
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年3月27日 12:51 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月27日 12:49 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月27日 06:49 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月27日 06:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月27日 02:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月27日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
24日にジャスコ六日町店(新潟県)にDS Liteの販売について
問い合わせたら、25日に販売すると教えて頂き、さらに、
その電話で予約&取置きもしてくれるとのことでした。
(色の指定もさせてもらえました!)
そして、25日のお昼頃取りに行くと言って、一旦電話を切ると、
2分もしない内に「お昼だとまだ入荷してない可能性があるので、
夕方来てください。入荷しましたらお電話を入れましょうか?」
と、わざわざかけ直して来てくれる親切な対応に感激!!
そして25日。夕方まで時間があったのでジャスコ十日町店の
ショッピングセンター内「カメレオンクラブ」へ行ってみると、
3色ともDS Liteが置いてありました。(数はわかりませんが^^;)
探していた友人にその事を伝えると、速攻で「カメレオン」へ。
10分後、予約を入れた自分より早く入手してました(^_^;
その後、無事にDS Liteアイスブルーを入手できました(^0^)v
つい先日までは、自分もトイザらスに並ぶつもりでいましたが、
妻の「六日町のジャスコに電話してみたら?」の言葉に助けられ、
早朝から並ぶこともなく、なんなく入手できました。
これも、この掲示板のおかげです!ありがとうございます!
o(≧▽≦)o
ちょっと郊外じゃないと、ジャスコはないかもしれませんが、
結構穴場だと思いますよ。
まだ入手できずに頑張っている皆さんに、
少しでも参考になればと思い、書きました。
そろそろ、出荷数もかなり多くなってくる頃だと思います。
がんばって入手してください!\(^0^)/
0点

まずは無事GETおめでとうございます!
新潟ネタだったので便乗させて頂きます。
本日トイザラスでの販売アリとの情報でしたので、昨夜長岡店へ問い合わせてみましたら、『たぶん9時頃整理券を配ります』とのことでした。
今朝9時キッカリくらいに行きましたら、余裕でアイスブルーをGETできました☆ 中越地方の皆様には、予約なしならやっぱトイザラスへ朝行くのが確実かもしれません(ちなみに本日の入荷数は白20、水色40、紺40だったらしいです)。
ちなみに他のお店の情報収集したところによりますと、
ヨドバシカメラ新潟店→『いつ来るかわかりません』一点張り
ヨーカドー新潟店→『入荷が少ないのでたぶん抽選です』
(長岡ヨーカドーは今日抽選だったみたいですね)
ソフマップ新潟→『入荷未定です』
やっぱり新潟市より周辺の方が良いのかも。
書込番号:4946415
0点

MOMO缶さん、ありがとうございます!
と言うか、MOMO缶さんも自分と同じアイスブルーGETされたんですよね!
改めて、おめでとうございます。
皆さんも早くGETできますように!(-人-)←お祈り中…
書込番号:4948864
0点

ジャスコも店舗によって、だいぶ違いますね。埼玉のイオン与野で2/18に予約したんですが、まだ手に入ってません。ビックとかもあるのですが、なかなか行ったときには売っていなくて。ネットも全然だめだし、最悪です。
書込番号:4949466
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日、午前9時30分を待ってヨドバシカメラ西口本店に電話で問い合わせをしてみました。
返答は「アイスブルーとエナメルネイビーなら若干の入荷がありましたが売り場ではまだ販売しておりません」との事。
仕事中なのに早速高速を経由し新宿に向かい、到着したのは10時15分頃でした。
店内では特にアナウンスなどはしておらずレジ前も混雑した様子はありませんでした。
販売員さんに「先程電話確認したのですが売切れでしょうか?」
と聞いて見ると「まだございますのでレジにて購入してください」と言われ、そのとおりにするとレジの裏の方から「こそこそっ」と出してきてくれ無事入手する事が出来ました。
妻にホワイトを渡し自分はネイビーを使っていたのですが汚れがどうも・・・。
という感じでしたので今日からはブルーメインで使ってみようと思います。
私が売り場を離れる10時30分頃までは在庫の確認出来ました。
因みに上司にはきちんと了解をもらって動いています。
0点

ご購入おめでとうございます。
私もアイスブルーを使用してますが、どうしても多少指紋がつきます。指紋を拭くのに、100円ショップ「seria」で、マイクロファイバーの布を買って使用してます。眼鏡用品売り場にあって、袋から出すとハンドタオル位のサイズです。これで本体を拭いてみたところ、綺麗に指紋が取れました。
外に持ってく場合だと、OAクリナー売り場で売ってる布がコンパクトでいいと思います。家で綺麗に使いたい場合なら、100円もので十分使えますよ。
書込番号:4949429
0点

