外での「ニンテンドーDSi」発売は2009年を予定しております。
と任天堂のホームページに書いてありますよ
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2008/081002.html
書込番号:8456125
0点

数週間前、息子に「新しいDSが出るよ」って言ったら、「だったらサンタさんにお願いしよう」って楽しみにした様子で、私自身、買う気「マンマン」でした。
がっ、なんとも・かんとも、用途が思いつかないカメラが付いた上に、駆動時間は激減だわ、「サンタの代理人」としえは「却下」な一品です。
アドバンス用スロットについても、カードリーダ付きゲームも持っているので、無くすのは「改悪」と感じるのは私だけ?????
画面が微妙に大きくなるのは良いとしても「たまごっちカラー」の発表よりインパクトが小さい、「ずっこけ発表」でしたね。
http://tamagotch.channel.or.jp/toy/tama_color/index.html
「サンタの代理人」としては、モデルチェンジするPS3が今年の有力候補かな・・・・
書込番号:8471382
0点

新型DSは買わない派ですが
サンタさんにお願いするにしても
ただ新しいものが出るからお願いするのでは無く
目的を持って欲しいものをお願いする事を
教えてあげたほうがいいのでは?
書込番号:8472940
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

レベルファイブは、レイトン教授シリーズから注目しています。
ジブリとのコラボも期待出来そうな気がします。
ストーリー次第ですね。
書込番号:8424627
0点

そうですね
ジャンヌダルクはストーリーでコケてしまったので
その後のレイトン教授シリーズで鍛えられたレベルファイブに期待してます
ドラクエ9も納期よりも完成度を優先させた(と信じてます・・・)
企業姿勢を買ってます
書込番号:8432833
0点

まずは、レイトン教授シリーズの新作に期待しています。
二ノ国は、その次かな...
書込番号:8433534
0点

レベルファイブという会社にはちょっと痛い目にあったからなぁ。
(数年前MMORPGを製作中に技術的困難な点があるため断念した会社)
でもレベルファイブが得意のトゥーンシェイドの絵とジブリはとってもマッチするかも!
書込番号:8439674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



