ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト のクチコミ掲示板

2006年 3月 2日 発売

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタルホワイト ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの価格比較
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのレビュー
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのクチコミ
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの画像・動画
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのオークション

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 2日

  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの価格比較
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのレビュー
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのクチコミ
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの画像・動画
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite > ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト のクチコミ掲示板

(41784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトを新規書き込みニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トイザらス

2006/03/22 12:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 cross0601さん
クチコミ投稿数:23件

アイスブルーが姿を消しましたね。
ということはホワイトとネイビーはまだ在庫があるということなのでしょうか?

書込番号:4934656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度5

2006/03/22 12:22(1年以上前)

今見てみました。たしかに消えてますね。どういうことでしょうか?? ホワイトとネイビーに期待!

書込番号:4934674

ナイスクチコミ!0


dora_doraさん
クチコミ投稿数:61件

2006/03/22 12:25(1年以上前)

たまに消えたりしますよ。
在庫とはあまり関係無いかも。

今はアイスブルー出てるし・・・。

書込番号:4934686

ナイスクチコミ!0


スレ主 cross0601さん
クチコミ投稿数:23件

2006/03/22 12:26(1年以上前)

再度アイスブルーが出現しています。
キャンセル分なのでしょうか?
在庫を示唆しているものなのかどうか今ひとつ不明ですね。

書込番号:4934687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

盗まれました

2006/03/22 10:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:54件

せっかく購入したDS Liteを子供がふと目を話した数分に
盗まれました。
肩掛けカバンで持たせて絶対離すなと妻が何回も念を押したのに...
せっかく苦労して購入出来たのにショックです。(はぁ〜)

本体は販売店の特別保証に加入しているので保証すてもらえそうですが、ソフト(高かった)とエンタマとカバンは戻りません。
世の中人の物を平気で盗って行く人間が多いですね。(子供が持って行ったらなおさらショックです)

皆さんも盗難保証がある販売店で購入してら保証に加入する事をオススメします。

書込番号:4934432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件

2006/03/22 11:17(1年以上前)

まぁご愁傷様というかなんというか・・・。
盗むのはもっての他だけど、子供にもたせておいて・・・・
盗まれましたってその言い方はないんじゃないの?
妻が何回も念を押したのもいいけど・・・。
手にいれるのが困難な状況&そんなの目の前で子供がやってたら、格好の的でしょ^^;
みんながみんないい人な訳ないしさ。

>皆さんも盗難保証がある販売店で購入してら保証に加入する事をオススメします。
盗難保証って言ったって申請手続き面倒くさいでしょ。
警察に被害届けだしたりとかさ・・・・いろいろ調書もとられるだろうし。
これだってさ別にみんなに勧めるような内容でもないし。

怒るのはわかるし誰かに言いたかったのもわかるけど、子供がもっててなくなったって・・・・親なら潔くあきらめればいいじゃん。
自分が持たせたのも悪いしさ。盗難保証で本体はまた手にいれれる状況を考えると、
「そんなに大事なら肌身離すな!」みたいな。
いい勉強になったんじゃないかな?

改めてドンマイ!

書込番号:4934548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/22 11:57(1年以上前)

でも盗むのが第一に悪いですね。

書込番号:4934625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/22 12:25(1年以上前)

世の中油断も隙もありゃあせん。
車に置いてたら鍵壊されて盗られるだろう。

書込番号:4934685

ナイスクチコミ!0


suzunoko1さん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/22 12:53(1年以上前)

うえしばさん、ご愁傷さまです。お子さんはお幾つなんでしょうか。大人でも、置き引きに遭う人もいるし、スリに遭う人もいるんです。「子供に持たせたからいけない」とも言えないような・・・。

子供用に購入するため色々探しているのですが、手に入れたら入れたで、盗難防止に苦労しそうですね。手に入れたら、気を付けなきゃ。(その前に、手に入れなきゃ・・・)

書込番号:4934734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/22 13:08(1年以上前)

バッグだと中身だけ盗られるおそれがあるから、DSにストラップを付けて、それを外れないところ
(例えばベルトの通し等)に繋いでおくしかないような・・・。

書込番号:4934761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/03/22 14:12(1年以上前)

盗まれてショックな気持ちは分かります。
でも、お子さんが無事ならば、不幸中の幸いだと思います。
世の中、殺傷して物を強奪する事件も珍しくありません。

過去ログでは、家の外に持ち出すのを禁止している親御さんも見受けられます。
保証以前に、防犯対策を怠らない事が重要だと思います。
私も、普及するまでは、持ち歩くのは控えようと思います。

