
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
みなさんご使用の方がほとんどだと思いますが、液晶保護フィルムを貼った時必ずや曲がってしまったりホコリが入ってしまったり、何度も貼り直していると粘着力が弱くなったりと結構、むずかしいです。
メーカーさんによって貼りやすく工夫されている商品もあるようですが案外、これって頭を悩ます商品です。何度かチャレンジしましたが昨日も、HORIのシートを貼っていたら表裏がわからなくなってしまってやり直していたら気泡が入りお陀仏様行きとなりました。
皆様の中で、結構、このメーカーはいいよ!という物がありましたら教えてください。
0点

使ってみて、物凄く自分でも意外だったのですが、100円ショップダイソーで買ったPSP用の保護フィルムは信じられないくらい簡単、かつ綺麗に貼れました。我が家は家族3人がPSPを所有していて、全員が同じ保護フィルムを使っていますけど、皆綺麗に貼れているので、これはお薦めかな、と思います。
ただダイソー商品なので、店舗によってあったりなかったりするでしょうし、肝心のDS用の物があると保障はできないのですが……(ただ、普通に考えてPSP用があればDS用も当然あるとは思います)。
書込番号:6678883
0点

ホコリに関しては湿度の高い場所(たとえば風呂場とか)でやるとあまり付かないみたいです
まぁ落とす危険とかあるんで気をつけながら。。ww
書込番号:6678907
0点

私は、HORIさんのしか知りませんね・・・。すみません。ところで、たぶんないと思いますが、そのHORIの保護フィルムは本物でしたか??
http://www.hori.jp/manual/gochuui/index.html
書込番号:6679141
0点

ダイソーにDS Lite用もありますよ。
ただ人気商品らしく、品薄気味ではありますが…
自分は使ったことがないんで、使用感とかは分かりません。
すみません。
「100円ショップ」では誤解されてしまいそうですけど、
価格はたしか315円です。
書込番号:6679248
0点

電灯で画面のホコリがないことを確認して、定位置にきちんと貼ればあまりホコリは入りませんよ。
書込番号:6679344
0点

みなさん、返答ありがとうございます。どるくす君さんご指摘の物ですが正規品でした。再度、同じ商品でチャレンジ!上画面に2つだけほこりが入りましたが前回よりきれいになりました。確認したところ前回は貼り方の面が逆に貼ったようで相当きたなくなっていました。お騒がせしました。
でもこのフィルムをきれいに貼ってくれるショップがあったら良いと思いました。
いろいろとみなさん、ありがとうございます^^
書込番号:6680458
0点

>でもこのフィルムをきれいに貼ってくれるショップがあったら良いと思いました。
確かにそうですが、一概に「きれい」といっても人それぞれです。
なので、1mm程度のゴミが1コ入ったくらいでもクレームをつける人はいると思うので、ショップとしてはそのようなサービスは無理なんじゃないかとおもいます。
シートを貼るのは人間ですしね。
書込番号:6681158
0点

もじくんさん>こんにちは^^
確かにそうですね!結構、難しいもんですよね
でも昨晩は、自分でもほぼ、ほこりがないほどきれいに貼れて良かったです。
書込番号:6681172
0点

https://www.skinevo.com/に載っている保護フィルムが最強だと思いますよ。
PSPとDSライトにも貼っていますがぜんぜん視界も良好ですし本体のキズも防げます。
石鹸水を付けて貼るので少しテクがいるかもしれませんが乾く前なら何度でも貼りなおしもききますし、お風呂場で貼るのがベターだとおもいます。
一度ためされては!?
書込番号:6681774
0点

始めまして。私も"HQを目指すさん"さんと同じくスキンエボルーションの液晶保護フィルムを使用しています。DSライトを持ってますが液晶画面とその他の部分も保護してくれます。乾く前なら何度でも貼り直せるし、万が一失敗しても永久にフィルムの交換をしてもらえるみたいですよ。→http://www.skinevo.com/index.php?main_page=lifetime
おすすめです。
書込番号:6704777
0点

