
このページのスレッド一覧(全3230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年6月30日 10:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月30日 03:12 |
![]() |
1 | 17 | 2007年6月28日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月28日 12:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月28日 10:35 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月27日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
何気なく古本市場のサイトを今のぞいてみたら、
ノーブルピンクだけカートが出てました。
良かったらどうぞ。
http://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=012708&shop=
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
シルバーは まだしもメタリックロゼって中途半端な色を なぜ?
書込番号:6386337
0点

写真だけですが、
両方とも、
ちょっと高級感があるというか・・・。
大人向けな、
いい色だと思いました。
書込番号:6386363
0点

出してほしい色ってありますか?
私ならガンメタリック。
書込番号:6387038
0点

フェラーリレッドが欲しいです。でもDSのときのレッドは人気無かったような・・・・でもでも赤が欲しいっす。
書込番号:6387260
0点

このタイミングで新色投入ということは
ちょいちょい噂になるモデルチェンジはしばらくなさそうですかね。
書込番号:6387343
0点

シルバーがメーカー的に出せるのなら、DSの時にあった、トイザらス限定のゴールドカラーを発売して欲しいですぅ
書込番号:6387746
0点

やっぱり、定番のファミコンカラーですかね。
あと個人的には、電子辞書みたいに傷が指紋が目立たないツヤ消し色や、DSらしくゲーム&ウォッチカラー何ていうのも見てみたい気がします。
話は変わりますが、いつになったらワンセグカードは発売されるのでしょうね?
書込番号:6388258
0点

ワンセグなんて需要ないから出ないよ。
NTTドコモの904iシリーズの傾向からみると、
ドコモはワンセグに無駄なコストをかけて端末価格を上げないようにしている。
人気のない富士通だけ、色合いを変えてワンセグ搭載している。
ソニエリのSO903iTVは6月発売予定ですが、
ドコモは内心、販売中止にしたいらしい。
モックが店頭に並んでいますが評判最悪。
ソニエリも、発表をなかったことにしたい模様。
所詮、ワンセグなんて低解像度・低画質のおまけ機能。
今後の標準装備になるのは、無線LAN(Nikonのデジカメのようなもの)とDLNA準拠。あとVGA以上の解像度。
DS Liteは、PSPのカラバリを意識しての増色。
現在のランナップで、大人からみて「いい色」はエナメルネイビーくらい。
新色2種は妥当な選択色。
スケルトンなんて、筐体強度に問題あって販売できない。
ファミコンカラーなんて、サードパーティにジャケットを作ってもらえばいいと任天堂は思っている。
ここ数日のamazonの在庫潤沢状況から、人気在庫薄は終焉でしょう。
余談ですが、今、世間が欲しいと思っても在庫がないのはZARDのCD(Golden BestのDVD付き初回盤)。
書込番号:6390569
0点

ソースありありです。
ドコモの件は、プレスが「ワンセグに傾かない」とインタビューで言ってます。
書込番号:6390832
0点

新色を出すことができるほど 生産が追いついたんですね
自分は「ポケモンセンターオリジナル 限定イエロー ピカチュウエディション」を狙うことにします
書込番号:6392998
0点

ワンセグはあくまでも「オプション」ですから
欲しい人が買えば良いだけの話で、本体のコストに
関係ないですから携帯とは一緒にできないでしょ
MicroSD採用で小型化したプレイやんのほうが欲しい
書込番号:6398368
0点

>カネなしデジずきさん
これはどう説明しましょう。ずいぶん前の話ですが・・・。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20342605,00.htm
無線LANやDLNAこそ、一部の人しか必要としない機能だと思いますが。
書込番号:6399276
1点

>カネなしデジずきさん
ワンセグは本体とは別売りで出せば全然コストは問題にならないと思います。
それに今出ているDS用のブラウザだって携帯でやればいいことになってしまいますよ。
ドコモの例を持ち出してもあまり説得力ないです…。
書込番号:6402385
0点

すみません、上手くリンクできてませんでしたね。
ドコモが冬モデルの全機種にワンセグ、という記事だったのですが。
書込番号:6405202
0点

株主向け自社製品体験会で、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」向けワンセグチューナーの試作品を公開した。
当初は春ごろ発売する予定だったが、視聴地域の受信状況試験などで発売が遅れていた。
年内めどに発売する予定
価格について、同社は「数万円もするような高価な商品にはならない」(広報担当)との見方を示している
書込番号:6482247
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
スーパーバリュー上尾愛宕店で先着20台で定価販売してました。
誰も並んでいませんでした。、まだ間に合うかもしれませんので
お近くの方は行ってみてください。
色は不明ですか、多分全色あると思います。
(色がなければ書いてあるはず・・)
意外な場所で売ってます。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
どうやら、ボーナス商戦にあわせた大量入荷があったのか、新品在庫が落ち着いたようですね。
私の市内の中古も扱うショップでは、新品在庫もある店の方が多かったです。家電量販店はポイント還元があるために転売の餌食になっているようで、まだまだ品切れですが、中古ショップでは逆に転売による新古品(未使用中古)がお買い得でした。
新色2色も15000円で売ってます。
ネットで買うより足を使った方が手に入るようですね。
今週以降、定価を超えた価格での購入は避けた方が良いと思います。
新色2色は、安っぽく見えるのは私だけでしょうか?
特にシルバー。ボタンと本体のバランスも良くはないと思うし、つや消しため妙に安っぽく見えます。
それでもアドバンスSPの時もそうでしたが、シルバーは人気カラーのようですね。店頭ではロゼの方が余っていました。
今後の売れ筋は
男性なら黒、女性なら白かロゼが大本命だと思います。
それ以外の明るい色は子供達へ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