取られてしまったお子さん自身、精神的ダメージが大きいと思います。
気分転換などをさせ、少しでも心の負担を和らげてあげてください。

書込番号:4934885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2006/03/22 15:23(1年以上前)

うちの子は家の中でしかやりませんが、Wi-Fiやる時だけ一緒にいって、やっている時以外は私がかばんにしまっています。
盗むやつなんて地獄に落ちるんだと子供に教えてやってください。

書込番号:4934987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/22 15:34(1年以上前)

すいません、盗まれてショックなのはわかりますが、この書き方
お子さんよりDSLの方が大事みたいに感じられてちょっと
悲しいです。
確かに高価なもので惜しいというのはよーくわかるのですが
人生迷子さんもおっしゃっているようにお子さんが無事だったなら
良かったと思います。
DSLを持って行こうとするのを子供に見とがめられて騒がれた
から殺した…なんて今のご時世では充分起こり得ますからね。
人生勉強のちょっと高い授業料、と割り切った方がいいかと…。
お子さんも世の中が危険だと身にしみた事でしょう。
気持ちも新たにまた探しましょう(^-^)

書込番号:4935000

ナイスクチコミ!0


wanpapaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/22 16:00(1年以上前)

お子様が無事で良かったですね。
家では無用心なので持ち出し禁止です。
子供に2万円持たせて遊びに行かせる程、余裕有りません

書込番号:4935046

ナイスクチコミ!0


suzunoko1さん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/22 16:22(1年以上前)

確かに子供に高い物を持たせると、盗難どころではなく、子供自体が危ないかもしれませんね。気付かせてもらって良かったです。

書込番号:4935094

ナイスクチコミ!0


ken1100さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 16:23(1年以上前)

Wi-Fiステーションで村長さんからのプレゼント貰っているところで
引ったくられそうになったという話も聞きます。
ストラップを手に巻いていて助かったそうですが、気をつけないと
いけないですねぇ

書込番号:4935096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 16:55(1年以上前)

必ず出ると思ってました、この手のトラブルが・・・

昔のドラゴンクエストのソフトなんかでも恐喝やら窃盗やらありましたよね。

表立ってないだけで見えないところでは結構あるかも?と思います。

何より子供さんが無事だったという事で逆に儲けものだったと思えればプラスになるのではと思います。

出来れば子供さんを怒らないであげて欲しいですね。

こんなつまらないことで子供さんの心の傷が大きくなる事の方が何万倍ものマイナスになるのですから・・・

書込番号:4935163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/03/22 17:03(1年以上前)

なんとも悲しい話です。
転売のみならず、強奪やら盗難やら…人気商品の品薄状態下ではよくある話ですが、任天堂の社長以下、社員の方々にも、この事実を強く重く受けとめていてもらいたいです。
直接責任がないにしても、こんな事態を招いているのは「品薄である」ということに他ならないのですから。
同じような事件が起こらないことを祈らずにはいられません。

書込番号:4935182

ナイスクチコミ!0


haroroさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/22 17:08(1年以上前)

以前、『娘一人での持ち出し禁止で検討中』と書き込んだ者です。
現実にこういう事件が起こってしまったんですね。
お子さんに何事も無くてよかったです。

我が家は結局11日にアイスブルーを購入しました。
私が徹夜で頑張って買ったということもあり、今のところ『娘一人での持ち出し禁止・親と共有』の原則をきちんと守って大切にしてくれてます。
一緒に出かけたときに電車やお店等、人目に付く場所で使うこともあります。
周りの目線が気になるときもありました。
DSを持った子供が周りをウロウロして見ていく・・・なんてことも。
やはり一人にして離れるのは危ないかもしれないと思えてしまいます。
もっと楽に購入できるようになれば変な気を使うことも減るとは思いますが、盗難保障等しておくに越したことは無いですね。
『転ばぬ先の杖』と言いますし。

書込番号:4935194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/03/22 19:30(1年以上前)

沢山の意見ありがとうございます。
人前で使用していた訳ではないようなので、たまたまカバンを持っていかれたようです。
近所の公園や通学路に不審者が出没するという話があるので、小学校低学年の子供達だけで遊びに行かせる事が出来ません。
大抵、ウチの子供の友人達はDSを誰かの家(マンションのエントランス)で集まって遊んでいるようです。
私が子供の頃は外で遊んでいても全然心配が無かったのですけどね。

