
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年8月19日 07:46 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月5日 05:16 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2010年4月25日 07:49 |
![]() |
4 | 5 | 2010年1月26日 19:09 |
![]() |
5 | 20 | 2009年12月12日 00:40 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月27日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

無線で接続です。
書込番号:13387345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式のサポートページをご覧ください。
http://www.nintendo.co.jp/ds/support/index.html
「インターネット接続方法」というのがすぐ見えますよ。
こういう情報こそ、ネット検索したらすぐに出てきますよ。
PCお持ちのようですしね。
今回の検索キーワードは、「任天堂 DS インターネット接続」。
ネット検索の数をこなしていくと、より的確なキーワードも
掴めてきたりします。
書込番号:13387629
2点

無線LANルーター買ってください。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
売れているの買えばAOSS付きでしょうから設定も簡単です、間違ってもWi-FiUSBコネクタは買わないように、面倒ですから。
書込番号:13388386
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
合成皮革?のカバーを付けて使用していたので、本体の色がほとんど隠れて限定色の存在感がなくなっていました。忘れていたほどです。
クリムゾン/ブラックの色を殺さないカバーってありますか?やっぱりカバーつけて使用したいので。
0点

プロテクトケースのクリアーがあります。
なかにはクリアーに写真やプリクラ張ってデコレートしてる人もいますよ、あっ自分はしてませんが、傷防止にもなるのでいいのでは?すでに見つけてるかもしれませんね。
ただ落下については程度によりますが本体が壊れる場合があるので、落とさずに。
その点はシリコンもラバーも同じですね
書込番号:11320090
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
5月にSFC時代のソフトがリメイクされるので初めてDSの本体を購入するのですが、カメラが要らない私にとっては画面が大きくなっただけなら値段やこの色が気に入った事も踏まえ此方をと考えています。
Lite・i・LLと変わる度にPSPの様に液晶見やすく(綺麗)になっているのでしょうか?
良くなっているならばLLかとも思ってしまうので宜しければアドバイスお願い致します。
1点

pspと比べればどれも一緒だと思います(笑
でもだんだん良くなってはいますよ。
iは驚くほど違いは感じませんでしたが
視野角の広いLLには興味あります。
書込番号:11271919
1点

かごめソースさん、早速のお返事ありがとうございます。
視認性向上はしているのですね・・
更に質問で申し訳ないのですがライトからi・LLになった事で良くなった、魅力ってありますか?
今のままだとPSP2〜3000より高いお金を払うのを躊躇ってしまうのです。
書込番号:11272154
1点

主観にすぎませんが・・・・
液晶は良くなってますが他はLiteが一番と思ってます
色、大きさ、ボタンの押しやすさなど
ボタンはiとliteでは全然感覚が違うのでご注意ください。
気に入った色があればそれが一番かと思います。
私もクリムゾン持ってますがいい色ですね。
北米版のコバルトブルーも魅力的です(笑
書込番号:11272479
4点

今年の末には新型DS出ますから今の規格のDSにそこまでお金掛けなくて良いと思いますよ。
書込番号:11273980
0点

来年3月は発売のようですね。
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
新型に下位互換機能が付けば新型にお金を掛けた方が良いと思うので、今遊ぶならliteの中古辺りを購入して遊んだ方が良いと思います。
詳細は6月に発表なので待てるなら待つのも手だと思いますよ。
書込番号:11274729
1点

かごめソースさん>以前携帯電話で新機種見た目で買ったらボタンの反応が・・ということがあったのでよく解ります。新しければ何もかも良くなっていると言うことは無いですよね・・。
ニックネーム登録済み多すぎさん>新型の情報ありがとうございます。
お二人の御意見を参考にさせていただき初DSでLite、来年良機種なら新型を考えたいと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:11278033
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
現在、YahooBB光withフレッツに加入していて、ルーターは無線LAN対応のものをレンタルしています。
それにvista搭載のノートPCを無線LANで接続して使っています。
DS LiteもWi-Fiに接続しようと思ったところ、接続できず困っています。
WEPキーのパスワードを入力してみたんですが、一瞬だけ繋がってすぐ切れてしまいました。
またWEPキーの設定をしたら、PCが無線LANで接続出来なくなり、有線LANにして無線の設定にもどしました。
PCもDSも無線LANで楽しみたいんですが、同じような経験のある方、また無線LANの設定に詳しい方、
ぜひ設定の仕方を教えて頂けませんか?
0点

ルータの機種名を書かれないと誰も回答できませんの(ノ_・。)
ちなみにPCも接続方式をあわせてWEP接続されているのかしら。
書込番号:10839488
0点

さっそく返信ありがとうございます。
最初に書き忘れていたんですが、「私の友人が」と書くのを忘れていました。
すみません。
友人に確認したところ、ルーターの側面に銀色で「SoftBank」と書いてある
としか聞けませんでした。
書込番号:10839833
0点