チェシェさん
ありがとうございます。
結局汚れを気にするとなるとホワイトですね。
ただ、さっき初期設定をしてみたところネイビーよりは遥かに指紋等は目立たなかったです。
チェシェさんお勧めのクロス、早速買ってみます。
書込番号:4949461
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ネイビー買うことができました!
情報提供してくださった皆さん、ありがとうございます。
参考までに26日の亀戸の状況を報告したいと思います。
私は9:20くらいに行ったのですが、その時150人くらい並んでました。
その時はもう整理券配ってました。
整理券貰うときに色指定もしたのですが、私が来た時はホワイトはもうなかったです。
それで、10:00開店のはずだったのですが、早くなって9:40頃に開店しました。
店に並んでた時間よりもレジと商品引き換えカウンターに並んでた時間の方が長かった・・;
こんな感じです。
参考になるかわかりませんけど;
ネイビーは指紋が気になるって言いますけど、たしかに指紋は沢山つきます。
でもそういうの気にしない人(私がそうなんですが)にはお勧め。
指紋つくのは外だけで中はつきませんし。
ドット抜け1つありましたが、画面が黒くないと見えないようなものでした。
それではまだ購入されてない方々、頑張ってください!
0点

私も偶然亀戸に行っていて整理券配っているのに遭遇しました。
最後尾でしたが5分くらいで店内に入れました。
それでも3〜40枚整理券があまっていたようなので、
出口から入り口に移動してもう一枚整理券をもらいました。
朝用事があったので、夕方商品と交換。
この時間にはレジもすいてました。
ブルーとネイビー、楽々ゲットです。
3月に10万台追加出荷決定したのと、
4月に倍の出荷が予定されているのを考えると
ホント欲しい人のところには行きわたってきたのかも?
書込番号:4948927
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
3/26に相模原のトイザラスで購入しました。
事前にお店に張り紙がしてあり、午前3時に
並んで購入しました。トイザラスに着いた時はすでに
30人ぐらい並んでいて午前5時頃
整理券を配られ、すぐに引き換え券と交換して
帰宅しました。どれぐらいで終了したか
わかりませんが、やはり人気でした。
隣のイトーヨーカード古淵店では広告が出ていました。
イトーヨーカードの情報はわかりません
0点

当日仕事のため、奥様に行ってもらいました。
最近は並ば無くても買えそうとのことなので、9時すぎ到着したらすでに整理券配布済みの事。甘かった〜!ダメもとで町田ヨドバシに行ったところ10時ごろで40人ほど並んでいたがかなり台数が入ったそうで、ブルーとネイビーをゲット。午前中は買えた模様です。
実は18日も仕事だったんですが、ザラすに4時30ごろ行ったところ行列が少なく(70人ほど)、5時半に130台販売が、追加で100台と
言われて人数到達次第、券配布との事で会社間に合わないので列抜けました。(6時ごろ配布されたようです)
ザラすは予告してくれますがその分、人が集まりやすい。
ヨドバシは予告ナシですが、台数が多い。ネットは瞬殺。
出荷が増えるそうなんで、これからは狙いを絞って週末の開店間際でしょうか。
書込番号:4948899
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ネイビー買えました。
朝、8:45についたのですが、既に並んでおり、先頭は午前3時ころから並んでいたそうです。私が並んだときには、ネイビー1台、アイスブルー2台の整理券しか残っていませんでした。あと、2分くらい遅ければ買えませんでした。
0点

僕は9:47につきましたが完売と言われました。僕は、他のお店をさがして買うつもりです。DSL買えてよかったですね。
書込番号:4947681
0点

僕もトイザラスとしまえん店で買いました。
始発で行って6時前に着いたんですけど15人ぐらい並んでました。
それでも目当ての色が買えたのでよかったです。
書込番号:4948793
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ここの書き込みを拝見させて頂いておりました。古本市場の名前が出ていたこと、週末に入荷されることが多いことから土曜日の朝、古本市場に行ってみました。
10時の時点ではいつもの「品切れ中」のシールの貼られた
空き箱ばかり。
お店の方にきいたところ、
「今日入荷するのは確かですが、何時になるかわかりません。
早いときは12時半頃、遅いときは3時半、4時くらいになることもあります。」とのこと。
12時半頃から1時半頃までお店の中にいましたが入荷無し。
何時になるか分からないと。
2時頃電話してみたところ
「入荷は未定です。」
…今日入荷するってきいたのになぁ…
3時半頃お店に行ってみました。入り口付近で…
「まもなく車が到着予定。こちらにお名前とすぐ連絡の取れる電話番号とほしい色を記入してください。」と他のお客さんとの会話がきこえました。
すぐ並んで紙に記入し、「DSじゃなくて、DSのliteですよね?」と確認しました。「はい、後5分くらいで到着すると連絡がありました。」一人一個かと思ったらそんなこともなく、子供2人分予約できました。
たまたまこの時間にきて、レジで声をかけた人は買えたんだと思います。30分くらい店内にいましたが、アナウンスする訳でもなく静かでした。DSコーナーを見るだけの確認なら気がつかない。
なかなか携帯で呼ばれないので一度帰り、5時半頃携帯で呼ばれました。レジのカウンターに予約した人ごとにセットされたliteがたくさん。DSコーナーは「品切れ中」シールの空き箱のみ。
お近くに古本市場がある方は、土曜日に行ってみて、見るだけでなく、声をかけてみてはいかがでしょうか。
0点

私自身は携帯ゲーム機に全く関心ないのですが、
私の母と知り合いは色違い(いずれも濃いブルー系らしい)だったけど最初の発売日にコジマ川口店で予約して今日手に入れてました。
いくらで買ったかまでは知りませんが定価よりは安いと思います
予約のときいつ入るかわからない約束してたみたいだったけど、スグ欲しいとさえ考えなければ結果的にその方が早く手に入るんじゃないかと。
書込番号:4948734
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


