このページのスレッド一覧(全2777スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年2月25日 16:52 | |
| 0 | 3 | 2007年2月25日 08:14 | |
| 0 | 0 | 2007年2月25日 00:11 | |
| 0 | 1 | 2007年2月24日 17:17 | |
| 0 | 0 | 2007年2月24日 15:15 | |
| 0 | 0 | 2007年2月24日 15:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今日(25日:日)に町田駅前のドンキホーテへ午前10時に行って来ました。
始めヨドバシカメラにはなくて(前日100人近く並んだそうで)、多分ここもないだろうって思って行ったら抽選で5〜6台ありました。
抽選だし恐らく沢山人が来るかもって思っていたら、4人しかいなくて抽選はただの順番みたいに楽に好きな色買えました。
まだ白が2つあったから、間に合えば買えますよ。
あと同様に北欧版のもあり、これは保証書がない物でした。
金額は18,500円と書いてありました。
それでも良いのでしたら、いかがでしょうか?
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今日、朝近くのトイザラスに開店前に行ってきました。
DSで並んでいる人が2人・Wiiで並んでいる人が1人でした。
店員もびっくりしていました。
店員に聞いたら、「木曜日の朝から売っているけど、やっと
在庫が残るようになってきました」と言っていました。
つまり、2日間は残っていた訳ですね。
地域にもよると思いますけど、売れ残りが出る地域が出てきたので、転売も厳しくなってきたのでは?
早ければあと1ヶ月位で定価で買えるようになるかもしれませんね。
0点
そうですね。
確かに、地域差こそあるかも知れませんが、今年に入ってから、定価以下での価格で販売している機会も数も、多くなってきていると思います。
買取店での買取価格も、昨年までは、定価以上の価格をつけていた店もあった様ですが、今年に入ってからは、そういった買取価格も、定価以下の水準に下がっている様子で、転売屋には不利な条件が整いつつあるみたいですね。
書込番号:6041294
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
15時に行き、ブラック購入しました。
全色そろっていて、合計で20台ぐらいはありますね。
クチコミ全体の情報を見てみると、
3月に入れば、品薄状況はかなり解消しそうですね。
書込番号:6042241
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