セキュリティの設定は、合致してないとつながりませんよ。もちろん。
つながったらセキュリティじゃないよね?
WEPでDSがつながらないなら、とりあえずセキュリティなしでつないでみては?
それと、無線の規格があってないとつながりませんよ。末端のaとかgとかが合ってないと別物だから。
その辺クリアしてダメなら装置間の相性かも。任天堂は相性でやすいから。
書込番号:10841703
2点

>ルーターの側面に銀色で「SoftBank」
http://www.bbtec.net/support/connect/hikari/setupguide.html
↑の一番上のルータだとすると
デフォルト設定は
b/g/n自動切換(混在OK)
暗号化 AES
PC側がAES(WEP以外)であれば、今回のようなことも考えられます。
友人がWiiをお持ちで
PC,Wii:無線OK
DS:NG
こんな状況なら暗号化がデフォルトのままかもしれません。
DSliteの場合、暗号化がWEP64/128のみなので
通常はWEPに統一する必要があります。
ただしこのルータユニットはマルチSSID対応なので
暗号化方式を混在させることは可能のようです。
書込番号:10842209
2点

ムアディブさん>
任天堂ってそんなに相性の影響があるんですね。
かごめソースさん>
ありがとうございました!!
さっそく友人にはなしてみます。
書込番号:10843171
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
任天堂に問い合わせて見ましたが、DS Liteは今も生産を続けているそうです。しかし、店頭では全く見かけませんね。姪に買ってあげたいと思っているのですが…やはり転売屋が買い占めているのでしょうか?
0点

ほとんど作ってないんだと思います。
DSは頭打ちで売れ行きが伸び悩んでいるのだから、転売屋が買い占める事は無いでしょう。
書込番号:10425544
1点

そうですか…それではアマゾンで見かけるボッタクリ価格の在庫も売れ残りと考えればよいのでしょうか?とにかく近所の店に入荷しないのがツライです。中古は前のユーザーがどのように使っているか心配です。しかし、新品を定価以上で購入しようとは思いません。頻繁に色々な店を巡ってみます。
書込番号:10425604
0点

> COBRA THE PSYCOGUNさん
コピー対策で、出荷台数を抑えている(出荷していない?)のではないでしょうか。
DSiでコピー対策を強化したアップデートを公開した夏辺りからDS Liteは入手困難になった様子ですし。
書込番号:10426128
1点

やはりマジコンによる被害を抑える為でしょうか?ゲームボーイアドバンスソフトも共用したいユーザーにはツライですね。
書込番号:10426342
0点

先ほど帰り道のビックカメラ(新宿ハルク5F)で普通に販売していますの。
参考情報までに…ですわ!
書込番号:10427005
2点

kiznaさんへ
すごいですね。因みに私は今日も家電量販店と古本市場とイオンのトイザらスを巡ってみましたが、収穫無しでした。新宿ですか…言い忘れていました。自分は岡山の人間です。田舎より都会の方がやはり可能性が高いのでしょうか?
書込番号:10428277
0点

ヨドバシ ビック ソフマップ ヤマダ TSUTAYA GEO ジョーシン トイザらス やデパートあたりに行ったらどっかで売ってんじゃない。
書込番号:10428404
0点

古本市場、ビッグカメラ、ヤマダ電器には何日か前に行ってみましたが見かけませんでした。県内にヨドバシカメラはありません。近所のTSUTAYAはゲーム機の取り扱いを打ち切っています。考えた挙げ句、次の休日のターゲットはベスト電器と高島屋デパートへ出向いてみます。それでもダメなら通販しか無いかな…
書込番号:10428846
0点

そんなに手に居入れ難いプレミア物では無いのだから店で予約なり取り寄せできませんか?
置いてないだけで帰らずお店の人に直接聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:10429973
0点

古本市場やGEO、トイザらスなどにお願いしましたが、「入荷未定の商品の予約はできません」という返事でした。どうしても近所で見つからない場合は遠方の家電量販店などへ電話で問い合わせようと思います。
書込番号:10430774
0点

>「入荷未定の商品の予約はできません」という返事でした。
結局作ってないみたいですね、任天堂の回答の「今でも作り続けている」と言うのはマニュアルの対応で実際とは違うようですね。
となると早めに通販などで手に入れた方が良いかと思います、初代DSの時は需要が無いとアナウンスで生産打ち切りと発表されましたが、実際は何ヶ月も前からDSの本体は店頭には並んでおらず、買いたくても買えない状況でしたから。
完全にDSLiteの在庫が無くなったらまた需要無しで生産終了のアナウンスされるかもしれません。
書込番号:10435240
1点

ニックネーム登録済み多すぎさんへ
任天堂に電話で生産状況を聞いて安心していましたが、在庫切れの後に生産終了の発表があるなら、もう値段を気にしている暇は無いですね。仕事の帰りに色々な店を廻って、近くに無い様ならボッタクリ価格は承知の上でAmazonで購入します。あと、DS Liteにこだわる理由は、姪に姉、兄が一人ずついてその二人はDS Liteを使っているので三人ともお揃いのハードを持たせてやりたいからです。大変参考になりました。呑気に構えている暇は無いですね。ありがとうございます。
書込番号:10435793
0点

