
このページのスレッド一覧(全10484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月24日 12:55 |
![]() |
3 | 13 | 2009年3月5日 11:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月9日 15:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月7日 18:47 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月2日 03:35 |
![]() |
4 | 7 | 2009年1月7日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
DS Liteが欲しくて探していましたが
どこも売り切れや定価以上の値段がついていましたが
先ほど、トイザらスのオンラインショップでクリムゾンブラックを
無事に購入できました。
私が購入した時は、まだクリムゾンブラックとアイスブルーが残ってるみたいでした。
値段は 16,799円でした。
0点

私も、娘に頼まれてトイザラスのオンラインショップで、ノーブルピンクを購入しました。
定価の16799円で購入ができ、送料無料だったので安いと思い直ぐに注文しました。
保証も1年付いているので、オークションで新品を購入するよりお買い得です。
注文して、2日で手元に届きました。対応が速いので、トイザラスはおすすめです。
今も、ホワイトとジェットブラック以外は購入カートが出てますよ!
書込番号:9147563
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
電源を入れると、上画面の下側が5mm弱の帯状に薄黄色くなってしまい、どのソフトを入れてみてもゲームはプレイできますが、その部分の映像が常に欠けてしまっています。
これは明らかに故障でしょうか?
液晶は高いと聞きますので、修理に出すくらいなら買い替えた方が安いのでしょうか...
子どもは扱いが乱暴なので困りますね...
1点

http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html
修理に関する参考価格が出てます
該当機種の液晶ユニットを見てください。
昨年、このサイトでの相談が有りました。
内容は、甥っ子?にプレゼントでDSを買ってあげた。
≪自分も欲しいDSだったが先に甥っ子にあげた。≫
ところがゲーム中、トイレに行きたくなって
本体を持ったままトイレに行ってしまう。
すると、本体をトイレの便器に水没。
再度、購入してあげたいが、それでいいのか?
≪甥っ子なのでその両親の気持ちも考えないといけないし、、≫
壊れた。新しいの買って!と、言う子にどう対処すべきか?
===
いつでも、なんでも手に入る時代・・
私も数年前に考えさせられた問題でもあります、。
その子は現在、中学生になります。
昨年、実家にTVやレコーダ等設置し、
その子の家にもレコーダをプレゼントしました。
≪数年前には地デジ化の為に、夏の帰省中にアンテナ〜屋内配線をすべて交換しました。≫
こういった私の行動を昨年の夏休みの作文に書いてたそうです。
ちょと泣けてきましたね。
成長したんだなと。
小さい頃に父親を亡くした子で私も気になっておりました。
甘やかしはよくないし、時には厳しくした事も記憶してます。
私は、子供好きで知人の子供であれ友だちのように遊んでました。
時には、この子?大人になったら大丈夫?と想える子も居ました。
yone-sinさんの場合、
我が子のようですので納得いく対処を
やってあげてくださいね。
===修理に関するメーカhp===
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
最下部にて記載事項です↓
オンライン修理受付から修理を申し込まれるか、任天堂サービスセンターまたは最寄のお買い上げ店にお問い合わせください。
書込番号:8944259
0点

>あめっぽさん
ご丁寧な返信をありがとうございます。
任天堂のサイトに詳細があったのですね。調査不足で申し訳有りません!
さっそく問い合わせてみたいと思います。
液晶は思ったより安いように思いましたがやはり本体の3分の1くらいはするので高いですね!
それにしてもあめっぽさんのおっしゃる通り、私も修理にだそうかどうか迷っているところです。今回の故障は息子が普段から雑に扱っていたのと、極めつけはもう食事だからやめるように伝えたところ、怒って投げつけたこともあるのです。安易に修理に出すのもなぁと...
今は取り上げ状態ですが、画面が欠けたままののDSで不便さを感じて遊ばせる事で果たして反省するのかどうか...
まずは修理代金がどれくらいかかるか問い合わせてみます。
ありがとうございました!
書込番号:8946239
0点

先日、子供がバラバラにしてしまったDSと下のパネルに傷を付けてしまいタッチがうまく動作しなくなったDSLiteの2つを任天堂に送りました。
DSは、ヒンジが割れてしまい動かなくなったので子供がバラバラにしてしまい完全にプラスチックのゴミと化したものです。Liteは購入して2年を過ぎてからの取扱い不良でした。
結果的に修理費はDSが3400円で新品に交換、Liteは無料でパネル交換でした。
任天堂のHPに修理費の目安があるのですが、それとは関係なく激安修理でした。
さすが飛ぶ鳥を落とす勢いの会社は違うなと思いました。
修理費にそんなにびくびくする必要はないと思いますよ。
任天堂さんありがとう!です。ほんとに。
書込番号:9079478
0点