子供は盗られた日は泣いていましたが、今はケロっとしています。
自分のこずかいをやりくりして、必死で探して入手した私が一番落ち込んでいます。

皆さんも注意して下さい。

書込番号:4935477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/23 02:46(1年以上前)

私も子供が4年生の始業式の日にGBを盗まれたことがあります。
犯人はフリーターか大学生でしたがGBよりも幼い子供相手に恐喝して盗んだ犯人が許せませんでした。

すぐに警察には被害届を出しましたが中々本気で取り組んでもらえず結局中古ショップで売り捌いたのを私が見つけました。
(最近日本一忙しい警察署らしく分割された警察署でした)


盗むのはもちろん悪いことですが今の世の中そればかりでは生きていけません。だから私は子供にも非があった事、親である私にも守ってやれなかった事が悪いと思い精一杯の努力をして転売したのを見つけました。
子供にはその後GBなしの生活を半年我慢させました。

残念ながら既に他の人に買われて「証拠」が無かったので犯人の住所まで分かっていたのに逮捕まではいきませんでした。(これが現実です)

色んな意見があって当然ですがうえしばさんもお子さんへのこんな思いがあるからこそ皆さんへ警告を出したのではないでしょうか?

書込番号:4936898

ナイスクチコミ!1


WESTLAKEさん
クチコミ投稿数:15件

2006/03/23 06:08(1年以上前)

お店の盗難保障(保険)は置き引きには適用できないと思います。
あくまでも家宅侵入での盗難保険ですよね。ああゆうのは。

もし置き引きによる盗難まで保障の対象にしてしまったら、
置き引きされたことにしてしまえば
何台でもお店から繰り返し新品がもらえることになりますよね。
警察での置き引きの事情聴取なんて、形式的なちゃちなもので済みますし…。

そんな保障を許せば、お店は確実に倒産してしまいます。
そんなゆるゆるの制度ではないはずですが…。

ましてや転売屋が暗躍しているDSでそれを許してしまったら…。

書込番号:4937023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

2006/03/22 02:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:74件

ライトが不良多いみたいなので 本日 シルバー買いました
ドット欠けもなくマイクもしっかり 脳トレも買ってやりました
79歳ですと 30歳以上頭が年取っています
妻は51歳 10年年取っています
面白いです 皆さん DSの方がしっかりしてますよ
私もライト一回買いましたが すぐに甥っ子にとられて
2つ比べたら DSの方がいいです
基盤変わるまで こっちの方が買いですよ

書込番号:4934016

ナイスクチコミ!0


返信する
RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 02:37(1年以上前)

確かに両方持った感じではDSの方がしっかりした作りで、ゲームする機会が多い方や子供なんかはLiteよりそっちの方が向いてるような気がします。ホールド感もいいですしね。いい意味で任天堂らしい商品ですし。Liteよりもドット欠け品の割合も低いようなので、完璧な液晶を期待してる人にも向いてるでしょう。あくまで確率の問題ではありますが。結局は明るさ調整もあまり使わないですし…Liteの一番の魅力は性能より外観のような気がします。

書込番号:4934054

ナイスクチコミ!0


haruyanさん
クチコミ投稿数:10件

2006/03/22 03:31(1年以上前)

そうですね、一長一短だと思います。

DS Liteが発売するまで友人に頼んでDSを借りて遊んでました。
DSで遊んでいるうちにこっちでもいいんじゃない?
と思うこともありました。

ただしDSの場合、タッチペンをカバーすることだと思います。
「押忍!闘え!応援団」で遊んで痛感しました。
どうしても力が入ってしまうのでDS付属のペンでは痛かった。

書込番号:4934091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/03/22 11:58(1年以上前)

私もDSはペンが小さすぎることを除いては(ゲームだけなら)十分だと思います。
でも、これからDSでTVを見たいと考えている人はLiteにしたほうがいいのではないかと思います。比べると画面、断然綺麗ですよね〜♪

書込番号:4934631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/03/22 12:35(1年以上前)

DS用のペンのアタッチメントを売っています。着けると普通のボールペンぐらいになります。4〜500円ぐらいだと思います。liteのペンには使えません。試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4934703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/03/22 19:20(1年以上前)

280円でした。

書込番号:4935445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高松市内の情報

2006/03/22 00:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:27件

お店に聞いたら「予約したら25日(土)に手に入ります」とのこと・・。
DSライトが店頭に並ぶ日も近いのではないでしょうか?

