
このページのスレッド一覧(全10484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月19日 17:55 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月17日 21:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月9日 15:46 |
![]() |
4 | 7 | 2009年1月7日 20:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月7日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月30日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
neowingに定価ですがまだ在庫があるようです。
色はグロスシルバー、クリムゾンブラック、アイルブルーがまだ残っています。
http://www.neowing.co.jp/game/nds_hard.html
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
なんでこんなに価格COMで任天堂DSが高いのか!?びっくりしました。僕もドラクエが出るということなのでDS liteがどうしても欲しい一人なのですが友人が持っているエナメルネイビーがとてもかっこいいので買おうと思ったら3万って;;しょーがないから昨日イトーヨーカドーネットショッピングで定価で買いました。
0点

エナメルネイビーは早々に生産終了(2007年7月頃だったかな?)しており、
また、人気も根強いのでその価格になっているんでしょう。
それより、今でも新品が定価で購入できるんですね。
それは良かったと思いますよ。
余談ですが、私が所有しているDS Liteもエナメルネイビー。
年末に修理に出したら新品同様になって帰って来ました。
(多分新品でしょうが、ネットワーク情報が昔のままになってた)
とてもラッキーでした。(笑)
書込番号:8949582
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
今週購入しましたが、まだ在庫はあるみたいです!
¥16、780(クリスタルホワイト・税込・送料込み)
是非この機会に!
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=3&category_lid=2005&category_mid=51&category_sid=10
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
いつもありがとうございます。
先日Wiiの修理の際にはとてもお世話になりました。
今回は家族のDSについてです。
時々ゲームソフトが(DS用の)スロットにささっていても認識しないときがありました。
気にせず使用していたようですが、急に画面が真っ黒になり消えたような常態になってしまいます。ただ使用中の緑のランプは点灯しています。ゲーム音はしていません。
本体の故障なのかソフトの異常なのか、修理のときにどのような修理となるのかを教えていただけませんでしょうか。
もし同じ経験の方、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
0点

本体かソフト側の端子の汚れが原因でなることがあります
クリーニング用のキットが発売されてます
書込番号:8884605
1点

早速のご回答ありがとうございました。
端子が汚れているとなることがあるのですか。
クリーニングキットが販売されているのですね。
さっそく探しに行きたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:8884909
0点

息で本体とソフトの端子に息を吹きかけるのは止めてね
つばが付いてさびの原因になるそうです
書込番号:8885038
1点

ありがとうございます。
やったことはなかったのですが、やっている人を見たことはありましたので
家族にもよく注意しておきます。
「絶対スロットとソフトは触らない」約束ですが触っているのかもしれないです。
ありがとうございました。
クリーニングキットは数店舗見てきましたが取り扱いがないようでした。
ネットでも絶版になっているものが多いようですね。
販売しているものは1000円のものが多かったです。
1000円で自分でするか、修理依頼をしてメンテナンスをしてもらうか、どちらがいいのか
悩んでおります。。。
書込番号:8886456
0点

同じような症状で修理に出したことがあります。
ソフトと本体を一緒に送りました。
ソフトについては、「汚れいたのでクリーニングしました」という
ことでしたが、明らかにソフトの番号が変わっていたので
ソフト自体を新しいソフトにコピーしたのではないかと思います。
本体については、不具合がみつかったということで基盤交換で戻ってきました。
(ほんの少しだけ、新品交換を期待していたのですが・・・)
修理に出した2台が最近また、途中でフリーズしたり、電源を入れても
真っ白な画面のままだったりという症状が出てきたので
近いうちに、修理に出す予定でいます。
修理費用については、費用が発生そた場合は自分でいくらまでなら
出せるかなど、修理依頼の用紙に書くようになっているので
心配はいらないと思います。
わたしもクリーニングキットを使っていますが、それだけでは
改善できないこともあるので、一度メーカーに問い合わせてみては
いかがでしょうか?
う〜ん・・・なにも、解決してないですね・・・すみません・・・・
書込番号:8891050
2点

ソフトを認識しないのはうちのでぇーえすらいとにもよくある。『電源切ってソフト差し直す』を繰り返せばだいたい何とかなる。画面消えるのは滅多にない。うちのは、ソフトの差し込みが中途半端だと、起動した時の『ぽぽんぽーん』の2つめの音でフリーズする。
書込番号:8893498
0点

るびらぁさん、生意気なカクカクシカジカさん、ご返答ありがとうございます。
やはり修理依頼をしてみようかと思っています。
ソフトの認識くらいなら気にしなかったのですが、画面が消えてしまうのは異常かなと思えてきました。
また修理が終わりましたらこちらで報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:8899963
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
01/07 18:40現在、数台残っています。この色は2万以上で販売されていることが多くので諦めていましたが、何とか1台確保しました。この色が欲しかった方、チャンスだと思いますよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