任天堂さんの対応・・すっごぃですね。
hp上では、建前としての金額掲示?なんでしょうか
それとも2台を送ったユーザへの
ヴァレンタインプレ?でしょうか^^
そういえば、何年か前に
任天堂さんの会社紹介?みたいなtv放送が有りました。
≪たぶん、当時64が市販されてた頃だったかと想います。≫
その時の発言で今も記憶してることが有ります。
この種のゲームで触るのはお子様。
当然のことながら、乱暴に扱うことも有るでしょうし、投げることもあるでしょう
そうした中で、いかに壊れにくくするか?
===我が家でのトラブル===
1)数年前に買ったdvdレコーダのリモコンにて決定キー部が
外れてしまうトラブルが有りました。→shopより受け取って間もないリモコンです。
2)私が、最初に買ったカーナビ≪カロ≫は大阪震災前に購入したもので
当時のリモコンは座席横に置いてたことがいけなかったのか?
接点が不具合を起こし、カーソルが時折、流れる現象が有りました。
こういったことを考えると、
任天堂さんの商品へのこだわり、製品意識を感じますね。
書込番号:9079701
0点

Webで検索すると、同じく無料で修理とか激安で修理とかいうのが見つかりました。
企業姿勢なんでしょうね。
まぁ、修理費が高くて手放してしまわれたらゲームソフトが売れなくなってしまうというのもあるでしょうし、パネル部分についてはある程度消耗品として捉えているのでしょうね。
ところで、私のカロナビも、あめっぽさんと同じ症状になりました。
パイオニアサービスステーションが家の近くにあったので持って行ったのですが、パネルの寿命だそうで非常に高価なので修理はあきらめました(泣)
書込番号:9090114
0点

いやぁ、激安修理うらやましいです。
結局うちのDSは液晶パネル交換で5775円かかりました。
書込番号:9090595
0点

yone-sinさん
残念でしたね....
もしかして、私の場合修理費5000円以上かかる場合は連絡くださいと書いたせいだったのかなぁ。
書込番号:9132059
0点

便乗で聞かせてもらっても宜しいでしょうか。
うちもオンライン修理を申込み、修理品がサービスセンターに届いてから(荷物追跡から確認)2日経ちます。
ステップ3へはだいたいどれくらいで移行するのでしょうか。
何分はじめての修理依頼で、届いているはずなのに反応がないと、ちょっぴり不安になってしまいます。
大丈夫なんでしょうけど^^;
どなたかご返事頂けると幸いです。
書込番号:9132128
0点

>U1-kさん
うちの場合は
1月30日にお預かりのメール
2月2日に見積もりが出たので修理に入ってよいか確認メール(これは修理に出す際に3000円以上かかるのだったらメールするという設定にしました)
2月10日に修理品発送のメール
以上の流れでしたよ。
書込番号:9133798
1点

yone-sinさん、ご返事ありがとうございます。
お預かりのメールが来るんですね。
修理品を送ってから何日(何営業日)位でお預かりメールが来ましたか?
急いでいる訳ではないですが、送って到着しているはずなのに反応が無いのが
ちょっぴり不安だったりします。
書込番号:9134568
0点

>ニンテンドーへの荷物の到着が確か27日だったと思います。
ご返事ありがとうございます。3日(3日営業日)位かかったのですね。
だとするとうちも週明けあたりに連絡が来そうですね。
それが分かっただけでも安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:9135337
0点

うちも本日修理から帰ってきました。
修理上限金額を下回っていた為、突然修理完了発送メールが来たので
ビックリした部分もありますが、何れにしろ直ったようでよかったです。
任天堂の修理対応はとても良いですね。
メーカによっては売りっぱなしでアフターがちゃんとしてない所もあるので
それに比べたら大変すばらしいと感じました。
次も任天堂の製品を買っても良いかなと思ってしまいました。
(メーカの思うツボかな^^;)
書込番号:9195415
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今週購入しましたが、まだ在庫はあるみたいです!
¥16、780(クリスタルホワイト・税込・送料込み)
是非この機会に!
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=3&category_lid=2005&category_mid=51&category_sid=10
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
01/07 18:40現在、数台残っています。この色は2万以上で販売されていることが多くので諦めていましたが、何とか1台確保しました。この色が欲しかった方、チャンスだと思いますよ。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
DSLiteのジョットブラックが欲しくて
各店回っているのですがどこにもありません(><)
そこでオークションサイトを見てみたのですが
値段は高くなりますがまだまだ新品もあるんですね〜
そこで気になったことがひとつ!
北米版のDSLiteもけっこうあったのですが
説明には初期設定で日本語にすれば問題ないとありました。
これは本当にそうなのでしょうか?
もし本当に問題ないのであれば
オークションでの購入も検討しようかと思っているのですが…
ちなみに、○○のお店で売ってたよ!
なんて情報もあればお待ちしています(^^)
それでは、よろしくお願いします!
0点

