
このページのスレッド一覧(全2777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月10日 10:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月10日 10:29 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月10日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月10日 09:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月10日 00:29 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月9日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
只今買ってきました。結構入荷していてまだまだ残っています。
希望の色は買えないかも知れませんが、購入者が少なそうなので昼前後までなら買えそうです。
近くに住んでいる人は今から行けば買えるかもしれません。
この店は電話で入荷日を言ってくれるので、まめに電話すると教えてくれるので次回購入の際の参考にして下さい。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
紙屋町のフタバ図書4階でDS Lite全色在庫ありの表示をしていましたが、私が買った時点で、レジ裏に黒は残り2つ、紺は見当たりませんでした。白はたくさんありましたよ。
ヤマダ電機、デオデオネバーランドは在庫なしでした。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
9日(金曜)18時にヨドバシ.comでクリスタルホワイトを入手できました。
ヨドバシ.comなんですが、
どうやら金曜の18時に出品するのが恒例になっているようなので、
(欲しい色が出るかは分かりませんが)狙ってみるのも手かもしれません。
購入手続きが少しややこしかったので、
以下、ヨドバシ.comの購入までの流れを書いておきます。
@ヨドバシ.comで会員登録を済まし、
ニンテンドーDSLite本体の在庫なしのページを開いて待つ。
A18時になったら更新を繰り返していると、
購入ボタンでなく予約受付ボタンがついた販売ページが開きます。
B予約受付ボタンを押すと名前とメールアドレス、
電話番号の入力画面になるので、入力。
予約受付が受理されると、予約番号のついたメールが来ます。
今回、白以外の販売もあるかと期待して待っていたので
予約開始から1〜2分たって予約したのですが、
それで受付番号が22番でした。
Cその後しばらくすると注文専用のURLが記載されたメールが届きます。
このURLをクリックしたら、カートにDSが入った状態になるので
購入手続きをしたらOKです。
メールに書かれていた注意書きによると、
この最後の購入手続きを済ますまでは早い者勝ちのようです。
僕はここまで大体15分かかり、
この時点ですでに最初の予約受付は終了していました。
ダラダラと書いてしましましたが、何かの参考になれば幸いです。
最後になりましたが情報を下さった掲示板の皆様、
本当にありがとうございました!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


