
このページのスレッド一覧(全3230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月29日 17:00 |
![]() |
2 | 1 | 2007年2月5日 18:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月18日 11:05 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月29日 02:27 |
![]() |
0 | 12 | 2006年1月28日 18:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月28日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
従来機より小さく、軽いと言う事で携帯には便利ですね。
ただ、気になるのが操作性です。
従来機は画面から両端のスペース(ホールドする部分)が
私には丁度しっくりきます。しかし、新型は非常に窮屈に見受けられます。
例えば、デジカメで最近の物は液晶画面を大きくした結果、
ホールドやボタンの操作性に支障をきたしているように思います。
DSの場合、タッチ画面になるので、大人の手では間違って押して
しまうのでは、と懸念しています。
でも、発売されたら購入したいと思うのですが。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今日、ヤマダ電機に行って聞いてみましたが、予約できませんでした。
予約受付開始もいつ頃からかはっきりしないということで、
「店内告知します。」とのことでした。
ご報告まで。
その他情報がありましたら教えてください。
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
予約は一応出来ましたが、今の段階では初日にどのくらい入荷数が確保出来るか判らないとの事です。その為予約しても発売日に必ず予約した人全員の数が確保出来るかどうか判りませんと言ってました。
それでも良ければ予約受付けてくれます。
0点

有難う御座います。
那珂湊店ですか・・。
ちょっと遠い(泣)ので、私も近くの何店かに問い合わせてみたいと
思います。
書込番号:4774693
0点

県東のワングーで2/16に予約して、入荷連絡来たのが4/14でした。
足掛け2ヶ月(笑)やっと入手しましたが
ウェブサイトeWonderGooではもっと早く販売していたようです・・・
予約客の立場ないような。
書込番号:5006585
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
実売では完勝のDSですが
PSPもDSも発売日から、もう何台も買ってます。
発売時から、自分の知り合いの女の子もDSの方が
面白いと言ってましたが
私はロケーションフリーTVが使え、新しいPSPと
古いVERのPSP、2台あれば、いろいろ楽しめる
PSPの方がいいですね。
ただPSP2台、ベースユニットやアクセスポイントなど
10万位かかりますが
外出先からスカパー見れるし。
DSはやっぱりおもちゃ、PSPの方が凄すぎる。
でも軍配はあがったのかな?
PSPにもがんばってほしいです。
板違いかなw
今回のLiteは期待してますよ
0点

板違いな書き込みに付き合って...
星の金貨 さんの言われているPSPの使い方は、
「PSP vs DS」というよりは「PSP vs 携帯電話」な内容ですね。
この勝負は、誰が見ても携帯電話有利でしょう。
今の携帯電話は、誰もが持ってて、ブラウザ使えて、
テレビ,ラジオ,音楽なんか当たり前になりつつありますし。
(なにより、PSPより安い!)
PSP って結局のところ、絵が綺麗で持ち運びできるってだけで、
あんまり進歩が無いですね...PS2が持ち運べるだけ?
DS は、新しい試みが多く、興味を惹かれますね。
去年のゲームショーの、任天堂の社長の基調講演見ると凄いと思っちゃいますよ。
http://www.irwebcasting.com/050916/02/eec05e89e7/
書込番号:4775358
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
「ノジマ電気」では2月10日以降に予約を受け付ける様です。
「コジマ」「トイザラス」では、まだ未定と言われました。
(コジマ、トイザラスは昨日情報)
余談ですが、以前から現行型の「在庫無し」が騒がれていましたが、
○ンキホーテでは在庫は腐るほど持っていて、新型に備えて小出しにしていたそうです。
(○ンキ本部による確実情報!)
○ンキ以外の他の店は不明ですが、「多分同じでしょう」と○ンキ本部の人が言ってました。
新型の噂を知ったかぶって完全否定していた人も居ましたが、実際には発売決定!
新型の噂も今月半ばにその人から聞いて、半信半疑でしたが事実だったので在庫の件も多分本当でしょう。
0点

へなちょこおやじさん
在庫の件、本当だとすると「新型に備えて小出し」っていうのは、どういうことですか?新型が出るのが判っていたんだったら早めに在庫処分に走らないといけないんじゃないの?
それとも新型が出ると"旧型"にはプレミアが付くとか?
書込番号:4773366
0点

いや、ただ単に以前の在庫数が多かったので在庫数の調整のようですよ。
新型が出れば、「みんな新型を買う」と任天堂の読みらしいです。
その為、現在の在庫が多すぎて小出しにしたんではないでしょうか?
実際は社会現象のように「買い」が殺到したのも事実なので
任天堂としては「嬉しい誤算」と言ったところでしょう(笑)
「○ンキには在庫はある」と言いましたが、他のお店は?ですので・・・。
でも、実際に新型発表と共にどこのお店の入荷数も増えたことも事実だと思いますが。
書込番号:4773390
0点

