このページのスレッド一覧(全3230スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年3月22日 21:10 | |
| 13 | 39 | 2007年3月22日 20:16 | |
| 0 | 0 | 2007年3月22日 18:45 | |
| 0 | 0 | 2007年3月22日 16:23 | |
| 0 | 0 | 2007年3月22日 10:23 | |
| 0 | 1 | 2007年3月21日 19:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
古本市場入荷してますね。私もたった今、ジェットブラックを購入できました!!大阪の北加賀屋店でまだ全色ありましたよ。
書込番号:6147114
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
なんか、きょうのスクエニの発表会で、ドラクエのナンバリング
のタイトル「ドラクエ9」が ニンテンドーDS で発売されると
発表されたそーです。
まだ先の話でしょうが、ますますDS大盛況かも・・
http://www.famitsu.com/blog/express/
1点
ドラクエ9の名で出る以上、期待はしています。
その次のドラクエ10はWii、PS3等の据置機で発売してもらいたいものです。
やはり大画面でプレイしたいと言うのが有りますので。
書込番号:5752063
0点
うーん、複雑な感想です。
うちは無線LANの設備整ってないので、正直
DQ9のネットワーク対応は歓迎できません。
FF3も結局スタンドアロンでしたので、
ネットワーク必須の隠し要素は体験できていません。
スタンドアロンならもちろん歓迎ですが・・・。
書込番号:5752471
0点
早速CMもやってましたね!
といってもタイトルロゴと2007年発売
みたいな感じのCMでしたが・・・。
*片付けられない女*さん
DQエディションいいですね。
そんなの出たら絶対買っちゃいそう〜^-^
書込番号:5752629
0点
そんなにドラクエに興味は無いですけど、DSだなんて酷いです
スペックダウンしないでくださいよ、スクエ二さん
書込番号:5752926
0点
現時点でゲーム機としてスタンダード機と判断した訳か・・・・.
DQX以降遠ざかってきたけど久々に買ってみるかなと言った感じ
書込番号:5753439
1点
Wiiで出るならよいけど・・・
やはり大画面でしたいです。
DSの本体が売れているのでヒット間違いなし
売り上げアップでしょうね。
残念><
書込番号:5753798
1点
DSで出るなら、DQV以降ご無沙汰だったけど
プレイしてみたいかな。
DSの選択は開発費の圧縮とかもさることながら、
誰がプレイするかってことでしょうね。
DSだと現時点で一番年齢層も広いし、
割に今までゲームが縁のなかった人とかでも
「脳トレ」「常識」などの影響で持ってる人も多いですし。
「DQってこんな面白いゲームだったんだ!」
と再認識させてくれるのを待ってます。
書込番号:5753904
0点
やっぱ、ゲームは、ドラクエがいちばんですね。
書込番号:5753958
1点
DQ1から欠かさず「発売日から」遊んできましたが...
PSをプラットフォームにしたDQ7・8は、
感動の薄いものだったと言わざるを得なかった。
物語がやたらと長いし、ラスボスは弱いし。
スクエニ(というか、旧エニックス)は、
PSに完全に軸足を移して失敗したと私は思っています。
たぶん、最近FFシリーズをGBA等に移植したら結構売れたので、
どれかを人質に差し出す(爆)ことにしたんでしょう。
派手でゲームというよりは映画のFFはPS3に残すのが正解。
たぶん、トルネコの冒険も、DSに移したら売れる気がする。
売ってたっけ?
DS版DQ9に期待します。草なぎ君も感動していた様だし。
あ、その前にDSを入手せねば!(爆)
書込番号:5754270
0点
Mygenさん!奇遇ですね(^^;
私もDQ1は発売日に買いました
…だ〜れも並んでませんでしたけど(>_<)
しかもクラスで初めて私が買ってクリアしたので、それから1年くらいは
「暗闇の壁って何?」とか「ゴーレムが倒せない!」とか「太陽の石ってどこよ?」とか
何度も質問されました
それ以来、DQMシリーズ以外は全て発売日にGETしました(^^)v
今回もそのつもりです!
> たぶん、トルネコの冒険も、DSに移したら売れる気がする。売ってたっけ?