書込番号:4933777

ナイスクチコミ!0


返信する
psalm23さん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/22 02:54(1年以上前)

情報有難うございます。
ちなみにどちらのお店でしょうか?

書込番号:4934071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

仙台市内・近辺にて

2006/03/22 00:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 Kattun20Dさん
クチコミ投稿数:39件

今週末、ニンテンドーDS Liteの販売をするところを知ってる方、情報を下さい。

書込番号:4933771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2006/03/22 01:54(1年以上前)

毎週週末は電気店とか 今まで 入ってたとこに全部入りますが
いつ 出すかは わかりません
土曜には店頭に入荷してます 土曜日曜で2回で出すか
日曜1回か 土曜1回か お店によります

書込番号:4933988

ナイスクチコミ!0


+miku+さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/22 14:23(1年以上前)

今日先ほどヨドバシカメラ(マルチメディア仙台?)に電話して聞いてみたところ、
ブルーとネイビーがあるそうです!
在庫のほうは店員さんの話では今日中には売り切れてしまう数らしいです。
取りおきは無理と言われました。
私はこれから用があるので今回は見送りです;;

書込番号:4934898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/22 17:57(1年以上前)

今日、たまたま仙台ヨドバシで買い物していたらいつも貼ってある、「DSLiteは売り切れです」のポスターの上に「3月26日に入荷いたします」のチラシが貼ってありました。

私はすでに小さな店に予約を入れていたので(3月末着)気にならなかったのですが、再び用事があり数分後ゲームコーナーのレジへ行くと、
「DSLite緊急入荷いたしました」のチラシがレジ付近に。
あれ?3月26日じゃ?と思ったのですが、レジを見てみるとなんと棚にDSLiteが山積みされているではないですか!!

色はアイスブルーとネイビーのみでネイビーが少なめの合わせて20台弱くらいでしょうか。店員さんがダンボール箱からちょうど出しているところでした。
迷ったあげく、10%ポイントがつくのでヨドバシで買ってしまいました・・・・。ポイントでケースと液晶保護フィルターを買えとても満足☆
数分後みてみると3台くらい減っていました。店内放送で入荷の知らせもなく、ひっそりと行われていた感じでした。

やっぱりLiteはサイコーです。液晶明るい!デザイン可愛いい☆
予約していた店の分は弟にでもあげようかと思っています(笑)

今の時点であるかはわかりませんが会社帰りでも寄ってみてはいかがでしょう(´▽`)ノ

書込番号:4935289

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kattun20Dさん
クチコミ投稿数:39件

2006/03/22 23:07(1年以上前)


>+miku+さん、☆kiki☆さん

情報ありがとうございます!
本日、無事ネイビーを入手しました(#^.^#)

こんなに早く入手できるとは思っていなかったので
本当にうれしかったです。


私が行った時は、アイスブルーがあと3台くらいでした。
ネイビーは10台以上積んでありました。
あまり人気が無いのでしょうか・・・?

たっぷり英語漬けしたいと思います。w
あっ、保護シート買うの忘れちゃいました。汗

書込番号:4936287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

だんだん品薄も解消してきているのでしょうか?
既出かもしれませんが、
19日、ヤマダなんば店でかなりの数売っていました。
私は別の用事で開店(10時)15分前に並んでたのですが、別の入り口と合わせても、決して多いとは言えないような人数しか並んでいなかったので、「今日はLiteはないのかなぁ」と思ったくらいです。
開店と同時に、数人が足早にエスカレーターなどに進みましたが、混雑も店員誘導もなく、静かな感じでした。
私はゲームと同じ階(4F)に用事があったので覗いてみたら、一応案内板を持ったガードマンや店員さん、メガホンでの誘導などありました。時間が立つにつれて続々と4Fへ上がってくるお客さんに対しても、「こちらです」と、人数を数えるでもなくどんどん並ぶように案内していたので、たくさんあったのではないでしょうか?