新型対応の液晶保護フィルム2000が1番お得っぽい!貼りやすいですよ!とにかく。
書込番号:6866012
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
アメリカ合衆国・カナダ・台湾では、日本国内向け
「ニンテンドーDS Lite専用ACアダプタ」が使えるみたい。
http://www.nintendo.co.jp/ds/aubj/q_and_a/answer.html
書込番号:6680743
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ドラゴンクエストIX
発売日:2007年(以下不明)
http://www.level5.co.jp/products/dq9/index2.html
ドラゴンクエストIV
発売日:今冬発売予定
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
※スペシャルサイト公開中!
9の方は年内って言っちゃってます
4の方は黙ってても来年暖かくなるまで引き伸ばせます
書込番号:6676204
0点

quasarさんありがとうございます。
最近、ぱっとするソフトが出ていない気がするので、
ちょっと期待したいです。
(新聞のチラシだと昨年より前に出たソフトばかり宣伝してるし)
書込番号:6676914
0点

ドラゴンクエストIXは予想通り、2008年発売に延期になりました。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/27/103,1188195473,77074,0,0.html
書込番号:6685693
0点

上手く貼れないようなので、
http://www.famitsu.com/
から入って下さい。他の記事もありましたので貼っておきます。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070827/dq9.htm
書込番号:6685873
0点

ドラゴンクエストIXは期待しているので
しっかり設計してクオリティの高い完成度にしてもらいたいですね
書込番号:6688086
0点

ハードウェアをDSにしたことによって
グラフィックにあまり力を入れなくてもよくなったと思われることもあり、
ドラクエの新作には、私も期待しているところです。
書込番号:6694153
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
ポケモンクラブにて申し込んでおりました購入権が当たりまして、早速購入手続きをとりました。もお、うれしくて、うれしくて・・・。ただ、子供が3人。どうしよう?まあそれはいいとして、オークションに走らなくってよかったー・・・・・・・・・。
1点

ご当選おめでとうございます!よかったな。
ヤフオクはやめましょう〜転売屋に負けてはいけないよ。
書込番号:6671696
1点

>もお、うれしくて、うれしくて・・・。
当選おめでとうございます!!本当に良かったですね。その気持ち分かります!私も雑誌の懸賞当たった時はとにかく誰かに教えたくなりました。
>もう本体が手に入った入らないの書き込みは、やめよう。
当選の報告などは、私は良いと思うのですが・・・。なんと言うか、喜びはみんなで分かち合いたいじゃないですか・・・?
みなさんはどう思いますか?私もこれからのコメントの参考したいので・・・。
書込番号:6672006
2点

>子供が3人。どうしよう?
オクで転売してそれを元手にノーマルDSLiteを3人に買い与えたら?
ところでタイトルの「p」ってどういう意味?
書込番号:6672034
1点

べつに揚げ足取ってるつもりはないんですが。
最初に携帯で見て疑問に思っただけです。
ちゃんとルール&マナー集にも書かれてますよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10
書込番号:6672203
4点

>ところでタイトルの「p」ってどういう意味?
ピカチュウエディション DSLite本体ですよ。
書込番号:6672263
0点

おめでとうございます。
我が家は3名応募でで1次に続き、全員落選です。
タイトルのPは、ピカチュウのPですか? それとも、ポケモンのP?
書込番号:6672375
0点

良かったですね。うちも3人いますが、一人は2歳まだゲームには興味なしです。
うちはピカエディと白を持っていますが、ピカエディをどっちが使うかでもめる
事があります。一応ルールを決めているようですが、基本的にもめた時は上の子が
引くことが多いようです。もめたらゲーム禁止と言ってあるので。
何かルールを決めると良いと思います。
それでもたまにもめると思いますが・・・^^;
書込番号:6674837
0点

僕は購入権が二つ当たりました。
子供も二人居るので、ホッと一安心です。
なんだか当選倍率が高そうな感じですが、"ピカチュウエディション 当選 倍率"で検索すると、家族全員が当たったとのページが有りました。
一体、当選倍率はどれくらいなんでしょうね?
書込番号:6676350
0点

ピカチュウエディションの大部分は、使用せずに、オークション・転売で
行き来するらしいです。
書込番号:6678021
3点

オークションにでてるのなんて、今まで合計で1000台くらいだろうから、販売総数分からないけど、全体の1割もないでしょ!
そのくらい、計算すればすぐに分かると思うけど。
書込番号:6684411
0点