追伸ですが、新型は「上位機種」ですので当分は新旧共に販売されますから旧型にプレミアは付きません。
書込番号:4773412
0点

その為、現在の在庫が多すぎて小出しにしたんではないでしょうか?
ということは、在庫いっぱいあっても大量に出すと値崩れするんで、小出しして高値売り抜けってこと。
でも、新型が正式発表になった今は、慌てて大量在庫の処分方法検討中てこと?
書込番号:4773421
0点

私には販売店やメーカーの真意はわかりませんが、
その方の話だと、新型が出るので「勿体つけて」旧型の在庫を減らそうとしていた様です。
だからと言って、○ンキでは値段を吊り上げた訳ではありませんし、在庫を抱えていたのは大手販売店だけなのでは?
新型が出る→新型が売れる(旧型は売れ足が落ちる)→でも旧型も平行販売→その為にバランスを保つ為、旧型の在庫をさばく。
以上のような感じではないでしょうか?
(あくまでも推測ですが・・・。)
書込番号:4773443
0点

追伸。
○ンキホーテでは在庫は腐るほど持っていて、新型に備えて小出しにしていたそうです。
このクチコミ情報でもわかるように、皆年末から一生懸命探してるのに在庫は腐るほど持っていてなんてクソッって感じですよね。
誰か不買運動でも起こせばいいのに。冗談!です。
書込番号:4773450
0点

ドンキーの話が本当かどうかはしりませんが
私も少しは業界の人間です。
新型の話は小売店には寝耳に水の話ですよ。
トラブル分のDSも確保できず、販売店は苦労しました。
ドンキーの上層部が知っていたかどうかは、
わかりませんが、話が大きくなってませんか?
書込番号:4773491
0点

元旦販売分のため
クリスマスから品切れにしたお店は一杯あると
思いますが
書込番号:4773515
0点

話を大きくするつもりなんて全然無いんですけど、この不景気の中販売業者も1円でも高く売りたいんでしょうからね?
純粋に年末から一生懸命探し回ってる一般消費者にとって、腐るほどの在庫って聞いただけでなんだかねって思っただけですよ。
書込番号:4773545
0点

くだらない推測ですねえ。
ある時に買わないで、欲しい時に店頭になくなったら
騒ぎ出すんだからおめでたいです。
脳を鍛えるやら、動物やらで年末にかけてここまで
需要が上がるとは予想していなかっただけでしょう。
すでにDSを持ってた側からしたら、松嶋のあのCMで
欲しくなるんかいな?ってな感じでしたしね。
脳を鍛えるは去年の5月に発売されてたソフトですよ?
DSを欲しいと思う裾野(年齢層)がここまで広がるなんて
わからなくて、去年と同じくらいの出荷量で調整したら
全然足りなかったよ。ごめんねってとこかな。
在庫を抱えておけ?
今は量販店だし、倉庫が小さいですからねえ。
無理じゃないかな。売れなかったら潰れちゃうし。
あと、プレミア価格で販売する小売が出るの
今回のDSだけじゃないし、欲しい人は買えばいいだけでしょ。
イライラしてもしょうがないし。放置が一番。
転売? いいんじゃないオークションなら別に。
書込番号:4773565
0点

妙に話が広がっちゃいましたね。
すでにDSを持ってた側からしたら、松嶋のあのCMで
欲しくなるんかいな?ってな感じでしたしね。
当方、子供のために探してただけで、当然定価以上で買う気なんてないし、松嶋のCMも関係有りません。
転売? いいんじゃないオークションなら別に。
どこからこんな展開になるの?
3月2日を待ってLite買おうっと。
書込番号:4773685
0点

別に 高橋がんばれ さん
批判してるのではないのですよ。
高橋がんばれ さんは釣られただけですから 汗
書込番号:4773729
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
バッテリーの持ち時間は変わらないのでしょうか?
少し前にも書きましたが、本体はマグネシウム合金では
ないのでしょうか?また安いプラ製でしょうか?
事情通の方の情報を求む。
またWiFiの感度や対応アクセスポイントも全部OKでしょうか?
知らねよって意見しかないと思いますが、事情通の方いませんか?
0点

もしバッテリーの持ち時間が10%以上、少ないなら
現行の方がよくありませんか?
外出時に交換が効かないのですから!
かなり気になります。
書込番号:4772105
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