月曜日は10時過ぎ、火曜日は15時半頃と20時頃に行きましたが、「完売」の貼り紙がありました。

ポイント還元もあるし、今ならポイントプレゼントのクジもあるし、本を買ったら中古ソフト500円引きの券ももらえたので、今日・明日にでも欲しい!という方じゃなければ、週末を狙ったり、安定するまで待って買ったら、少しお得かもしれませんね。
次も日曜日に販売、というわけではないかもしれませんが、平日のお客さんの入り具合を見る限り、平日はないような気がします・・・。(あくまでも私の予想なので判断はご自身で。)

書込番号:4933560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/21 23:59(1年以上前)

別でもカキコしたところですが、
私も今日ヤマダ電機なんばでアイスブルー、ゲットしました。
ヨドバシからはしごしてきてよかったです。

ポイントカード作ったときにもらった1000円クーポン使って、
その上カード落としでも今なら11%ポイント付いて
お得感ありました。

ここは初日の販売のときも昼ぐらいまで販売してましたから
かなり堅実に入荷している印象ですね。

書込番号:4933630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/22 07:45(1年以上前)

ヤマダ電機の他店舗で予約された方はどのような状況ですか?
私は2日に他店舗で朝並んで予約しました。予約金も払って・・・
まだ何の連絡もありません。店に電話しても入荷しないとのこと
LABIで販売するのが悪いとは言いませんが、他の店舗の予約を
先にさばくのが先決、筋じゃないでしょうか?
みなさんどうお感じになられますか?

書込番号:4934202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/03/22 14:05(1年以上前)

私は、3月4日草加店で予約しましたが連絡ありません。その時他店舗もあわせると2万人くらい予約があるのでいつになるかわからないと言われました。それを納得して予約したのだからいいのだけれど、他店での店頭販売はやはり気にいりません。予約優先でお願いしたいものです。そこのヤマダは予約受付していなかったのでしょうか?

書込番号:4934868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/22 14:37(1年以上前)

LABIヤマダ難波にOPEN初日(3月10日)に行きました。当日買うのはあきらめて、最初から予約目当てで行きました。
予約の列も相当なものでした。店の方もOPEN初日で慣れていない様子で誘導もいまいちで、混雑&混乱という感じで「何でこんなに予約取るの!?いつしめきるの!?」という店の方の愚痴(?)まで目の前で聞いたほどでした。
「いつになるか・・」と言われましたが、13日には「入荷しました」と連絡がありました。
あまりの早さにビックリしました。他のヤマダ電機でも予約を取っていたのですが、LABIで予約が取れた帰りに寄って解消してきましたが、220番くらいでまだまだ・・といった感じでした。
13日に取りに行った際には「予約受付はしていません」と看板が出ていました。
店頭で販売があった・・ということは、もう予約の人の分は全て裁いたという事なんですかね?
LABIは3月末までオープンセールだったと思うので、それまでは入荷数が多いかもしれませんね・・

書込番号:4934919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/22 17:18(1年以上前)

ぜんぜん裁けてないようですよ。
私はヤマダ電機泉大津店で61番でしたが
発売日以降どれだけ入荷したのですか?と
電話でお伺いすると10台くらいとのお返事でしたから・・・
それだけになぜ?店頭販売するの?それだったら予約した方が
先でしょ!
との思いです。企業としての姿勢の問題だと思いますが・・・

書込番号:4935210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/03/22 17:54(1年以上前)

☆ささらん☆さん、10日の予約で13日に購入よかったですね。店舗ごとに多少の差があるのはしかたないと思いますが、差ありすぎです。もしヤマダの関係者の方がごらんになっていたら、少し考えてみてください。よろしくお願いします。

書込番号:4935285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/03/22 19:37(1年以上前)

営業の方法として、新しい店舗、客足の多い店舗、都心の店舗などを優先して、台数を多くしてしまうのは仕方のないことかもしれません。(と言っても差がありすぎですが・・・。)

でも、それならそれで、いつになるかわからない予約は取らないとか、予約を受け付けたなら、予約分はちゃんと確保するとか、どうしても台数を動かせないのであれば、こちらの店舗では入荷数は少なく遅くなりますので、○○店なら毎週何台の出荷がありますので、という正確な案内をするとか、何か措置をとるべきですよね。

難波は大阪でも都心で、地元の人だけでなく、仕事などで利用する人もとても多いと思います。今回できたLABI1は電気店街の大阪日本橋のすぐそば。大阪球場跡の再開発が進んでいる場所で、梅田のヨドバシに並んで大きな店舗を構えています。
でも・・・、こんなにお客さん少なくて大丈夫?というくらい空いてます・・・。ヨドバシ、ビックの混雑には程遠い感じです。ベビーカーでの移動がこんなに楽だなんて・・・とびっくりしました。こんな程度なら、ほかのヤマダにもっと台数を回しても良かったのでは?と思います。

書込番号:4935500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトを新規書き込みニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
任天堂

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 2日

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング