
このページのスレッド一覧(全1424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月23日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月23日 12:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月23日 11:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月23日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月23日 01:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月22日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
つい今さっき(レシートには17時29分)、ヨドバシ町田にてDS Liteのエナメルネイビーを16800円+10%ポイントで買えました。
定価だと思うのですが価格コム的には最安値割っていて特価みたいですので、
レポートやその他ではなく特価情報で投稿しました。
あまりに「売りきれ感」が漂っていたので、
ダメ元で電話して、
Liteとリズム天国の在庫を伺ったら
「昨日までなかったのですが本日入荷しまして、
現在ピンク以外は僅かながら在庫ございます。
ただご存知かもしれませんが、只今どちらも人気商品でございますので、
早ければ本日中、もしくは明日には在庫が無くなってしまうかもしれません。」
という話でした。
「売り場は地下一階になりますか?」
と確認しましたら、
「はい。地下一階の売り場カウンターにお申し出くだされば商品を御用意致します」
ということでした。
ということで、
自転車でテレテレ(我ながらのんきだ…)やってきました。
地下一階に降り入り口付近のウィンドーケースの中には、
「DS Lite完売」の文字が…(・▽・;)
「しまった!のんびりしすぎたか…」
と一瞬(一瞬かよ)思うも、
電話での「売り場カウンターにお申し出…」の言葉を思い出し、
商品の類を何も手に取らずおもむろにレジの行列に直行し、
「DS Liteとリズム天国ありますか?」
と聞くと
「はい。ピンク以外はございます」
と電話通りあっさりありました。
まだピンク以外はありそうでした。
(どれぐらいの数があるのかは聞きませんでしたし、
既に一時間ぐらい経過していますので、
今から来て買えなかったらごめんなさいね。)
今は一階奥の修理サービスコーナー前のベンチで箱開けて、
実物確認中です。
家に帰ってから欠品や初期不良に気が付くとまた来るの面倒なので。(^▽^;)汗
これって運がいいのでしょうか?
(買いに来たのは今日が一回目。)
ちなみに家の近所のイトーヨーカ堂はいつも売りきれでしたから、
この辺が商品が潤沢という訳でも無いみたいです。
0点





ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
8/12悩んだ結果家族四人で8/27よりのユーロ旅行を決断=テロにより躊躇していました。
以前の教訓より英語圏以外の街中ではコミュニケーションに苦労した為、PSP+ユーロマン若しくは電子辞書をと思い伊勢崎のヤマダ電気へ、そこで初めてDSにも会話ソフトがあることを発見、携行のし易さ・その後の活用度等検討の結果DS購入を決意、しかしながら人気商品で即時購入困難との事。
全然知りませんでした。大慌てで近くのコジマ・ケーズ・トイザらス・ツタヤ・ワンダーグー・わんぱくこぞう他しらみ潰しに回りましたがどこにも無く諦めていました。
諦め半分こちらで情報検索の結果マイナー店が狙い目とのアドバイスを基に再度ローラー作戦実行の結果、8/15あなはら前橋店でカウンター上にホワイト・ネービーの空き箱を発見、思わず「これ有るんですか!!」と叫んでしまいました。
お店の方は当たり前だろと言った表情でしかも値段は定価以下の16,480円です。即刻ホワイト購入しました。
帰宅後確認の結果、ブラウザー購入でネット接続化との事、これも全く知りませんした。
しかしこちらも在庫無くニンテンドーオンラインで8/17発注、ぎりぎり8/20に届き早速設定し無事接続確認完了。
当日は成田発ロンドン経由ベルリン行きのJAL、ボーイングの機内ネット接続サービス「コネクション1」にアクセス、見事接続で感無量、これでPCを持ち歩かなくても情報検索・メール可能?半信半疑だった為尚更でした。
主観ですが、レスポンスはPCに叶わない物の画面の見易さは携帯より良く、海外のポットスポットでも使用化能ならば上出来と。
そんな訳でここ一ヶ月でDSの虜、更に帰宅後の9月にブラックの発売と聞きこれは是非ともと考えていました。
案の定入手困難品薄状態、またしてもこちらで情報検索の結果大型店では金曜夕方〜土曜朝の確率高しとの事で本日9/2218:00ヤマダ電機伊勢崎へ。
カウンターに「お問い合わせ下さい、在庫確認致します。」の表示、即座にブラックの有無を確認の結果、前回同様定価以下で更に安く15,960円で購入出来ました。
私の次に並んだ方は色を確認の結果、同じくブラックを購入されました。
気配よりまだ数台在庫ありそうでした。お近くの方は明朝訪問されてみては如何でしょうか?
因みに2台購入の目的は子供二人(共に成人、大学生)の争い防止の為で、私も専用で一台欲しいと言うのが本音です!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


