
このページのスレッド一覧(全3230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年3月3日 17:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月3日 22:38 |
![]() |
0 | 27 | 2006年3月4日 02:22 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月3日 16:17 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月3日 15:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月3日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
明日も入荷があるっていううわさを聞いたんですが、本当のところどうなんでしょう?
もし知ってる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくおねがいします。
0点

入荷しませんけど、来週末には入荷するんじゃないですか?
↓ここ見ると参考になると思います。
http://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html
書込番号:4877100
0点

お店によるんじゃないですか??僕の地元の小さな販売店では昨日2台今日2台入荷したそうです。
ですが今日入荷するというのもわかっていたものではなく突然??入荷したそうです。
朝一番で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
書込番号:4877104
0点

訂正します。
大手の入荷は来週末辺りで、小さいところはちょくちょく入ると思います。
書込番号:4877109
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

任天堂に直接問い合わせをしてみてはどうでしょうか?
任天堂に不良連絡をしない限り販売店にはその情報が流れてこないと思いますが。
修理も任天堂直接のほうが早い場合があるようです。
書込番号:4877793
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
意図的にこういう販売してるのか…
キャンセルが出たから1台でも2台でも小出しにして売っているのか…
書込番号:4877071
0点

5時30分にも残り僅かでカート出ましたが一瞬で無くなりました。秒刻みで更新していたのに、あんな短時間で手続き出来る
はず無いと思う。おかしい
書込番号:4877133
0点

私もカートが出ましたが、エラーになりました。
通信がADSLでも光でもないので・・・・・残念・・・
書込番号:4877150
0点

17時チョット前に買うことが出来ました。入力ミスで3回程確認画面に戻されましたがなんとか注文は受け付けたみたいです。こまめにチェックしていればチョクチョクカートは出現していると思いますので頑張って下さい。
書込番号:4877154
0点

>>チャランボさん
あなたみたいな人がいるから買える人が減るんです。
>>wanpapaさん
手続きはできますよ。
書込番号:4877160
0点

>tomotakaさん
どうして買えなくなるのですか??誰かが買えば誰かが買えなくなるのは同じと思うのですが、教えてください<(_ _)>
>チャランボさん
自動巡回ソフトって何ですか?差し支えなければ教えてください。
書込番号:4877222
0点

>>ソレトンの詩さん
自動巡回ソフトを使うと一般の人より早く買えるからです。
書込番号:4877251
0点

>> tomotakaさん
巡回ソフトを使う事のどこが悪いんですか!?
それを使って買えた人へそう言う言い方はどうかと思いますよ。
特殊な方法を使って、購入に必要な項目を瞬時に入れてしまうのはどうかとも思いますが、巡回ソフトくらいなら普通に公開されてませんかねぇ〜!?
書込番号:4877270
0点

僕も斬帝さんと同じ意見です。
巡回ソフトを使っても買えないことだってありますし。
ネット販売はほとんど運でしょう。
書込番号:4877282
0点

個人的意見ですが。。。
私も、巡回ソフトはOKだと思いますよ。
最近のNET世界はRSSもあることですし。
メールの定期チェックと同じですから。
問題はスクリプトですね・・・。
あんまり賛成できないのは確かです。
書込番号:4877287
0点

>巡回ソフトを使う事のどこが悪いんですか!?
私は悪いなんて一言も言ってません。
>それを使って買えた人へそう言う言い方はどうかと思いますよ。
悪いなんて言っていない私に悪いというあなたがどうかと思います。
>巡回ソフトくらいなら普通に公開されてませんかねぇ〜!?
日本語を使いましょう。
http://www.excite.co.jp/world/
書込番号:4877290
0点

ネットの注文が全て抽選だったら公平なんですけどね〜;
働いている身としては、先着順などの方法だと
どうしても休みを取って、買わなければならないので辛い所です。
書込番号:4877307
0点

>> ソレトンの詩さん
tomotakaさんの説明だと、それを使うと購入手続きが出来ると言う誤解をまねくかもしれませんが、巡回ソフトと言うのは、
予め登録しておいたページが更新されたかどうかを調べるソフトです。(ソフトによって多少機能はちがうと思いますが)
ですので、完売となってた所にカートが表示されたら、ページが更新された旨のお知らせが出るから、普通に見てる人より、早く更新に気付く事ができる訳です。
でも、そこから先はいつもと同じです。
逆にもう完売になったから、メニューがら削除しちゃへとお店側が書き換えても更新されましたとお知らせがくるし。
極端な話、表示に誤字脱字があって、修正しても反応してしまいます。
書込番号:4877319
0点

>>tomotakaさん
(笑) 確かにあなたは悪いとは一言も言ってないですね。でも、あなたの文章を見た多くの人は巡回ソフトを使った事を批難しているように受け取ると思いますよ!
チャランボさんが買えた事に対して、よかったですね!と一緒に喜んであげたりとか そう言う方法もあるんだぁと感心してるようには見えませんからねぇ〜
まぁいろいろと揚げ足取りもしてるみたいだし、これ以上関わらないようにしますわ!!
日本語は難しいですからね!!
書込番号:4877340
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ほとんどの方が2日に同じ経験をしているので、11日が初めてという方は少ないと思いますが・・・。参考まで。
販売当日ですが、私がチェックしていたのは、トイザラス、ポケモンセンター、ヨドバシ.com、アマゾン、ビッグカメラ、でした。
ヨドバシは、実店舗が9:30〜がほとんどだったので、多分9:30〜だろう、と予想して張っていました。予想通りその頃にLiteのカテゴリが増えました。が、旧DSのカテゴリに追加されるものと思い込んでいて、Liteが追加されている事に気付くのが遅れ、失敗。
トイザラスは10:00という告知があり、殺到して買えないだろうと予想しつつ、一応待機。結果繋がることなく終了。
でも、この後トイザラスは30分くらいの間隔で再度カートが出てきていたようです。
トイザラスに殺到している裏で、どこかがこっそりやるだろうと思い、10:00にトイザラス更新と平行して、ポケモンセンターやアマゾンなども更新。ヨドバシはカテゴリを増やすという形だったので、ポケモンセンターでも、TOPページ下のカテゴリのところばかり注意していたら、同じTOPページでも上の方のSpecialの欄にUPされ、またもや出遅れ失敗。
この辺りで、全ての在庫をネットに流せるアマゾン一本にしぼりました。そして、アマゾンのTOPページ、ゲームのTOPページ、旧DSのページなど、色々開いてチェックしました。ただ、ずっと机に座っているわけにも行かず、00分、15分、30分、45分などにチェックし、12:46に購入できました。
この板の情報を後で読んだら、45分ジャストではなく中途半端な時間から始まっていたようです。でも、他のショップのように秒殺ということもなく、繋がらないということもなかったので、こちらの板で情報を貰ってから行っても、間に合った人が多かったのではないでしょうか?
アマゾンで購入できたので、その後の他のショップの経緯はわかりません・・・。
11日も、2日と同じページや同じ方法で出てくるかは分からないので、TOPページ、ゲームTOPのページ、DSのページなど、同じショップでも違うページを同時にチェックした方が良いと思います。時間についても、今回と同じ時間ではない可能性も考えておいた方がいいかもしれません。
皆さん、頑張ってください!
0点

連続投稿すみません。
購入経験を細かく教えてくださってありがとうございました。
古市での予約が受付されなかったら(予約メールにはそんな感じが漂ってくる記載がございました)、11日にパソコン前待機予定です。教えていただいたことを参考にして頑張ります。
書込番号:4876280
0点

こんにちは。
私も昨日は朝からトイレ以外移動することなく
アマゾンのゲームトップのページを1分ごとに
更新してました。
なんせほとんどのネット販売が秒札ですもんね…
11日はいったい何時頃でしょうね。
書込番号:4876320
0点

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/11/amazonalert.html
アマゾン狙いなら上のフリーソフトを入れることをおすすめします。
書込番号:4876796
0点

アラートは気休め程度と考えた方が良いですよ。
実際現行DSが購入可能になっても、反応しない場合が多いですからね。
書込番号:4876866
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