本体ごと購入が1番無難ですが
やはり価格は日本仕様よりも上がります。
すでにDSLlite本体を持っておられたら外側のケースだけを交換されてはどうでしょうか?
しかし当然のことながら任天堂のメーカー保証は受けれなくなります。
よくこのサイトで北米仕様の本体が販売されています。
マジカル上海 http://www.majikarusyannhai.jp/product-list/1
このサイトで現在、北米仕様の「交換用カバーブルー&ブラック」が販売されています。
激安なんでも屋 http://www.gekiyasunandemoya.com/
ちなみに北米版もDSの本体設定から言語を日本語にすることによって日本語化できます。
書込番号:8889327
0点

ぎんじろう♪さんがどこに住んでいるのかわかりませんが、私が住んでいる東京の多摩地区では年末年始に近所のTSUTAYA・ドンキホーテ・桃太郎で売ってましたよー
ただ、基本的にはメーカー保証が全く無いのでそこら辺も考えてから購入した方が良いと思います。
ですが、ドンキホーテは1年保証付き。 TSUTAYAは初期不良の場合は一週間以内なら交換OK(ドット欠けは確か対象外)。 桃太郎は全く保証無し。 こんな感じだったと思います。
値段は1万6千円前後で売ってました(店によって値段は違いました)。
言語は初期設定で日本語を選択すれば問題ありません。
書込番号:8892645
0点

昨夜ですが、三鷹東八ドンキで北米版のDSLiteがたしか14800円で3色ほど売っていました。
クーポンを使用すれば2000円引きだったような…
ドンキは北米版があまり売れていないのか、いつも売ってますよ。
店舗によっては、16800円の国内版と価格が変わらない場合もありますが…
書込番号:9028084
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
いつもありがとうございます。
先日Wiiの修理の際にはとてもお世話になりました。
今回は家族のDSについてです。
時々ゲームソフトが(DS用の)スロットにささっていても認識しないときがありました。
気にせず使用していたようですが、急に画面が真っ黒になり消えたような常態になってしまいます。ただ使用中の緑のランプは点灯しています。ゲーム音はしていません。
本体の故障なのかソフトの異常なのか、修理のときにどのような修理となるのかを教えていただけませんでしょうか。
もし同じ経験の方、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
0点

本体かソフト側の端子の汚れが原因でなることがあります
クリーニング用のキットが発売されてます
書込番号:8884605
1点

早速のご回答ありがとうございました。
端子が汚れているとなることがあるのですか。
クリーニングキットが販売されているのですね。
さっそく探しに行きたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:8884909
0点

息で本体とソフトの端子に息を吹きかけるのは止めてね
つばが付いてさびの原因になるそうです
書込番号:8885038
1点

ありがとうございます。
やったことはなかったのですが、やっている人を見たことはありましたので
家族にもよく注意しておきます。
「絶対スロットとソフトは触らない」約束ですが触っているのかもしれないです。
ありがとうございました。
クリーニングキットは数店舗見てきましたが取り扱いがないようでした。
ネットでも絶版になっているものが多いようですね。
販売しているものは1000円のものが多かったです。
1000円で自分でするか、修理依頼をしてメンテナンスをしてもらうか、どちらがいいのか
悩んでおります。。。
書込番号:8886456
0点

同じような症状で修理に出したことがあります。
ソフトと本体を一緒に送りました。
ソフトについては、「汚れいたのでクリーニングしました」という
ことでしたが、明らかにソフトの番号が変わっていたので
ソフト自体を新しいソフトにコピーしたのではないかと思います。
本体については、不具合がみつかったということで基盤交換で戻ってきました。
(ほんの少しだけ、新品交換を期待していたのですが・・・)
修理に出した2台が最近また、途中でフリーズしたり、電源を入れても
真っ白な画面のままだったりという症状が出てきたので
近いうちに、修理に出す予定でいます。
修理費用については、費用が発生そた場合は自分でいくらまでなら
出せるかなど、修理依頼の用紙に書くようになっているので
心配はいらないと思います。
わたしもクリーニングキットを使っていますが、それだけでは
改善できないこともあるので、一度メーカーに問い合わせてみては
いかがでしょうか?
う〜ん・・・なにも、解決してないですね・・・すみません・・・・
書込番号:8891050
2点

ソフトを認識しないのはうちのでぇーえすらいとにもよくある。『電源切ってソフト差し直す』を繰り返せばだいたい何とかなる。画面消えるのは滅多にない。うちのは、ソフトの差し込みが中途半端だと、起動した時の『ぽぽんぽーん』の2つめの音でフリーズする。
書込番号:8893498
0点

るびらぁさん、生意気なカクカクシカジカさん、ご返答ありがとうございます。
やはり修理依頼をしてみようかと思っています。
ソフトの認識くらいなら気にしなかったのですが、画面が消えてしまうのは異常かなと思えてきました。
また修理が終わりましたらこちらで報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:8899963
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


