
このページのスレッド一覧(全3230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月2日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月2日 12:17 |
![]() |
2 | 9 | 2007年6月8日 18:12 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月1日 09:39 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月1日 18:40 |
![]() |
1 | 17 | 2007年6月28日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日開店の浜北鑑定団にて定価全色発売中
場所は、浜松市半田町
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=ALOMA%E5%8D%8A%E7%94%B0%E3%80%80%E6%B5%9C%E6%9D%BE&ie=UTF-8&z=17&om=1&ll=34.779355,137.738417&spn=0.0046,0.004935&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wl
在庫も各色多数あり、Wiiもありました。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
なんと!、黄色のDSliteでボディーにピカチュウのデザインの入った、ポケモンセンターオリジナルモデルが発売されます!。ただし、残念ながら抽選販売のみとなる様です。
携帯から
http://mobile-i.pokemon.co.jp/of/cms.php?portal=004&template=l77&uid=NULLGWDOCOMO&cz=222631
PCから
http://www.pokemon.co.jp/info/pokemon/p070601_02.html
2点

一度 ポケモンセンターに申し込みに行かないとならないというのが 面倒・・
引き取りに行くのは 浜松町の新ポケモンセンターにになるそうですし
ディアパルのときと同じく 通販にしてくれれば良かったのに
書込番号:6393954
0点

補足でスミマセン。
先程の書きこみのURLですが、携帯からは、機種によって、携帯URLからはアクセス不可能な様子。その場合、携帯からでもPCのURLから、そのまま携帯サイトへアクセス可能な場合もある様なので、携帯からアクセスする方は、試してみて下さい。
書込番号:6394047
0点

これは欲しいですね♪
明日にでも応募してきたいと思います。
いい情報をありがとうございます。
書込番号:6394305
0点

昨日応募してきました。
他にも多くの方が申し込みに来ていたので、
販売台数によっては、かなりの倍率になりそう
ですね。
書込番号:6398471
0点

ぼくは日曜日の午後にトウキョー店にて応募をしてきました。
そうですね、たくさんの方がいました…。
でもインターネットでの応募予約がない分、そこまで高くならない…なんてこともないですかね…。
どのくらい販売されるのか気になりますね〜。
書込番号:6402767
0点

実は昨年の夏にも、クリスタルホワイトをベースにしたピカチュウのデザインされた限定版のDSliteが、「ポケモンだいすきクラブ」限定で、誕生しています。この時は、販売ではなく、僅か150名に抽選にてプレゼントという形でした。
PCから画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060721/poke01.htm
しかし今回の場合、同じ抽選でも、プレゼントではなく販売の形でして、関係者の方に伺ったところ、販売台数も、具体的台数は明らかに出来ないものの、一部ネット上で噂される150台という事は絶対に有り得ず、それよりかなり多く販売される事だけは、確かな様です。
書込番号:6403645
0点

昨年もそのようなプレゼントがあったのですか。
なるほど…そのときは販売じゃなくてプレゼントだったのですね。
ちょっと期待を持ててきました^^
書込番号:6409252
0点

だいすきくらぶでも 抽選販売が決定しましたね
よかった よかった??
書込番号:6415865
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
シルバーは まだしもメタリックロゼって中途半端な色を なぜ?
書込番号:6386337
0点

写真だけですが、
両方とも、
ちょっと高級感があるというか・・・。
大人向けな、
いい色だと思いました。
書込番号:6386363
0点

出してほしい色ってありますか?
私ならガンメタリック。
書込番号:6387038
0点

フェラーリレッドが欲しいです。でもDSのときのレッドは人気無かったような・・・・でもでも赤が欲しいっす。
書込番号:6387260
0点

このタイミングで新色投入ということは
ちょいちょい噂になるモデルチェンジはしばらくなさそうですかね。
書込番号:6387343
0点

シルバーがメーカー的に出せるのなら、DSの時にあった、トイザらス限定のゴールドカラーを発売して欲しいですぅ
書込番号:6387746
0点

やっぱり、定番のファミコンカラーですかね。
あと個人的には、電子辞書みたいに傷が指紋が目立たないツヤ消し色や、DSらしくゲーム&ウォッチカラー何ていうのも見てみたい気がします。
話は変わりますが、いつになったらワンセグカードは発売されるのでしょうね?
書込番号:6388258
0点

ワンセグなんて需要ないから出ないよ。
NTTドコモの904iシリーズの傾向からみると、
ドコモはワンセグに無駄なコストをかけて端末価格を上げないようにしている。
人気のない富士通だけ、色合いを変えてワンセグ搭載している。
ソニエリのSO903iTVは6月発売予定ですが、
ドコモは内心、販売中止にしたいらしい。
モックが店頭に並んでいますが評判最悪。
ソニエリも、発表をなかったことにしたい模様。
所詮、ワンセグなんて低解像度・低画質のおまけ機能。
今後の標準装備になるのは、無線LAN(Nikonのデジカメのようなもの)とDLNA準拠。あとVGA以上の解像度。
DS Liteは、PSPのカラバリを意識しての増色。
現在のランナップで、大人からみて「いい色」はエナメルネイビーくらい。
新色2種は妥当な選択色。
スケルトンなんて、筐体強度に問題あって販売できない。
ファミコンカラーなんて、サードパーティにジャケットを作ってもらえばいいと任天堂は思っている。
ここ数日のamazonの在庫潤沢状況から、人気在庫薄は終焉でしょう。
余談ですが、今、世間が欲しいと思っても在庫がないのはZARDのCD(Golden BestのDVD付き初回盤)。
書込番号:6390569
0点

ソースありありです。
ドコモの件は、プレスが「ワンセグに傾かない」とインタビューで言ってます。
書込番号:6390832
0点

新色を出すことができるほど 生産が追いついたんですね
自分は「ポケモンセンターオリジナル 限定イエロー ピカチュウエディション」を狙うことにします
書込番号:6392998
0点

ワンセグはあくまでも「オプション」ですから
欲しい人が買えば良いだけの話で、本体のコストに
関係ないですから携帯とは一緒にできないでしょ
MicroSD採用で小型化したプレイやんのほうが欲しい
書込番号:6398368
0点

>カネなしデジずきさん
これはどう説明しましょう。ずいぶん前の話ですが・・・。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20342605,00.htm
無線LANやDLNAこそ、一部の人しか必要としない機能だと思いますが。
書込番号:6399276
1点

>カネなしデジずきさん
ワンセグは本体とは別売りで出せば全然コストは問題にならないと思います。
それに今出ているDS用のブラウザだって携帯でやればいいことになってしまいますよ。
ドコモの例を持ち出してもあまり説得力ないです…。
書込番号:6402385
0点

すみません、上手くリンクできてませんでしたね。
ドコモが冬モデルの全機種にワンセグ、という記事だったのですが。
書込番号:6405202
0点

株主向け自社製品体験会で、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」向けワンセグチューナーの試作品を公開した。
当初は春ごろ発売する予定だったが、視聴地域の受信状況試験などで発売が遅れていた。
年内めどに発売する予定
価格について、同社は「数万円もするような高価な商品にはならない」(広報担当)との見方を示している
書込番号:6482247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