今度トルネコの兄弟(?)のシレンが、DSで出ますよ(12/14)
チュンソフトじゃなくてセガからですけど(>_<)
http://chun.sega.jp/
書込番号:5755069
0点
DSでDQ出すなんてありえないwそもそも、DQのアクションってありえねーーーーwwww
え?私ですか?今日DS買って来ましたよorz
もちろん、DQの為ですよ「(≧ロ≦) アイヤー
書込番号:5755224
0点
GCのゲームボーイプレーヤーのような
DSのソフトをWiiでやるアダプタは出るんでしょうかねぇ・・
書込番号:5763080
0点
>ブルーオーシャンさん
> GCのゲームボーイプレーヤーのような
> DSのソフトをWiiでやるアダプタは出るんでしょうかねぇ・・
DSは2画面だからそれは無理でしょう・・・
僕はFF派で(MOTHERも好きです)、ドラクエはあまり好きではありませんが、
ドラクエ9がDSで出るというのは正直驚きました。
ハードの進化とともに番号が進んでいく・・・と言うのではなく、
携帯機に鞍替え・・・というのは正直驚きました。
MOTHERも3になって携帯機に鞍替えして大成功しましたよね。
FFもMOTHERもそうですが、過去の作品を携帯機で復刻するという手法も最近の流行ですし。
書込番号:5763191
0点
アクション風・・・・?!
そんなドラクエ、ドラクエじゃな〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
そんな事、思ってても言ってても買っちゃうんだろうな・・・
でも、すっごい不安ですね?
それにしてもコチラでは全然DS売ってないです。
DQの発売までにきちんと買えるか今から不安です・・・って気が早いか・・・
書込番号:5763232
0点
> DSは2画面だからそれは無理でしょう・・・
上の画面だけでもなんとかお願いしたい所ではありますが・・・
書込番号:5763238
0点
でもWiiもDSも無線機能を持ってるんだから、それを使わない手はないですよね。やり方によってはDSをWiiのコントローラとして使うゲームなんかが出てきてもいいと思うし。
画面は2画面出さなくても、元々上の画面は表示オンリーなので、上の画面だけテレビに出力して、下はタッチパネルを利用して・・・っていう連携もできるんじゃないかなぁ。
ありそうでなかったあのリモコン形態(実際に体を動かす)を実現したんだから、任天堂さんにはまたまたあっ!と驚かされたいですね(^^)
・・・・ってここDQIXのスレでしたね(汗) 失礼しました(^^;
書込番号:5764103
0点
>DSをWiiのコントローラとして使うゲーム
出てますよ。
ポケモンバトルレボリューション
書込番号:5769432
0点
>ゲームが悪い!?さん
>私もDQ1は発売日に買いました
>
>…だ〜れも並んでませんでしたけど(>_<)
遅レスすみません。
確かに、DQ1は全然並んでませんでしたね。
DQ2はちょっと並んでいたけど、狂騒状態になったのはDQ3からかな。
あの時は高校生で、前の晩から部活の「合宿」と偽って、
寒い中店の前に友達と並んでいました(笑)。
並ばなくなったのはDQ7を近くのセブンイレブンで買ってからですね。
DQ3のSFC版、DQ4 PS版と、DQ5 PS2版はだいぶ経ってから買ったけど、
ストーリーに変化はなかったので、感動は少なかった。
FFの移植版は買いたいけど、まだです。
今は携帯でDQ1とDQ2を楽しんでいます。
やはり、最初から20年近く経つと、改めて感動します。
DQがプリインストールされているからN900iとN901iSを買ったようなもの。
早くDQ3がiアプリで出ないかな。DQモンスターズはいらないから。
あ、これDQ9のスレだったっけ...失礼しました。
書込番号:5770133
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
3/21(水)お昼過ぎにソフトを買いに小平の古本市場へいったらDSがブラック以外全色2台づつ有りました。おかげで、ネイビーを買うことができました。WIIも数台有りましたよ。小平店では誰もDSやWIIの本体に目の色変えて飛びつく雰囲気など皆無で静かにソフトを選んでいる様子でした。このあたりではDSもWIIも必死で欲しい人は既に購入しているのではないでしょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