自分も大部分が転売されているという意見には同意しかねますけど、
転売のルートは何もオークションだけに限らないでしょ。
うちの近所の中古屋さんでは、定価以上(18000円位だったかな?)で
買い取る旨の張り紙を店内に出してますよ。
まあ売ったとしてもさほどプラスにはならないんで個人的には興味はありませんが。
何口も応募して、たまたま複数入手できた人なんかは、ちょっとした小遣い稼ぎに
こういったところへ売却したりする事も有り得るのでは?
(もっと高く買い取ってくれるところもあるかもしれませんし)
転売された全部の数どころかオークションに出ている数さえ正確には分からず、
販売総数も分からないとしていながら
>全体の1割もないでしょ!
>そのくらい、計算すればすぐに分かると思うけど。
っていうのは矛盾してるように思いますがどうでしょう?
・・・こんな事書いてると、また誰かさんに「揚げ足取りだ」って指摘されるかな?
書込番号:6684492
0点

別に転売行為は違法ではないので、悪いことではないやろ。
株なんて転売で利益を出すシステムだし。
需要と供給のバランスが崩れれば利益がでるのって資本主義の基本。
リスク無しで確実に利益が得られるのであれば転売者があらわれるのは当たり前。
人気なら定番商品にしたら済むだけのこと。
ちなみに俺は転売者なんてしたことないけど、
いいかげん転売=悪の風潮がわざわりになったので一言。
書込番号:6693474
0点

MIFみたいなこと言ってるヤツがいるなwしかしMIF最近見ねーなw
そのうち儲けたモン勝ちだっとか言いだすんじゃねーのw
書込番号:6698411
0点

エントリーと購入手続きをする過程で
>当選した購入権利をネットオークションなどへ出品する行為や
>転売を前提としたご購入はお断りいたします。
という「おことわり」が出ますよ。
それでも「儲かればなんでもいい」っていう人たちなんだろうけどね。
そういうのを「資本主義」と言う人がいて、それを否定する事も出来ないけど
人としては好かんかな。
「定番商品」にしてしまうのは、レア感を出して煽りたいメーカー側の「資本主義」
に反するのだろうけれど、バランスとって「受注生産」ぐらいにしてくれたら
良かったかと思います。
それなら転売屋がたくさん買っても本当に欲しい人の購入機会を阻害しないし。
書込番号:6701801
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

削除お願いします
もうどこでも買えます
送料無料で15980円が特別安いわけでもありません
>スレ主は不要になった「売ってます」情報の削除依頼するくらいの後始末はしてほしいものです。
>これじゃ荒らしと変わりません。
書込番号:6663792
3点

ま確かにバカ安ではないけど
ニンテンドーDSLiteが送料無料で15980円
銀行振り込み手数料・・・・・・・・・・・・・・525円
代引き手数料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200円
郵便振替手数料
ATM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 0円(10/1からw)
ネット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110円
窓口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・140円
うちの近所のヤマダは定価で1%のポイント還元orz
268ポイント(行き帰りにカード刺して)で実質16532円って高w
書込番号:6670207
1点

ヤマダ電機は、以前は13%もポイントを付けてくれていたんです。
それが、人気が続いたので前橋の本部から指令が出て、
今では、1%ポイントになってしましました。
人気商品を値引きするかしないか、これでお客に対する
姿勢が分かると思います。
書込番号:6671751
0点

近所の某店舗で14700円で売ってました。
新品でこの値段はあまり見ないので即購入しました。
書込番号:6680860
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
http://www.yodobashi.comでカートでてます。
右側の新着情報のところにリンクがありました。
お取り寄せになってますが、
僕がWiiを買ったときもこんな感じだったので、
3日ぐらいで届くのでは。
1点

久々にここを覗きましたがすっかり落ち着いたようですね。
少し前までは異常なくらい在庫情報が飛び交ってましたが。。
貴重な情報が流れていったのが残念です。
DSもWiiも普通に店で見かけるようになったので、ぼったくり店舗も定価に移行しつつあるみたいですね。
書込番号:6640326
0点

>貴重な情報が流れていったのが残念です。
同感です。
検索機能があるとはいえ、大多数の販売情報の中から本当に有用な情報を探すのは至難の技ですし、そもそも携帯からだと検索できませんし…
スレ主は不要になった「売ってます」情報の削除依頼するくらいの後始末はしてほしいものです。
これじゃ荒らしと変わりません。
書込番号:6642394
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