こんなスレッドがありますよ。
あくまで参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20502010125/SortID=10057194/
DS Liteいいですよね。DSi買った以降も併用してます。
ただ、DSiの液晶に慣れたら、DS Liteの液晶反応速度が遅く感じてなりません。(^_^;
書込番号:10436256
0点

Tadachanさんへ
私もそのスレッドは見せてもらいました。日本語へ切り替え可能という事もスレ主さんに教えてもらいました。しかし、アメリカ版と同様に保証書が無いのが気掛かりです。妹の子供の長女は過去に2回壊していますので…勝手な言い分ですが、多少値段が高くても国内販売版が第一希望です。どうしても見つからない場合は是非とも利用させて頂きたいと思います。ありがとうございます。早く見つける様に頑張ります。
書込番号:10436523
0点

岡山駅の前にソフマップがありますよね(行ったことはないですが)。店頭には無くても
取り寄せぐらいはしてもらえませんか?ちなみに大阪の梅田店では新品を売ってます。
ただ、カラーによっては入手困難かも?姪っ子さん用ならピンクか水色でしょうか?
両方とも最近見かける頻度が下がった気がします。メタリックのピンクは良く見ます。
か、大手家電販売店の通販で買うかですね。修理はユーザ→メーカー直送なので
販売店に修理品を持ち込む必要も無いですし。クレジットカードを使いたくないなら
代引きって方法もありますね。
書込番号:10441324
0点

いろは堂の問屋町本部に在庫があるか注文可能か問い合わせてみたらどうでしょうか?
それでもダメなら最終手段として任天堂の岡山支店に注文可能か問い合わせてみたらどうでしょうか?
書込番号:10441582
0点

レスを下さった方々、まとめてのお礼で恐縮ですが、ありがとうございました。今日、天満屋のオモチャ売り場でノーブルピンクを見つけたので購入しました。定価で購入出来ました。古本市場やGEO、トイザらスなどならいつかは入荷がある…という印象だったので、全くノーマークでした。姪の誕生日に間に合わなかったので、クリスマスになってから渡してやるつもりです。皆様本当に色々な情報を下さってありがとうございました。
書込番号:10443668
0点

・天満屋倉敷店でしょうか? 天満屋岡山店でしょうか?
・購入したDS Liteは日本国内正規版でしたか?
質問ばかりでスイマセン
書込番号:10451063
0点

天満屋倉敷店です。DS Liteはノーブルピンクのみという在庫状況でした。国内版でした。
書込番号:10452041
0点

COBRA THE PSYCOGUNさん 情報ありがとうございます。
o(^▽^)o
書込番号:10616365
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今更かもしれませんが・・・
外出時にDSを長時間遊べるようにしたいのですが、良い方法や品物が
あったら教えてください。
なお
1.予備のDSバッテリーを持ち運ぶ
2.電源の取れる場所から充電する
3.外付けのバッテリーを使用する
4.その他(光度を下げるなど)
といった方法があると思いますが、1と2はなしの方向でお願いいたします。
※現在は内蔵バッテリーを購入して1の状態。
ただし差し替えるたびに本体設定が初期化され、使い勝手が悪い
※2は勝手に電源をとるわけにはいかないため
(うろ覚えですが、たしか窃盗になったはず)
自分で調べた範囲ですと下記のような感じのバッテリー+DSアダプタを
用意するのがよさそうなのですが、良い品物や方法をご存知でしたら
教えていただけると助かります。
※ttp://jp.sanyo.com/news/2009/11/11-1.html
0点

複数台DS持てば、電池差し替えなくていいし、設定同じにしておけば問題ないよ。
書込番号:10462140
0点

私は、出力可変の充電器を自作して、どうしても屋外で長時間使用したいときはソレを使っています。
充電器も、各種電池が利用できるようなアダプタを介しています。
初歩の回路の知識があれば作成できるので、ちょっと調べて自作するという手があります。
書込番号:10463478
0点

PJW!G...さん、pmbさん返信ありがとうございます。
2台持ちは考えてませんでした。
個人的には複数あってもジャマなのでパスですが、DSiやLLを買い増し
たりするのも良い手ですね。
充電器の自作も考えたのですが、電圧の安定化や昇圧などの関係で
断念してしまいました。
知識不足なんですが作ってみようかなぁ?
書込番号:10471148
0点

解決済みみたいですが・・・
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
と
http://www.amazon.co.jp/dp/B001C3QRWE
の組み合わせではどうでしょうか?
書込番号:10489958
0点

結果報告ですが、USB外部バッテリーを自作しました。
作り方は100均電池式ケータイ充電器のコネクタを、USBコネクタに
差し替えただけです。
※ENELOOP4本(4.8V)で動かしてます。
普通の電池だと6V(1.5V×4本)なので、減圧が必要です。
当然自己責任で使ってます。
思ったより便利ですねー。
サイズも小さく、充電池動作なので繰り返し使えます。
現在外出する際は持ち歩き、NDSの補助バッテリー兼ケータイの
補助バッテリーとして使用しています。
書込番号:10539842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



